- ベストアンサー
最も基本的な論理法則
自同律は公理か?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#131234
回答No.2
どっちでもよい訳がないwww 自同律を 公理とする立場は、科学哲学をやったことがないという事実関係の証明です。 自己の無知を吐露することと言い換えることも出来ます。 占いも学問のうちという理論ですねwww フレーゲによれば、自同律は、科学的言明の先験的第一前提です。 (特殊機能言明としての概念書簡Begriddsschrift Kap 1.)
その他の回答 (1)
- 雪中庵(@psytex)
- ベストアンサー率21% (1064/5003)
回答No.1
どっちでもいいんじゃないですか? 「公理>定理>一般の言明」という段階の中で、 さらに基本の公理において、「A=A」というのは、 確かに論理式のようですが、その公理系に「A」を 導入するのは、公理ではありません。 「A」が「A=A」とどう違うかの問題です。 もちろん、「A≠A」な論理を扱おうとすると、 「A=A」は意味をもってきます。 そいっても、ある言明が公理であれ定理であれ、 その公理系に影響がある訳ではありませんから、 こだわらなくていいんじゃないですか。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。