• ベストアンサー

ちょっぴりお洒落な金庫があったら教えてください

mondamintmintの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 おもしろそうだったのでちょっと検索してみました。 金庫は金庫でも色が違うだけでずいぶんお洒落になりますね。 私も欲しくなっちゃいました。笑 ■ポップな感じ  http://www.seikatsuzacca.com/product/PD41901/index.html ■モダンな感じ  http://carl-shop.jp/products/detail.php?product_id=300428 金庫で検索するより「キャッシュボックス カラー」で検索するほうがひっかかりやすいみたいでしたよ~^^

noname#112079
質問者

補足

ありがとうございます。 気に入った金庫を見つけられました。

関連するQ&A

  • 金庫が開かない

    20年以上使っていた耐火金庫が、ある日突然開かなくなりました。 金庫はダイヤル式なのですが、以前と同じに右や左に決まった番号をまわし、キーを回そうとしてもキーが回りません。たぶんキーに問題があるのではと思いましたが、3つともに回りません。 金庫の右上には「LEAD」という文字がある金庫でディスカウントストアーで購入したものです。中にある物が取り出せなくて困っています。 どうにか開ける方法はないでしょうか?またなければどこかで扉を壊すことが出来ないでしょうか?

  • 金庫の中にまた金庫があり...

    金庫の中にまた金庫があり、そのまた中に金庫があり、 そのまたまた中に金庫があり.、そのまた中に金庫があり、 金庫を開けると、また金庫がありその金庫を開けると... さて何が入ってるんでしょうね?

  • 耐火性の金庫が見つかりません

    おはようございます 前にも質問しましたがまた別の質問を書きます。 私は金庫「二重ロックで耐火性の付いていない、HK-02BK、」って言う金庫を持っています。 けど私が欲しいのは、耐火性が付いて、二重ロックで、HK-02BK見たいな手提げ金庫が欲しいのです「物は画像検索すれば出てきます」 この手提げ金庫のサイズで、耐火性が付いて、二重ロックの金庫とかありませんか? 中に通帳とかを入れたいので、また通帳が燃えずらくする方法。 通帳が金庫の中に入って、通帳が燃えずらい方法、アドバイス、何でも良いので教えてください。 つまり金庫に入ってる通帳が燃えない方法を教えてください。 耐火性の少しでかい金庫を買って二重に金庫を入れるしかないですかね? もちろんネットのどこかで良い物が売ってるならそれも教えてください。 沢山の回答を待ってます。

  • 金庫の様な物を探しています。

    こんにちは。 金庫の様なものを探しています。 家庭用で、 厳重な金庫程の大きさや重さや機能は、不要です。 (お金が銀行にお願いするので・・・) いざ火事が来ても、中の紙の書類が燃えないような 耐火性のあるものを探しています。 特に、鍵や暗証ダイヤルなど付いていなくて良いです。 耐火性のある保管箱といった感じです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、 宜しくお願い致します。

  • 金庫の開け方について

    家庭用の金庫ですが、開きません。 鍵は2本ありますが、開きません。 番号など記入してある説明書などは恐らく金庫の中だと思います。 鍵だけでは開かないのでしょうか? 金庫屋などで開けてもらった場合はいくらくらいするのでしょうか?

  • 金庫の購入について

    大した財産はないのですが、金庫を購入する予定です。 金庫の重量は50kg、金額は29800円程度の家庭用耐火金庫です。(よくホテルなどに設置してある程度の物です) 一戸建てですが、空き巣に入られた場合、それ位の重さ&大きさなら金庫ごと持っていかれる事って多いのでしょうか?又はバールのような物でこじ開けたりするのはプロからしたら簡単なのでしょうか?だとしたら、まとめて指輪などを入れておくのは危険でしょうか? もしそのような経験がある方、防犯対策等ご教授ください。一応、入られそうな窓にはガラスに衝撃用の防犯ブサーを貼り付けてありますが。。。 何せ心配症なもので、家を空ける度にドキドキします。

  • オシャレな除湿器ありますか?

    リビングに置く除湿器を買おうと思っています。 部屋のインテリアや床が黒やこげ茶なので、 除湿器も黒色(または白色)の物が欲しいのですが。。。 ちなみに空気清浄機と加湿器はamadanaを使用しています。 インテリアの一部として使えるような、 オシャレな除湿器をご存知の方がいらっしゃいましたら、 ぜひ教えてください!

  • 金庫の開け方

    父が意識不明になってしまいました。 開かない金庫があるのですが、年金書類、土地の権利書、通帳、印鑑が入っていると思われます。 ダイヤル式でキーが付いてます。キーは見つかりましたが ダイヤルナンバーがさっぱりわかりません。 40年ほど前の スチールロッカーのような金庫です。(写真添付) そんな頑丈そうなものでもないと思うのですが、どうやって開けるのでしょうか? 専門職に頼むと思うですが、開封のしかたはどんなのでしょうか? 「金庫屋に聞け」  とかのご回答はご遠慮下さい。 スチルロッカー風に見えて 「ロックは何重も 壁は何重にもなってるぞ 」  位は知ってます。

  • 白い仏壇(おしゃれな仏壇)

    こんにちは、happazat母です。 先週私の母が亡くなりました。お葬式等の儀式は全て終わりました。お仏壇を購入するタイミングはいつでもいいとのことなので、49日以内に買えばいいかと思っています。そのお仏壇の事でお聞きしたいことがあるのですが、私が電車に乗っているときに、「白い仏壇」があると知りました。私はおしゃれなインテリアが好きで、何より白が大好きで、今家は白重視にインテリアを置いているので、お仏壇も白、または何かおしゃれなお仏壇を置きたいと思っています。実際に白いお仏壇があるということは、別に不謹慎なことではないのですよね? 私は、いろいろなサイトにアクセスしましたが、なかなかいいものが見つかりません。白色でなるべく小さな(家はマンションです)お仏壇、またはおしゃれ(インテリア)として扱えるようなお仏壇が載っているサイト等ご存知でしたら、教えてください。

  • 【耐火金庫】A4サイズの書類が入る手提げ型耐火金庫

    【耐火金庫】A4サイズの書類が入る手提げ型耐火金庫を教えて下さい。 出来ればA4サイズの書類をクリアファイルに入れて保管したいのでそれが可能な手提げ型耐火金庫をお願いします。 それイコールA3の手提げ型耐火金庫になるのでしょうか?