• ベストアンサー

以前は巻き藁スタンドなるものがよく売られていて,それを用いて正しい拳の

以前は巻き藁スタンドなるものがよく売られていて,それを用いて正しい拳の突き方を学ぶと同時に,拳を鍛練していました。最近は雑誌などでもあまり推奨している場面もないし通販でも以前ほど売られていないようです。手の骨の変形とか身体に悪いのでしょうか?また,突きの基本は別として,ブロックや瓦を割ることを前提として,拳を鍛える最近の推奨はどのようなことでしょうか?かなり以前の空手経験者です。

noname#206030
noname#206030

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

空手の瓦割り、ブロック割りは一般人向けに分かりやすく見せるパフォーマンスから始まったと聞きます。最近は空手がメディアで取り上げられる機会もめっきり減りました。 一方、かつて団塊の世代を中心とした空手ブームも、成人の労働時間の変化、不況、少子化、格闘技の多様化等の影響により成人の空手人口は減ったと思います。 だから巻き藁スタンドも商品として成立しなくなったのではないでしょうか。あくまで私の主観です。 また、巻き突きを続けると血尿が出ますし、体への反動により体を痛める事もあります。試合主眼でも、据物割り主眼でも、空手を長く続けるなら、ミットやサンドバックのほうが良いと私は思います。

noname#206030
質問者

お礼

巻き藁を突き続けると血尿になることすらあるのですか。それは百人組み手ののちに血尿が出て入院した極真の増田(でしたっけ?)のようなことですね。固定したものをたたき続けると体に反作用でダメージを受けるということですね。ミットにしといたほうが無難ですね。

関連するQ&A

  • 空手の部位鍛錬とMMAの関係

    部位鍛錬を本格的に行う空手家は、相当な時間をそこに割きます。  高名な倉本成春師範などは、MY巻き藁を持ち歩いて、空き時間さえ鍛錬に充てる程です。 一方MMAの選手が、部位鍛錬に時間を割いているという話は聞いたことがありません。 打投極全てにわたって練習し、フィジカルトレーニングも行いますので、割ける時間はないのかも しれませんが、そもそも部位鍛錬をすべしという発想自体ないと言った方がいいような気がします。 しかしOFGは薄いので、強打の選手ほど拳を痛める話はよく聞きます。(ヒョードルとか) そうした時、部位鍛錬すればいいのにな~と私は思いますが、空手家がMMA選手と対戦すると、 鍛えた拳足を発揮する間もなくコロっと負けた事例がありますので、部位鍛錬推奨の考えは あまり説得力を持てません。 皆さんはMMAの選手だって部位鍛錬すべきだと思いますか? 逆に空手家の部位鍛錬こそ不要、あるいは割く時間長すぎ、そんな暇があったら違う稽古を すべきと思いますか?  御意見を伺えましたら幸いです。

  • ボクサーの拳は鍛えられるのでしょうか。

    ボクサーの拳は鍛えられるのでしょうか。 私は以前アマチュアでボクシングをしていましたが、ずっと拳は鍛えても強くはならないと思っていました。 ところが、最近テレビのトーク番組で気になる発言がありました。 世界バンタム級チャンピオンのH・H選手(当時)は、「痛めた拳を暇さえあれば固いもので叩いていた。するといつの間にか治り、しかも二度と痛めなくなった」と言っています。 元世界スーパーライト級チャンピオンのH・T氏は、拳の骨折に悩んでいた現役時代、人から拳を固いもので叩くと強くなると聞き、毎日30分間鉄の柱を殴り続けたところ拳は無残に変形してしまったが、骨折することもなくなり(骨が強化され)、強い拳になった言っています。 医学的に見て、骨や皮膚は固いもので叩き続けると強くなるのでしょうか。 拳だこのようなものができ、皮膚が厚くなる分、強くなったとも考えられますが、骨は説明がつきません。

  • 素手でレンガを叩き割れるようになるには?

    先日、「ナニコレ珍百景」というTV番組の特版で、 素手の拳でレンガを叩き割る、大阪の男性(75歳)が紹介されていましたが、 どのような、鍛錬を積めば、レンガやブロック、石、瓦などの硬い物を、素手で割れるようになるのでしょうか? 非常に気になりました。 番組の中では、「我流で空手の練習をしてきた」との説明がありましたが、 具体的な拳のトレーニング方法を知りたいです。

  • 拳について

    ずうーっと疑問におもっていたことがありますのでもし知っている方がいたら教えてください。 拳を使うスポーツ(格闘技・武術?)にボクシングと空手がありますよね。 よく耳にする言葉なんですがボクサーにとってコブシは命・コブシを大事にしろ・コブシを痛めるぞというセリフをよく耳にします。一方空手家はコブシを岩やコンクリやブロック塀に叩きつけてコブシを潰して強くしますよね。 最近では元空手家からK-1へ転進なんて方もしょっちゅう耳にしますが、元空手家ならばすでにコブシが潰れてしまっているはず!? K-1といえどグラブをはめてボクシングのような類に見えてならないのですが???そもそもなぜボクシングはコブシを大事にするのに空手はコブシを潰すの?コブシが潰れた空手家はグローブはめて大丈夫なの?? 誰が納得いく説明をお願いいたします。

  • 空手で鉄板を割るには?

    空手の正拳突きで、 厚さ1センチの鉄板(材質:例 自動車用高張力鋼板)を 割るための方法を教えて下さい。 木板や瓦を割る場面は、見たことがありますが、 そういえば、 鉄板を割る場面は、見たことがありません。 上位有段者がやれば、出来そうな感じがしますが・・・

  • 空手の正拳ですが、当てるのは人差し指と中指の付け根

    空手の正拳ですが、当てるのは人差し指と中指の付け根の骨?のトンガっている部分を相手に当てると言われたのに、実際に突きの動作をすると真っ直ぐ突き出すと言います。 矛盾してませんか? 付け根の関節の骨を相手に当てるには、ちょっと手首を丸め込まないと真っ直ぐ打つと拳の4本の指の平らな面が相手に当たることになりますよね? 2本の指の骨を当てるのか4本の指の平面を当てるのかどちらが正しいのか教えてください。

  • 空手をしている方へ

    29歳の社会人です。今は辞めましたが、学生の頃より空手をしていて拳を鍛える為に、巻き藁や砂袋や鉄骨を叩いていました。ある程度拳ダコができているのですが、ある日からタコの下に出血するようになり、血が固まってタコが黒くなります。そのまま続けると少し触っただけでも激痛が走るほどです。叩くのを止めて、タコを剥くと中が裂けたようになってました。一時期止めて治してもまた同じように血がにじんできます。これはマズイのでしょうか?ちなみに骨には異常ありません。どなたか良いアドバイスをお願い致します。

  • 空手家は本物のコンクリートブロックを割れますか?

    おはようございます。 極真空手が試割用のコンクリートブロックを割っていますが 空手の黒帯クラスは本物のコンクリートブロックを割れますか? 割るにはどの程度の体重と身体能力が必要でしょうか? 余談ですが、人間の身体で刀剣の居合いの様な技があると 聞きました。正拳突きの奥義らしいのですが いったんパワーを溜め込んで開放して威力を出すそうです。 これで割る事が出来ますでしょうか?

  • 伝統空手、型の中の中段突きはどこを突くか?

    空手経験者ですが、型の中に正拳による中段突きがよく出てきますが、例えばピンアンの型など。 私の習ったころ中段突きはミゾオチ(水月)に突き入れるよう習いました。しかし、最近、糸東流開祖、摩文仁賢和氏の古い写真をみましたが中段突きはやや肩の高さに近い位置でして、どう考えてもミゾオチ(水月)の高さよりは少しばかり高い位置に拳があるのではないかと確認できました。本来、沖縄より伝わってきた空手の型の中段は水月ではなくて、決まった範囲を中段と考えればよいのでしょうか?まあ確かに腹部や脇腹も中段ですが、型やその場基本での中段突きは正中線、自分のミゾオチ(水月)の高さと私は指導されましたが、これはいかがなものでしょう?是非、お詳しい方、お教えください。宜しくお願いいたします。

  • 理想の「突き」ってなんでしょうか。

    理想の「突き」ってなんでしょうか。 数種類の格闘技を経験しましたが、一番気になっているのが、 「突き」、ボクシングでいうストレート、です。 空手でもまっすぐに突く突き(直突き)が最も基本かつ重要です。 ですが、どの武道、流派も最重要視する直突きはそれぞれ様々な突き方があり、 どのような突きが最もいいのか気になって仕方ありません。 縦拳、横拳の違いすら武道によって異なります。 最近、ジークンドーの「リードストレート」と言われる前手(しかも利き手)で 打つ突きが最も気になっています。 実際に見た事は残念ながらないのですが、 本で読む限り、テッド・ウォン氏が教えるリードストレートが理想に近いのでは、 と思っています (どんなのかは説明できないですけど)。 ちなみに私自身は軽量級の体格です。 その為パワーよりスピード、コンビネーション、正確性を重んじています。 グローブではなく、素手に近い状態(拳サポ含む)で打つ方が多いです。 「使用する状況によって違う」 とは思っています。 が、気になって仕方ありません。 完璧は望んでいません。 いろんな考えがあると思いますが、どなたかいい答えをお願いします。

専門家に質問してみよう