• ベストアンサー

アプリケーションの削除が出来ない。

botoyanの回答

  • ベストアンサー
  • botoyan
  • ベストアンサー率31% (48/153)
回答No.3

#1の方の意見が正解でしょう。→ひょっとしたらシステム設定ユーティリティのスタートアップタブのチェックを外した状態でなら、アプリケーションの追加と削除が適用できるかもしれません。 今日ひょんなことから友人のPCに入っていたCometCursorを削除したばっかりです。先にスタートアップからチェックを外します。 ファイル名を指定して実行のウインドウでmsconfigを入力。スタートアップでCometCursorのチェックを外します。それから追加と削除で削除できました。

masayaka
質問者

お礼

 前のお二方にもお礼のお返事したように、ごめんなさい!やっぱりこの説明では操作の仕方が分かりませんでした。教えがい、の無い奴だとお思いでしょうがすみません。スタートアップからチェックを外すのさえ出来ない私。

関連するQ&A

  • アプリケーションの削除

    アプリケーションの削除を間違えてしまいました。 本来なら「スタート」→「設定」→「コントロールパネル」→ 「アプリケーションの追加と削除」で削除するのを 「スタート」→「プログラム」からアプリケーションを右クリックで 直接削除してしまいました。 いくつかそのまま削除してしまい、気づいたときには・・・。 その後コントロールパネルから、アプリケーションの削除を試みましたが  「インストールログファイル・・・をみつけることができません。アンインストールは続行されません」とエラーメッセージが出ます。 これはアプリケーション自体は削除されていないという事になるんでしょうか? 完全に削除して、軽くしたいと思っています。 パソコンをふりだしに戻す以外はもう無理なんでしょうか? どなたか助けてください!! よろしくお願いします。

  • アプリケーションが削除出来ない

    アプリケーションをアンインストールしたいのですが、コントロールパネル-アプリケーションの追加と削除を開こうとすると、WINDOES\system32\rundll32.exe と表示されて開けません。どうすればいいでしょうか。直接、削除しようとしても、今使用中で・・とのメッセージがでてやはり削除できません。

  • アプリケーションの削除が出来ません!

    アプリケーションの削除が出来ません! スタート→設定→コントロールパネル→アプリケーションの追加と削除で、アプリケーションの削除が出来ません。 削除したいアプリケーションを選択し「追加と削除」を クリックすると「インストールログファイルを見つけることができません。アンインストールは続行されません」というメッセージが出てしまいます。削除のしかたをお教えねがいます。

  • Yistaに組み込んだアプリケーションはどのように削除するのでようか

    Yistaに組み込んだアプリケーションはどのように削除するのでようか コントロールパネルの中にはそのような項目がないのですが、、、

  • アプリケーションの追加と削除

    1.コントロールパネルの「アプリケーションの追加と削除」で出てくるアプリケーションの一覧ですでにアンインストールしたものがのこっといることがあります。アイコンを選択して削除を行おうとしても、「指定されたファイルが見つかりません」と出てくるので多分アイコンだけが取り残されているのではないかと思います。これらのアイコンを削除する方法を教えてください。 2.ウィンドウズメッセンジャーというのをインストールしたのですが、インスタントメッセージを使用することがないのでアンインストールしたいのですが、上記のコントロールパネルのリストに含まれていません。どうすればアンインストールできますか? 上記の2点につきまして教えていただけるとありがたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • アプリケーションの削除

    マイクロソフトオフィス2000をインストールしました。容量節約のため、ワードとエクセル以外は削除したいです。コントロールパネルの「アプリケーションの追加と削除」のとこに行くと、「オフィス2000」での登録はあるのですが、その中の個々のアプリケーションの登録が見当たらないので、ワードとエクセルだけを残しての削除が出来ずにいます。どうすればいいでしょうか?

  • アプリケーションの追加と削除が消えた!

    お願いいたします。 いつのまにか、スタート・設定・コントロールパネルの中のアプリケーションの追加と削除アイコンがなくなってしまいました。検索でさがしてもありません。困っています。 どなたか教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。

  • アプリケーションソフトの削除

    新しいバージュンのアプリケーションソフトをインストールすると、旧バージョンを削除するようコメントがでます。 旧バージョンはコントロールパネルの”ソフトウェアの追加と削除”からアンインストールしました。ソフトがおかしいのかと思い、他のPCへのインストールはうまくできます。 アプリーケーションソフトを完全に削除するにはどうしたらできますか、また残骸が残っているとすれば、どこにあるのでしょうか?

  • アプリケーションが削除できない

     McromediaのColdFusionというアプリケーションをインストールしたあとに、「インストールの際中に、エラーがあった」。というメッセージがでました。しかし、インストールはされたので、今度は正常にインストールしようと思い今インストールしたやつを削除することにしました。コントロールパネルのアプリケーションの追加と削除からColdFusionを選んで削除していると今度は途中でフリーズ・・・。パソコンの電源を切ってもう一度削除しようとするとアプリケーションの追加と削除の欄にColdFusionは見つかりませんでした。再インストールしてもアプリケーションの追加と削除の欄にColdFusionはなく(削除できてないのに)、またこのアプリケーションのフォルダに削除用のプログラムがあったので、それを使ってみたのですが途中で停止してしまいます。 どうすれば削除できるのでしょうか? OSはWindows98SEです。よろしくお願いします。

  • アプリケーションの削除で・・・

    コントロールパネルから「アプリケーションの追加と削除」に行ったんですが、既に削除済みのアプリの名前が残っていたんですね。その項目で名前だけ削除しようと思ったんですが、どうもアプリ自体は消えてる様なので、削除済みのアプリの名前が「アプリケーションの追加と削除」の一覧から消えません。このような場合、どうやったらアプリの名前のみを削除できますか?