• ベストアンサー

2月に傷害で捕まり、10日の拘留と罰金30万の刑を受けたのですが、今日

2月に傷害で捕まり、10日の拘留と罰金30万の刑を受けたのですが、今日相手の弁護士から通知書が送られてきました。損害賠償及び慰謝料30万を請求されました。支払いがないと給料差し押さえするなど強制執行手続きをとると書いてあるんですが、急にこんな手紙で請求できるものなのですか?(相手はほとんど怪我はなく全治一週間です)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.2

あなたが払える金額(払いたくなければその旨)を返事してください。 この時点で交渉が成立すれば、その金額をあなたが払って終わりです。 交渉が決裂すれば、たぶん相手は裁判してきます。 払う金額は、和解または判決で決まります。 タダということにはなりませんが、相手の請求満額とならない可能性は あります。 和解にしろ判決にしろ確定した金額は、あなたは払わなくてはならず 払わない場合には強制執行ができます。

tttimo
質問者

補足

回答ありがとうございます。裁判になった場合、こちらも弁護士を頼まないといけないのですか?このケースで30万は妥当な金額なのでしょうか?今お金がないので、変な言い方ですが、出来るだけお金がかからないようにしたいのですが。。。

その他の回答 (3)

  • santa1781
  • ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.4

事件を起こしたら。基本的に刑事事件と民事事件の別々の裁判になります。刑事事件については、判決が出ているようなので、次は民事事件です。 不法行為を犯したので、相手に損害賠償金を支払いなさい。というものです。裁判になれば、損害賠償額30万円+訴訟費用+相手方弁護士費用を請求されます。都度、裁判所に行かねばなりません。さらに意見書や答弁書も自分で作成するか、自腹で弁護士を頼まないとなりません。 30万円の損害賠償額は、相場よりかなり安いです。相手は学生さん?いずれにしても、早めに相手方弁護士に正式に返答しない限り、民事裁判となり請求額は倍増します。

  • fixer2002
  • ベストアンサー率16% (23/141)
回答No.3

できるかどうか? に対しては、できます。 まずは、相手の弁護士との交渉になります。 それから、裁判に入るかどうかだと思われます。

回答No.1

>>急にこんな手紙で請求できるものなのですか? 内容証明付郵便じゃないですか? 請求内容を第三者(郵便局)にも証明してもらうための手段ですね。 弁護士に関わらず内容証明付郵便は誰でも利用できます。 >>相手はほとんど怪我はなく全治一週間です。 ですから「損害賠償」なのでしょう。 貴方は通院費や治療代を「損害賠償」として請求されてるのです。 慰謝料は今回のトラブルに於いて相手の受けた苦痛に対して支払うものです。 >>10日の拘留と罰金30万の刑を受けた。 刑事罰ですね。 刑事罰と今回の請求は別物ですよ。

関連するQ&A

  • 傷害罪での罰金刑について

    傷害罪での罰金刑について 事の発端は左折待ちの配達トラックと私の乗っていた自転車が接触し、「あぶない、邪魔だ」と非難しに運転席に向かうと、無視をし知らぬ顔で走り去ろうとしたので、エンジンキーを抜き、道に投げ捨てました。 運転手がそれに腹を立て口論となり、興奮した相手に背負い投げをされました。私は「どういうつもりだ」「会社名を言え」などと言い寄ると、「そんなの知るか」と立ち去ろうとしたので、私は牽制もかねて2発顔面を殴りました。その後やや小競り合いがあり2発、足や尻をけりました。 その後は周りにいた人に止められ警察にがきました。顔面を殴り差し歯が折れ、相手に全治1か月の怪我を負わせました。検事も相手の怪我を重視して、私に略式裁判では50万円の罰金刑を受けるか、それとも正式裁判で処分を受けるか?というところで止まっています。私は相手から暴力に訴え、謝りもせず、立ち去ろうとした相手を殴り返したという経緯があるので、検事に一方的な傷害事件と同じ扱いにされるのがくやしくてたまりません。 このまま略式裁判を受けるべきなのでしょうか? 50万円の罰金は妥当なんでしょうか? 正式裁判では軽くなる事はありませんか?また、執行猶予付きの懲役刑になることはありませんか? どなたか法律に詳しい方のご回答お待ちしてます。よろしくお願いします。

  • 傷害罪の罰金刑について

    傷害罪の罰金刑について 事の発端は左折待ちの配達トラックと私の乗っていた自転車が接触し、「あぶない、邪魔だ」と非難しに運転席に向かうと、無視をし知らぬ顔で走り去ろうとしたので、エンジンキーを抜き、道に投げ捨てました。 運転手がそれに腹を立て口論となり、興奮した相手に背負い投げをされました。私は「どういうつもりだ」「会社名を言え」などと言い寄ると、「そんなの知るか」と立ち去ろうとしたので、私は牽制もかねて2発顔面を殴りました。その後やや小競り合いがあり2発、足やお尻をけりました。 その後は周りにいた人に止められ警察にがきました。顔面を殴り差し歯が折れ、相手に全治1か月の怪我を負わせてしまいました。検事も相手の怪我の酷さを重視して、私に略式裁判では50万円の罰金刑になるが受けるか?というところで止まっています。私としては相手から暴力に訴え、謝りもせず、立ち去ろうとした相手を殴り返したという経緯があるので、検事に一方的に被疑者扱いにされるのがくやしくてたまりません。 このまま罰金刑を受け入れるべきなのでしょうか? 50万円の罰金は妥当なんでしょうか? 相互暴行になり相手も同じように処分されているのでしょうか? 法律に詳しくないので、憂鬱な日々を送っています。どなたか厳しい意見でもかまわないので、ご回答ください。よろしくお願いします。

  • 傷害で罰金刑か強盗傷害で起訴猶予か?

    友人の高校教師が飲酒のあげく泥酔し、帰宅途中で自転車に乗っている人と接触し口論。その際に相手を殴り怪我をさせてしまいました。また、相手の自転車のカゴにあったバッグをとり逃げたということです。新聞には強盗傷害で報道されました。警察の事情聴取の結果、本人はまったく記憶になく、また、バッグも相手を警察に突き出すつもりで持っていったとのことでした。相手とは示談が成立しております。そこで質問したいのですが、公務員である高校教師が職場復帰をする場合、傷害で罰金刑で済ませるほうがいいのか、それとも強盗傷害で起訴猶予としたほうが良いのでしょうか。弁護士にどっちが良いのか選択を迫られているそうです。公務員としての信用失墜行為には間違いありませんが、 ご意見をお聞かせいただきたくお願いいたします。素人の私は、彼の経歴に起訴猶予とはいえ、強盗傷害という過去を作ってほしくはなく、その意味では傷害で罰金刑で済ませ、後は、教育委員会の判断を待つしかないのかと思います。いかがでしょうか。 また、懲戒免職になった場合、民事で争える余地は残されていますでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 知人が傷害で逮捕拘留中です

    知人男性が傷害事件で20日間の拘留中です。示談は成立しましたが、告訴の取り下げを要求しています。将来、弁護士になりたいため前科がつかないようにしたいそうです。告訴を取り下げる可能性もありますが、示談と告訴取り下げはどのような違いがありますか。 また、20日間に告訴取り下げが間に合わないとどうなりますか。罰金刑の上限はありますか。よろしくご指導下さい。

  • 執行猶予中の罰金刑について

    なんども同じような質問で申しわけないです。 執行猶予中の傷害事件で主人が逮捕され勾留されているのですが、 示談交渉中です。 弁護士さんが罰金刑の可能性もあるかも知れないとおっしゃっていたそうです。 本当に主人のような場合でも罰金刑で終わることあるのでしょうか? 被害者のかたはとてもよいかただそうで、示談してくださるかはまだわかりませんが、 私や主人も被害者のかたにはできる限りの ことをしたいと思っております。 今後一切、被害者のかたに近づかないなど被害者のかたの希望通りにしたいとそれが当然のことですので。 主人は引き続き反省の日々を過ごし、被害者のかたからお許し頂けることだけを考えるように言いました。 罰金刑で終わることはどれぐらいの確率であるのでしょうか?

  • グアム入国 交通事故による罰金刑あり

    この7月にグアムに4日間の予定で旅行に行こうと考えています。グアムではESTAあるなしでもかということまではわかったのですが、9年前に交通事故で相手の方に全治28日?の障害を与えてしまい、40万円の罰金刑になり支払いました。とくに拘留されてはいないので逮捕歴はないと思うのですが、罰金刑ですから前科1犯にあると思います。こういう場合ビザの申請は必要でしょうか?経験のある方お詳しい方お教え願えますでしょうか?

  • 傷害罪で起訴され略式裁判で罰金刑になりそうです。

    傷害罪で起訴され略式裁判で罰金刑になりそうです。 刑が確定する前に和解・示談を申し入れようと、連絡を取りたい旨を検事に伝えてもらったのですが、きっぱり断られたようです。 これは、相手が民事の話はしないという解釈でいいのでしょうか? どなたか教えてください。お願いします

  • 慰謝料請求

    私は、昨年5月に下宿先にて傷害事件にあいました。 怪我は、右手の甲打撲と左足首靭帯断裂。 全治3ヶ月でした。 それから刑事裁判を経て、加害者は懲役1年、執行猶予3年に。 判決後、手紙にて損害賠償と慰謝料を払いますとの謝罪文が届きました。 しかし、支払い額の件での手紙のやりとりに半年以上たちました。 財産的損害賠償には、応じているのですが… (治療費、通院交通費、物損、休業保証) 精神的損害、いわゆる慰謝料について支払わないと言ってきてるのです。 慰謝料は、傷害事件の慰謝料で調べた大体の相場をみて、20万請求しています。 どうしたら支払いに応じてもらえるのでしょうか? どの様に手紙に書けば、納得してもらえるのでしょうか? 民事裁判という手もあると思いますが、それは金銭的に厳しいのでなかなか手が出ません

  • 自動車運転過失傷害の罰金について教えてください

    自動車運転過失傷害の罰金について教えてください 先日車同士の事故を起こしてしまい相手方に怪我を負わせてしまいました。(当方も怪我をしました) 自分に90%過失(信号なしの交差点で一旦停止の見落とし)があり相手方は全治1週間とのことです。 累積点数はまだハガキがきてないのでわかりません。多分3点~5点だと言われました。行政処分の前歴はありません。 以上を踏まえて質問です。 この場合検察に起訴される可能性があると思いますが、 起訴された場合、どれくらいの罰金刑となるのでしょうか。 だいたいの金額でいいので知りたいです。。。 起訴、不起訴に関してはまだ分かりませんが、少し不安です。 もしこの件に関して詳しい方、また近い経験のある方などいらっしゃいましたら ご回答をよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 傷害事件での示談金を送るときの文章の書き方

    傷害で刑事事件となりました (相手方は全治5日の怪我でした) 今のところは処分保留ということですが 罰金となる可能性が高いと思います 今日に検事さんから連絡があったのですが 相手方が言うには「謝りに来なくていい」とのことで 「慰謝料、損害賠償を請求する」とのことを言っていたそうです 検事さんからは処分保留ということで 相手方とは連絡を取らないようにと条件をつけられていましたし 家内が相手に連絡をしても「連絡をしたら警察に訴える」と言われたために連絡が取れませんでした 今日に電話の法律相談で聞いたところ 弁護士さんから「誠意として早い段階でお金を送ったほうが 相手に対しても検察庁に対しても良かったのに」と言われ 「今からでもいいから10万円ほどを送るように・・・」と言われました 相手が僕から接するのを嫌っていることを伝えたところ 現金書留でもいいので送ってくださいといわれたのですが 同封する手紙の文章をどのように書けばよいかで 悩んでいます  どのように書けばよいでしょうか? アドバイスを下さい