• ベストアンサー

オリカをオークション商品のオマケにする

本物そっくりに作ったオリジナルカードをネットのオークションで売ることは、法律違反になりますが、 他商品(例えば、カバンなど)を売って、その他商品のオマケとしてオリジナルカードを購買者へ送付した場合は、法律にふれますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

受け取った人に対して、偽物であることを明記して送付するぶんには、問題はないと思いますが、受け取った人がどのように扱うかによってはトラブル含みの事態も考えられなくはないですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.1

まず、よく似たカードを作る事事態が違法なんです。 それをオマケとしようが何しようが元が違法ですから

rurutiaa
質問者

補足

素早いご回答ありがとうございます。 よく似たカードを作る事事態が違法。 そんなかんじはしますが、法律では、どのように記載されまた、処分されるのでしょうか? そのへんを詳しく知りたいです。 オークションでは、かなりの方が、オマケとして設定していますが。・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オークションのおまけ

    オークションで見かける、出品している商品とは別におまけとしてTV番組をDVDに録画した物などと一緒に売っている場合がありますが、これは違法ですか?

  • 出品商品のおまけ

    ネットオークションで、出品商品のおまけとして、 コピー品(ビデオ/CD等)を付けているのは違法でしょうか?

  • オークションのおまけ

    先日オークションに出品し無事金曜日に落札されました。 出品時に“希望の方には○○をおまけでおつけします。 ~おまけの内容説明~ おまけについてのクレームはお受けできません” と記載していました。 オークション終了後、こちらから取引ナビで連絡(1回目)した際、住所・振込予定日を尋ねるのと一緒に おまけの要・不要を連絡してくれるよう書きましたが住所などおまけに関する以外の事は 回答がきましたがおまけについては回答がありませんでした。 (落札通知にも1回目の取引ナビのメッセージと同内容のものが通知されるようにしてありました) その後こちらの口座を知らせる為の取引ナビ連絡(2回目)に再度おまけについて訊きましたが そのメッセージそのものに対する回答がありませんでした。 ですが1回目の取引ナビ連絡に対する返事のとおり振込予定日である本日入金はされていました。 (相手の方から振込完了の連絡はきていません。) そこで取引ナビ連絡(3回目)で入金を確認したことと、おまけはどうしますか?と送信しました。 振込確認後商品を発送する事になっていたのですがおまけについて回答がないままなので とりあえず本日の発送は控え、その旨相手に取引ナビ(4回目)で連絡しました。 さらに明日までに要・不要のお返事が頂けなければおまけは不要とみなして商品のみ送付させていただきます、とも書いておきました。 逆におまけをつけて発送すべきかとも思うのですが以前確認せずにおまけを送付したら「不要でした」との申し出がありましたので・・・ 相手の方の評価を見ると以前、商品情報が誤解を招く内容だったという事で落札を キャンセルした事があるようなのでやはりおまけをつけて送ったほうが無難でしょうか? それとも少なくとも入金前に取引ナビで2回は確認しているのに回答が無いというのは不要とみなしても問題はありませんか? ちなみにおまけをつけたことによる送料増になる分はこちらの負担です。 今のところ相手の方からは1回しか連絡がありませんが振込予定日も守られてますし 悪い落札者ではないと思うのですがお知恵をお貸しいただけると助かります。 宜しくお願い致します。

  • オリカをネットオークションで売っていいのですか

    サッカーカードなどを本物そっくりに作ったオリジナルカードをネットのオークションで売ることは法にふれますか?

  • オークションでハンドメイドの商品を販売

    オークションで、北欧の有名ブランドの生地を使ったハンドメイドのバッグや雑貨の出品を見かけます。 生地は本物ですが、裁縫については「素人が作りました」とか「家庭用ミシンで縫った手作りです」など、注意書きがあります。 オリジナル商品にはない、私が好きなデザインの生地を使った、凝ったデザインの商品が安く出品されていて、購入を考えているのですが、このような販売方法は違法ではないのでしょうか? 個人間の売買なら問題ないですか? また、購入した側も違反になりますか? というのも、手作り雑貨を販売している個人経営の雑貨屋の主人に、「生地はこちらで用意するのでバッグを作ってもらえませんか」と依頼したことがあるのですが、「当店で取り扱っている生地を買ってもらって、仕立て代を別途頂くというスタイルなら出来ます」と言われました。 私が持ち込みたい北欧ブランドの生地は、勝手に商品にして売るのは禁止されているので出来ないとも言われました。 北欧へ旅行したとき、フリマのおばちゃん手作りの、同じブランドの生地を使ったバッグを買いました。 雑貨屋の主人に見せたら、「北欧はこのブランドでも手作りの商品を売っても良いのかな?うちではやっぱり商品にして売ることは出来ませんね。生地の仕入れも難しいです」と言われました。 オークションでは、ハンドメイドにも関わらず、そのブランドのロゴを縫い付けたものまでありました。 一見すると、オリジナル商品にありそうで、本物と勘違いしそうです。 オークションの管理者に削除されることもないようですので、オークションではこういう売買は問題ないのでしょうか?

  • オークション グッチアウトレット商品について

    楽天オークションのグッチのかばんを見ていると「この商品はアウトレット商品です」と書かれているものを目にします。 その商品は今まで見たこともない形(結構グッチは好きなので種類は知っているほうだと思います)や、正規店に売っている商品と比べると本来ついていないところにファスナーがあったりしています。 (値段もグッチにしてはとても安い値段の価格から設定されています) これらは本物なのでしょうか? それと実際購入された方とかがいましたら、どんな感じだったとか教えていただけたらありがたいです。

  • オークションのオマケ

    過去ログにオマケ関連の質問が1つあったのですが、まだ分からない事があるので教えてください。 オークションでレコードやLDなどを出品する際に、出品物自体のバックアップ(レコードの場合CDR、LDの場合DVD等)を付けて売るのは違法なんですよね? では、レコードやLDなどをバックアップする業者がいますが、バックアップ事態を業務にするのは違法では無いらしい(人に聞いた話です。)ので、出品物の説明欄に「バックアップをお付けします」とは書かずに、「落札物のバックアップをすることもできます」と書けば違法にはならないということでしょうか? バックアップ業者が認められている場合は、その業者と同じく個人の所有物をバックアップするだけですので問題ありませんよね? それとも、バックアップすることが違法なのでしょうか? 法律は全然分からないので、詳しい方教えてください。 よろしくお願い致します。

  • オークションで誤った商品を送ってしまいました。

    オークションで誤った商品を送ってしまいました。 送料、手数料などは全てこちら負担でそれを返送してもらい、 正しい商品をこちらから送ろうとしたのですが、 相手の方に既に商品を売却してしまったと言われてしまいました。 (誤って送った商品のほうが、高価なものであったため) この場合私が悪いと諦めるしかないのでしょうか? また、法律ではこの場合、売却行為は犯罪に該当しないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 楽天オークションのグッチのかばんとかを見てますと、商品の詳細に「アウト

    楽天オークションのグッチのかばんとかを見てますと、商品の詳細に「アウトレット商品」と書かれてる物があります。開始価格値段はだいたい1万~2万弱で始まってますが、こちらの商品は本物なのでしょうか?商品自体、「こんな形のがあるのか?」みたいなのが多いのですが・・・。 (商品の詳細にはとりあえず「本物」とは書かれてます。) 実際買われた方とかいましたら、素材が悪いとか何か正規店で買うのと違う点とかありますでしょうか?

  • 著作権法違反について

    法律に詳しい方、お願いします。よくオークションでカードゲームのカードをアニメやゲームの画像を使ってオリジナルで制作したものを販売していますが、これは著作権法違反になると思います。正規のカードにおまけとしてそれを付けるのも違反で取り締まりの対象となるのでしょうか。また、逮捕の可能性はどの程度あるのでしょうか。よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう