屋根修理の勧誘について

このQ&Aのポイント
  • 屋根修理の勧誘について、セールスではないか疑問に感じています。
  • 古い家であり、修理の必要性を感じているが、月に一度の勧誘は不快です。
  • 父は中途半端な断り方をすることに不安があり、修理の申し込みと勘違いされるのではないかと心配しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

屋根の修理の勧誘について

屋根の修理の勧誘について よく家に「毎回気になってるんだけど、お宅の屋根のあそこの部分から水漏れしているし、瓦もゆがんでるから直した方がいい、気になって、そこの工務店の繋がりのものですが。」と業者がくるのですが、これってただのセールスですよね?  確かに古い家なんですが、月一回はくるので不快です。 父はヘタレの低姿勢なのでいつも話しを毎回聞かされていて。はっきり断った方がいいですよね? 父は「あ、そうですか、あ、はいすみません。ありがとうございます」と言って断るのですが、これって聞き方によっては修理を申し込みしているようにも聞こえてしまいますよね? 中途半端な断り方だから修理の申し込みと勘違いされないか不安です。 こういう中途半端な断り方で、修理の申し込みはしていないけど、あっちの解釈の仕方で修理に来てしまうことってありますか?

noname#110066
noname#110066

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sirousagi1
  • ベストアンサー率35% (717/2007)
回答No.5

他回答者さん、みなさん同意見であって、それは正しい。 業者にしてみれば、営業活動なんですが、危機意識を煽るのは常套手段です。 中には、「屋根に上らせてくれないか」としたところも出てくるはずなんです。 古いと、多少、瓦がずれていたりすることはありますが、修理という部類ではありません。 現在に、雨漏りの形跡が確認されていなければ、そうあわてる問題でもないので、きちんと断ることは必要です。 「親戚筋に大工がいる」などとした言い回しなら断りやすいでしょう。 >あっちの解釈・・ これも悪い輩はそれに乗じてなんてことも危惧はありますね。 雨漏りが本当に心配になったら、専門業者を呼ぶのではなくて、知り合いから信用に厚い大工さんを紹介してもらって、そこに出入りする瓦屋さんに≪見てもらう≫ことをお勧めします。

noname#110066
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。実際雨漏りの跡は見受けられました、その後瓦のずれも指摘されました。 雨漏りは見受けられますが、ああいう強引なセールスには頼みたくないですよね。。

その他の回答 (4)

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.4

前の方の回答の中の「結構です!」はダメです。 「結構です!」を勝手に「工事して結構です」と解釈して勝手に工事を始めて…などというトラブル例さえあります。 「お断りします」とはっきり言ってください。

noname#110066
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。お断りします、ですね。 チャイムが鳴ったらいつも親父が出るので、困ります。 そのうちうまい事言われて、工事させられるのが目に見えてます。。。 不安です。

  • yyfront
  • ベストアンサー率26% (140/525)
回答No.3

そこの工務店に確認したらどうでしょうか。 悪徳業者であれば、同じ区域で 長い間は営業活動しないと思います。

  • bontz
  • ベストアンサー率25% (9/36)
回答No.2

中途半端な断り方だと、また来てしまうかもしれないのできっぱり「結構です!」と断った方がいいと思います。 もし、来たとして屋根に登って確認するだけと言われても絶対に登らせてはダメですよ! 見えないのをいいことに屋根を壊して降りてきて修理した方がいいなど言ってくる悪徳業者もいますから気をつけてください。

noname#110066
質問者

お礼

最悪ですね。屋根を壊すなんて・・・。 絶対登らせません。 ご回答ありがとうございます。

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.1

>あっちの解釈の仕方で修理に来てしまうことってありますか? ありえない話ではないので、気をつけるに越したことはありません

noname#110066
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ありえる話ですかやはり!うちは非常に貧乏なのでとても修理なんて不可能です。 最悪です。本当にヘタレ親父なので今度は私が直接言いたいと思います。

関連するQ&A

  • 屋根の修理について

    屋根の修理について 隣家が雨漏りがするので屋根の修理をするという話を先日聞きました。家を含め4件同時に建った建売住宅です。4件まとめれば安くなるかも、ということで話がありました。今年で築15年になります。隣家は他にもバルコニーが割れ水漏れがあり修理した過去があるということでした。屋根の上は見えませんが、雨漏りがあったとする天窓は家にもありますが今のところ全く水が滲んだ様子はありません。バルコニーも割れている様子はありません。15年で屋根の修理は早すぎると思うのですが、同時期に同じ工務店で建てた家なので劣化は同様だろうとは思います。屋根の修理をするときに「屋根診断士」という存在を聞いたことがあります。これは国家資格なのですか?企業に所属している人なのでしょうか?屋根診断士にまず見てもらうことが先決でしょうか?隣家は「来週調べに来る」と言っていましたが、屋根診断士かどうかは聞いていません。業者かもしれません。どうしたらいいか迷っています。ちなみに私が育った家は戦前の家で(瓦屋根です)50年で遺産相続のため家を壊しましたが、それまで雨漏りはもとより大掛かりな家の修理は殆どなかったので、15年で雨漏りというのがちょっと信じられない気持ちです。ちなみに修理代はどのくらいかかるのでしょうか?

  • 外壁、屋根の瓦の取替えのリフォーム時期は?

    外壁、屋根の瓦の取替えのリフォーム時期は? 一条工務店施工の一戸建て(2階建て土地面積50坪)。 築15年くらいです。 一条工務店からは、外壁の塗装の塗り替え及び瓦の交換時期は、だいたい15年を目安にと 言われましたが、実際はどうなのでしょうか? ( 電化製品関係(例えばテレビ、ビデオなど)などはメーカー推奨交換時期ではなく故障があったら修理するか、新品に交換するといったタイミングで交換していました。 ) それに対し屋根の瓦の交換、また外壁の塗り替えは、皆さんどのようなタイミングで交換されているのでしょうか? 例えば屋根の瓦で言えば、瓦が飛んでなくなっているとか、屋根から水漏れしているとか??? 見ている限りは瓦(屋根)も外壁も特に汚れているとか古くなっているというのは感じられないので、まだ修理しなくてもよいように感じるのですが・・・。 (1) 修理時期のタイミングは? (15年目、瓦がはがれた時、など) (2) 修理を行わなかったら、どのようになるか(家の寿命が短くなる など) 上記2つの質問お答え頂きたく、よろしくお願い致します。

  • 屋根の修理。

    50年程前に災害の応急住宅として建てられた家に住んでいます。 山際という事もあり、今まで何度かシロアリの被害で柱や床を張り替えてきました。 最近屋根の軒先の木が腐っているようなので、屋根を見ると瓦が数枚割れているようです。瓦はセメントのようなざらざらとした割れやすそうな物でとても古いのでとても屋根は歩けないと思います。 今はブルーシートの大きな物で屋根を覆っていますが、こういうものはどうやって修理すればいいのでしょう。 今は私一人しか住んでいないので、できれば費用をかけず自分でやりたいと思っています。 良い方法があればお知恵をお貸しください。

  • 屋根の修理について

    屋根の修理をする事になったのですが 築19年程 洋瓦(Sがわら)で瓦と防水シートの間に土は入っていません(業者の言うには家に負担をかけたくないなら土は入れない場合もあるそうです) 3年前に別の業者に壁の塗装をやり直した時に屋根も見てもらったんですが 漆喰を上塗りしていたようで、瓦同士も歪んだまま固定用のゴムで止めていた様です。 今回修理に至ったのは近くに工事に来ていた人が瓦が外れかかっているから名刺代わりに昼休みに治しましょうかと まぁ、営業も兼ねてってのがあるんでしょうが 一緒に自分も登ってくださいと言われ一つ一つ点検させてくれました。 ・3年前にやった業者が漆喰の上塗りをしていた事 ・下の漆喰が痛んで触ればぺこぺこ動くし、簡単にボロボロ外れてしまったし、瓦の下から出すぎているからそこに水を伝ってしまっているがそれはあまり良くないとの事・ ・谷と呼ばれる部分に漆喰が塗っていない事 ・瓦がずれて隙間が空いていた(全体的に下にずれてる) ・瓦の表面にメロンのしわらしき物が出てきている(瓦の寿命20~30年からするとそんなものらしい) ・屋根裏で雨漏りを調べたら数箇所染みが見つかった 質問1)流石にこれは修理するのが妥当ですよね 業者さんの説明も丁寧で、仕事もしっかりしてそうなので 修理をお願いする事になりました、正確な見積もりは後日ですが 質問2)大体の値段が出たので相場と比べ安すぎるか、高すぎるか、大体でいいのでお聞かせくださいませんか? 安すぎたらそれはそれで不安ですので 新設で屋根を変えようかと思いましたが20年は持つとはいえ一度の出費がきつく 「今の瓦をそのまま使う(耐用年数のおよそ残り7年は) 漆喰を塗り、隙間の出来た瓦の調整 その瓦と瓦の間にラバーを入れてズレ防止 谷の漆喰を塗る」 100へーべですが73万+税です (ルーフィングは多分しないと思います、明日もう一度訊いてみますが)

  • 屋根の材料を探しています

    屋根の修理中に、家の屋根のスレート(多分)の瓦を破損してしまいました。 予備の部品等はありませんでした。 建築業者の方に聞いても、材料が無いらしく、 とても困っています。 この材料、どこかに売ってありますでしょうか? ご存知の方、おられましたら どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 瓦の修理について

    先日の台風で瓦がずれたので工務店に修理を依頼しました。その際、写真と見積もりをお願いしました。 数日後、瓦屋さんが来て、5分ほどすると「終わりました。」と言うので、見積もりが終わったのかと思ったら、修理が終わったとのこと。写真も見積もりもありませんでした。金額を尋ねると「工務店から連絡があるから。」とだけ言って帰って行きました。しかし、5分で終わったし、同じような修理をした知人が3000円だったと言っていたので(別の瓦屋です)、そんなもんだと思っていました。 ところが、後日工務店が持ってきた請求書には「一式17,500円」とありました。「瓦1枚をかえたのと技術料」との説明でした。 工務店には改めてきちんとした明細書を持ってくるようお願いしているところです。 質問は 1.この修理で17,500円は適正の金額か? 2.家にはこの工務店でリフォームした時に余った瓦がありますが、その瓦は使われませんでした。そこで、この瓦を買い取ってもらうことは可能か? 3.写真と見積もりがなかったことを問題にしたいが、瓦屋さんが来た時、何も言わなかったことでこちらにも非があるか? 以上です。 ちなみにリフォームしてもらったのは18年ほど前で工務店は代替わりしています。リフォーム時は父親が社長でした。私の両親がよく知っている人でしたので、私たちも信頼していました。現社長の息子の方はよく知りません。

  • 屋根の数え方

    紙なら一枚、2枚と数えますよね。(=単位は『枚』) ウサギなら1羽、2羽(単位『羽』)、ゾウなら1頭、2頭(単位『頭』)。 では、「屋根」はなんと数えるのですか・・・? 「瓦」でもなく「家」でもなく、「屋根」というものです。 ホント何気ないことなんですか、すごく気になるんです。 是非教えてください。

  • トタン屋根を貼る

    実家の屋根の北側半分だけに数箇所雨漏りがありますが、場所が特定できていません。設計士が父に、屋根をトタンで覆うことを提案しています。貼るだけなら簡単ですが、覆うとなるとどういう作業になるのか解りませんので、知識がある方、経験者の方、またはサイトや文献を知っている方がいましたら回答をお願いします。 家の瓦は、昔のスレート瓦(薄くて平らな石みたいなもの)です。

  • 瓦屋根の棟の修理について

    瓦屋根の修理について質問です。 大震災で瓦屋根の棟部分がそっくり取れてしまいました。 現在、ブルーシートで養生しています。 瓦屋さんに修理を依頼してますが、見積もりも出てこない状況で 取り掛かれるのもしばらく先になってしまうようです。 そこで、瓦はそのままに棟部分だけガルバリウムなどの金属棟を使って 修理を考えているんですが、これは可能でしょうか? さらには、現状、小屋裏の換気も不十分なので棟換気できるようなものだと尚良いのですが・・ できるとしても、多少の違和感はでると思いますが、 瓦と色を合わせればそんなに気にならないのではと・・。 機能優先で見た目は二の次でいいと思っています。 また、文章だけで判断するのは難しいと思いますが、、 普通どおり瓦を使って修理した場合と比べると、修理費用はかなり変わってくるのでしょうか? 家は、平屋で屋根は切妻屋根+玄関屋根の小さい切妻屋根です。 棟の長さが、約10m+約1.5mくらいです。 回答よろしくお願いします。

  • 瓦修理業者の しつこいセールスの対象方法は?

    いつも お世話になっております。今回も よろしくお願いしますm(_ _)m 最近 私の家に瓦修理業者が頻繁に来て近所で工事をするので車の出入りなどでご迷惑をおかけするかもしれませんと挨拶に来るのですが近くで工事などはなくセールスに廻る口実のようなのです。 挨拶が終わり庭に出ると ふと屋根を見上げてこの家の「瓦がズレている」「将来的に雨漏りなどの恐れがあり家が傷む」など言われています。 塗装屋さんやサイディング業者などと違い瓦の営業の方は大変 強引で大変迷惑をしています。 最近では特定商取引法違反の疑いで逮捕者も出ているようですが平成12年に変わった法律の第何条に抵触するのでしょうか? http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050503-00000001-kyt-l26 私の親も年ですし家を大切にしているので悪徳業者に騙されないか心配です。 皆さんは 強引なセールスには どのように対処していますか? よろしくお願いします。