• ベストアンサー

車のシフト操作について

車のシフト操作について AT車として分類して良いのか分りませんが、 通常のドライブモードとは別に、シフトノブをサイドにスライドさせると、 プチMTのように1速~5(6)速を選択できる車種があると思います。 (ゲームセンターのカーゲームによくあるシフトのイメージです) これのトランスミッション(と表現して良いのか分りませんが)は何になるんでしょうか? CVTとはまた別モノですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.4

ATのマニュアルモードのことでしょうか。これはトルコンでもありますし、CVTでも存在します。クラッチが無いだけで、マニュアルトランスミッションを機械で自動制御するものにもあるでしょうか(極少数)。 また、+と-とか書かれていて1段分の上下しか出来ないものをシーケンシャル方式とも言います(バイクと同じ)。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%81%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E6%AE%B5%E5%A4%89%E9%80%9F%E6%A9%9F http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%81%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3#AT.E3.81.A8.E3.81.AE.E6.AF.94.E8.BC.83

rx-8_excel
質問者

お礼

回答ありがとうございます 1つ目のWikipediaにある、 三菱・ランサーのINVECS-IIIセレクトレバー。Dレンジから横にレバーを倒せば、手動でのギア選択も可能になる。 が、私が望んでいるものですね! これがシーケンシャル方式というヤツになるんでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.8

こういったシフトシステムが最初に登場したのはポルシェ(開発はBOSCH)のティプトロニックだったと思います。ティプトロニックはATのホールドアップポジションをシーケンシャルシフト風に使えるものでした。 トルコン+プラネタリギアの従来のATミッションと組み合わせたものであれば、同様だと思います。 で、最近のCVTも同様のシフト構成になっていますが、これは、無段変速を特定の比率のところで固定しているものです。 2ペダルMTにもあるかも知れません(NAVI-5/6には無かったんじゃないかな)。

rx-8_excel
質問者

お礼

回答ありがとうございます 天下のポルシェが先駆けだったんですね 勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.7

みなさんがお答えのように、無段変速を、あえて段階変速に変えています。 5ATだったのか、CVTだったのか不明なのですが、FUGAに乗ったら、このMTがついていて、全然駄目でした。 ところが、ATがすごくよく出来ていて、減速するとエンジンブレーキが効くんです。コーナーで、ATのままエンジンブレーキが効けば、MTの必要などなくなります。 しかも、MTモードのつながりはヘボでしたが、ATでのつながりは、自分がマニュアル車を運転するよりずっと巧い運転でした。 これからのATは、どんどん賢くなると思います。 フィットも、アクセルの動きを検出して、ECUが異なるプログラムプロファイルで運転している様子です。(FUGAのも恐らくそういう類だと思います)

rx-8_excel
質問者

お礼

回答ありがとうございます やっぱりMTモードはそこまで洗練された技術ではないんですかねぇ。 しかし、ATでエンブレが効くのはスゴイですね。 昔は運転うまい人がMT乗るとATより燃費が良くなるといわれてましたが、 最近のATはやっぱりスゴイんですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131426
noname#131426
回答No.6

CVTじゃないですかね。 CVTは、基本無段変速です。 コンピューターによる制御で、それぞれ適当な段数に振り分けているだけです。 ただし、ギアを持つATでも出来ないわけじゃないです。 コンピューターによる油圧制御でギアを切り換えていますので。 CVTでもATでも、コンピューターによる自動制御から、ちょっと人の意志を伝えるような仕組みに出来ますからね。 CVTの6速ですけど、6速のまま停止すると勝手に1速になります。 MTとは、ほど遠いですね。楽ちんだけど。

rx-8_excel
質問者

お礼

回答ありがとうございます CVTに多い形式なんですかね? MTとはほど遠いのは残念ですが、少しでもMT気分を味わえると良いですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mayuge1200
  • ベストアンサー率16% (335/2025)
回答No.5

ATをギヤ固定できるもの CVTのギヤ固定できるもの 自動変速してくれるMT これらのどれかでしょう。

rx-8_excel
質問者

お礼

回答ありがとうございます 自動変速してくれるMTなんてあるんですね。 F1マシンのようなイメージなんでしょうか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • husigi
  • ベストアンサー率17% (338/1939)
回答No.3

CVTのものもありますし、ATのものもあります。 多分プラネタリギヤでしょうからMTとか別かと思いますが、 どこかがMTと同様のATを作ってたような気もします。 カタログ見ると多分書いてありますよ。

rx-8_excel
質問者

お礼

回答ありがとうございます CVTとATは別モノなんですね。そこがまずわかっていませんでした。 中古車検索のとき、プチMTモードがある車を見つけたかったんですが、 実物見るまでこれは分りませんかね~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.2
rx-8_excel
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 セミオートマなんですねー。 パドルシフトはシフトチェンジが楽しそうなので、機会があったら乗ってみたいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wkbqp833
  • ベストアンサー率36% (319/886)
回答No.1

マニュアルのトランスミッションです。オートマは、マニュアルのトランスミッションの変速を自動で行っているにすぎず、ギヤにオートマ用のトランスミッションがあるわけではありません

rx-8_excel
質問者

お礼

回答ありがとうございます なるほど、ということは世の中には厳密に言うとMTしかないってことなんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ハイブリットカーについて

    車のことについて現在調べていて、分からないことがあったので質問します。 ハイブリットカーのギアのことなのですが、しらべてみるとトランスミッションがほとんどCVTなのですが、○速のATやMTという風な車はあるのでしょうか?もしくはできるのでしょうか? あまり車のことは詳しくないので、教えていただける助かります。

  • MT車の加速・シフトアップのなめらかさはどこまでC

    MT車の加速・シフトアップのなめらかさはどこまでCVTに近づけると思いますか? MT車を数年運転しています。 走り屋や車に詳しいとかではなく、単にMTが好きで乗っています。 車はFITの1.3G 5MT。 コスパや燃費、実用性重視でRSにすらせず、それでもATはイヤで主体的に運転できるMTがいいという気持ちが勝ったので選びました。 走りを楽しむクルマ好きが選ぶ車種でないことは良く分かってます。 そういう人が乗ってあまり楽しめる車ではないことも。 まあそれでも私はそれなりに楽しく乗れていますが。 ここから本題なのですが、 私がMTの運転にとくに楽しみを見出しているのは、走り出し、とくに低速域の加速とシフトアップをどれだけオートマ車のようにシームレスに、スムーズに行えるかという部分です。いかに無理なく無駄なく軽快なスピードでなめらかにシフトアップして加速できるか、つまりCVTのような途切れを感じさせない加速に近づけるかというところに奥深さを感じていて、もう少し上達の余地はないかなと質問しました。 中速域以降、3~4速, 4~5速へのシフトはスムーズにいきますが、低速域、とくに1~2速、次いで2~3速へのシフトアップの精度が自分の中で納得がいかず、けど10年近く乗っていてある程度以上は正直限界があるようにも感じています。 これらは熟練者のシフトアップの技術をもってすればオートマのCVT同等のレベルでのスムーズさを実現することはできるのでしょうか? もう少し具体的にどういうシフトアップを指すのかと言うと、 私が理想的なシフトアップに欠かせないと思うポイントは以下の3つあって、 (1)シフトチェンジにかかる時間をどれだけ短縮できるか (クラッチを切ってギアを変えて再びクラッチをつなげて動力が伝わる・加速が再開されるまでの時間) (2)クラッチを切ってつなげるまでにノッキングなどのショックをどれだけ0に近づけられるか (3)シフトチェンジ中の、加速のための推力に直接結びつかない半クラッチやアクセルのふかし(無駄になってるエネルギーやエンジンの空転音)をどれだけ少なく(短く)抑えられるか。静かさ。 シフトチェンジの時間だけ短くしたいなら雑なシフトでガグガクでも、とにかくつないでしまえばいい 緩やかな加速でクラッチをゆっくり丁寧につなげるorクラッチ切ってから回転数が落ちてくるまでじっと待ってからクラッチを一気につなげればショックはほぼ0にできるけど、バスの運転手の変速みたくモタついた感じで軽快な加速のリズムが犠牲になる 車速の速さ、変速の早さとなめらかさを両立させるために半クラッチのさじ加減やつなげる早さを突き詰めたり、シフトアップ中にアクセルを少しあおったりしても、どうしても無駄な時間やふかしができてしまう。 アクセルを離したとき、回転数の落ちがとても遅く、クラッチを一気につなげたときにショックが起きない回転数に一瞬で持っていくことができない。 アクセルの反応も遅く、回転数を合わせるのが困難で時間もかかる。 これらはこのクルマの構造的な問題かもしれません。 ただ他のもっとスポーツ仕様の、いわゆる走るための車の動画とかを見てても、低速域のシフトチェンジにおいて上記の(1)~(3)の条件をすべて満たしたシフトアップというのはあまり見たことがないように思えます。 この車がダメなのか、私の技術がまだ至らないのか、目標自体が無理のあることなのか、どれも当てはまる気がしますが、周りにそういう事に詳しい人がいないのでよく分からないのです。 (1)~(3)を踏まえた、主に1~3速までのなめらかで力強く、ショックのないATのCVTみたいな加速は私のこのクルマで、またクラッチのあるフロアシフトのMT車ではどこまで実現できると思いますか?? 皆さんの意見をお聞かせ願います。

  • 車に詳しい人教えて下さい!コラムシフトに付いて

    ATのコラムシフトをMTの様に積極的に使ってパワーバンド付近で走らせたいので皆さんアドバイスをお願いします。 当方バイクではレース参戦等である程度詳しいつもりでいますが、車に関しては全く走り屋的な事はして来ませんでしたので 恥ずかしながら基本的な質問なんですが宜しくお願いします。 現在乗っている車はノーマルで500馬力あるのですが、ATのうえに高回転に振ってあるので、おいしい部分を使えず消化不良の思いをしています。カタログ値ですが(4速AT・最高出力, 500bhp/5600 rpm. 最大トルク, 72.6kg・m/4200rpm) なんで、なるべく2速で4000rpm位までさっさと引っ張って維持したいのですが、なにゆえコラムATは初めてでしてシフトをチェンジしても今何速なのか(音や感覚で想像はつきますが)、どの様な操作で2.3.4速と繋げれば良いのかアドバイスをお願いします。 ※仕様としては4速ATでDレンジから2段階シフトを下ろせる様になっています。 ※Dレンジでオーバードライブをoffにすれば3速ホールドしますがシフトを1段下げた状態からオーバードライブをoffにしてもシフトダウンはしません。 ※一番下までシフトレバーを下げた位置では1速をホールドしたまま(実際には2速まで入っているのかな?) シフトレバーが一番下の位置ではあまりにも吹け切るのが早過ぎて使いのもにならないので、上記の事から私の考えでは 1.オーバードライブoffは4速に入れない為の物。 2.一段下げたシフトレンジは2速をホールドしないで2→3速と繋がってしまう。 3.一番下のシフトレンジは1速ホールド。 こんな感じで考えていますが間違っているでしょうか? だとすると2速を維持するのは不可能で、一番下のシフトレンジを使わない限り3速で引っ張るしか無いのでしょうか? 又、Dレンジでオーバードライブをoffにしてから一段レバーを下げても3速まで繋がってしまうのでしょうか? シフトポジションのインジケーターでも付ければ話は早いのでしょうが、配線がcan-busとかいう接続方式らしくただそれぞれの配線から信号を拾えば良い物ではないと言われてあきらめています。

  • マニュアルモードがあるクルマ選びで迷っています

    当方26歳の会社員で年収は300万ほどです。 現在100万円の貯金があり車の購入を考えております。 また左腕が動かしにくい身体障害三級です。 バイク事故で障害を受ける前はロードスターなどでサーキットに行ったりしててモータースポーツが好きでした。 障害になってからも趣味として続けたいのですが、mtは厳しいのでせめてマニュアルモードがあるクルマにしようと考えています。 ちなみに左腕は前習えもできないので、パドルシフトは厳しいです。 私が調べた中では… アクセラスポーツ インプレッサ 等が候補です。 疑問点としては、マニュアルモードのある車でもatとcvtがあると思うのですが、たまにスポーツ走行をする位でしたら、どちらが向いておりますでしょうか? また上記車種以外にフロアat.cvtのある車種はございますでしょうか? 絶対的な性能などは求めないので、出来たらなるべくタイヤ代が安かったり、無理なく維持出来る車が良いです。 宜しくお願い申し上げます。

  • ホンダマルチマチックS+7スピードモードについて

    車を乗り換えたのですが今まで6速MTだったせいか? この不思議なATの使い方がイマイチわかりません。 普段はDレンジで無段階変速CVT、スポーティに走りたいときはSレンジで無段階変速CVTスポーツモード。 そんじゃステアリング脇にある7スピードモードメインスイッチで7速オートシフトモードってなんですか? Sレンジに入れてるのと同じ事なのでしょうか? また、昔のATは下り坂でどんどん高ギアに入ったと思うのですがこのホンダのはきちんと低ギアに入れてエンブレ効かしてくれるのでしょうか? フィットなどで巧みに使いこなしてる方、詳しくお願いします。ちなみに僕のはアリアです。

  • シフトダウンについて。

    こんばんは。 シフトダウン(MT車)について教えてください。 たとえば、4速で走っていて、信号で右もしくは左に曲がるとき2速へ落すときには、3速に入れるのか、入れないのかです。(4→2なのか、4→3→2なのかです) それと、入れるといっても、つなぐのか、もしくはクラッチ切りっぱなしでシフトノブだけを3速経由で2速に入れるのかです。 3速でエンブレという意味じゃない場合です。(基本はやはり3速でエンブレして、2速に入れ、つないで曲がる、でしょうか?) 右(左)折前までに十分にスピードを落すのが大切と言うのは分かるのですが、やはり4速から落すと3速じゃつらいですよね!? MTに慣れてないため、曲がり途中でも半クラッチだし、半クラの回数と時間がおおくて、クラッチ板をいためてそうです・・・。 あとは、くだらない質問ですが、狭い道(車がすれ違えない程度)での90度曲がるときは、1速とかでいいんですか?というか、1速って発進時以外はつかいますか?(自分はゆっくりと右、左折時は1速を多用してるような気がしてます) 質問の内容が把握しづらいかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • マニュアル車のブレーキとシフトについて

    近日中におよそ5年ぶりにマニュアル車を運転する予定です。 車種はハイエース?だと思います。 久しぶりのマニュアル車ということもあり、緊張しているのですが、 1、 直進200メートルほどの下り坂道を走行後、 およそ90度の右カーブがあるところがあります。 仮に4速・50キロで走行しているときに、 こうしたカーブを曲がる際には、通常ATであれば、 ブレーキ操作だけで、 20キロ前後にスピードが落ちると思うのですが、 マニュアル車の場合だと、やはりシフトチェンジ 5速→2速などが必要になるのでしょうか? それともブレーキ操作だけでシフトチェンジは必要ないのでしょうか? 2、 マニュアル車で信号などで停止中のときには、Nに入れて サイドブレーキを引き、ブレーキだけを踏んだ状態で、 クラッチからは完全に脚を離していいのでしょうか? (MT者に乗る大半の方はこういった方法でしょうか?) 3、 車を駐車などで完全に止めるとき、私が教習所で学んだ記憶だと N→ハンドブレーキ→キーを抜く→1速に入れておく→降車だったと思うのですが、 正しいのでしょうか? 何しろ久しぶりのMT車の運転で、今からドキドキです。 事故だけは起こさないように気を付けますが、 その他この点は気をつけなさい!といったような、 アドバイスをいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ○速MTと○速ATの速の英語

    5速MTや6速MTの速って英語にするとどうなるのですか? MTの部分はManual Transmissionだと分かるのですが。 そして、4速ATや5速ATの速を英語にした時、 5速MTや6速MTの速の英語と同じなのでしょうか? 以前に、ATとMTの速は英語に直すと異なる英語になると 聞いた事があったので、ふと疑問に思いまして。

  • 車・・・何を買うべきか。

    28歳、大きくはないが小さくはない微妙な規模のスーパーマーケットの店長をしている女(独身)です。 ずいぶん前から車を買い替えようとしてます。 1ヶ月ほど前にCR-Zを買うつもりが転職でドタバタして白紙になってしまいました。 新しい勤務地の旭川にあったHondaの店で試乗したら、CR-Zって意外と走らないことに気づきました。 もう訳がわからなくなってきたので、皆様のお力をお借りして、車種を絞って検討したいと考えています。 ・ATなら5速以上でパドルシフト付、MTなら6速以上、CVTならパドルシフト付。 ・セダンかクーペがいいけど、ミニバン以外なら他でもいい。 ・予算は600万円くらい。 ・国産車、外車どちらでもいいが、フォルクスワーゲンだけは乗らない。 ・燃費は気にしない、税金も気にしない。 ・旭川で買えること。 この6つの条件をクリアできる車でオススメを教えていただければと思います。 ちなみに現在の私の車は 三菱 ディアマンテ です。 どうぞよろしくお願いします。

  • CVTでエンジンブレーキ 耐久性は?

    トヨタ エスティマ2.4アエラス CVT車です。 ちなみにこの車には、7速スポーツシーケンシャルシフトという機能がついています。 ネットでCVTについて見ていると、MT・ATとくらべて耐久性に劣るということを見かけるのですが、実際にはどれほど劣っているのでしょうか?理論上劣っていても、実質問題なければそれでいいのですが、気になります。 坂道を上り下りすることが多く、特に下りで減速する際に、段階的にシフトチェンジ(ダウン)することで徐々にエンジンブレーキをかけています。 例えば、5速から4,3速に入れることはできても、いきなり1速に入れることはできないようになっていますが、これはエンジンなのかトランスミッションなのか、が、壊れない範囲に制御されているのだと思っています。 自分としては、入れられるだけシフトダウンして、エンジンブレーキで最大限減速し、フットブレーキはあまり使いたくありません。前に一度試したときには、エンジンブレーキだけで坂(勾配7~10%程度)を走行できました。 でもあまり急激なシフトチェンジすると車に負担がかかるような気がして、CVTの耐久性が甘いとすれば、それはなおさら気をつけなければいけないのでは?と感じ、エンジンブレーキを最大よりやや甘めにしてフットブレーキも使っています。 繰り返しですが、車が壊れない範囲に抑えられていると思うのですが、 CVT車でも思い切りエンジンブレーキ(制動のための最大限のシフトダウン)をしても問題ないですか?