• ベストアンサー

 ゴキブリと一緒に煮てしまったタケノコは捨てるべきか。

 ゴキブリと一緒に煮てしまったタケノコは捨てるべきか。  最後にタケノコの皮をむいてあく抜きの作業が終わり、 それをタッパーに詰めようと糠を洗い落としていたら、 かなり小さなゴキブリの死骸を見つけました。  タケノコは高いし、えらい手間がかかっているので、 捨てるのには抵抗があります。かといって、食べるのも 怖い。  おそらくあく抜きの鍋の温度が低い段階で飛び込んだの だと思います。一応、熱湯消毒は済んでいるし、調理する ときには再加熱します。  気持ちのいいものではありませんか、食べても大丈夫 なものでしようか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

>熱湯消毒は済んでいるし、調理するときには再加熱します 既に無害です。(食べても大丈夫) あとは気の持ちよう。他国ではゲテモノを食べる習慣(?)のある人も居るとか。

talkingx2
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  熱さえ加えれば、悪い菌って死んで しまうのですか。   そういえば昨夜、駅構内の飲食店で ねずみが混入していたカレーを客に出す も、食中毒はゼロだったという話をネット で見ました。  ねずみに比べれば小さなゴキブリなんて 無害という気がしてました。  おかげさまで安心してタケノコを美味しく 食べられそうです。

その他の回答 (2)

  • EX-0
  • ベストアンサー率41% (20/48)
回答No.3

実を言うとゴキブリって雑菌は少なく、他の虫に比べても大変きれいな方だったりします。 単なる見た目からや動作からくるイメージで嫌われているんです、不幸を呼ぶとか言われている黒猫と一緒ですね、地方によっては黒猫が幸運を運ぶとされているように、食用のゴキブリなんかもいます。 熱処理をまたするのであれば、多少の雑菌は死滅するため、まったく問題ないです。 はっきり言って人間の口の中や携帯電話のほうが雑菌だらけできちゃなかったりします^^

talkingx2
質問者

お礼

回答を頂きありがとございます。 ゴキブリは有毒な菌の権化ってイメージ ありましたが、それほどではないのですか。 ホッ~。 多分、大丈夫だと思ってましたが、ご意見 頂きまして安心して食べられると思います。 EX-0サンに感謝しつつ今晩、たけのこご飯 を頂くことにします。感謝感激雨霰。

noname#153814
noname#153814
回答No.2

ゴキちゃん自体は「毒」ではないでしょう。台所に出没するところから世の奥さんが嫌がっているだけの話でしょう。 豚に飼育しているところを見てみると、地面はグチャグチャで環境のいいところとは思えません。でも、豚肉はおいしいですよね。 私は若いころよくキャンプをしました。夜にバーベキューをやると虫がよってきます。自殺か何かわからないが、鉄板の上に虫が落ちてきます。薄ぐらがりで虫か肉か判りません。でもおいしかったです。

talkingx2
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  ゴキブリや虫にあまり神経質になるの止め ます。世の東西を問わず、幼虫を食べている 所も少ないないみたいですから、ゴキブリ だってね。  虫を食べることを思えば。米粒ほどのゴキブリ がついた食べ物なんて何でもありません。  おかげ様で安心して、タケノコを食べることが できます。

関連するQ&A

  • こさん筍

    こさん筍というものをもらい、 すぐに処理ができなかったので、皮付きのまま冷凍しました。 あく抜きをしようと、自然解凍したのですが、 実がフニャフニャです。 もうしかして冷凍してはいけないものだったのでしょうか? このまま、あく抜きをして調理することはできるのでしょうか? もう食べれなくなってしまったのか、不安です。 よろしくお願い致します。

  • 筍をもらいました

    鹿児島の親戚が実家に筍を送ってきて、おすそ分けをもらいました。 細長い50cmくらいのもので、太いところでも3cm~6cm程度です。 皮に毛が生えてなく、斑模様になっているので、調べたところ真竹のようです。 母はあく抜きは要らないというのですが、朝採りでもないのに、そのまま茹でて食べても大丈夫でしょうか? また、ダメだとしたら、家に糠がないのですが、あく抜きになるいい方法はありますか? なるべく新鮮なうちに、今夜にでも食べたいと思っているのですが。 よろしくお願いします。

  • たけのこのあく抜き後の汁

    たけのこをぬかであく抜きしました。お鍋に残った汁の活用法があったら教えてください。台所で流すと網目に詰まって洗うのが大変なので、庭に撒くと栄養になったり、殺虫効果があったりしないかと期待しています。

  • たけのこのアクとり

    こんばんわ。 友人から竹の子を貰ってきて、現在アク取りをして おります。 もらい物なのでヌカが付いてません。 ヌカを使わず米粒を一掴み竹の子と一緒に鍋に入れ てグラグラやってます。鷹の爪も一緒に3本。 いい香りがしてきました。 ここまでやって今更ですが、ヌカを使わず米粒で アク取りができるのでしょうか? 米粒を使った場合、煮る時間を多くした方が良い とかありますか? 渋みは、ちゃんと取れるのでしょうか。。 もしご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 新鮮なたけのこのあくぬき

    新鮮なたけのこはあくぬき不要ですか? それとも大きければ必要ですか? 全部皮をむいてからあくぬき&ゆでても大丈夫でしょうか?

  • あなたの好きなたけのこ料理を教えてください

    こんにちは。 たけのこのシーズンになりました。 来週末には大きな鍋でたけのこの灰汁抜きをする予定なのです。 皆さんは、どんなたけのこ料理がすきですか? 変わったたけのこ料理の場合は、レシピや作り方も教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • たけのこのアク抜き

    たけのこのアク抜きはナゼ皮付きのままでしなければならないのでしょうか? 皮をむいたて、したほうが早くできるのではないのでしょうか? 教えてくださいっっ。

  • 竹の子のあく抜き失敗(>_<)

    教えてほしくて投稿しました。よろしくお願いします 竹の子のあく抜きがちゃんと出来てないみたいで 若竹煮を作ったんですが 食べると喉に違和感が・・・・ まだ  未調理の竹の子があるんですが もう一度あく抜きした方がいいのか   これ以上湯がくと柔かくなりすぎて しまうんじゃないかと   どうしたもんか? 困っています。

  • 筍のアク抜きのコツ

    たけのこが旬の季節になり、知人からたけのこを沢山もらいました。 ただ、先日調理の際にアク抜きが失敗したせいか、食べると喉に違和感があります。 筍のアク抜きのコツ等があれば教えてください。

  • たけのこの皮むき

    昨日、生のたけのこを買いました。 あく抜きはすでに済んでいます。 皮を剥こうと思い少し剝いたのですが、どこまで剝いたらいいのかわかりませんヽ(;;)ノ 皮の延長のようなところでも色が黒くなくなったら食べられるのでしょうか? それとも、段段のようになっているところまで全部剥かなければならないのでしょうか? 段になっているのがよく見るたけのこの形かな~と思いますが、皮の延長の白い部分も食べられる気がして剥くのにためらいがあります。 説明がわかりづらくて申し訳ありません。 どなたかお願いいたします。

専門家に質問してみよう