- ベストアンサー
雪・凍結の道は4WDがベストですか?
ちょっと季節はずれなのですが、雪道とか凍結している道を走るのには、4WDにスタッドレスタイヤの車がベストなのですか?私の住んでいる所は雪と縁がないのですが スキー等に行く友人は何故か4WDに乗っているのです。 出来ましたら雪と縁が有る所にお住まいの方に意見をお聞きしたいのです。たまにしかスキーに行かないので4WDの車を買うのは値段も高めだし、燃費も落ちると聞いていますので。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
4WDにスタッドレスであれば雪道・圧雪路の走行は2WDとスタッドレスと比較した場合一般的に「楽(らく)」です。4WDのデメリットよりも4WDのメリットを受ける事の方が大きいです。 スタッドレスの2WDが坂の途中でスリップしているような場合でもスタッドレスの4WDでは登れてしまうことがほとんどですし、平地であっても発進時の加速は「楽」です。 たぶん、チェーンを必要とする場面はないと思います。 (チェーンが必要かどうかの判断は人それぞれ違うので正確には言えませんが) この「楽」のためにどの程度を投資するのかが駆動方式選択の分かれ目だと思います。 同一車種(車名)でも4WDにすると購入価格も一ランク上の車が買える価格だったり、重量が嵩み、重量税が2WDより高くなる場合もあります。 しかし、雪と縁がない地域に住んでいてたまにスキーのためにしか雪道を走らないのであれば、2WDにスタッドレス、念のためチェーンを備えておくだけで十分と感じます。 たまにしか雪道を走らない、しかも都市部からスキー場の間を走るくらいでは、走行が難しい道はないと思いますし、走行が難しい状態では、自分の車の走破性がいくらよくても周りの車が遅くてそれに付き合わなければなりませんよね。 4WDとスタッドレスであっても、初めてのような(又は経験が少ない)雪道では、その性能を感じることもなく(「楽」もあまり感じることもなく)帰ってきてしまいそうです。ただ、自身では「楽」を感じていなくても「楽」の恩恵は受けているとは思います。 車両価格や燃費・税金の事を考えるとp-fioydさんの場合は2WDとスタッドレスでよいかとも思います。 スキー場の辺りの地域に人も2WDとスタッドレスの方が多いと思います。 金銭的にはなにも心配がないのであれば4WDとスタッドレスが良いと思います。
その他の回答 (13)
- saishisu
- ベストアンサー率30% (107/349)
北海道育ちです。 確かに4WDにスタッドレスタイヤ車は、威力を発揮します。特に雪の上り坂道。しかし4WDにスタッドレスタイヤ車は、万能では有りません。滑る時は、滑ります。 私は、積雪した高速道路で、雪のない地方のナンバーを付けた4WD車を見かけた時は、出来るだけ離れるようにしています。 雪道の怖さを余りにも知らな過ぎ、4WDとスタッドレスタイヤを過信しすぎています。 冬の高速道路を100km前後のスピードで走行、目の前でスピンし横転しているのを目撃しているからです。 雪道では、フットブレーキだけでは、車は止まりません。 4WD車は、雪道だけでなく泥地や山岳などでも威力を発揮します。コストを考えなければ2WDより用途は広いと思います。 又、雪質によっては、スタッドレスの4WDよりチェーンの方が威力を発揮する場合もあります。 年に数回だけの、スキーのみの為、だけであれば4WDはもったいないと思います。 他の用途も考慮に入れて選択されたら良いと思います。 では、スキーに行く時はどうするか? 2WD車+チェーン+砂+スコップ+安全走行(40km以下)+急のつく行為はしない。 これで充分間に合います。 4WDのスタッドレスタイヤでスピードを出すよりはるかに安全です。 4WD車が出る前は、皆これでスキーに行ったのです。 安全運転と慎重運転を励行すれば、4WDでなくとも充分スキーを楽しめます。 事実スキー場には、2WD車が沢山来ています。
お礼
saishisuさん、北海道からの回答ありがとうございます。 さすが、実生活がそういう環境なので説得力があります。 4駆とスタッドレスタイヤの過信は危険ですよね。 それよりは「チェーン、砂、スコップ、安全走行、急の付く事はしない」ですね。肝に命じておきます。
- timeup
- ベストアンサー率30% (3827/12654)
この間まで東京に住んでいて、長野等に毎月1週ずつ行っていました。4駆はフルタイムのパジェロとパートタイムのエスクードを使っていました。 デフロックをつけたパジェロはフルタイム4駆にして常時使っていましたが、 2駆と4駆だと高速での制限速度程度だと普段でも安心感で10キロ程度の差が有るようです(大雨の日とか私は)。 デフロックは上りの急カーブを曲がる時にユックリでもタイヤが鳴るので、知らない人には粋がって鳴らしている様に思われる事がありました(同乗している女性に聞いたことが昔有ります)。(パジェロではなくてデフロック付きの初期のレビンでの経験です) 又、デフロックとABSは機構上同時に装着できないそうで(メカの人の言うには)、パジェロは高速で通う雪国には重量も有るので(安心感は有りますが)、エスクードの方がパートタイムですが、ABSを付けたら楽です。 (新雪・深雪を掻き分けてだと、パジェロだとひざ程度迄は車高が有るので、エンジンに雪も入らなくらくらくと新雪なら進めます。) 重量のある大型4駆は下り坂での凍結路は最悪です。片輪を乗っけただけで酷いことに成ります。 雪国で使うなら、軽い軽自動車の4駆がお勧めです。溝に落ちても大人二人で持ち上げられますしね。 私は4駆にしてから、常に持ってはいますが、一度もチェーンを使ったことが有りません。冬の雪の中でつけはずしが嫌いなら凄く便利です。 ほんの数十メートルだけチェーンが必要な時ってニ駆で行くと悔しいです(^_^;) 結論: 私は必要上使っていますが、日本は普通は殆どが舗装されている土木立国ですから、何かの理由で特に必要な人以外は、4駆は財布が物凄く重いか、その手の格好をつけたい人以外には必要ないと思いますよ。
お礼
timeupさん、アドバイスありがとうございます。 そうなんですよね。同じ車でも4WDになると?十万も 値段がUPするんですよね。友人にスキーに行くなら4駆で なきゃ・・と言われて、迷ってしまっていました。
コストパフォーマンス郵船で。 後輪駆動+園芸用砂(100-120kg)+スノーラジアルタイヤ+金属チェーン で十分でしょう。 4WDは運転技術の未熟さを隠してくれます。ただ.走行にはそれなりの経費がかかりますから.常に新雪を走るのでなければ.最も安い来るまで十分でしょう。 なお.「寒冷地使用車」を販売している車種場合には4WD以前にこちらを選択してください。というのは.エンジンオイルが凍って動かなくなったり.燃料が凍って動かなくなったり.ブレーキが凍って動かなくなることがあるためです。
お礼
edogawaranpoさん、回答ありがとうございます。 4WDは運転技術の未熟さを隠してくれる…というのは 魅力的ですね。だから、雪が降らない温暖な当地では スキーに行く人は(自信がないし、慣れていないから) 4WDにこだわるのかもしれませんね。
- awatenbou9999
- ベストアンサー率41% (50/120)
結論から言うと 『ABS付きのFF車で必要に応じてスタッドレスタイヤ+雪道用チェーン装着』 が雪道性能と経済性のバランスが良いと思います。 夏タイヤに車両購入時にセットされていたチェーンを装着すれば充分だと考える人や FR車で凍結路面を走りスキー場へ出向く人は冒険者だと思います。(単独事故や車対車の加害者側になることが多いですね。) 4WDは「凍結路面や坂道の走り出し」と「深雪にスタックした場合の抜け出し」には有利です。 走行中のスリップに関しては、滑り始める性能限界だけが4WDの優位性であると思います。(デフロック機能のある本格4WDは別ですが…) スリップ中の状態を思い浮かべてください。路面とタイヤの摩擦が最も重要なファクターになることに気づくはずです。 いくら4WDが優れていても、タイヤ自体が滑ってしまえばブレーキもハンドルも利きません。 スリップしにくいタイヤ、チェーンの使用とスリップさせない運転が重要です。 4WDのメリットはスリップ終了時、タイヤの摩擦力が回復した時点で戻ってきますが、熟練したプロドライバーでもない限りFFとの優位差を生かせるとは思えません。 スリップ時の姿勢立て直しに使う逆ハンドルはFF車で充分効果があると思います。(FRはダメですね。) どうにもならないツルツルの鏡面凍結路面でも AT車なら、軽くポンピングするようにチョンチョンとアクセルを踏むと走り出しができる場合があります。(FF車でも充分OK) 新品に近く性能を充分に発揮できるスタッドレスタイヤでも、雪道用チェーンを装着しても、その性能の限界を超えれば滑ります。 私の場合、安全が確保できる場所で、急アクセル、急ブレーキ、急ハンドル操作をして、故意に起こしたスリップを体験してからスキー場に向かいます。(ABS車は機能作動が体験できます。) 「逆ハンドルの練習」や「スリップ中にブレーキを離して駆動力を回復させる練習」、「その車の性能限界の体験」を直前にしておくと、実際に滑ったときにあわてずに対処できるようになります。(それでも滑って事故を起こすす可能性は消えません。) ABSは各社各車種で性能差があるように思います。(タイヤや積載物の重量バランスの影響もあると思います…) 大抵の場合、その有効性と恩恵を感じますが、 雪道、凍結路面ではABSが作動するよりも、タイヤをロックさせた方が事故回避や被害を少なくできるように感じる状況もあります。(雪道経験の豊富な人はこういう意見を持つ人もいます。)
お礼
awatenbou9999さん、アドバイスありがとうございます。 私のような運転に自信のない者にとっては、丁寧な説明で 有りがたいです。 「ABS付きFF車に、スタッドレスタイヤ、チェーンを装備」 ですね、頭に入れておきます。
- twin_ring009
- ベストアンサー率37% (345/924)
路面の摩擦係数が低くなるほど、発進のときには4WDが有利です。 進む力を、2つのタイヤでするか4つのタイヤでするかの 違いですから、比較するまでもありません。 減速するときに、エンジンブレーキを使う場合においても、 同様のことが言えます。 2WDとは異なり4WDでは、前後どちらかの車輪だけが、 空転したりロックしてしまったりすることは少ないものです。 FF車で雪道の上り坂では、舵の効きはFR車よりも有利です。 しかし、駆動輪が空転すればそれまでです。 下り坂では減速は良く効きますが、後輪がロックしてしまい 非常に横滑りしやすいので注意が必要です。 FR車は、上り坂では舵の効きが甘くなります。 後輪で押しているため、仕方がないのです。 下り坂の姿勢安定性は、FFよりは良いでしょう。 4WDでは、以上のような不利が少ないものです。 上り坂で駆動輪の空転による走行不能も少なく、舵の効きも 充分に確保することが出来ます。 下り坂では前後のタイヤのどちらかが、ロックしてしまい、 横滑りを発生することもありません。 しかし反対に、全部の車輪が滑ってしまったらそれまでです。 どんな車両でも、タイヤの能力以上の性能は出せません。 総じて「発進時と走破性は良い」と言えるでしょう。 しかし2WDより重い重量がわざわいして、減速時に より注意が必要であると言えます。
お礼
twin_ring009さん、駆動輪の説明ありがとうございました たいへんわかり易かったです。
- yoroshikugoo
- ベストアンサー率0% (0/5)
雪のとき 車外に出て 路上で チエーンかけたりはずしたりなんどもやりましたが、4WDスタッドレスにしてから いちども ありません。普通乗用車の4WDですが 私の回りでは 2WDの人は見当たりません。軽自動車も4WD以外見当たりません。あれほどFFや4WDに無関係だったクラウンでさえも fourとかなんとかになっています。本格的な雪国ではありませんが信州です。尚皆さんが言われるように下り坂は特に注意必要。また 夏場でも 高速道路での4WDは 路面をぴたりとつかみすごい安定感あります。スポーツカーにも4WDありますね。full-time-4WDが ベストかと。
お礼
yoroshikugooさん、アドバイスありがとうございます。 信州辺りは昼夜の温度差がありそうなので、朝など路面凍結していそうですね。中古車情報で見ても長野県は4WDは 多いですね。 慣れない山道の登り下りには十分注意!ですね。(肝に命じて…)
- konjiji
- ベストアンサー率15% (53/352)
重い車ほど雪上や氷上での停止は危ないとか。 車体が軽い4WDが良いと人から聞いたことがあります。 でも4輪スタッドレスが前提でしょうが。 でもでもアクセルいきなり踏み込むと、どんな車でもツルツル…。
お礼
konjijiさん、アドバイスをありがとうございます。 車体が軽い4WDが良いというのは道が通常のコンディションではないからでしょうか… 参考URLも見ました。
- koppy
- ベストアンサー率28% (15/52)
燃費の件ですが、 ♯2さん⇒路面×タイヤの摩擦が増えるのが原因で燃費が悪くなる。 ♯4さ⇒構造上多少重くなるので燃費が落ちる。 とありましたが、車の購入をお考えでしたらパートタイムの車種という手もあるのでは? 雪道・ゴツゴツ道は4WD、普段は2WDで燃費の件も少し解消。なんてね。 私もクロカン車に乗っています。 かなりの重量がある車なので、雪道は心配でしたけど 「案ずるより易し」という結果でした(^ ^)v もちろん冬場はスタッドレスタイヤ着用です。 でも下り坂には気をつかいます。 ちなみに燃費は(ディーゼルで)街乗り5~6km/L、遠出8~9km/Lというところです。
お礼
koppyさん、アドバイスありがとうございます。 パートタイム4駆も考えてみますね。 老人をたまに乗せるのでクロカンのようなスポーティなのは魅力的ですが、乗り降りを考えると難しいかもしれません(話が横道にそれました、すみません)
- TOURER_S
- ベストアンサー率27% (12/43)
FRに乗ってました。 平野だったので何とかなりました。 教習所並みの勾配のついた坂道で止まると 前に進まない。しかし勢いがあると大丈夫です。 あとコーナリングでのアクセルにはかなり神経を使います タイミングを間違えるとオケツフリフリ。 ふつうに走ってもそうだった。 スキーにもよく行きましたよ。 スキー用具のほかにヘルパー、チェーン、剣先スコップ は必ず携行しました。 あと冬は必ずスタッドレスはいてます。 同じ2WDでもFFならFRほど神経を使わないですみますよ。 坂道もFRのときとは雲泥の差でした。 FFってこんなに楽でいいのか!と思ったくらいです。 下りはどれ選んでもそう変わらないですよ。 一般人の技量での話です。 あと、FRはすぐ埋まる。ちょっと停車して 発進したら埋まったとかよくありました。 FFは埋まったことなかったです。 よほど急勾配のところに行かないなら2WDでも 何とかなりますよ。ヘルパーとかはつんどいた方がいい です。 4WDで冬を越したことないのでわかりません。
お礼
TOURER_Sさん、回答ありがとうございます。 私はFF車しか乗った事がなく、FR車の雪道の大変さは知りませんでした。 ヘルパー、チェーン、剣先スコップは良いですね。 揃えようと思います。
- tetyan
- ベストアンサー率22% (32/145)
県庁所在地では日本一というの積雪地に住んでおり、スタッドレスタイヤの出始めの頃から乗用4WD(AT)に乗っています。 下り坂はどんな乗用車も4輪ブレーキであり、4WDだからといって効果を過信できませんが、跨線橋など凍り易い場所の登り坂では4WDの効果を十分実感します。 スタッドレスタイヤは、溝が残っていても年数が経つと効きが悪くなるので、 すべる機会が増えてきたら買い換えましょう。 スタッドレスタイヤの技術進歩は凄いもんで買い換える度に、感心します。 積雪地へ行く頻度が少ないなら、4WDにしないでしっかりした、新しいスタッドレスタイヤを装備すべきです。 ATが楽ですし、下りではセレクタを操作して、3速または2速に落とせば十分にエンジンブレーキが効きます。 「ATはエンジンブレーキが効きかないから危ない」と言うのは運転操作方法を知らぬの人のたわ言と思います。 スキー場までの路面に、凍結防止剤が良く散布されているなど、条件がよければ、4WDは必要ありません。 燃費の件ですが、構造上90KG程度重くなるためでしょう。 無雪期に行きの400KMをFFで、帰りの400KMを4WDに切り替えて高速道路を走って実験しましたが、差は有りませんでした。 仲間の4WDに相乗りするとか、任意保険を確認のうえで借用してはいかがでしょうか。 4WDのタイヤは、マメにローテーションして前後のサイズ(溝の深さも)を合わせることに気を使いましょう。 これを守らず、差動装置が焼けた人を知っています。
お礼
tetyanさん、アドバイスをありがとうございます。 やはり、雪国の方は4WDに乗っている人が多いんですね そして、タイヤは命を乗せて走っていると言いますが スタッドレスタイヤの重要性とメンテをこまめにするというのは、とても参考になりました。 後、私もAT車はエンブレは良く効くと思いますよ。
- 1
- 2
お礼
subway2001さん、アドバイスありがとうございます。 確かに友人の雪道での運転は「そんなに出して大丈夫?」と思いました。それだけ4wdは雪道走行には合っているのでしょう。ただ年に何回かの為に金銭的な負担を強いられるのは??です。よく夫婦で相談してみます。