肝脂肪と糖尿病で入院勧められる母、入院費用が厳しい状況

このQ&Aのポイント
  • 母が肝脂肪と糖尿病で入院を勧められたが、金銭的に厳しい状況
  • 食生活改善と検査のために入院が必要
  • 入院を避けるためのアドバイスや知恵を求めて
回答を見る
  • ベストアンサー

母が肝脂肪と糖尿病で医師に入院を勧められたのですが…

母が肝脂肪と糖尿病で医師に入院を勧められたのですが… 今一人娘の私は大学生、父は先月50代半ばで会社を自己退職して今求職中な立場です。 今では母のパート収入が我が家の生活資金です。 そういうことで正直、金銭的にも入院が厳しく、父が母の入院を渋っています。 (父ももう高齢なのでなかなか職が決まらず精神的にも参っている状態なのでピリピリしている状態です) 私は母の身体が心配なので、入院してほしいのですが、そのあとの両親のいざこざも増えそうで心配です。 入院目的は母の食生活の改善指導と、インスリン注射の有無を判断するのともろもろの検査のためなのだそうです。期間は二週間で料金は安くて15万円のこと。 今のままでは、肝臓が悪いために糖尿病の薬は上げられないそうです。 そこで、入院をしなくても良い方法はないかと思い、ここで皆さんのお知恵をお借りできないかと書き込ませていただきました。 なにか食生活改善で良いアドバイス、上記の病気を治す良い知恵などありましたら、どうかよろしくお願いいたします。

  • amase
  • お礼率24% (30/125)
  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#124061
noname#124061
回答No.3

 脂肪肝に糖尿病。糖尿病のほかに高脂血症が隠れている可能性が示唆されます。  糖尿病は非常にやっかいな病で,最初のうちは自覚症状などなく「検査値の異常」でしか捉えられませんが,進行すれば末梢神経障害や四肢末端の壊疽を来すことがあり,内科的疾患では済まなくなることがあります。  このために,糖尿病に対する「教育入院」と言うのがあります。  より精密に検査をすること,(明らかな現症が見えなければ)潜在的な問題を見つけること,治療のためのプログラム(栄養指導・服薬指導など)などを行います。  ご質問内容の通り通常は1~2週間の入院となり,費用も検査料・入院費・各種指導料などでそのくらいにはなるでしょう。  bukebuke様のおっしゃる通り,高額医療については世帯所得に相応の補助制度があります。「高額医療」と言うと大袈裟に聞こえますが,「世帯収入に対してかかった医療費」での補助制度です。  まずは予定されている医療機関にて総費用の概算を尋ねること(大手病院では医療相談部署があります),それを元に居住地役所の福祉保険部署に相談されることで,最終的な概算負担費用が分かると思います。  それでも入院費用が厳しいならば通院もやむなしですが「入院ではなく通院」となったからと言って,劇的に医療費が変わるとも言えません(通院医療費に対しても補助・減免制度はありますが)。  糖尿病には主因がいくつかあるので,食事療法だけでは改善できない場合があり,服用やインスリン自己注も必要な例もあります。それでもコントロールが難しいこともあります。「完治する病」と言うより「付き合っていく病」となりうることもあります。合併症も懸念されます。  可能な限りは入院の上で精密な検査やきちんとした指導を受ける方が確実ではあります。  肝障害を抱えているのならば治療薬の選択も難しいのは確かで,経時的に検査値を追うことで最適な治療を模索するために入院の方が望ましいのですが。

その他の回答 (3)

  • awjhxe
  • ベストアンサー率28% (531/1888)
回答No.4

高額療養費適用の手続きを行えば一ヶ月で8万円弱で足りますし,生計が苦しいのだから何も入院しなくっても通院で行っている人は周りに沢山居ますよ,通院で指導受ければ済む事です。

  • hey_ocha
  • ベストアンサー率55% (158/286)
回答No.2

>そこで、入院をしなくても良い方法はないかと思い、ここで皆さんのお知恵をお借りできないかと書き込ませていただきました。 入院をしないでコントロールができるのなら、現在の状況(脂肪肝、糖尿病悪化)になっていません。糖尿病教育入院をする理由はまさにこの点に尽きます。 糖尿病の対応は、1にも2にも薬ではなく、生活習慣の改善です。薬を増やせばコントロールできる、という考えがすべての間違いの元です。 なお、入院費はあらかじめ限度額認定証を健康保険の組合に請求しておけば、最高で月8万円、収入によってはそれ以下になります。

参考URL:
http://futures.sakura.ne.jp/hoken/newpage372.html
  • bukebuke
  • ベストアンサー率18% (364/1930)
回答No.1

入院費用15万円とありますが高額医療費適用でそんな払わなくてもいいのでは? 収入によって違いますが月の医療費負担上限が決まってますよ。

関連するQ&A

  • 母が糖尿病です

    長文です。糖尿病について教えてください。 一年前に母が糖尿病だと診断されたのですが、医者からは入院するよう言われたそうです。 それでも仕事やお金の問題で今まで入院していません。 インシュリンも打つように言われてるそうですが、インシュリンを使うと透析(血のろ過?)をしなきゃいけないそうです。 そこで質問なのですが、 ①糖尿病は合併症が出る前でも入院は必要でしょうか? ②インシュリンを打つと透析するのは普通なのでしょうか? 私は母と暮らしてなく一緒に病院も行けないのですが、何だか医者に言いくるめられてるような気がします。母は騙されやすいタイプなので。 お医者さんを疑ってるわけじゃないのですが… ちなみに母はお医者さんの言うことを聞かないからと(入院しないしインシュリンも打たない)行きつけの病院を追い出されたそうです。 もう一つだけ質問です。 ③キクイモの錠剤型は効果があるでしょうか? 母は今糖尿に効くお茶を煎じて飲んでますが、私はキクイモの方が効力があると思ってるのですけど… ここまで読んで頂きありがとうございます。 乱雑な文章で申し訳ないです。 どなたか教えてください。

  • 糖尿病で母が入院しました

    私は結婚し両親と別居です。母は父と暮らしています。昨日、「重度の糖尿病」と言われた母が入院しました。久しぶりに会った母は痩せていて体重34キロと言っていました。母は今60歳で身長146くらいです。40代で乳癌(左胸切除)、子宮筋腫(子宮全摘)をしています。それ以外でも今までに腸の良性ポリープもあったり、骨も弱くなり足腰の関節のクッションも減ってなくなってきているといわれ痛がっています。(冷え性がひどくカイロで温めてる毎日です。)鬱病もあったりで脳神経外科にも通ったり・・・色々あり体はボロボロです。それで糖尿病って、どうなっちゃうんでしょうか・・・。もう見ているだけで心配で考えると泣いて眠れないです。抗がん剤やその他薬も大量に飲んでいます。薬も多すぎて自己管理が出来ていないと思います。父は仕事をしていて昼間は母一人です。今入院して「血糖調整と検査」と言われていますが、退院は出来ないのか、もし出来ても昼間は一人での生活なので心配です。今とても喉が渇いて水分を欲しがり排尿回数も多いです。これで大好きなスイカが食べたいと病院で言っているくらいなので、一人だと食事制限も出来無そうです。糖尿病の合併症がとても怖いです。本人が糖尿病の大変さをわかってくれたらいいのですが、まだよくわかってないようです。病院ではどのように指導してくれるのでしょうか。

  • 糖尿病で入院している母ですが、最近物忘れが気になります!

    81歳になる母について質問させて頂きます。 6月上旬より糖尿病における検査、及び糖尿病治療で今現在も入院中です。 入院当初は全身細かく・・・心臓、脳に関するところまでくまなく検査をして頂きました。その結果合併症の心配はなく、とにかく血糖値を下げる為の治療を行ってきました。 今はインシュリンの量も減り、家で打てれば退院しても良い状態まで安定してきました。(今は朝1回だけインシュリンを投与しています) ひとまず糖尿病に関しては少し安心してきたのですが・・・ 昨日インシュリンを自分で打てるようになる為の練習をしたのですが、打つまでの手順が何回やっても覚えられませんでした。年齢も81歳なので新しい事をやるのは難しいのかなぁ~と思ったのですが・・・ 今日になり昨日インシュリンを自分で打ってみた事を聞いても覚えていない様子なんです。最近物忘れが前よりも多かったり、何度も同じ事を繰り返し言ったりするので気になってはいたのですが、昨日の事を微妙に覚えていなかったり、わからない様子に心配になってきました。(普通に会話したり、入浴や病院内の美容院に行ったりは出来るのですが・・・) 入院当初に一連の糖尿病検査の中で脳ドックもやりました。その時に小さい脳梗塞は見つかったものの、「加齢からくるもので心配はない」と医師からお話がありました。 認知症などの病気を調べる為の検査は色々あるみたいですが・・・ 脳ドックをやり「心配ない」との事でしたので、脳の中身に関しては安心しても良いのでしょうか?それとも先日の脳ドックでは糖尿病に関しての検査でしたので、もし認知症などの病気を調べるとなると、また何か違った方向から脳の中身を調べたりするのでしょうか? 今の母の状況が認知症にあてはまるのかどうか・・・というのもよく分からず困っています。主治医やもしくは病院の相談室などに勿論相談してみようと思っていますが、火曜日まで仕事の都合で病院に行けないので、こちらで質問させて頂きました。 今の母の状況から考えられる事や検査の内容など・・・専門家や経験者の方からのアドバイスや回答を頂ければと思っています。皆様のお力をお貸しください!!宜しくお願い致します!!

  • 父が糖尿病で入院します。

    宜しくお願いします。 来週より、父が糖尿病で入院することになりました。 糖尿病で入院というのは状態は非常に悪いのでしょうか? 現在一緒には住んでおらず、たまたま電話をかけたときに知らされました。 以前は、実家に帰る際には、お菓子などを持って帰ったのですが、 糖尿病の父に何か必要なものを買えればと思うのですが どのようなものが望ましいでしょうか。 甘いお菓子は論外ですよね。。。 お知恵を貸してください。 宜しくお願いします。

  • 糖尿病の食事と母について。

    父(68歳)が糖尿病です。 2型で、今までは飲み薬だけだったのですが 今年の春に腎臓癌で手術をしたことをきっかけに インシュリンを打つようになりました。(1日3回血糖値を測り、インシュリンは朝夜2回) 腎臓癌の手術ですが、父は変わった腎臓の形をしていて(馬蹄型という1つに繋がっている) それを半分切りとったため、出血が止まらず、一時は容態が悪かったのです。 奇跡的に一命を取りとめ、無事に意識も戻り、退院し、 体力は落ちたものの、今では元気になりました。のんびり仕事もしています。 癌も今のところ転移はせず、定期的に検査に通っています。 そんな父を看病し、父以上に母が父の体調を気遣っています。 ですが、糖尿病は食事療法が大事とのことで 食事メニューに気をつけているのですが どうしても昔からの癖が抜けないのか、母の作る料理は品数が多いのです。 作るのも大変だし、減らしても大丈夫だよ?無理したらダメだと言うのですが… 父も食べ物を残すことが嫌いな人なので、出されたらすべて食べてしまいます。 (最近では私が口うるさく言って、父も母もだいぶマシになりましたが) ふたりとも食べることが大好きな人なので、可哀想だとは思うのですが。。 体力も落ち、血糖値が下がれば危険になるので 長距離の運転をさせない、遠出(外食)もなかなか難しい…となり 母のストレスが溜まっているのか、少し欝っぽくなっています(病院で軽めのお薬を処方されています) 母を休ませるために、母の姉と2人でどこか旅行でも出かけたら?と言っても 「そうだねー」と言うのですが、どうしても父を置いていけないようです。 (私もいますし、父も日常生活にそんなに気を張らなくてもいいようなのですが) 私も遠距離の彼に会うのに月1で家を空けるので、それも寂しいのかもしれません。 2泊3日くらいなら、糖尿病食のレトルトも家にありますし ご飯も少量のカロリー控えめの白米(レトルト)もあります。 私も簡単な料理ならできますし、逆に母のようにたくさん作ってあげられないので カロリー多量摂取にはならないと思うのです。 こんな考えでは糖尿病の人への食事はダメなのでしょうか?

  • 糖尿病になったら死ぬまで病院通いだよ怒怒怒っ

    いまいまバラエティー番組でハッキリと糖尿病だと診断された方々たくさん出てきましたが、やはり糖尿病はインシュリンだの入院だのする以前でもきちんと糖尿病と言う証明ですよね。 前に知人の看護師女に「俺糖尿病だから気を付けないとな」と単に話しただけなのに、知人女「糖尿病ならなぜ入院してないの?毎日インシュリン打ってるはずだよね?嘘なんかついて同情引かないでよ。」と看護師知人女にどぎつく叱られましたが… あーこの番組見て尚更あのエセ看護師知人女にぶちギレましたわ… 会って説教してやりたい。イライラとまらん。 糖尿病って食生活改善で健康になれますよね?

  • 母の1型糖尿病

     1型糖尿病について質問いたします。  現在69歳の母は30年前より1型糖尿病を患っており、自宅にて家族の手を借りながら治療をしてきました。  1日4回インシュリンを打ち、3ヶ月に1回位低血糖を起こし、救急車で病院に運ばれ、低血糖がひどいときは入院になったりもしました。    今年5月初旬に1日4回合計で30単位のインシュリンを打っていたのですが、低血糖を起こし入院となり、20日間入院した後、医者の指示で1日4回合計8単位のインシュリン投与となりましたが、5日目に吐き気をもよおし、高血糖となり、再入院した結果、MRIにより脳梗塞と診断され、再入院となり、現在点滴にて脳梗塞の治療をしております。  脳梗塞を起こしたので、絶対に低血糖による昏睡は避けたいという理由で、食事前血糖値200以下ではインシュリンは打たず、200以上で段階的にインシュリンを打っています。  それと、入院後ほとんど毎日38度程の熱が数時間出ており、それについては氷枕で対処しております。    医者の話では、母の1型糖尿病は、毎日同じカロリーを取って同じインシュリン量を投与しても、血糖値が50だったり300だったりと、正直コントロールが難しいとの事で、今後は脳梗塞の治療が落ち着いたら、他院を紹介し、リハビリ及び看護婦さんによるインシュリンの投与をするとの事で、家庭では治療が難しいという話でした。    どうして、同じ量の食事・インシュリン投与で血糖値が変わるのか、この原因はどういったところにあるのでしょうか?    それと、家庭で介護していた者が母の姉妹で、そのものも高年齢の為、今後介護に自身が無いとも言っております。    今後どのような治療を、どういった場所で行うことが良いのか、是非アドバイスを頂けないでしょうか? 現在の病院はいわゆる地方の県立系で、350床程の総合病院です。  1型糖尿病で検索して、このサイトの履歴なども拝見しましたが、類似質問が無かったので、質問させていただきました。

  • 糖尿病の違い

    私の父と叔父が糖尿病です。父は完治しました。 違いはなんですか? 父はインスリンの分泌量が多いと言われ 食生活と運動を規則正しくすれば治ると言われ 5年くらいで治りました。薬はあまり飲まずに済みました。 叔父は未だに糖尿病です。インスリンの分泌量が少ないらしく お腹に注射しています。 薬もいくつか服用しています。10年以上になります。 糖尿病が完治した父と闘病中の叔父、違いは何でしょうか?

  • 糖尿病かどうか、まだわからないんですが、母が血糖値があがったので入院す

    糖尿病かどうか、まだわからないんですが、母が血糖値があがったので入院する事になるました。食事療法をするって言われたそうです。知ってる方がいたら教えて下さい。入院したらどんな治療でどれくらいの期間かかるんですか? 又、家族は看病はどんな事をすればよいのでしょうか?毎日の付き添いになるのでしょうか?

  • 糖尿病で入院中の母の状況から・・アドバイス願います!

    79歳の「糖尿病入院中の母」の事で色々アドバイスをお願い致します! 過去の事からの質問もさせてください。 入院時、目が濁って見えないという状況。 血糖値が350くらいだったと思います。 現在の状況は・・。 朝食前、昼食前、夕食前、就寝前の「4回の血糖値」が 朝、昼、夜が「100前後」 就寝前のみ「200半ば」という事です。 先日までのインシュリンの単位は3回打っていて、8単位、2単位、2単位でした。 明日から「朝のみのインシュリンで、しかも8から6」の1回になるそうです。 (インシュリン名は「イノレット」というものだそうです) そのほか、食前に「セーブル」という内服薬(1日3回) 朝のみ「アセリール」という内服薬(食後か食前かいつか聞き忘れましたが・・) それでコントロールしているという事です。 食事のカロリーは1200kcalです。 色々な方の質問やそれに対しての詳しい「専門科」「経験者」の方のお答えを拝見させて頂きました。 今不安なことは「入院日数が長いのかなぁ?」の反面 「少しずつ様子に合わせてきちんと退院できるようにしてくれているのでしょうがないかなぁ・・」などと思ってはいます。 入院時、高齢ということもあり「体全てを徹底的に検査して治療法を徐所に考え進めていきます」 ・・と、「心臓内科部長の主治医」が言ってくれたので、それでお願いしました。 脳ドック(MRA、MRIなど)徹底的な目の検査、その他を入院してから色々して頂き・・。 合併症に関しての心配はないですよ・・との事と、目に関しては「老人性白内障」だったことがわかり、 両目を手術、そして経過を診るのも含め、15日くらいかかりました。 今は良く見えてきたと言っています。 それにしても今現在で2ヶ月近くなりますが(他の糖尿病の患者さんは、新しく入ってきても、結構すぐ退院していく様にみえます) 仕事の都合で中々主治医から説明を聞いたのも1回でしたが、その他担当医も含め、細かく時間をかけて説明していただけた時は非常にあり難かったです。 今の状況で「退院」という方向はまだ遠いのでしょうか?まだ細かい事もありますが、ひとまず今の状況でのアドバイスを頂けたら有り難く思います。 どうぞ宜しくお願い致します!

専門家に質問してみよう