• 締切済み

投信の基準価格どうなるか参考意見を聞きたいのですが

十年~数年前から、素人ながら勧められるままにいろいろな投資信託を購入しました。 当初は毎月配当金(利金)がかなり入り、基準価格もそんなに変わらずいい投資と思っていましたが、だんだん下がってきてリーマンショック以来ほとんどが半値になってしまいました。 売るにも売れず、いずれは市場が盛り返すと思って我慢していますが、このまま紙くずになるような気もして不安です。 中国株で運用する投信もあるのですが、中国の市場が景気がいいはずなのに大損しています。投信会社はやる気がないのか、という気もします。 詳しい方や専門家の方、個人的にどう思われているか、意見をお聞かせいただけませんか。 もちろん誰にも保障はできないことは承知ですが・・・・

みんなの回答

回答No.4

投資とは、減るものです。 カモられるとか考えがよくないです。 儲けようとさせようとしているのはたしか。手数料がリターンに見合うかが重要です。 運用の姿勢が良くないと思います。 アクティブファンドでも相場状況が悪ければ減るのです。 専門家は、黒字、赤字ではなくベンチマークと勝負していますので。 売り買いは、個人で判断するのです。 ファンドマネージャーは、銘柄選別を任せていると思って下さい。 ひふみファンドやヘッジファンドなど自由度の高いファンドとの区別が必要です。 使い方を見なおしてみましょう! 参考URL:http://nrtm5002.blog97.fc2.com/blog-entry-244.html

参考URL:
http://nrtm5002.blog97.fc2.com/blog-entry-158.html
  • kame100
  • ベストアンサー率12% (44/358)
回答No.3

私の投信も半値を底に少し戻しています。 投信は遅いですが少しずつ戻ってくると思います。 アメリカが景気回復を確認する指標が出てきているみたいなので、 もう少し待っていてはどうでしょうか。 私の中国株も戻ってきましたので、投信も戻ってきて良いはずなので 余ほど高い時期に買ったのでしょうね。 これもアメリカ次第なので、もう少し様子を見ていたら良いと思いますが・・・。

petitomato
質問者

お礼

回答ありがとうございます! さきのことは誰にもわからないので、せめて希望だけは持っていたいですね。もう少し待ってみます。 でも、こんなにストレスになるなら投資にはむかないので、これからは郵貯で細々と乏しい資産を守るのがいいのでしょうね・・・

  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.2

まず基礎的なことから。 人に勧誘される商品はダメです。これは鉄則です。 きちんとした利益を狙うなら、長期は向きません。 投資信託は、2~3年で処分するつもりでいてください。短期すぎてもダメです(半年など) 毎月分配型より、年間決済型あるいは分配金なしがおすすめです。 1000円投資して、毎月5円貰うより、1年後に100円貰った方がお得なのです。 金融、世界経済の知識を身につけてください。 NHK-BSなどで世界のニュースをやっています。ロイターニュースでもだいぶ違います。 自分で運用知識や能力がない場合はプロに頼む=投資信託でかまいませんが 基礎がなっていないと大損します。 中国株の場合は高いリターンが見込めますが、大損する可能性もあります。 ソブリンはもうだめでしょう。 杏の実(豪ドル債権)などは、リターンは安定していますが、今が天井かも知れません。 ブラジル、中国にしろ、去年までならよかったです。 今年はどうなるか分かりませんが、気がつくのが遅いです。 ちなみに紙くずにはならないと思います。 正確には償還といいますが、こうなった場合運用会社も大損しますし、信用を失います。

petitomato
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 素人の私が欲を出したのがまちがいでしたね。 投資信託は長期で持つのは間違いとははじめてお聞きしました。 年配の方が退職金をつぎ込んで、毎月の分配金を年金のように受け取ることをすすめていた銀行もありました。(ご丁寧に年金支払い月でない月に受け取れるようにして) オープンの投信なので、もう少し様子を見て整理しようと思います。 経済に疎いので、もう投信はぜったい買いません。

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.1

全部売却して、投資の基礎の勉強した方がよい。 >当初は毎月配当金(利金)がかなり入り、基準価格もそんなに変わらずいい投資と思っていました >中国の市場が景気がいいはずなのに大損しています。投信会社はやる気がないのか 投資の最低限の基礎を身につけずに、こういう認識で投資をするとカモになるだけ。他人に意見を求めることも危険。それらしいことを書かれてもその真贋が分からない。

petitomato
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 厳しいご意見です。でも、こういう意見がありがたいのでしょうね・・・ もっともなことですが、買う前にそれがわかっていたら・・・それでも、投資したでしょうね。欲張りな自分を反省してます。

関連するQ&A

  • ひふむ投信vsアメリカの投資信託

    みなさんは、どうしてひふみ投信を買うのですか? ひふみ投信は、手数料が1%でしかも配当がない。 (私にはこの手数料は高く感じますが。。。) ファンドの値上がりのみを期待しているってことですよね? これを買うなら、アメリカの投資信託(例えばSPYD)とかを 買ったほうが、手数料は0.07%だし、 値上がりもするし配当もでるから思うのですが。 自分は投資を20年やって(たままた運良く)富裕層です。 もっぱらアメリカの金融市場が中心です。 中国ウイルスのせいで株価も下落しているし、ひふみも いいのかなと思ってはいるのですが。。。 ご意見お願いします。

  • 投信等の配当に適用される税金について

    低額所得者の税金徴収について質問があります。 リーマンショック前に購入した投資信託が4つあり、ずっとマイナス続きなので預けっぱなしです。 そのうちの一つに初めて配当があり、そのまま再投資になっています。 証券会社からの報告書を見ると、その配当金に対して「源泉徴収税額(所得税)と「配当割額(住民税)」が引かれていました。 現在、自分はフリーターで2013年の年収は20万円程度だったので貯金を切り崩して生活しています。 Q1.このような低所得者の場合、投信の配当金に対する税金が返って来るということはあるのでしょうか? Q1a.そう考えると、銀行の預金や生命保険の配当金につく利息にも、派生して同じ疑問がわきました。 低所得なので確定申告はしなくていいのでしょうが、2~3年前にFXで大損したので、毎年雑損失の申告のため、確定申告をしています。 Q2.FX損失だと先物取引内では相殺できても、投信の配当金との相殺はできないのですよね? ご教示のほど、よろしくお願い致します。

  • 配当金ありの投信について

    投資信託について質問します。 配当金のある投信は、その分、元本が目減りしていくので配当金のないもののほうがいいと聞きますが、 本当でしょうか? 配当金のない投信は何となくお金がいただけると実感がないのですが、 比較的成長が見込めて、配当金がそこそこあるようなおすすめの投信はないでしょうか? やはり投信も、配当金で儲けるのではなく、キャピタルゲインで儲けるのが基本でしょうか?

  • さわかみ投信の基準価格は…20000→30000→40000

    さわかみ投信の基準価格についての質問です。 配当を出さない以上、基準価格は徐々に切り上がると思いますが、 現在の20000円水準から、30000、40000円と理論上(数字上)、 なりうるのでしょうか?と言いますのも、投資信託の基準価格で、 3万、4万というのを、見たことがないからです。 パフォーマンスでなりうるかではありません。順調に伸びたと仮定しての質問です。宜しくお願いします。

  • 今、米国の不動産投資信託を買うことはどうなんでしょうか。

    今、米国の不動産投資信託を買うことはどうなんでしょうか。 リーマンショック以降、値下がりしたままになっている投信を 米国不動産投資信託に乗り換えたらどうかとすすめられています。 こちらの方が配当がよくて毎月分配されるし、回復も早いと思われるとのこと。 もちろん買い替えには3%の手数料がかかりますが、このまま何年も置いておくよりはいいのではと。 確かにこ上げ下げはあるものの、この1年値上がりもよく配当もいいようですが、 今もギリシャの問題等先行き不透明な世界経済です。 2、3年置いてもかまわない資金ですが、見通しとしてはどうなのでしょうか。 値下がりした投信もいづれどこかで見切らなければと思ってはいます。 良いアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • ETFが投信に負けてるのはなぜ

    インデックスに連動する投資信託とETFは同じ動きをするものかと思っていましたら、ヤフーファイナンスでチャートを比較するとインデックス投信の方がETFよりも長期的に増えているように見えます。ETFは指数と同じ動きですがインデックス投信は数年単位では指数を上回っているものがあります。また目論書を比較するとETFは先物だけに頼っているようにも思えます。たとえば1680の会社。 そこで質問です。コストの安いETFが投信に負けるということは、 ETFには複利効果がないということ? 配当金を再投資できないから?。 先物だからレバレッジ型みたいに下げバイアスかかる? 長期投資をしようと思ったら投信とETFとどちらがよいと思いますか?ご意見下さい。

  • インデックス連動型投信

    高い手数料を払わなければならないアクティブ型よりも、指数連動のパッシブ型の方が成績がいいと、投資信託関連の本を読んでいると、そう書いてあるので、トピックス連動型の投信を買おうと思います。 ところで、運用機関が保有している株式には、配当があるものもあると思うのですが、この配当金はどういう扱いになるのでしょうか?

  • 一年後、どこの国を対象とした投信が一番パフォーマンスが良いと思われますか?

    2008年から約1年間、投資信託に預けるとしたら、一番パフォーマンスが良いと思われるのは、どこの国を対象とした投信だと思われますか?ロシア・ブラジル・インド・中国…?

  • 「上場」とは?

    不動産投信が上場されるとのことですが、上場とは企業の株が証券市場で 取引されることではないのですか? 投資信託が証券市場で売買されるという意味ですか? 不動産投信の場合は利回りが5%はいくなどど言われていますが、この「利回り」 とは「配当」のことで、不動産投信の値段自体は株のように上下するということ ですか? また投資信託とは全て上場しているのですか?

  • コモンズ30投信・ひふみ投信について。

    コモンズ30投信・ひふみ投信について。 はじめまして。 現在日本株に関する投資を検討しています。 銘柄選びに時間をかけれないので、アクティブ投信を探しています。 (インデックスではなく、アクティブ投信を選んだのは、銘柄選びの勉強のためと 今後の日本経済を考えて。) いろいろ探しましたが、コモンズ30投信かひふみ投信がよいのではないかと 思います。(直販・ノーロード・信託報酬が1%程度なので) さわかみファンドはビレッジ問題が気になりはずしました。 コモンズ投信かひふみ投信に投資をしているかたで、実際投資をしてみていかがでしょうか。 なんでも良いので感想などお聞かせください。 よろしくお願いいたします。