• ベストアンサー

鉄道の夜間撮影の方法

ちょっと質問のカテゴリーが違うかもしれませんが、おわかりになる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 夜間にホームなどで電車特急などの写真を撮影する際に、車体に露出を合わせるとヘッドマーク部分が白くとんでしまい、ヘッドマークの絵や文字がわかるように撮影すると車体が暗くなってしまいます。 もし、ヘッドマークも車体も綺麗に撮影する方法があるようでしたら教えて下さい。 ちなみにカメラはキャノンの一眼レフです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.1

>ちなみにカメラはキャノンの一眼レフです。 とのことですが、F-1等のFDマウントのフィルムカメラなのか、EOSマウントのフィルム一眼なのか、EOSマウントのデジタル一眼なのか不明。 キヤノンのデジタル一眼には「高輝度側・階調優先」とか「オートライティングオプティマイザ」という機能があるので活用しましょう。 ※この機能が搭載されているかどうかは取説を見ましょう。 それでもダメな場合はAEB機能を使用してPhotoshop等のレタッチソフトでHDR合成という手段もあります。 デジタルなら露出をアンダー目にしてRAW記録。レタッチソフトで明るいところ・暗いところを個別にレベル補正というやり方もあります。 とぢらにしろ一発で明るいところも暗いところもそれなりに写したい場合は「オートHDR」機能を搭載したデジカメでないと無理でしょう。 キヤノンには今のところこの機能を搭載した機種はなく、ペンタックスかソニーになるはずです。

petiko
質問者

お礼

EOS50D+タムロン18~270ミリを買ったばかりで、RAW画像の存在をやっと覚えたところです。 取説を見たらオートライティングオプティマイザという機能がありました。 チャレンジしてみます。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.2

一般的にはHDR(ハイダイナミックレンジ)合成を行います。 1・ヘッドマークに露出を合わせた、露出アンダーの写真を一枚。 2・車体を明るく、露出オーバー気味の写真を一枚。 3・標準露出を一枚。 3の標準露出を基準に露出オーバーのヘッドマークは(1)から、露出アンダーの車体は(2)から合成します。 キヤノンのデジタル一眼レフならばAEB機能(-1,0,+1程度)で撮影したデータを使用します。 注意点は、HDR合成は出来るだけ三脚を使用した方が上手く行きます。 もちろん、停車中の車両の方が上手く行きます。 駅のホームでの撮影時、三脚を使用する場合は駅員に必ず許可を取る必要があることでしょう。 http://nekosuki.org/landscape/documents/hdr-composite/index.htm http://www.designwalker.com/2007/01/photoshop-hdr.html

petiko
質問者

お礼

明るさ調整やトリミング等の編集だけは覚えたのですが、合成もできるのですね。 がんばってみます。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう