• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バツイチ子持ちの彼との結婚について。)

バツイチ子持ちの彼との結婚について

angelpur10の回答

回答No.4

私は質問者さんのような立場になって、結婚を断念しました。今、あなたが不安に感じている問題を乗り越えられないと思ったからです。子供が8歳となれば、かなり自我が芽生えています。そう簡単にはなついてくれません。31才だったら、あなたが今の彼との間に子供が生まれる可能性も高いです。お腹を痛めて産んだ子の方が可愛いに決まってます。 私が気になったのは彼の言うことが本当なのかということです。育児放棄で5年も子供と連絡を取らない母親っているんでしょうかね~。突然前妻が子供に会わせてって来たらどうしますか?彼の言うことを鵜呑みにしないで、その辺をもっと確認された方がいいですよ。ご両親と同居じゃ、実際は彼じゃなくて彼の両親が子供の面倒を見てると思われますし、都合の良い母親を探しているだけかもしれませんよ。非常に意地が悪い回答でごめんなさい。でも、実際苦労するのはあなたなんですよ。正直、私があなたの親だったらダメって言います。最初から苦労するのが目に見えているところになんて。お嫁に行かせたくないです。

ktyarotyan
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。 同じような立場で結婚を断念されたんですね。 私も正直、今の気持ちでは乗り越えられる自信はありません。 これから彼と協力して、たくさん話し合い不安を少しずつ解消できればと思っています。 離婚理由ですが、彼にすべて話してもらっています。一番の理由が元妻の育児放棄でした。 嘘はついていないから、信じてほしいと言われました。私も少なからず彼にも非があったから、離婚に至ったのではと思ってはいますが、疑いだしたらきりがないと思っています。 一度失敗してるから、今度こそ失敗しないように私のことを大事にしてくれてるのかなとも思いますし。 元妻からは本当に一度も連絡がないらしく、彼も呆れています。 今更連絡してきても会わせて子供を混乱させたくないと言っていました。 私も彼が楽になりたいだけで、回答者様がおっしゃるような都合よい母親が欲しいだけなのではと思い、子供の母親を一番に求めているなら私には無理だと思うと言いました。 彼は俺が君とずっと一緒にいたいという気持ちが一番だからと言っていました。 これから彼といろいろ話し合って、大丈夫と確信できるまで結婚はしないつもりでいます。 そんな日はいつくるのか先が見えない状態ですが。 今は彼が好きなので、慎重に時間をかけて考えたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • バツイチ子持ちの彼との結婚について。

    バツイチ子持ちの彼との結婚について。 私31歳彼36歳、彼が親権を持つ男の子8歳です。 付き合って半年で結婚の話が出ています。 私が躊躇していることもあり、彼の子供にはまだ会ったことはありませんが、近々会おうと思っています。 前妻は離婚以来五年以上、連絡がなく面会していませんので、子供も母親の記憶がないようです。 離婚当初は彼がひとりで子育てしていましたが、仕事が忙しくなり実家に戻りました。 彼は子供をとても大切に思っているようで、よく子供の話をしています。 私は初婚なので、もちろん子育ての経験はありませんが彼のことが大好きなので、別れたくありません。 彼は結婚したら私との間にも子供が欲しいと言っていますが、継子と実子を同じように愛せるのか考えてしまいます。 ステップファミリーという言葉は最近知りましたが、現実はやはり厳しいものなのでしょうか? 子供との相性も重要ですよね? 体験談、うまくいく秘訣等ありましたら、教えていただけませんでしょうか?

  • バツイチ子持ち男性との結婚について。

    もうすぐ30歳になる女です。 結婚を意識して付き合っている男性(30代)がいます。 彼は、バツイチのシングルファーザーです。 バツイチ、子持ちということから、 私の両親にも付き合っていることも、 結婚を意識していることも、秘密にしています。 ・子供は小学5年生の男の子です。 ・親権は彼ですが、仕事上彼の両親が育てています。  (月に4、5回子供に会いに行ってます。彼は現在一人暮らしです。) ・元妻は、育児放棄。3歳の時に子供を捨てて、  現在も音信不通のままです。 子供の話は、彼とよくしますが、 まだ一度も会ったことがありません。 今は彼も一人暮らしで、 気軽に遊びに行ったり、泊りに行ったりしてますが、 結婚するとなると、そうはいかなくなるし、 彼の息子と仲良くなりたいけど、 自分の子供も欲しかったりで… 子持ちの男性と結婚された方、 経験者のかたの体験談など、 お聞かせくださいませ。

  • バツイチ子持ちとの結婚

    バツイチ子持ちとの結婚 当方30歳、彼は50歳でバツイチ2人の子持ちです。(親権は前妻にありますが、養育費を払っています) 彼には最初、バツイチ子持ちということを隠されていました。最初から知っていたらお付き合いをすることはなかったですが、知ったときにはもう彼のことを好きになってしまっておりすごく悩みましたが、色々な経験があるからこそ寛大で素敵な今の彼の彼がいるんだから、と一緒に過ごしてきました。 私は自分をバツイチ子持ちと付き合えるほど出来た女ではないと分かっています。性格悪いですが、存在しないものだと思いたいくらいです。なので彼にも「私はあなたの子供の存在を理解するほど大人になれない。養育費は法律で決まっているから理解できるが、面会などは控えて欲しい。子供と縁を切るくらいの覚悟でないと一緒にいられない。」と伝えており、彼は「子供はいつか大きくなる。僕は君と一生過ごしていきたいから、君を選ぶ。」と言ってきてくれました。 この人ならと思い、数ヶ月前婚約しました。 しかし今になって「子供と縁を切ることはできない。必要があれば会うことを許して欲しい。」と言われ、以前からもし会う必要があれば一言言って欲しいと伝えていたにもかかわらず、何度も前妻の家に訪れ会っていたことが分かりました。 私が幼稚なのはわかっています。彼を理解できないのなら別れなければと頭ではわかっているのですが、いざ会えなくなると思うと苦しいです。 子供がいるからこそ私のこともすごくよく面倒を見てくれました。 皆様の意見がほしいです。

  • バツイチ子持ちの人と付き合っている(結婚した)方

    彼はバツイチ子持ち、31歳です。 私は28歳で、付き合って半年弱になります。 知り合ってすぐ付き合いだしたので、彼がバツイチ子持ちであることは恋人になってから知りました。 子供は別れた妻が育てており、彼は養育費を支払っています。 彼から連絡をとることはありませんが、子供から連絡がくれば電話もしますし、会うこともあります(年に2,3回)。 離婚経験があり、子供もいる方と付き合っている、結婚された方は、離婚経験や子供の存在は気になりませんでしたか? 周囲の反対などはありませんでしたか? 私自身はバツイチというのはいいのですが、やはり子供の存在は気になります。 今日も彼は子供と会っていますが、会うのがイヤなのではなく、イヤじゃないけど気になるんです。 子供が9歳で、これから多感な時期になることもあり、子供に会うことは難しいと思われます。 私は田舎に住んでいるので、私の両親は彼の人柄云々ではなく、バツイチ子持ちであることで反対するだろうなと容易に想像できます。 今まで結婚を考えた相手もいましたが、相手のあら捜しばかりして、認めてくれませんでした。 彼のことはとても魅力的だと思いますし、私自身は将来のことも考えていますが、彼は1度結婚を失敗した(と言います)ことや、子供がいること、経済的な理由などから、今は再婚など考えられないとも言います。 ただ、将来的に再婚をしたいと思うかもしれないとも言っています。再婚について匂わせるような発言をするときもあります。 彼のことはすごく好きなのですが、未婚の方との付き合いとは違った不安がたくさんあります。 経験者の方はどういう風にいろいろな不安や問題を乗り越えたのかお聞かせいただけたらと思います。 彼との関係を大切にしたいので、不安になるばかりでなく、皆さんのお話を参考にして前向きに進みたいのです。

  • 彼がバツイチで子持ちだった

    私には1年付き合っている彼(37歳)がいます。 彼とは結婚も決まっていて、順調に交際も進んでいました。 しかし先日、「実はバツイチで子持ちだ」と告げられました。 もちろんショックでしたが、彼には今まで色々と不振な点がいくつか あったので、腑に落ちる事が多く「ああ~やっぱりな・・」と 妙に冷静でした。 彼がバツイチで子持ちだからって嫌いにはならないし まだ全然好きです。それは良いのですが、結婚式の日取りまで決まって、私の両親に 挨拶までしてるのにそれでも1年黙っていた事が悲しいのです。 私は20代後半で未婚です。結婚式にも憧れはあるし、とても楽しみにしていました。 でも事実が発覚して、私の家族は激怒してしまい、婚約破棄になって しまいました。彼が子供を引き取っている事もあって、そんな状態で 結婚したら私がとても苦労すると家族に反対されましたが、最終的には 私が決める事だと、黙認してくれています。 彼とも話し合いをして、結婚は白紙に戻してとりあえずまた 一から交際を始めようということになりました。 彼は私を本当に好きだから1年悩んでなかなか言えなかったと言いましたが 「もし私が妊娠でもしていたら、騙されたと訴えられても仕方ない事を あなたはしたんだよ」と私は伝えました。 1年は長いです。彼は嫌われたくないという自分可愛さに、言えなかったわけです。腹が立ちます。 でも好きだから仕方ないと許しました。 でも本当にこのまま結婚しても幸せになれるのか・・やはり不安です。 私のような経験をした方のご意見、アドバイスが聞きたいと思いました。よろしくお願いします。

  • バツイチ1人の子持ち女性と結婚して、自分の子供を産

    バツイチ1人の子持ち女性と結婚して、自分の子供を産んで子供が2人になったときに離婚したら、女性が連れ子1人を扶養するはずですよね?そしたら、子供が欲しい男性はバツイチ子持ち女性と結婚して子供を産んでもらって離婚したら、100%自分が自分の子供の親権が認められると思うのですが現実の離婚裁判の親権争いではどうなりますか? 子供だけ欲しい男性に、バツイチ子持ち女性と結婚して子供を産んで離婚すれば子供だけを得られる?得られない? あと子供を1人1人で分けるので、離婚後の教育費なども支払うわなくて良い?ので完璧な子供だけ欲しい男性向け結婚方法と紹介して何か問題ありますか?

  • バツイチ子持ちの彼氏

    私はバツイチ子持ちの彼氏と付き合って半年ぐらいです。 子供は4歳で元妻が引き取っています。 養育費も払っていますし、月に2.3回遊んでいて 元妻と子供のことで連絡とったりしています。 私はバツイチってことも子供と会ったり元妻と 連絡とったりしていることも全く気にしてなくて しょうがないことだなって思います。 浮気されるより全然マシですw ですが、ひとつだけ辛いことがあります。 それは、やっぱり彼女より子供が優先。 私と彼の休みは滅多に合いません。 なのでいつもお泊りばっかでデートっていうことを なかなか出来ないんです。 だから奇跡に的に休みが合う日は嬉しいのですが、 先に子供との約束があるとしぶしぶ我慢しなきゃ いけません。それは仕方ないのですが、 私が子供と遊ぶ約束をする前に彼を誘って彼も 休みだったらいいよって言ってたのでやっとデートできる! と楽しみにしてました。ですが、休みだったけど子供とも会いたいんだよねー と言われてとてもショックでした。 先に私が誘っても意味なしで所詮ただの彼女だし 子供には勝てないんだなと思って悲しかったです。 やっぱりバツイチ子持ちってあんまり 付き合わないのかいいんですかね? 彼に愛されてるのはわかります。 バツイチ子持ちの彼氏でも幸せって ひとはいますか? アドバイスお願いします(>_<)

  • バツイチ・子持ちの彼との結婚について

    彼には子供が二人いるのですが、前妻が引き取ってます。 私もバツイチなので、バツイチの彼だと気が楽なのでいいのですが、 子持ちというところが引っかかります。 私の両親も再婚です。 父親に子供が一人いましたが、病気で生まれてすぐ亡くなりました。 そして、最近父親の前妻が事故で亡くなりました。 その時に相続の関係で戸籍謄本の提出要請が父親のところに来たんです。 すでに子供も亡くなってるのに、その亡くなっていて相続できないという証明が必要とのことでした。 その時、母親はとても辛かったということで、私には「×1でも×2でもいいけど、子持ちだけはやめなさい」って言ってきます。 私にもそういう辛い思いをさせたくないという気持ちからだと思うのですが。 子持ちの方と再婚すると、相続の時、色々大変なのでしょうか? 経験ある方、このような状況に詳しい方、もしよろしかったら教えてくださいペコリ(o_ _)o))

  • バツイチ子持ち同士の再婚について

    バツイチ子持ち同士でお付き合いや、再婚をしている方、ぜひアドバイスを頂きたいのです、宜しくお願いします。長文失礼します。 私には5才の息子がおります。元夫の不倫により2年前に離婚をしたのですが、元々家に不在がちだった為に、息子はパパがいたという認識が少ないようです。 半年ほど前に小学生3年と5年の子を持つ(親権は元妻です。)現在の彼とお付き合いするにいたりました。 彼は元妻とは裁判で親権をあらそった程、子供達を溺愛しており、現在も月に1回は必ず会いにいっています。 最初は、将来は私たちと一緒に住みたい、私が大事にしている息子の事も同じように大事にしたいと、よく可愛がってくれました。 しかし、最近、私の息子と思い出を作るのに、我が子達とは作ってあげられない事への葛藤があるようなのです。 そして先週、子供達からパパともっと一緒に居たいと、泣いて電話があったようで、彼は子供達の近くに引っ越そうか考えるようになったと打ち明けました。(車で片道2時間ほどの距離です。) 彼の気持ちがよく分かります、ただでさえ、離婚をして振り回したのだからせめて、近くで会いたい時に会える距離にいてあげたいと思うのは親として当然で、そんな子供思いの彼が好きです。 ただ、私の我が子もいつも近くにいてくれるパパが欲しいと言うようになり、図々しい事かもしれませんが、当たり前にママがいてパパがいて一緒にお出かけしたり、ご飯を食べたりという当たり前の経験をさせてあげたい気持ちもあります。 もちろん、連れ子を心から愛してくれる方はなかなか居ないでしょうし、生活費や子供の費用を頼り切る気持ちも全くないのですが。。正直今の彼といても未来が見えないのです。 離れても、お互いがお互いの子供を大事にしながらパートナーとしてずっと一緒にいたいと彼は言います。 出来る事であれば子供達の親権を取り、私たち家族と暮らしたいとも。。現実的には親権をとるのは難しい話です。 まだ5才の息子の気持ちを考えると、わたしのパートナーとしてだけであれば、彼は居ない方がいいのではないかと思うようになってきました。実子を溺愛する彼といるのであれば、わたし一人だけでも、息子に愛情をかけて育てていきたいと思ってます。 自分の事になると考えがまとまらない為、きっぱりとお別れすべきか、アドバイス、厳しいご意見でも何でも皆様から頂きたいと思っております。 どうかアドバイス宜しくお願い致します。長文お読み頂きありがとうございました。

  • バツイチ子持ち彼を両親に秘密にしておけますか?(長文です)

    現在、すごく結婚したいと思っている人がいます。 これまで2年間付き合ってきて、彼はバツイチ子持ち (子供は元妻が育てています)離婚して1年です。 ということは、初めの1年間は、不倫だったわけですが、 私がそれを知ったのは離婚の協議中の段階で (実際離婚が成立したのはそれから半年後でした)、 その頃には私の方は既に大好きで、すごくショックでしたが、 彼と別れるという選択肢は取れませんでした。 今悩んでいるのは、うちの両親にどうやって彼を紹介するか、です。 できればバツイチだと言わなくて済むならそうしたいと思っています。 私は以前結婚を考えた人がいて、その人もバツイチ子持ちでした。 その人とは、付き合い始めたときからバツイチであること、 子供がいることを承知しての付き合いです。 両親に紹介するときにも、そのことを正直に言いました。 そして、猛烈に反対されました。 彼に対して、うちの父親は色々と手厳しく説教をし、 彼はそれに我慢できなくて、結局私たちは別れてしまいました。 (でも父の言っていることは間違ってなく、言い分が正当な 分だけ彼は耐えられなかったのだと思います) また前の彼のように、ダメになってしまうのが怖いのです。 また、今の彼のことは、両親は初婚だと思っています (付き合い初めに「今度の彼は大丈夫なの?」 と母親に聞かれ、私は未婚だと思ってたので 「多分ね」と答えました。) また、およその交際期間も分かると思うので・・・ 現在は、なんとか言わずに結婚できないか、と考えていますが、 実際のところ、後で離婚歴が判明するようなことはありますか? もちろん、彼にもしものことがあっての財産分与、元奥さんに もしものことがあったら引き取って・・・などは例外としてです。 ちなみに、離婚の原因や、その他付き合い始めるときに 私に黙っていたのは卑怯だ、という声もあるかと思いますが、 たくさん話し合って、もう私としては納得しています。 長くなってしまい申し訳ありませんが、同じような経験の方、 アドバイスいただければありがたいです。