• ベストアンサー

グリップのプレート

グリップのプレート グリップの後ろにあるプレートが取れてしまったのですが あれが無くても公式試合に出れるのでしょうか? JTTAAの焼印はちゃんとあります 教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • A_L_R
  • ベストアンサー率66% (379/568)
回答No.2

1番さんに同意です。 ちなみに国際ルールでは公認印は必要なかったんじゃないかと記憶しています。 用はルールに合致していればいいわけで。 ラバーは色々あるせいかITTFマークは必要ですけど。 というわけで、国内でも焼印すらない場合でも、審判長がOKを出せば使用可能だったはずです。 毎大会ごとに必要ですが。 また、前大会はOKだったのに今大会では許可がもらえなかったということもあります。 日本国内なら、妙にうるさく言う人もいるので、1番さんの言う通り焼印は当然としてプレートもどうにか付けておいた方が無難でしょう。 余談ですが、ニッタクの焼印(グリップエンドのN-J.T.T.A.A.)が字が小さくて読めないから「今大会は許可を出すが次からはちゃんとするように」など信じられない判定を下した審判長もいたらしいです。 地方の小さな大会ですが、一応審判員の資格を持っている人々だったのに。 後で通報されてましたが。(^^;

nilyanilyu
質問者

お礼

回答ありがとうございました 僕は今のところ大きい大会には出ないので・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Hkikusai
  • ベストアンサー率67% (31/46)
回答No.1

 焼印が消えたりしていなければ、とりあえずは大丈夫かと思います。取れてしまったプレートがまだ手元にあるのなら、瞬間接着剤等で付けておく方が、より確実でしょう。  「焼印と製造メーカーを示すプレートは揃っていなければならない」というようなルールがあった気もしますが、よほどの由緒ある大会や全国区の大会でなければ、焼印があればカバーできるのではないでしょうか。  心配であれば、直接メーカーに問い合わせてみるのも手だと思います。

nilyanilyu
質問者

お礼

大丈夫ですか。安心しました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 草野球 バットグリップ

    草野球で自分は軟式です。 今試合で使ってるバットのグリップいずれは交換しないとなて言うていた矢先とあるグラブチームのYouTubeで他のチームの選手紹介をされていてそのあるクラブチームの打者のバットにはグリップテープでなくテーピングが巻かれているてのを知り試しに自分の試合用のバットのグリップ外してテーピングで巻いてみたところまだ実際ボール打ってないのでなんともですが感触的には良さそうでなってます。 しかし自分の所属チームは来年から公式戦とかでれたらて代表が話してたりもします。 そこで気になるのですが草野球での公式戦バットのグリップでテーピングを巻くてのはありなのでしょうか? 見た動画で使われていたバットはビヨンドマックスレガシーです。

  • JTTAA申請について

    卓球魂さんでユニフォームを買わせていただきました。 もちろん、JTTAAの公認マークがはいっていないのを知ってです、 そこでなのですが、卓球魂さんで買わせていただいたユニフォームに JTTAAマークを、せっかくだからつけて、公式試合に出たいなーと思っています。 JTTAAに申請ってできますか? 申請できるなら方法を教えていただけるとうれしいです。 (費用なども書いていただけると助かります。)

  • バドミントンのグリップ

    現在、中学一年で、「ナノスピード7700」を使用しております。 僕はグリップが細い方が打ちやすいので、グリップを買わずに、元のまま使用しています。 しかし、もう半年ぐらい使っており、さすがにグリップが滑ってきました。 しかしグリップを買うと、どうしても太くなって、打ちにくくて、使いたくありません。極薄タイプもためしてみましたが、あれでも不満足で・・。 なにかグリップ以外で滑り止め出来るものありませんかね。 なにかあれば教えていただきたいです。 今度、試合があるので、できるだけ早めに返事が欲しいです。

  • 新たにプレートを買いたいのですが

    ホームジムでウエイトトレーニングをやっています。 最初は50kgのセットをファイティングロードで買いましたが、 足りなくなって来たので10kg×2をイサミで買おうと思っています。 何故イサミかと言うと、プレートのグリップがFRには無いのと やたら送料が高いので、わざわざFRで買う理由が見つかりません。 180cmの直径28mmなのですが、 イサミのプレートでも大丈夫ですよね? オリンピックタイプではないので。 初心者です。よろしくお願いします。 FRのバーベル http://www.fightingroad.co.jp/top/detail/asp/detail.asp?scode=A-a11&page= イサミのプレート http://www.isami.co.jp/hayashi/iteminfo/iteminfo.asp

  • プレート式トルクレンチ

    東日のプレート式トルクレンチを貰ったのですが、黒いグリップ部分がカコカコ動くのですが、これは壊れているのでしょうか? 70Nm~420Nmまでの物になります。 プレート式は使ったことがないので、使い方が分かる方がおりましたら教えてください。

  • ティモ・ボルシリーズのグリップについて

    ティモボルブレードシリーズのラケットを大会の時や、練習試合などで良く見かけるのですが、 その中でもグリップ(握り手)部分が結構色あせているラケット見かけるのですが どのように使用したら、ああなってしまうのかが不思議です。 自分の友人もW7を使用しているのですが、グリップ部分は色あせていません。 気になっているので、回答お願いします。

  • ウエスタン グリップ

    スクールに通ってる初心者です。 ウエスタンで教わっているのですが、握りづらいんです。それと、ホームランが多い。。。 グリップの形がいろいろあるのを知らなくてラケット購入したんですが、私のは扁平のグリップ。それで、ウエスタンに握ってるつもりでも、セミウエスタンになってしまっているので、アウトが多いのでしょうか? それと、簡単にグリップを正八角形にする方法はありますか? 後、ガットがすぐに乱れてしまうのですが、張り替えたほうが良いのでしょうか? m(__)m よろしくお願いします。

  • フォアのグリップ

    現在高2の硬式テニス部員です。 フォアハンドがまったく安定せずに悩んでいます。 試合の最初のほうは調子がいいのに 最後のほうではネットにかけてばかりでミスばかりで負けてしまいます。 そこでフォアを徹底的に鍛えなおして武器にしたいと思っているのですが グリップから見直したいと思っています。 私の憧れているフォアはフェデラーのようなフォアか ナルバンディアンのようなフォアです。 最終的にはコントロールされたフォアやライジングで相手を翻弄して勝負できるようになりたいと思っています。 フォアのグリップを薄くするべきか、厚くするべきかどちらがよいでしょうか。 現在はセミウェスタン?で握っていると思います。

  • グリップの手順について

    グリップの手順についてお聞きします。 現在NHK教育TVで放送している石渡俊彦プロのレッスン番組では、 左腕をだらーんと下ろした状態で、そこにグリップをもってきて 左手からグリップするようにレッスンしていました。 そうすると自然なフックグリップができるそうです。 その後、右手を添えて、アドレスに入るように言っていました。 逆に今日のサンスポ紙面での江連プロのレッスンでは、 まず右手でグリップしフェースを目標に合わせてから、 スタンスを取り、左手をグリップし、アドレスに入るようにと 謳っていました。 みなさんは右手、左手、どちらからグリップしますか? 双方のメリット、デメリットは何でしょうか?

  • バドミントン・シングルスで、グリップを短く持ってプレイしてしまいます

    自分はバドミントン部に所属しています。 シングルスの試合での事なのですが、 自分は他の人より手足が長いためか、 ラケットグリップを短くもってプレイする方がやりやすい と言う風になっています。 しかし他の部活のメンバー達を見ると、 誰ひとりラケットグリップを短く持っている人はおらず、みんな長く持っています。 やはり少しずつでもラケットグリップは長く持つように直していくべきなんでしょうか? それとも、今の短く持った状態のままで続けていってもよいのでしょうか??

皇帝ヒマワリの管理方法
このQ&Aのポイント
  • 皇帝ヒマワリの茎が根元で分かれている場合、1本にして他を切ることをおすすめします。
  • 写真は皇帝ヒマワリの茎が根元で2本から3本に分かれている様子です。
  • 茎を1本にまとめることで、植物の成長を促進し、花の品質を向上させることができます。
回答を見る

専門家に質問してみよう