• 締切済み

回路図 (カウンター)

駐車場の駐車台数の表示器を7セグメントLEDを使って 作りたいと思っていますが回路がわかりません。 わかりやすい配線図などが掲載されている サイトなどあるでしょうか? 作りたい表示機は例えば 25台駐車可能の駐車場ではじめは25が点灯 1台入庫→スイッチを押す→24になり 1台出庫→スイッチを押す→25が表示 といったものです。

みんなの回答

  • pc_net_sp
  • ベストアンサー率46% (468/1003)
回答No.1

車の駐車を検知するセンサーとH8マイコン・PICマイコンあたりを使えば簡単に出来ると思いますが。。。 http://www.techno-con.co.jp/item/2223.html こんな感じの書籍を読んで、応用させれば作れます。 最も簡単なのは、アップダウンカウンタを使えばいいですね。 大まかな回路図(ブロック図)を自分で考えられない場合は、自作は難しいでしょう。 回答を書いている間に、すでに大まかなブロック図は出来上がっちゃいました。 後は細かい調整と設置方法を考慮して回路図を書けば終わり・・・・   

関連するQ&A

  • ic回路について

    5Vと0Vのラインと三つのICを使って7セグメントLEDを点灯させてカウントダウンをする回路を作るのですが回路図を書いてみた結果点灯するところと消灯するところが逆の回路ができてしまいました。友人に聞いてみた結果出力がhighではなlowのときに点灯する問いわれました。そのとき電位差がどうのこうのといわれたのですがよくわかりません。なぜ出力がlowのときに点灯するのでしょうか教えてください

  • LEDを使ったカウント回路

    もしカテゴリ違いであれば申し訳ありません。 ご指摘ください。 単純な動作のLED回路なのですが教えていただきたく思っています。 させたい動作は マイクロスイッチ(ノンロックタイプ)を押すと、8個並んだLEDがひとつずつ点灯していき、8回スイッチを押した時点で8個のLED全てが点灯している。 です。 必要な部品、プログラム、回路図など何でもいいのでよろしくお願いいたします。

  • IC TRAINERの回路について

    IC TRAINERの回路について 複数個のSW出力を74LS47の入力部に結線して、所望の文字がIC TRAINER上の7セグメントLED(2つの7セグメントLED)に表示するが上位桁が0の場合0を表示させないような結線はどんな結線ですか? できれば回路図書いて説明させてくれませんか、たぶん回路図があったらわかりやすいと思います

  • 何度チェックしても音が出ません、回路図添付

    どうしても作りたいのですが音が出ません。。本当にアドバイスよろしくお願いします 回路図は添付している通りです。 基板カットする場所も合ってます。もしかしたら配線かもしれないかなと思ってます。 書いてある通り配線しています。 図左の緑はLEDです。 3pdt使用ですがその配線も間違いありません。何度もやってきた配線なので大丈夫です。バイパス音もでます。 可能性があるとしたらトグルSPDTスイッチなのかなと思っています。 接続部分3つあるSPDTスイッチON-OFF-ONを使っています。 3P SPDT Mini Toggle <ON-OFF-ON >です。 配線は画像の通りやっています。 気になったのでダイオード3,4,1,2とスイッチを外したのですがそれでも音が出ません。 詳しい方この図を見た時何か普通と違う箇所があるでしょうか? 海外の回路図なのですが、他の方々は作成できているようです。英語で色々報告書いていました。 コンデンサー47f×2は極性のない電解コンデンサーを使っているので向きの間違いはないと思います。 トランジスターの向きもあってます。 そもそもこの回路図がおかしいのか、ワタシのスイッチの選定ミスなのか? この回路図通りやれば必ず大丈夫だと思われるでしょうか?? よろしくお願いします。

  • この回路図を逆の状態で作動させるには?

    お世話になります。 こちらのサイトのフォトトランジスタを使った回路を 明かりが当たった時LEDが点灯する様に改造したいのですが 何処をどの様にすれば宜しいでしょうか? また、LEDの点灯時間を0.5~2秒間点灯する様にしたいのですが どの様に手を加えたら宜しいでしょうか? 教えて下さい宜しくお願い致します。 回路図です。http://blog.rohm.co.jp/entry/2009/07/post_190.html

  • 流れるウインカーの回路図を教えて下さい

    まずは前回の質問です。 https://okwave.jp/qa/q9415060.html #2様の回答ですが、 以下コピペ↓ 立ち上がりがゆっくり点灯しているのはトランジスタのベース抵抗と ベース側にアルミ電解コンデンサを追加すれば立ち上がりがゆっくりになりLEDも徐々に明るくなります 順序回路の出力にF/Fをつないでトランジスタでドライブすると常時点灯になります 一番最後のLEDが付いたらF/FをリセットさせればLEDは消灯します 順次点灯回路の改造が必用ですが、順次回路が組めているから 問題なく回路組めますよね! 以上コピペ↑ NE555+TC4017を使ったLED10個の順次点灯の回路 https://www.youtube.com/watch?v=65VZUA6YTtI&t=475s をイジって実現させたいのですが、当方文章を読んだ だけではどこをどうすればいいのか解りません。 回路図を作って下さる方いらっしゃいませんか?

  • スイッチの回路

    今、選択したLEDが点灯するという回路を考えています。 仕様は、スイッチが5つあり、1を押すと1のLEDが点灯し、3を押すと1のLEDが消え、3のLEDが点灯する・・・といった物です。 色んな場所で使われていそうな回路なので専用ICがあるように思うのですが、知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • LEDの回路を教えてください。

    こんにちは。 木工作品に使えるようにと市販の初心者LEDキットを購入して製作に挑戦しました。 上手くいったので、もっと自分の思うとおりに光らせたいと思い、検索して出てきたこちらの http://okwave.jp/qa/q5427918.html の2つのLEDを使った滑らか交互点灯回路にも挑戦し、上手くいったので調子に乗りました。 で、本当のところ上の滑らか交互点灯に加え、滑らか常時点灯(スイッチを入れると両方共に滑らかに点灯し、そのまま)を付け加えたく、いろいろ考えて手を加えた結果、滑らか交互点灯の回路もメチャクチャにしてしまいました。 私の理想は、トグルスイッチを使って、ひとつはLED2つが滑らかに交互点灯し、もうひとつはLED2つが滑らかに常時点灯、そして最後のひとつが電源オフ、というものです。 交互と常時を個別に調べれば何とか似たような回路は見つかるのですが、これを合体させる知識がなく、本当に参っております。 どなたか詳しい方、お暇な時で構いませんので、回路図を考えていただけないでしょうか? 使用しているのは電源6Vで、LEDは3.4Vを2つです、15mAくらいで電池を長く使いたいと思っています。

  • BCD/7セグメント・デコーダ/ドライバ(SN74LS47)を用いた回路の作成

    BCD/7セグメント・デコーダ/ドライバ(SN74LS47) 7セグメントLED(TLR313) DIP抵抗470Ω ネットワーク抵抗3.3Ω DIPスイッチ をそれぞれひとつずつ使いDIPスイッチを4入力をLLLLからHLLHに 変化させると7セグメントLEDの表示が0から9に変化する回路を 作成しました。その応用で7セグメントLEDを2つ使い、2桁の 数字を表示する回路を作成したいのですが、どうすればいいでしょうか?

  • LEDを利用した電気回路教えてください

    スイッチのON-OFFを行う指で押す部分が常時点灯するようになっています。その点灯状態を他のところで見ようと、LEDをつけて回路をくみたいのですけれどもどのようにして組めばいいでしょうか。一応自分で描いてみた回路図はあるのですけれども、それを見ていただく手段はあるのでしょうか。

専門家に質問してみよう