• ベストアンサー

ワードで名簿を作成しています。手書きで探しても漢字がありません。違う漢

ワードで名簿を作成しています。手書きで探しても漢字がありません。違う漢字にすると失礼になるし、自分で作ることとか、できるのでしょうか? 知識がなくて教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • garamond
  • ベストアンサー率53% (1119/2111)
回答No.5

#3です。 補足を拝見しました。 遅れて済みません。 お尋ねの字は「煕」(旧字体)、「熙」(新字体)の異体字ですが、JISはもちろん、Unicodeでも定義されていません。 AdobeJapan 1-4 でCID=14281に定義されていますので、同規格に準拠したフォントには収められています。 ただしInDesignという組版ソフトでは使えますが、ExcelもWordも対応しません。 したがってExcelでこの字を使うには外字を用意しなければなりません。 次の示すのは市販外字付きフォントの一例です。 http://www.dynacw.co.jp/Portals/3/images/sample/pdf/sample_4942546802440_w.pdf 2/5、#F49F これは16書体揃っていて、業務用なら高い買い物ではありませんが、たった一字のために購入を勧めるわけにはいきませんね。 いちおう参考までに: http://www.dynacw.co.jp/products/productsList/productsDetail/tabid/240/serviceid/1259/Default.aspx フリーで入手できるものには収められていません。 取りあえずこの回答は以上とします。 もし必要があれば、補足して下さい。 Windowsに備わった「外字エディタ」で作成されるのであれば、作成手順・使い方について、なるべく速やかに回答しますので、下記について補足をお願いします。 今度はチェックが遅くならないように気をつけます。 OSはWindowsXPということでよろしいですね。 1.必要な書体 (明朝、ゴシック、楷書など) 2.IME のバージョン (MS IME 2003、Office IME 2007、ATOK2010など) 3.「すべてのフォントにリンクする」外字でいいか、「指定したフォントにリンクする」外字にするか。 特に何もしなければ前者になります。 明朝で作字したとして、ゴシックで文書作成中にその外字を使った場合、当然ですが、明朝のまま出てきます。 一つの外字ファイルの別々のコードに逐次登録していきますので、次のような使い方はできません。 後者は明朝で作る外字のファイルをMS明朝にリンクさせ、ゴシックで作る外字のファイルをMSゴシックにリンクさせるとして、同じ字を同じコードに登録しておけば、普通にMS明朝の字をドラッグしてMSゴシックと指定することでフォントを切り替えるのと同じ感覚で使えるわけです。 4.グリッドは64×64でいいか、128×128に変更するか。 【参考画像】ヒラギノ明朝 Pro 3 による 上左: S-JIS #E086 / Unicode U+7155  上右: S-JIS #EAA4 / Unicode U+7199 下左: CID=14281 / Unicode 未定義  下右: CID=14282 / Unicode 未定義

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • garamond
  • ベストアンサー率53% (1119/2111)
回答No.6

#5の訂正2件: 参考画像下右について、Unicode未定義としましたが、こちらはU+242EE (拡張B領域) に定義されていました。 お求めのものではありませんが、Vista/Win7はSimSun-ExtB、MingLiU-ExtBというフォントで出せます。 ↓楷書体の例が見られます。 http://www.zdic.net/zd/zi3/ZdicF0ZdicA4Zdic8BZdicAE.htm 参考画像に用いたフォントの名称は「ヒラギノ明朝 Pro W3」でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#147176
noname#147176
回答No.4

No.2です。 ひょっとして、この字では、 『煕』 音読みでは、→キ 訓読みでは、→やわら(ぐ) JIS区点番号→6370 JISコード →5F66 ヒロとは正式には、読まないのかも?。 ただし、意味として、ひろい(広い)、ひろまる、ひろめる ということもあるそうですので。 で、名前では、 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E7%85%95 読みは違うけど、とても有名な人 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%B7%E7%86%99%E5%B8%9D つまり、この字なら普通に表示出来ませんか?。 見当違いでしたら、スルーして下さい。 ※一太郎では、コウキで、漢字変換したら、一応出てきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • garamond
  • ベストアンサー率53% (1119/2111)
回答No.3

差し支えなければ、どのような字か説明して下さい。 XP標準のMS書体にはなくても、Vista標準のMS書体にある字なら、MicrosoftのDownload Centerからフォントパッケージをダウンロード、インストールすれば、Wordで使えます。 http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/jp_font/jis04/default.mspx また『筆王』には人名用の外字が若干附属しています。 フリーでダウンロードできるものもあります。 自分で作字したい場合、下記のような有償のソフトを使えば、純正に遜色ない文字の作成も可能です。 http://musashi.or.tv/ttedit.htm Windowsに備わった「外字エディタ」は(デフォルトでは)64×64のグリッドで編集しますので、曲線部は形が崩れ、筆画の太さが不均一になるなどのことがあります。 画数の多いこみ入った字は作字が困難です。 http://support.microsoft.com/kb/881004/ja 128×128にすれば、多少滑らかになります。 http://seclan.dll.jp/dtdiary/2000/dt20000918.htm 外字には、「すべてのフォントにリンクする」ものと「指定したフォントにリンクする」ものの二種類があります。 デフォルトでは文字セットがシフトJISになっており、1,880字登録できます。 文字セットをUnicodeに変更すれば、6,400字登録できます。

summer12
質問者

補足

臣己 この下に 点が四つの 部首 よつてん が下につきます。読み方は ヒロ です。 似たような漢字はありますが、探してもありません。 あと、ワードではなく、エクセルで作成していました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#147176
noname#147176
回答No.2

これは、ある意味、なかなか難しい問題ですね。 実は私の氏名も、4文字中、2文字が出てきません。 問題の2文字のうち1文字は、旧漢字で、自分のパソコン上 (一太郎)ではでるけども、ネットを介してのやりとりや、 郵便局や一般の金融機関、その他、すべてアウト。 (つまりマイクロソフトが登録しなかったからでしょうか) 残りの、もう一字はさらに、これ以上ないくらいの最悪で、 市役所での本籍登録時に、(たぶん父が)続け字で書いたものを、 コンピューター化する時に、そのまま(たぶん)当時の市役所の 担当者が、わざわざ外字を起こして、(漢和辞典にもない漢字を 作ってしまっている)自分の本籍のある町でしか、漢字がでません。 車の免許証なども、よその町では漢字がでません。(もちろん、自PCの 一太郎でも、漢和辞典にない勝手に作った漢字なんか出てきません) そして、おもしろいのは、公的個人認証カードを取得して みましたが、その問題の2文字は、代用漢字を使っていると言う ことを、その認証カードの中で、わざわざ断りの文句を入れて 使っています。(つまり、県知事の責任においてです) つまり、わざわざ苦労して外字を作って、入力したところで、 それにリンクされた他のPCで正常に処理できるか、と言うことです。 結局のところ、どこかで問題がでるのなら、最初から外字を作らないで 代用漢字を使った方が、私はいいと思いますが。 絶対に、その外字を作成した、PC以外でデータを使わないのでしたら、 苦労して、外字を作るのもいいでしょうけど。 今現在の状況で、そう言うことってあり得ます?。 (外字を作成する以上リンクしているすべてのシステムに処理できる ようにしておく必要があると思います) 〉〉違う漢字にすると失礼になるし 本人もわかってますよ。 問題ありそうなら、上司や先輩、当人にも、断っておけば いいのでは?。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

外字の作成のしかたです http://avl.shibata.ed.jp/faq/makegaiji.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワード作成名簿をエクセルに変換したい

    名簿を活用するにはエクセルの方が便利だと知りましたが、改めてエクセルで入力するのは大変なのでワードで作成してある名簿をエクセルに変換できると有り難いのですが可能でしょうか?可能なら方法を教えて下さい。

  • エクセルで作成した名簿をワードに転送したい

    エクセルで同窓会の名簿作成済ですが今回案内状発送するのにワードを利用したいのでエクセルで作成のデータをワードに移せますか。 何方かご指導お願いいたします。

  • Wordで名簿を作成したいのですが

    Office2007を使っています Excelで作成した100名分の名簿があります 項目は・氏名・自己PR・希望の3項目です これをA4用紙1ページに5名分の枠線をつけたものに収録したいのですが なにかよいアイデアはないでしょうか わたしはWordでラベルに差し込んでみたのですが 枠線をつけることができませんでした 皆様の良いお知恵をよろしくお願いします

  • 手書きした漢字が現れない

    手書きした漢字が現れない。どのようにすればでてくるでしょうか。

  • 手書きでも出ない漢字を出す方法

    お世話になります。 ある漢字ですが、「田」の右側に「又」、「田又」の下に「土」と書いて「の」と読ませるそうです。 普通に入力しても出ないし、手書きにしても出ないし、画数などで見てみましたが数が多すぎて探しきれませんでした。 どうしたら出せますか? ちなみにワードで使いたいのですが・・・。

  • wordで作成した名簿を五十音順にソートすることは可能でしょうか?よろ

    wordで作成した名簿を五十音順にソートすることは可能でしょうか?よろしくお願いします。

  • 漢字が入力できません

    どなたか教えて頂けると幸いです。 ただ今名簿を作成しているのですが入力出来ない漢字があります。 漢字は上に「土」下に「加」の組み合わせの漢字なのですがどうしたらいいのでしょうか?手書き文字でやっても出てきません。 因みにワープロソフトは一太郎2004です。 よろしくお願いします。

  • Wordの差込印刷による名簿作成

    エクセルからデータを引っ張り、Wordの差込印刷で「名簿」を作成しようとしています。 2段組で左右に表が並ぶ名簿が作成できましたが、レイアウトでつまづいています。 普通にデータ差込をすると、すべてのデータが最後まで綺麗に並んでいる状態ですが、 実際には、一定の区分に従って、名簿を途中で区切り、見出しなどをはさんでその下左列から 名簿が再開するような体裁にしたいのですが、なかなかうまくいきません。 よいお知恵がありましたら、ご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。 ※添付画像のような状態にしたいのですが、差込印刷を使うと、こうした体裁がなかなかできないのです。

  • 手書きにおいて漢字はカタカナに置き換えてもいいのでは?

    手書きにおいて漢字はカタカナに置き換えてもいいのでは? 漢字は画数が多く書くのが面倒なので、公式な文章はともかく、自分用のメモでは、 名詞 形容動詞の語幹 ほか、現在漢字で書くのが普通な文字でも、私はカタカナでかいてしまいます。 すごく早いし、漢字を思い出す手間も省けます。 しかも外国人は漢字を習得するのは大変です。 しかも私たちは音だけで十分日本語を理解できます。 慣れれば漢字をカタカナで置き換えても大丈夫なようなきがします。 全部ひらがなでは分かりにくいですが、カタカナをまぜれば理解は容易になります。 漢字をカタカナで置き換えてもいいという方向ができれば、より手書きで文章を書くのは楽になるとおもいます。 みなさんは、漢字をカタカナで置き換えるというこの考えをどう思いますか? ご意見お願いします。

  • ワードバージョンの違いによる漢字の違い

    ワード2003で作成した文書をワード2010で開くと漢字が少し違います。 「辻」という字ですが、2010ではしんにょうの点が2つになってしまいます。固有名詞で、点が1つしかないワード2003のものが正しいのですが、ワード2010で点が1つのしんにょうを表記するにはどうしたらよいのでしょう。手書きツールを使って試したのですが、点が2つのしんにょうになってしまいます。 よろしくお願いします。

印刷が斜めに傾いてしまいます
このQ&Aのポイント
  • MFC-J5630CDWでの印刷が斜めに傾いてしまう問題について相談です。
  • Windows10で有線LAN接続している環境で、スキャンやパソコンからのプリントでも印刷が傾くトラブルが発生しています。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類についての情報も教えてください。
回答を見る