• ベストアンサー

プルダウンによる切り替えに関して

fujillinの回答

  • fujillin
  • ベストアンサー率61% (1594/2576)
回答No.3

#2です。 表示するときは<div><table></table></div>にしといて 消すときに<table></table>だけ消してた。(←アホ) 空の<div>が溜まっちゃうので、適当に補正しながらて見てくらはい。

関連するQ&A

  • プルダウンのコントロールに関して

    教えて下さい。 画面上にプルダウンを設け、選択させるようにしたいと考えていますが、 その際に、ある選択肢が選ばれた時だけ、隣にテキストボックスを表示させたいと 考えています。 どのような記述をすれば良いでしょうか? サンプルのようものを教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • Access2007でプルダウンメニューを使う時のVBAの組み方、プロ

    Access2007でプルダウンメニューを使う時のVBAの組み方、プロパティの設定方法が わかりません。わかる方いらっしゃいましたら教えてください。 以下のようなフォームを作成しています。 ■受付内容:プルダウンメニューです。とあるテーブルとつなげています。データは、入会・再入会・退会が選択できます。 ■受付日:テキストボックスです。日付を入力します。 ■入会開始日:テキストボックスです。日付を入力します。 ■退会日:テキストボックスです。日付を入力します。 上記のような場合、たとえば、受付内容で、「入会」を選択したときに、 「退会日」のテキストボックスをアクティブにしない、または非表示のどちらでもよいのですが、 とにかく入力させないようにしたいです。 できれば、プルダウンメニューで選択する度に、テキストボックスを表示・非表示になるようにしたいの ですが、設定がうまいことできません。 どのようにしたらよいか、おわかりになる方がいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 当日から3日後がデフォルトの連動年月日プルダウン

    当日から3日後がデフォルトの連動年月日プルダウンを作成したいと思っております。 言語はPHPかJavaScriptを予定しています。 まず1つ目のプルダウンには当日から3日後~1か月程度の選択肢を、2つ目のプルダウンには1つ目のプルダウンで選択された日付の1日後~1か月程度の選択肢にしたいと考えています。 プルダウン(1) 2013-03-15 プルダウン(2) 2013-03-16 連動プルダウンのサンプルコードは手に入ったのですが、日付のプルダウンにするにはどうすれば良いかが全く分かりませんでしたので、質問させて頂きました。 すみませんが、どなたかサンプルなどをお教えいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 別ウィンドウでカレンダーを表示させ、その値を元のウィンドウのテキストボックス等にデータを渡す方法とか可能でしょうか?

    現在、PHPで、テキストボックスに日付を入力し、MySQLへ登録するプログラムを考えているのですが、 直接キーボードから入力だと面倒(YYYY/MM/DD HH:SS)(例:2005/02/02 09:51)なので、テキストボックスの側にカレンダーを表示させるボタンを設け、 そのボタンを押すと、少し小さめな別ウィンドウでカレンダー、時刻が表示されており、(そのウィンドウを開いたときは開いたときの月日時刻を表示させておく) カレンダーの月は翌月、前月を表示させるボタンがあり、また、その真ん中にボタンをひとつ配置し、そのボタンを入力すると、現在日時にあわすことができます。 日にちは、カレンダーの日にちの枠内をクリックすれば日にちを設定でき、時間と分はそれぞれプルダウンで対応したいと思います。 そして、最終的に決定ボタンを入力すると自動的にカレンダーのウィンドウを閉じ、テキストボックスに日付時刻を入力させたいのですが、 どうやって作っていけばいいのか、よくわかりません。多少JavaScriptを使うのかな?とか思っているのですが。 具体的なプログラムとか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします!!!

    • ベストアンサー
    • PHP
  • プルダウンからテキストボックスへ

    フォームのプルダウンで選択した内容を、テキストボックスへ自動的に反映させる方法はありますか?ラジオボタンからOnclickを使う方法はわかるのですが…。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • WEBショップの配送希望日のプルダウン

    こんばんは。 タイトルの通り、ショップのカートにある配送希望日のプルダウン 例えば・・・ 「3日後から14日後の間で指定」としていたら プルダウンに今日(3月25日(水))から14日後までの日付が入ったプルダウンが表示されるようなselectボックスを作るにはどうすればよいでしょうか? javascriptのカレンダーを取り入れようとしてみたのですが、どうにも上手く行かないので教えてください。

  • ラジオボタンとテキストボックスとプルダウンの連動

    ※データベースで登録したデータが※ 画面上に表示されており、1件1件にラジオボタンがあります。 そのラジオボタンにチェックを入れると、 チェックが入っている1件のみのデータが、 (※ボタンを押さずに※)配置しているテキストボックスに反映されるようにしたいと考えています。 <JSP>------------------ 名前 : [テキストボックス] 住所 : [テキストボックス] 誕生日 : [プルダウン]年[プルダウン]月[プルダウン]日 『登録ボタン(submit)』 (←サーブレットを呼ぶ) ◆結果◆ (上記に入力したデータが、データベースに登録され、そのデータが全件出力されている↓) (<table>のイメージ)   名前 住所  誕生日 ○ AAA 福岡県 1989/12/24 ○ BBB 東京都 1999/11/1 ○ CCC 北海道 1980/1/2 ↑ ラジオボタン ○ AAA 福岡県 1989/12/24 ↑がチェックされたとする。 JSP上部の[テキストボックス]にそれぞれのデータが入る。(↓イメージ) 名前 : [AAA] 住所 : [福岡県] 誕生日 : [1989]年[12]月[24]日 『登録ボタン』 どなたかご教授お願いいたします。

  • プルダウン

    HTML上でプルダウンメニューを作りたいんですが、cgi無しで、普通に固定のページのそれぞれリンクをさせることって出来ないんでしょうか? 見た目だけ、プルダウン、でもメニュー選択して「GO」ボタンを押すと、普通に固定のページにジャンプ、みたいな感じです。 うまく言えないですが、可能かどうか、その方法と問題点などを教えてください。

  • access2000でカレンダーコントロールをいろいろな場面で

    access2000で1つのカレンダーコントロールをいろいろな(複数の)場面で利用したいと思います。 カレンダーコントロールを置いたフォームは作成しました。→「カレンダーフォーム」 カレンダーフォームで取得した値をテキストボックスに戻すプロシージャも作成し、うまくいっています。 しかし、特定のテキストボックスに対してしか機能しません。 1つのカレンダーフォームで、複数のテキストボックスに入力させるプロシージャを教えてください。 カレンダーフォームの起動は、sample1_frm上のコマンドボタン1、コマンドボタン2やsample2_frm上のコマンドボタン1、コマンドボタン2を押すと起動するようにしたいと思います。 sample1_frm上のテキストボックス1(横にコマンドボタン1)やテキストボックス2(横にコマンドボタン2)があるので、それに対応したテキストボックスにカレンダーコントロールで取得した値を代入する方式です。 どのように1つのカレンダーフォームで各フォーム、テキストボックスに対応したコードを書けばよいでしょうか?

  • 【JavaScript】プルダウンで数字を選択後、即時計算したいですが

    【JavaScript】プルダウンで数字を選択後、即時計算したいですが 方法がわかりません。 http://bunjin.com/java/calc.html 以上のサンプルページでは、チェックボックスを押した直後、 下部のテキストボックスに金額が表示されるように設定されていますが、 チェックボックスの横などにプルダウンで数字を表示させて、 その数字の積を合計金額に表示させたいのです。 例) 「ラーメン(500円)」のチェックボックスにチェック(合計金額には「500 円」と表示) ↓ その「ラーメン(500円)」の横にプルダウンボックスを選択(値は1,2,3,・・・) ↓ 選択した値により、合計金額を変化させたい(プルダウンで1を選べば500円、2を選べば1000円、・・・) どうかよろしくお願いします。