• ベストアンサー

高校生のアルバイト

otorakuの回答

  • ベストアンサー
  • otoraku
  • ベストアンサー率30% (104/341)
回答No.4

私の以前のバイト先はそういう子はいなかったです。 何故かというと会社の方針がしっかりしていたためです。 バイトは社会経験のひとつですから、会社の方針を面接時に言って守ることを採用条件にしていました。 1、仕事の作業項目をチェックポイント制にしてクリアしていく。クリアできたら時給UP!但し決められた期間内 2、病欠や学校の都合で休む場合は代理の子を必ず立てる。(代理の子とは、その日にシフトに入っていない同じバイトの子に自分で連絡をしてシフトに穴を開けないようにしています。) 3、新しい作業が増える場合は1週間前にやり方が連絡帳にのせてあって作業当日までには全員が出来るようにする。 4、作業前に連絡帳を見る。作業後、本日のクリアした作業を書く 等、上げたらきりがないほど制約がありました。 その代わり同じ地域の何処よりも時給が良いという利点がありました。いわゆる体育系の職場ですが8割が女の子でした。規律が多いところには男性は向かないのかな 当然、バイトの子達はみんな気が強い子、意思の強い子、正義感の強い子等でぶつかるとどちらも後に引かない子達でディスカッションも正論のぶつけ合いでした。辞めるときは退職パーティとかよくありましたね、あと、無断欠席は理由を問わずクビでした。但し制服は自分で返却し退職理由をレポートでまとめて提出しないとバイト代がもらえませんでした。 ゆるいバイト環境が人に迷惑をかけているのなら、規律をしっかりさせて全員総入れ替えくらいの勢いがあれば 環境は変えられます。 自分はゆるい人間ですので2年間で辞めました。でもこの経験があったから逆に人に優しくなれたような気がします。 今思えば厳しく辛いバイトでしたが辞めて見て「良い経験をしたなぁ」と思ってます。 ここのバイトで納得いかなかったのはサービス残業があったからです。この作業は15分で終わるとか項目ごとに時間設定があって食い込んでしまったらタイムカードを押してから終わらせて帰る仕組みでした。後に残された人たちに絶対迷惑をかけないという規律なのですが、手の遅い私はいつもサービス残業ばかりで辛かった覚えがあります。 今のバイトたちにそこまでしなくてもとか思うでしょうが 中途半端が一番いけないです。「厳しい」か「ゆるい」のどちらかにしなければ今のマニュアル人間には通用しません。 今の社会が日本人特有のファジーな考えを培う土壌ではないということです。 あなたはどちらを選びますか?

bear5656
質問者

お礼

とても厳しい職場でアルバイトされていたのですね。 otorakuさんがゆるいだなんて、とんでもない。 多分、私なら2年ももたないです。 おっしゃる通り最初の面接時の対応が肝心であると思います。無断欠勤に関してだけは、即辞めてもらう事を強く言っているので、連絡だけはしてきますが・・・ 友達同士で面接を受けに来る子も多いです。普通ならその時点で落とされそうですが、人手不足の時などは採用されていますね。そういった積み重ねで徐々にゆるい職場環境になっていってしまったのでしょう。余程の事がない限り採用ですから。 一度、この子はフリーターでしたが履歴書の趣味の欄にパチンコ、パチスロ、麻雀と記入して来たつわものもいました(苦笑)・・・さすがに不採用でした。 最近、店長が変わり少し厳しくなったので辞める子が増えてきました。これを機にゆるい環境が変わって行けばいいですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アルバイトについて何も知らない高校生です

    アルバイトについてなにも知らない高校生です。 アルバイトをしたいのですが、まずバイト先はどう探せばいいのでしょうか? ネットで近くの店の名前を検索したのですが、アルバイトは募集していないという所ばかりでした。でも、学校の子はみんなバイトしてます。みんなはどこでバイト先を探しているのでしょうか? あと、シフト?働く日数や時間は決まっているものなのでしょうか? あとバイトは、一ヶ月単位くらいでするものなのでしょうか? お店の定員さんに、バイト募集していますか?と聞いたら迷惑ですか? あと、バイトと一口にいっても、バイト先によって仕事は大きく変わるのでしょうか? おすすめはありますか?とにかくバイトがしたくて、給料は高いに越したことはないけれど、そこまで気にしません。明るく振る舞う必要のない仕事がいいです。

  • アルバイトを簡単にやめることをどう思いますか

    学生やフリーターでアルバイトをしている方々の中に、ほんの数週間や数ヶ月でアルバイトをやめてしまう人は多いと思います。 私も今病気療養中で、社会復帰のためにリハビリ的なアルバイトをしています。でも労働環境があまりよくなく(給料未払いがあって会社に不信感がある、衛生的でない、人員不足の為に体調の悪いときも病欠はもちろん遅刻、早退もしずらい、等)やめたい気持ちと、せっかく社会復帰に向けて頑張っているからせめて半年は続けたい気持ちがあります。 このサイトでよくアルバイトの方々の相談に関して、「アルバイトは正社員と違って嫌ならやめればいい」とか「アルバイト先なんていくらでもある」という意見を見かけます。逆に「責任感が無い」とか「忍耐力がない」という意見も見かけます。 みなさんはどう思いますか。 ちなみに私の親は、「せっかく近場で雇ってもらえたんだから続けなさい」と言う時もあるし、私が仕事で落ち込んだり帰って泣いたりしていると「病気がぶり返したら元も子もない。嫌ならやめてもいい」と言うい時もあります。 アルバイトは簡単にやめてもいいものなのか、それとも多少のストレスくらいでは辞めないほうがいいのか・・・どう思いますか?

  • 女子高校生の家出

    友人の高校3年の女の子が1週間前に家をでました。 「心配しないで・・」というメールが一度家族に入りましたがその後携帯にも出ないし、メールの返事もありません。 母親(友人)は心配のあまり体調を崩しました。 父親は警察に届けを出すべきか悩んでいます。 学校にももちろん行っていません。 原因はわかりません。 彼がいるようでもありません。 アルバイトをしてためたお金は持っていると思いますがそんなにはないと思います。 未成年ですし、1週間も連絡がとれないし。 やはり警察に届けるほうがいいでしょうか? それとももう少しじっと連絡を待つほうがいいのでしょうか。 以前に無断外泊(1泊)が一度あります。 親への反抗はありました。 まじめな高校生だったわけではありませんが、そんなに悪い子ではありません。 根はまじめな子です。 彼女からの返事はなくても母親が一日に一回はメールを送り続けてはいます。 よろしくお願いいたします。

  • バックレ、無責任なアルバイトへの給料について

    バックレ、無責任なアルバイトへの給料について 夫が小さな飲食店をしています。私は事務と、人事などの担当をしています。 社員(?)は夫一人で、他の従業員はアルバイトのみです。 新人さんが入ってきた時に起こる問題についてお伺いしたいのですが 長期・週6で入れますと言っていても実際採用した後は全く話が違ったり 遅刻や当日欠勤を繰り返して結局1ヶ月も経たずに辞めてしまったり そんな事って他でもよくある事なんでしょうか? 3日くらい働いて急に来なくなり、連絡も取れずシフトの穴も空けっぱなしの子から しばらく経って急に電話がかかってきて給料下さいと言います。 払わないと言うべきところに言いますよとまで言ってきます。親が出てくることもありました。 そんな事されなくても支払いますが…毎回、納得できませんし腹立たしいし理不尽に思います。 うちの店では長く続く子とすぐ辞める子の大差が激しいです。2年以上or1ヶ月以内です。 面接時に見抜けなかった責任は認めざるを得ませんが… アルバイトの人達には楽しく長く働いて貰いたいので配慮や努力はしているつもりです。 入ったばかりだと覚えることも多く大変だとは思いますし、辞める辞めないは どんな理由であってもアルバイトという限り得権だし自由だとも思います。 ですがそんな無責任なアルバイトには正直、給料も払いたくありませんし制裁を与えたいです。 採用した際に、(減額など)こうゆう誓約書を書かせるとイイとか 損害賠償請求をするとか、何がイイ方法はないでしょうか? それとも泣き寝入り(そんな気分です)するしかないのでしょうか? もし何か得策があれば、詳しく教えて頂きだけると嬉しいです。 年末前に求人をかける予定なのですが、対人恐怖症になりそうなくらいコワイです。 よろしくお願いします。

  • アルバイトをで逃げてしまったのですが、給料出してもらえるでしょうか?

    一年ほど働いていたアルバイト先なのですが、働いているうちにいろいろ問題(パートのおばさん達の勝手なシフト、重要事項の連絡がまわされないetc…)が起こってきてしまい耐えられなくなり給料を貰わずに手紙だけ置いてやめてしまいました。 お正月頃のシーズンでかなり働いたので給料だけは絶対に欲しいのですが、この場合給料を貰うことはできるのでしょうか? アルバイト先が断った場合貰うことはできないとか、そういったルールはあるのか教えてください。 あと給料を貰うときの場所などもこちらが決めることが出来るかどうかもお願いします。

  • 居酒屋でのアルバイト

    居酒屋でのアルバイト 知り合いの高校生(17歳)にバイトを紹介して欲しいと言われたのですが、私がバイトしている場所は居酒屋なのです。 そこで質問なのですが、未成年が居酒屋でアルバイトをする事は可能でしょうか? また、未成年に居酒屋のアルバイトを紹介するのは法律や条例などに違反していませんか? 回答お願いします。

  • アルバイトは外れないけど、派遣だと扶養から外れる?

    アルバイト・パートの0円雑誌で、高校生でもOKのところは扶養から外れることはないと思いますが、 派遣と書いてある場合は扶養から外れるのでしょうか? 正社員だと100%外れると思いますが、派遣っていうのがよくわかりません。ちなみに、私は、未成年ではないです。

  • アルバイトですけど

    アルバイトをブッチして 連絡したら 給料から迷惑料とか引かれて 給料はないって言われました ホントにそういう事はあるのでしょうか? 何%引かれたりとかの憲法とかあるのでしょうか? 詳しい方教えてください

  • アルバイトの女の子が辞めました。気がかりがあります

    パート先に若い女の子が入ってきたのですが、 その子が店の店長といい雰囲気になりそこまでは良かったんです。 その子から私も店長に好意を持っているので、自分の事を店長によく言っておいて欲しいと頼まれたりしました。 それを店長に伝えた所独身の店長もすごく喜んでしまい、もうすぐにでも付き合いたいという感じでした。 ですがその子から後から実は彼氏がいることを伝えられ、 私達パートは彼氏がいるにも関わらず店長の気持ちをたぶらかそうとする言動かなり引いてしまい その子に直接、その行動はありえない。パート先の人皆ドン引きしているよ。と言ってしまいました。 他のパートも注意してたから気をつけてと言いました。 その子は店長にはメールで自分の行動を謝ったと言っており、自分もこんな事を言ってしまい反省したのですが、 その翌日、恐らくハッキリ伝えた事によってその子は退職してしまいました。 パートはその子が悪いから気にしなくていいと開き直っており、皆でその子の悪口大会のようになっているのですが、これを伝えた私達にも責任はあるでしょうか? 長文になってしまいすみませんが、アドバイスお願い致します。

  • レンタカーのアルバイト

    レンタカーのアルバイトの危険性について教えてください。 当方未成年の学生ですが、レンタカーの回送などを行っている時に事故を起こした場合どのような事が起こりえますか? また、何らかの親への責任追及等はありますか?