• 締切済み

ビールを通信販売したいのですが製造会社から直接仕入れは出来ませんか

ビールを通信販売したいのですが製造会社から直接仕入れは出来ませんか

みんなの回答

回答No.1

大手のビールメーカーは工場から直接販売している訳じゃないので、工場に直接交渉してもダメだと思います。 販売会社を経由してなら入手は可能かと思います。 が、更に転売するとなると許可が必要になります。 http://www.nta.go.jp/shiraberu/senmonjoho/sake/qa/03/06.htm 許可を得たとしても、販売会社から仕入れて転売して利益が出るとは思えません。

関連するQ&A

  • なぜデパートはビールの通信販売ができるのでしょうか?

    酒販免許について調べているのですが、どうしてデパートがネットで大手メーカーのビールを販売できるのか理解できません。 「一般酒類小売業免許」では、大手メーカーのビールは扱えるけれど、2都道府県以上の範囲に対して通信販売してはいけない。 一方「通信販売小売業免許」では、2都道府県以上の範囲に対して通信販売できるけれど、大手メーカーのビールは扱ってはいけない。 2つの免許を取得すれば、それぞれの免許の制限が免除されるのでしょうか? ご存知の方、お手数ですが、お教えください。よろしくお願いいたします。

  • 通信販売酒類小売業免許について

    通信販売酒類小売業免許について質問させてください。 現在、酒類小売店業務を営んでいますが、販路拡大としてインターネット通信販売を始めたいと思っています。そこで、インターネット通信販売において大手ビールメーカーの商品を扱えるか否かについて聞きたいのです。 通信販売をする際、販売できる酒類の範囲は限定されています。 (カタログ等の発行年月日の属する会計年度の前会計年度における酒類の品目ごとの課税移出数量が、すべて3,000k未満である製造者が製造、販売する酒類。または輸入品) 上記内容によると大手メーカー(キリン、サントリー、サッポロ、アサヒなど)の大衆ビール・ワイン等の販売はできないかと思われますが、可能なのでしょうか? 実際、カクヤス(http://www.kakuyasu.co.jp)、セブンネット(http://www.7netshopping.jp)では大手ビール・焼酎も全国区で宅急便で届けていますが。。 カクヤスは実店舗を東京・大阪・神奈川県にしか持っていないにも関わらず、インターネットを通して全国に大手ビールを宅急便で送っています。 これは規定の通信販売酒類小売業免許で可能なのでしょうか? どこの行政書士サイトを見ても大手ビールは扱えないとなっておりますが。。 どなたか詳しい方、宜しくお願いします。 やはりビールは大きな商材ですので、販売していきたいと考えています。 可能であれば、どうすれば販売できるのかも教えていただきたいです。

  • 製造する会社と販売する会社

    製造する会社と販売する会社を別にするのはなぜなんですか? 例えば、キャノンが造り、キャノン販売が売る。 みたいなのは他業種でも多くの企業でありますが。

  • 販売仕入れソフト

    製造業向けの販売・仕入れソフトでお勧めのものがあったら教えてください。 弊社の商品は仕様・サイズによって値段がかわるので、そのようなことを表記できる欄があったり、仕様によって値段が変えれたりできるものがうれしいです。 よろしくおねがいします。

  • 販売仕入のソフトについて

    今回会社で販売仕入のソフトを購入することになりました。で、いくつか検討していますが、もし、今使ってらっしゃるものでよいというのがありましたら教えてください。 1. 蔵奉行、商奉行 (OBC) 2. 販売王(ソリマチ) 3. 仕入じまん(PCA) 4. かんたん販売仕入(UNITHINK) よろしくお願いいたします。

  • ビール製造について

    ビールの製造過程について質問させ ていただきます。 1、仕込み槽において、設定温度を 目標温度の-3.5~-5.0℃に しなければならないのですがなぜで すか? 2、濁り返し中のろ過槽の差圧計は 、どのような状態が理想的なのです か? 3、実習で製造したビールと国内で 通常販売されるビールはどのように 違いますか?また、それぞれのタイ プについて教えていただけると嬉し いです 4、仕込みの、タンパク休止および 糖化の工程を教えてください。また 、各工程は設定温度を変えることだ けで区分されるが、区分できるのは なぜですか? 5、発酵過程の温度管理は品質を大 きく左右するとおもいます。設定が 高い温度で管理した場合、低い温度 で管理した場合、どのような変化が おきるか教えてほしいです。 また、酵母菌を貯蔵タンクへ送り込 んだ後、酸素を吹き込みますが、こ れはどのような目的でやるのですか ? お手数おかけしますが回答よろしく お願いします

  • 仕入れについて

    私はインターネットショップで雑貨販売を経営しているのですが、仕入をしている商品が製造会社からではなく、小売をしている会社から仕入れています。 つまり、製造会社→小売→小売→販売という形になります。 しかし、この度製造会社との連絡が取れるようになり商品を直接仕入れることができそうなのですが、すでに自社のホームページにて商品を販売している状態です。商品画像などは自前で撮影しました。 このような状態で商品を仕入れるというのは失礼なことにはならないでしょうか?交渉するときもすでに別の小売店から仕入れて販売していましたと説明することになると思いますが。 まだまだビジネスマナーについては初心者です。経験者の方よろしくお願いします。

  • 美術館の仕入れ

    美術館などが仕入れに使う資材(絵をかけるフックなど)を販売している会社や通信販売、カタログを教えて下さい。 できるだけ沢山知りたいと思っています。 宜しくお願い申し上げます。

  • 数珠の仕入れ方法について教えて!!

    今度、数珠を販売したいと考えております。数珠はどこへ行けば仕入れを行うことができるのでしようか?どんな会社が製造をしているのですか、教えてください、お願いいたします。

  • 製造原価に材料仕入や賃金を含めるのですか?

    小さな工場を営んでいるのですが、税理士が作成してくる損益計算書を見ると製造原価に材料仕入や賃金などが含まれています。 おかげで損益計算書が複雑になってわかりにくいです。 私は製造原価に含められるよりも、普通に販売費及び一般管理費の所に賃金などの経費を含めてもらったほうが、損益計算書が見やすいと思うのですが、 なぜ、税理士は材料仕入や賃金などを製造原価に含めるのでしょうか?

専門家に質問してみよう