• ベストアンサー

次の対数の低をeに変換する。

(1)log(5)100 (2)log(3)10e この式をlnを用いて低を変換します。 途中計算も教えていただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.4

底の変換公式: log(a)A=ln(A)/ln(a) を使えばいいですね。 問題がどこまで式を変換するかを書いてないので答えが どのような最終式に整理すればいいか良く分かりませんね。 一応、自然対数の真数がそれ以上分解できない所まで分解して おくのであれば、以下の様に解答になるかと思います。 (1) log(5)100=ln(100)/ln(5)=ln{(2^2)*(5^2)}/ln(5) =2{ln(2)+ln(5)}/ln(5)=2+{2ln(2)/ln(5)} (2) log(3)(10e)=ln(10e)/ln(3)={ln(10)+1}/ln(3) ={1+ln(2)+ln(5)}/ln(3)

その他の回答 (4)

  • 178-tall
  • ベストアンサー率43% (762/1732)
回答No.5

>次の対数の低をeに変換する。 >(1)log(5)100 log_5 (100) の値 a が既知のときの ln (100) の算式を示せ、という問題なのでしょうか? YES なら下記方針で。NO なら補足を。  log_5 (100) = a    ↓  5^a = 100    ↓  e^{a*ln(5)} = 100    ↓  a*ln(5) = ln(100)   

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.3

 回答番号:ANo.2です。  私の回答とRice-Etude様の回答が、一見すると異なっている様に見えるので、混乱されるかも知れませんが、どちらの式も数学的には同じ事を違う表現で現しているだけですから、どちらの式を使われても、同じ答えが得られます。

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.2

 対数の底の変換方法は、以下の通りです。 log(a)b=log(c)b×log(a)c ですから、log(e)100を求められる場合には、上記の式のaにはeを代入して、bには100を、cには5を代入して計算されると良いと思います。

回答No.1

log(a)x=[log(b)x]/[log(b)a] の公式(底の変換公式)があります。これのaを問題式の底、bをeに置き換えて、もう一度問題式を見てください。

関連するQ&A

  • 自然対数変換について

    Pm=Pm''(1+t) という式を自然対数変換を加えることで、 lnPm=lnPm''+ln(1+t) となるとありました。 このときのlnってなんでしょうか? わたしはlogと同じものだと考えていたのですが、もしlogなら、上記の式は、 logPm’’=logPm-log(1+t)となり、式中に出てくる記号はマイナスになります。 ということは、logとは違うもので、計算方法もちがうのかな・・?と思いました。 ではいったいlnってなんなんですか!?

  • 対数法則を使う問題

    1、log3eー1/2log9√e 2、ln(1/2e)+1/2ln(2e)^2+ln√2 を対数法則を使って解くと途中計算はそれぞれどのようになるのですか?

  • 対数の計算

    ln(1+0.02) =0.019803… tlog(1.025)=log2 t=log(2)/log(1.025)=28.07 上の二つの式変形が分かりません。 どなたか、分かる方がいらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。 また、lnやeとは一体なんなんでしょうか? GDP成長率のtころで使われているのですが、なぜこれらが使われるのか、分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくおねがいいたします。

  • 自然対数から常用対数への変換(Nernstの式【静止膜電位】)について

    自然対数から常用対数への変換(Nernstの式【静止膜電位】)について教えてください。 k+(細胞内を140mM、細胞外を5mM、R=8.314、T=273+37K、F=96500C)で考えた場合... (1)E(mV)=(RT/FZ)ln([K+]out/[K+]in)に当てはめると (2)E(mV)=0.0267 ln (5/140)となり... (3)E(mV)=-6.1 log (140/5)=-88 となる。 この(2)~(3)の変換の意味(方法)が分かりません。 どなたか、解答をよろしく願いします。  

  • 対数の求め方

    学校で順方向に抵抗、ダイオードを直列接合した際のダイオードにかかるVfと全体のlogのIf(ここではln(If)と置きました)について求める課題がでたのですが、公式にあてはめて計算しても最終的に先生の提示される解答と自分の結果が違うのですが、どこが違うのか自分では分かりません。 ご指摘頂けるとありがたいです。 If=Is[e^eVf/nkt]の式で0.6037Vと0.8Vの時のnとIsを求める問題です。 上の式を変形すると、 logIf=logIs[e^eVf/nkt] ln(If)=logIs+loge^eVf/nkt ln(If)=logIs+eVf/nkt (e=1.6*10^-19,K=1.38*10^-23、T=296) 0.6037Vの時ln(If)=-2.967Aなので -2.967=lngIs+1.6*10^-19*0.6037/(n*1.38*10^-23*296) =lngIs+0.96592*10^4/(n*408.48)…(1) 0.8Vの時ln(If)=-1.340Aなので -1.340=lngIs+1.6*10^-19*0.8/(n*1.38*10^-23*296) =lngIs+1.28*10^4/(n*408.48)…(2) (1)-(2) -1.627=-0.31408*10^4/(n*408.48) 1/1.627=n*408.48/(0.31408*10^4) n=0.31408*10^4/(1.627*408.48) =4.725871752 ちなみにnは2の近似値に、IfはμAになるそうです。

  • 対数関数の問題

    考えても途中で行き詰ってしまったため、 どなたか下の式のnの値について解く方法がわかる方いましたら ご教授ください。 (問題) 8n~2 <= 64nlnn (以下自分なりの考え) 8lnn=n e~n=n~8 (ここまで考えて行き詰まる) 補足:ln = eを底とするlog

  • 対数関数

    log4(x+1)+log1/2(x)=1を解け。 1+log4(x+1)≧log2(2-x)を解け。 1問目は、底の変換をしてみたのですが、底を2にするのか、4にするのかで迷っています。底の変換をした後の計算も、分数が出てきてしまって、いまいちわからないので途中計算から教えていただけると嬉しいです。もしかして、やり方間違ってますかね? 2問目は、底を変換して、整理してみたのですが、答えがとんでもない数になってしまったので、やり方だけでも教えていただけると嬉しいです。お願いします。

  • Y = e ^(-2x)

    Find the equations of the tangents to the given curves for the given values of x. Y = e ^(-2x), where x = ln 2 y = - 2 e x ^(-2ln2) + 2 ln 2e ^(-2ln2) – 2 ln 2 という絶対間違ってると思える答えになってしまいます。2ln2 という共通の数字が見つかるので綺麗な式にしたいのですがこの様な形でそれが出来るのかどうかわかりません。 途中式は(x,y) = ( ln2, -2ln2) と出し、元の式を微分すると -2e ^ (-2x) x 。ln2 の時tangents の傾きが -2e ^ (-2ln2) と出たので y-y1 = m(x-x1) の式にあてはめました。 間違い指摘、考え方などを教えて頂けますか?

  • 自然対数と常用対数の関係

    式では、ln(x)を用いているのに、グラフにプロットする時に、ln(x)ではなくlog(x)を用いる原理を教えてくださいm(__)m

  • 数学  指数・対数とか

    至急回答よろしくお願いします。 (1)e^-(s-k)^t/(s-k)においてt=∞のときと、t=0のときの値 (s、kは定数) (2)log(10)2=0.3010 log(10)3=0.4771のときの次の値 (1)log(10)0.8 (2)log(5)30 (3)式を簡単にする (1)log(2)8+log(2)2^1/4-log(2)4 (2)log(4)5*log(5)8 (3)log9+log40-log36 (4)指数計算 64^(-0.2)*32^0.25 自分なりには解いてみたけど、自信がありません…。 誰か知恵を貸して下さいぃ。 (途中式を書いてくれると嬉しいです。)