• ベストアンサー

子供がいるかたでビデオカメラもっていないよというかた

03230804の回答

  • 03230804
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

ビデオカメラなんて必要ないっすよ!そもそもみなさん撮っても見返すことってないと思いますしそんなに使う頻度高くないと思います。家も娘が生まれ買おうか考えましたがデジカメのムービーで十分です。デジカメなら普段よく使うしレジャーで急にムービー撮りたいときもすぐに対応できる、だらだら長く撮っても後で見るときつまらないと思うし、面白いところだけスポット的に気軽に撮れるデジカメ最高!データ量もそこそなのでパソコンで扱いやすい。それと最近のデジカメのムービーはかなりきれいで侮れません!(サイバーショット)。まあでも他がビデオカメラ構えてるのにデジカメで撮影ってのは多少抵抗ありますがね

rinrin78ka
質問者

お礼

回答ありがとうございます!なんかあっさりといって頂いてますます買わなくて良かった!!と思うことが出来ました。私もデジカメなら手軽にかばんに入るし、ビデオカメラはなんだかおおきくて邪魔だし絶対買ってもめんどくさくなるなあと思っていました。私以外にこんなにもたくさんもっていないよというかたいらっしゃりなんだか安心いたしました。

関連するQ&A

  • デジカメかデジタルビデオカメラ、どちらを買おうか悩んでます。

    デジカメかデジタルビデオカメラ、どちらを買おうか悩んでます。 子供がいるのでビデオカメラが欲しいのですが、手持ちのデジカメが壊れかけなので、あたらしくしようかと思っています。 でもビデオカメラでも写真は撮れるんですよね? 写真で残すデジカメに比べて、画素数が落ちたりするんですか? 写真もバッチリ!動画もバッチリ!なら、やはりビデモカメラを購入した方がいいのでしょうか? 全くの無知ですみません。教えてください。

  • ビデオカメラかデジカメの購入検討

    春に子供が生まれるのを機にビデオカメラの購入を検討しております。 ただ、色々調べるとデジカメの動画機能でも十分なのかなぁとも思ってきました。 現在はコンパクトデジカメしか持っておらず、高性能なデジタル一眼レフ(予算の都合でミラーレス一眼になるかも)を購入して、写真と動画を残すか、現在所有のコンパクトデジカメ(←たいしたカメラじゃありません)で写真を撮り、新にビデオカメラを購入しようか迷っています。 究極的にはデジタル一眼レフとビデオカメラの組み合わせが最強でしょうが、子供の日常の写真や動画を撮るには機動性に欠けて、結局宝の持ち腐れになってしまいそうです。(そこまでの予算もありませんが) お詳しい方アドバイス、お勧め機種を教えて下さい。

  • ビデオカメラ?デジカメ?

    ビデオカメラ?デジカメ? 今3歳の子供がいてまして日頃からビデオカメラとコンパクトなデジカメを両方使い分けているんですが、いちいち使い分けるのがどうも面倒で。。。 どちらも動画と静止画が撮れるものが殆どだと思うんですが、静止画は1000万画素以上で、動画もしっかり取れる、ビデオカメラもしくはコンパクトなデジカメってありますかね? いまのビデオカメラも静止画がそれなりに取れるんですが、300万画素で画像がだいぶ粗いもので。。。

  • ビデオカメラ

    ビデオカメラで子供の成長を記録しようと思うのですが おすすめってあるんでしょうか? 動画編集等は、しません。デジカメを持っているので、 動画だけ普通に撮れたら良いんです。 後、こうゆう機能がついてると便利だよってゆうのも教えてください。素人なもんで。。

  • すごい迷ってます・・・。カメラかビデオカメラか・・・

    気軽に外で動画を写したたい。ですがビデオカメラはちょっと割高だしどっちかというと写真も多く写したいしデータをパソコンへ取り込むのが楽なのでデジカメを買おうかな・・・と思います。ずっと迷ってます。 ビデオカメラってパソコンへ動画を取り込むにはどうやりますか?1,2年前昔ソニーのパンフレットで見たことで覚えてることは数分なのに数ギガ行く事ぐらいです。動画を取り込む際に小さくすることは出来るでしょう。ですが時間がかかりそうです。取り込む時間=映した動画の長さに比例。それプラスエンコードの時間。デジカメはコピーの時間、せいぜい数分ですよね。 デジカメで動画に手をかけてそうなSONYを買いたいと思っています。もしかしたら皆様の解答で気が変わるかもしれません。それでもSONYのビデオカメラ買おうかと思ってます。 ビデオカメラの動画をパソコンへ取り込むにはどのくらい時間がかかりますか?あと、画質やどうでしょう?きっと相当キレイでしょうね、デジカメより。 宜しく御願します。

  • ビデオカメラかミラーレス一眼

    例えばNEX-C3とHDR-CX560。(あ、メーカーはこだわっていません) ビデオカメラかミラーレス一眼を買おうかと思っているのですが、どちらがいいでしょうか?今のビデオは、ハイビジョンだけどDVテープなんです。 取り込んだり、編集が時間かかって…大変です。 電気屋でミラーレス一眼で遊んでみたら、写真が最高!!! 動画も撮れるの!?!?(カタログは29分)いっつも、そんなに長撮りしないし、チョコチョコ写真を入れたいし…。 違いはいろいろあるのでしょうが、良い写真と、動画も取りたいと考えてしまい、落とし穴に落ちました。 カメラサイトで、比較動画(パナソニック)が出ていたのですが、手ブレが少し気になりました。 ビデオカメラでは写真が取れるけど良い感じに撮れない? ミラーレス一眼は動画がハイビジョンだけど手ブレする? 2台持って行くのはめんどくさい! ミラーレス一眼だと写真館では動画撮影はさせてくれないかな…。 使用目的としては、子供撮影です。 詳しい方、ご教授願います。

  • 子供動画撮影用おすすめビデオカメラは?

    待望の我が子が生まれ、ビデオカメラでこれから色んな記録を動画で残したいと考えています。 操作が簡単・扱いやすく値段も高すぎない、おすすめのビデオカメラがあればお教えください。 それとデジカメではやはり写真がメインで動画時間も限られるので、動画はやはりビデオカメラがいいですよね? 併せてよろしくお願いいたします。

  • ビデオカメラを買うかデジカメにするか

    以前から子供の成長をデジカメだけではなく、ビデオカメラにも残そうかなと思っていたのですが、周りに聞いてみると、ビデオカメラで撮ったきり見てない、とか、あるけど最近使ってない、という意見もあるので購入にあたり迷っています。 ビデオカメラを持っている方で、持っていて良かったという意見、又は持っていてもデジカメがメインという方の意見をお伺いしたいと思います。

  • 赤ちゃんをとるビデオカメラはどんなのがよいでしょうか。

    11月に赤ちゃんが生まれるので、ビデオカメラを購入しようと検討中です。 初めてのビデオカメラの購入なので、簡単そうさのものが欲しいと思っているのですが、お勧めの機種とかありますでしょうか。 今のところ、シャープのビューカム http://www.sharp.co.jp/products/vlz7/ なんか、安いし(約4万円)、よさそうだなあと思っています。 デジカメはもっているので、静止画機能はいらないと思っています。 また、DVDタイプもきになります。これから買うならば、ちょっと高くても、DVDに記録するタイプのほうがよいでしょうか。HDつきDVDレコーダーを1年以内に購入したいと考えているので、とっても迷います。 あと、自分の今もっているデジカメに、動画機能がついています。あかちゃんをとるくらいなら、デジカメの動画機能くらいでよいかなぁとも思うのですが、あえて、ビデオカメラをもっていてよいことなど、あれば、是非、教えてください。

  • ビデオカメラのジレンマ

    自宅で使うビデオカメラ(MiniDV使用)は、子供の成長やイベントの記録に使用していますが、1~2回再生して楽しむだけで、あとはほとんど観ることがないというのが現状です。データはMiniDVをそのまま保存していますが、後でそれをまたビデオカメラの本体に入れてテレビに接続し再生するというのが面倒なのと、PCやDVDにデータ保存するという作業も面倒くさいからです。結局は画質が少々悪くてもデジカメの動画モードで撮った動画を、静止画像とともにUSBケープルでPCに取り込み、後でPC上でWindows Media Player等で再生しているというのが現状です。 前置きが長くなってしまいましたが、そこで質問です。 従来のデジカメで撮る動画よりも高画質な動画が撮れるデジカメは最近出ているのでしょうか?今持っているデジカメは2006年の年末に購入したPanasonic LUMIX(品番は今手元にないのでわかりません)です。あるいは写真も簡単に撮れるビデオカメラはあるのでしょうか? 画質に関しては従来のビデオカメラほどの画質は求めていません。あくまでもいつでも簡単にPCで再生できて、データ保存にも手間がかからないものが欲しいということです。録画時間に関しては通常は1分も撮れれば十分です。運動会などのイベントは従来のビデオカメラで撮るしかないかなと、今は思っています。 以上です。どなたかアドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。