• ベストアンサー

どういう外見想像しますか?

black_noisの回答

回答No.1

人によって 下心の感性が異なるから、あくまでも俺の想像だ。 細身で背が高く、脚が長い。 髪が長くて、面長でメガネを掛けている。 スカートは、割と穿かない。 パンツスタイルで、ジーンズが多い。 ヒールの低い靴を履く。 しっかりしてそうに見えるから、 目鼻立ちが良く、ハッキリしている。 眉が濃く、唇が大きいから、色っぽい。 髪の毛は薄っすら茶色で、薄化粧。 女性特有の部位が発達している。 だが巨乳ではない。 貧乳でもないが、 それなりに見えるような工夫(努力)をしている。 胸元の開いた服を、割と着る。 夏はわざわざ浴衣を着て花火を見に行く。 スノボには行かない。 スイミングスクールに通っている。 スタバよりもタリーズ。 酒は、いつもは焼酎だが 昨夜はレストランでピザを2切れ。 クアーズで流し込んだ。 今朝は、永谷園のお茶漬け。 実は内心、金本のファン。 さっき、元カレのしつこい電話を無視した。 今は長い間滞っていた 便通が開通。開放されてほっとしている。 以上だ。 当たってたら、なんかくれるのか?

ticoticori
質問者

お礼

おもしろいアンサーありがとうございました♪

関連するQ&A

  • 外見に自信がない

    人は外見ではなくて中身だとよく言いますし、それは僕も実感しています。 しかしどうしても「外見」という部分は捨てられません。 外見も大切だと思い込んでしまいます。 僕は少し前まで、僕の外見は人並みだと思っていて、それなりの自信はもてていました。 それが最近は人並み以下だと思うようになってしまいました。 鏡を見たときは、まぁそれなりに普通かも、と思えたのに、写真の僕を見ると変な顔をしていて しかも体系も20代前半の学生なのにお腹の部分に肉がついていて、自分の外見にどんどんと自身をなくしています。 やっぱり外見って重要ですよね。 前みたいに外見にこだわらないようになりたいのですが、 どうしたら外見を少しでもよくできるのでしょうか? それとも、毎日自分の顔を見ているから変に見えるだけであって人から見たら別に変ではないのでしょうか? このままでは女の子にも嫌われちゃうかも・・・なんて小中学生みたいな考え方にまでなり始めてます・・・教えてください。

  • 外見で付き合う相手を選んでいる女性

    姉とか姪っ子を見てると今まで付き合った相手や結婚相手を見るとイケメン男性ばかりなんでどうやら外見重視で選んでる印象を受けました。 10代ならまだしも大人になってもいつまでも外見重視で付き合う男性を選ぶ女性ってかなり多いのでしょうか?それとも私の姉とか姪っ子は少数派なのでしょうか?

  • 外見と性格のギャップに困ります

    20代の女性です。 外見と性格のギャップで困っています。 周囲からはしっかりしている、仕事も出来そうだし、人見知りもしなそうでいいねと言われることが多いです。 実際、クラスで学級委員をやるようなタイプだったので、友人といてもお姉さん的な立場でいることが多いです。 友人から相談を受けることも多いです。ですが、実際のところは人に気をつかい過ぎて疲れたり、自分が悩んでいても他人に相談できない、甘えることができなくて辛かったりします。 どうしたらもっと楽に生きていけるでしょうか。

  • 外見を捨てて生きる

    20代前半の女です 私は、自分自身の外見にものすごくコンプレックスと嫌悪感があり、辛くて潰れそうになったり、時にはイライラして人に冷たく当たってしまったり、すべての物事を悲観的に捉えてしまったりします 自分の見た目が持てず、店に売ってる可愛い服を見たり、着て街を歩いてる可愛い人を見ると自分のブサイクさ太さが露呈してすべてが嫌になります… 私は背が低く、骨格が大きく骨太で太りやすい体質のため、自分の見た目が大っ嫌いです 155cmで40kgですが、骨太の体型のため細く見えず、どんなファッションも似合ず、太って見られてしまいます 人間外見だけがすべてではなく、中身が重要で、内面を豊かにするべく努力することが大切なのはわかっています でも女として生まれた以上は、可愛い服を着こなしたいし、自分に自身を持っておしゃれを楽しんで生きたいという気持ちが捨てられません 生まれ持った骨格、顔、体質、脚や腕ラインや尻の形、いわゆる自分自身の個性の部分をどうしても受け入れることができません ダイエットをして痩せても、色んなテイスト、デザインの服を着ても、太さやブサイクさは変わりませんでした 女ですが、もう外見を捨てて生きてるしかないですか? そしたら楽になれますか? 何か救う手立てや解決策はありますか?

  • 見た目(外見)からイメージされる自分の人間像が嫌で、何とかしたいです!!!!!!

    20代前半の学生です。 他人が私の外見から想像する私のイメージについて悩んでおり、何とかしたいので相談に乗って下さいm(_ _)m 《よく言われがち&言われたことがあること》 ・一見話掛けずらい ・真面目そう、堅そう ・秘書っぽい ・相手にしてくれなさそう ・すごい年上と付き合ってそう(不倫が似合うとも) ・色気がある ・大人っぽい 第一印象が上記のようらしく、そんな風に思われるのがすごく嫌です。しかし、実際の私は男以上にサバサバしており、仲良くなった人にはギャップがすごいと言われます(なぜか女の子にモテる)。 私は常時、細フレームのスクウェア型メガネをかけているのですが、印象良くないですか?(メガネ似合うと言われるのに!?) 髪も茶色ですし、服装もnon-no系のカジュアルな感じなのに、何でこんなイメージが…orz ちなみに、今まで似ていると言われたことがある芸能人は、女医の西川史子、女子アナの内田恭子、北乃きいなど(統一感全くなし…)。 ●どうしたら話し掛けやすそうないい意味で軽い雰囲気の女性だと思って貰えるんでしょうか? 上記のようなイメージを持たれてしまうことを本当に悩んでます。ぜひ、皆さんから改善に繋がるアドバイスを頂きたいです。 分かりにくい文章で申し訳ありませんが、補足が必要であればいたしますので、どうかよろしくお願いします(;_;)

  • 外見(第一印象)を良くしてモテるためには?

    女子力があるように男にも男子力たるものが必要だと考えています。清潔感はもちろん、お洒落したりして中身(性格)以外の部分、つまり第一印象等を磨くことも女性に魅力的に思ってもらえる大事な要因になるのではないでしょうか。 私は20代前半の男ですが、今まで特に外見には力を入れてきませんでした。面倒臭かったですし、不快を与えない程度であれば良いと考えていました。結局は内面勝負(優しさ、誠実さ、面白さ等)だと。 自慢じゃありませんが顔はイケメン、性格は真面目で誠実、優しいと言われたりします。ですがモテません。 そこで、第一印象を良くする努力ももっと必要だと感じるようになっています。 男性の方は外見の印象を良くするためにどんな事を特に意識してやっていますか? 女性の方はどんな外見(印象)の男性に魅力を感じたりしますか? よろしくお願いします。

  • 外見の重要性(特に男性の方お願いします)。

    いつもお世話になっております。 よろしくお願いします。 22歳の大学生です。 特に20代前半の男性の方に質問ですが、 (1)女性の外見がとてもタイプで性格も良かった場合(男性自身から付き合ってといった場合)、少しでも結婚を考えたりしますか。 よっぽどのことがない限り、ずっと一緒にいたいと思いますか。 (2)どんなに外見がタイプで性格が良くても、飽きたりとかはしますよね? どうすれば、男性を飽きさせずにいられますか。 (3)ずっと一緒にいたいと思う女性とはどのような女性ですか。 抽象的で申し訳ありませんが、ご回答、アドバイスよろしくお願いします。

  • 外見が大切?それとも内面?

    私は20代前半の女性です。同姓の女性についての質問なのですが・・・ 女性の外見は良い事にこしたことはないと思っています。もちろん性格もよければ、なお更良いと思いますが・・・。かといって外見が良くて性格が悪い人が良いというわけではありません・・・。 先日、ある集まりに参加した際に自分的に、どうしても外見が許せないという人達がいて、初めは我慢してその人達と話ていたのですが、どうしても我慢しきれず理由をつけその場を去ってしまいました。 外見といっても、顔が悪いという意味ではなく私的レベルで化粧や髪のお手入れをしていないという意味です。例えば髪は何ヶ月も美容院にいっていない感じがする人などです・・・。また肥満体系であったり、分厚いビン底めがねをしていてオシャレには感じられませんでした。私自身コンタクトなのでどうしてコンタクトにしないのか疑問に感じました。 初対面の上、性格も暗く感じてしまったのが敗因なのだと思います。やはり私にはそのような人たちとの付き合いは無理なのだと感じてしまいました・・。それまで自分は性格で人を判断していると思っていたために、そのような人たちと付き合えないという事を認識し、自分の至らなさに少し落ち込みました。 皆様は外見と内面どちらが大切でしょうか? 内面がよければ本当に外見を気にされない方がおおいのでしょうか? 同じ様な経験のある方の投稿お待ちしております。

  • 23歳女、自分の外見についてです。

    自分の外見についてなんですがよくわかりません。 また人からもキレイとか綺麗なお姉さんっぽいとか言われたり初対面で異性(ギャル男っぽい人やイケメンや面食いさんも)から興味を持って貰えることもよくありますが、逆に異性同性問わず見た目が良く自信もあり見た目のいい人を好みそうな人から冷たくされたりすることもよくあるように感じます。 本当なんです。 人によって評価が分かれるんです。 なんでなんでしょうか? お化粧とかはいつも同じ感じだと思います。 実際自分はどうなんでしょうか? ちなみによく言われるのは大人っぽい、老けてる、怖い、おしとやかそう、ジーンズとかはかなそう、セレブっぽい、性格悪そう、秘書や銀行の受付っぽい等です。 顔は派手ではなくむしろどちらかと言えば薄めの顔だと思います。

  • 外見ばかり褒める彼が信用できない

    30代女です。 先日、生まれて初めて行った出会いパーティーで、ある30代男性と知り合いました。 彼とお付き合いすることになりましたが、外見をやたらと褒められてかえって不安になっています。 彼によると、私の外見が彼の理想ど真ん中なのだそうです。 一度目のデートで可愛い可愛い、と連発され、好きだ、付き合ってほしいと言われ、私もつい浮かれてキスをしてしまいました。 体まで求められましたたがそれはなんとか断りました。(執拗にボディタッチはされましたが…) 出会いがそういった場ですし、もしかしたら体目的(言い方が悪くて申し訳ないです)かもしれないと警戒して、正直にそう思ったことを伝えたところ、怖がらせて悪かったと謝られました。 そして二度目のデートをしたのですが、そのときは私が嫌がったらキスもしませんでした。(ただ、隙があると体に触ろうとはされました) そして三回目のデートの約束もしたのですが…彼のことがいまいち信用できず、あまり楽しみに思えずにいます。 彼がとにかく私の外見ばかりやたらと褒めるのが気になるのです。 褒めてくれるのは嬉しいのですが、それしか見ていないような気がするのです。 初めてのデートのときに、あまりに可愛いを連発されるので、「嫌な部分も可愛くない部分もきっとあるよ?」と言ったのですが、「どこが??」と全く意に介さないような態度で返されました。 私にはもちろん人から見て嫌な部分はたくさんあるはずです。 ほとんど初対面でまだ人間性もよくわからないはずなのに好きだと言われるのは、正直複雑な思いです。 「黒髪がいい、ネイルをしていないのがいい」というように一見清楚そうな外面を褒められるのですが、それに見合った内面を勝手に想像して作り上げてしまっているのではないかという気もします。 そう思うと、今後、性格的に合わないところ、嫌なところがわかった途端に「好きじゃなかった」と言われそうで不安です。 私の方は、彼のことは嫌いではないのですが、好きかどうかはまだよくわかりません。 彼はただの体目的なのでしょうか?それとも舞い上がってて嫌な部分が見えていない(見ようとしていない)だけなのでしょうか? はたして彼と付き合ってうまくいくでしょうか?