• ベストアンサー

不動産屋さんに支払う諸費用はどれくらい?

教えて下さい。 税込み1200~1300万円くらいの中古住宅購入を考えています。 最初に不動産屋さんに支払う諸費用が必要になるかと思いますが、だいたいどのくらい必要かおわかりになられる方いらっしゃいますか? 是非教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.3

3%+6万円が法定の上限です。これが不動産屋さんに払う「仲介手数料」。普通はこれだけですが、広告代だなんだと理由をつけて、もっとよこせ、というところもありますので、予め確認しておいた方がいいですよ。良心的な会社や知り合いだと、値引きしてくれます。3%+6万円はあくまで上限で、下限は設定されていませんので、友人で宅建を持っている人に間に入ってもらう、あるいは自分で資格を持っていれば、極端には無料でもOKです。 なお、そのほかの経費が結構かかります。登記費用やローンの印紙代というのも馬鹿にできない金額です。

kyo-kun
質問者

補足

ご回答どうも有り難うございます。お分かりになられる範囲で結構なのですが、その他の経費は大体どれくらいかかりましたか?宜しければ教えて下さい。

その他の回答 (3)

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.4

#3です。ええと記憶が不正確ですが、50万から100万の間だったのではないか? と思います。取得税なども含めると、びっくりした記憶はあります(^^;;

kyo-kun
質問者

お礼

二度もご回答どうも有り難うございました。結構いろいろとかかるようですね。私もびっくりです。どうも有り難うございました。

  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.2

中古住宅を仲介会社を通して購入する場合には、 仲介会社と「媒介契約」を結びます。 【契約が成立した場合】 仲介手数料の金額:額は「約定報酬額」という欄に記されますが、 売買金額×3%+6万円に消費税を加えた額が上限です。 【仲介手数料の支払い時期】 売買契約時に半額、残りを残金決済時に支払うのが 一般的のようです。 【特約事項、ローン特約】 この条項を定めておくと、ローン特約によって解除となった場合などは、仲介手数料も支払う必要がなくなります。 中古住宅の購入についてのサイトを載せておきます。 参考になさってください。

参考URL:
http://www.toshohouse.co.jp/fudosan_money2.htm#top,http://www.e-zeronet.com/kisotisiki/kisotisiki_4.htm
kyo-kun
質問者

お礼

ご回答どうも有り難うございました。早速、教えて頂いたサイトをみてみました。わかりやすいサイトでとても参考になりました。

  • tegawa
  • ベストアンサー率17% (60/337)
回答No.1

支払い方法は売買契約で決められると思います。 法で決められている3%の仲介手数料と消費税が必要です。 手付け金は一様には言いませんですが20~30%くらい用意した方も、売買契約書を交わさないでは払わないことです。 トラブルが多い要素です。

kyo-kun
質問者

お礼

ご回答どうも有り難うございました。色々なトラブルもあるようで怖いですね。もっとよく調べて慎重に考えたいと思います。

関連するQ&A

  • 不動産購入時の『諸費用』について

    無知な質問で恥ずかしいのですが、居住用の不動産購入について質問します。 よく不動産のチラシなどに『頭金0円で!』のような煽り文句(?)がありますが、 あれって本当に自己資金0円で不動産が購入できるということなのでしょうか。 不動産購入には物件価格の10%ほどの諸費用が必要だといいますが、 諸費用分も含めてローンを組むことが可能なら、自己資金0円でも大丈夫という話になりますが、 そうでないなら、もし3000万の不動産を購入しようと思ったら最低でも300万は必要ということですよね?

  • 住宅購入の際の諸費用も含めてローンが組めますか?

    こんばんは。 中古の住宅購入を考えていますが、たまに不動産の広告に「諸費用もローン含めて住宅ローンを組むことも可能」と書いてあるチラシを見ます。本当にこういうことは可能なのでしょうか?実際に諸費用を含めてローンを組めた方や、不動産業者の方、教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 中古不動産の諸費用の一般的な割合

    馬鹿みたいな質問かもしれませんが、教えてください。 わたしは中古住宅の諸費用は、物件価格の3割(30%)と思っていました。 たとえば、わたしがいいなと思っている1300万の中古マンションなら 1300(万)×1.3=1690万がかかるのだと思っていました。 ところが今見た不動産サイトでは 中古住宅の諸費用は、平均して物件価格の7~10%とありました。 高くっても1割です。 この割合ならあきらめた物件も夢じゃないかもしれません。 実際にはどちらが本当なのでしょうか?

  • 諸費用ローン

    主人35歳、年収500万です。2000万円前後の住宅購入を考えています。貯金も少ないので、諸費用ローンを使用も考えております。ただ、諸費用を貯めるまで購入を延ばすべきか、金利の上昇のことを考えて、ローンを組んで購入した方がよいのか・・・はたまた、不動産屋を訪問して話を煮詰める前に物件を確定せず、おおよその予算で銀行の住宅ローン相談会などに参加するのが先なのか・・・本格的に探すようになって訳がわからなくなってきました。同じように諸費用ローンを利用して購入した方アドバイスお願いします。

  • 中古マンションに伴う諸費用について

    中古マンション購入を考えていますが、物件以外にかかる税金や必要費用を教えて下さい。物件は築6年、3LDKで960万です。 中古なので所有権移転費用とゆうのもかかるのでしょうか? 総額いくらになるのか不安です。 自分が調べたのは・・・ 不動産仲介手数料 不動産所得税 固定資産税 都市計画税 住宅ローンにまつわる諸費用 くらいです。でも大体どのくらいの金額なのかもさっぱり分かりません。 物件価格プラスいくらになるのか不安です。

  • 中古戸建購入の諸費用について

    この度中古の戸建住宅を購入することになりました。 今はローンの審査中です。 諸費用について教えて頂きたいことがあります。 不動産会社より概算で諸費用の見積もりをもらいました。 土地・建物価格1,380万円 借入れ     1,600万円 諸費用 登記費用(移転、保存) 約20万円     ローン保証料(35年) 約33万円     火災保険        約40万円     仲介手数料       497,700円     住宅ローン取扱い事務手数料 10.5万円     固定資産税清算金    約5万円 以上で160万円程度の諸費用が必要とのことです。 こんなもんなのでしょうか? 他の質問者様の回答も見ましたが、表示の仕方が統一されていないので 質問させて頂きました。 よろしくお願い致します。

  • 中古住宅諸費用について

    築14年の木造中古住宅(1960万円)の購入を検討しています。不動産会社の仲介物件です。ローンは労働金庫のフラット35を利用予定です。延床面積は約41坪です。固定資産税は評価額が分からないので仕方ないのですが購入に当たりどれくらいの諸費用が必要ですか?よろしければ、仲介料いくら、印紙代いくらと項目別に細かく教えていただけたら大変ありがたいです。よろしくお願いします。

  • 車購入にあたっての諸費用

    中古車の購入を検討しているのですが、色々お店を回ってみてお店や車によって 諸費用にばらつきがありました。 その内訳は車検費用などだとは思うのですが、 もし自分で名義変更やユーザー車検等をするのであれば 諸費用はほとんどかからないと思っていいのでしょうか? また、自分で処理する事を、お店は了承して頂けるものなのでしょうか? ちなみに気に入った車(車検なり)の税込み表示価格は115万円で諸費用が26万円でした。 よろしくお願い致します。

  • 住宅購入の諸費用

    住宅購入の諸費用について、教えてください。 私の買った本には、 登録免許税、不動産取得税、都市計画税、などが書いてありますが、 不動産屋さんからの諸費用の概算表には上記の3つがありません。 でも、所有権移転登記料、建物表示保存登記料がありました。(この2つは本には載っていません。) 登録免許税、不動産取得税、都市計画税は不動産屋さんの諸費用の他に必要なのですよね?いくらかかるか、どのように計算したらいいのでしょうか?

  • フラット35の諸費用について

    都内中古マンション購入に際し、フラット35の利用をしようと思っています。 物件価格4000万円で頭金350万円。 物件本体と諸費用ローンの組み合わせで利用予定ですが、 その際の諸費用はおいくらくらいになるのでしょうか? 不動産への仲介手数料は3%となっています。 仲介料含めておいくらになるか教えてくださると助かります。 内訳がわかると嬉しいです。 またフラット35の保証料は毎年おいくらなのでしょうか?