• ベストアンサー

付属CD無しのクリーンインストールやリカバリの方法

harisu2の回答

  • harisu2
  • ベストアンサー率31% (103/331)
回答No.3

Prius Note 200G 200G5LVPW http://kakaku.com/item/00201611683/spec/ これでしょうか??? Windows XP Home だとすると HDDの未使用領域にリストアデータがあります 型名をよく調べて (たぶん下部に張ってる) 以下のサイトから 方法を探して下さい 普通は パソコンの電源を入れ、起動中に以下の画面が表示されたら、キーボードの [F12] キーを押す・・・ だろうと思う http://prius.hitachi.co.jp/support/faq/103528.html#a5

erurun48
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

  • リカバリCDについて

    windowsXPリカバリCDとパソコン機種に付属するリカバリディスクがあるみたいですが、どう違うのでしょうか?例えばウィルスに感染してしまったかもしれない、元の状態に戻すというときにはどちらでリカバリすればよいのでしょうか?

  • ★ノートPCにWindowsのCDは付属してる?

    新しくノートPCを購入しようと思ってます! 現在のPCはDELLのでWindowsXPのCDが付いていました。 OSだけのクリーンインストールが可能となっています。 今のDELLとかAcerとかLenovoのノートPCにも、 Windows7のディスクが付いているのでしょうか? (※購入時の状態に戻すリカバリーディスクのことではありませんよ) 小さなノートには光学ドライブ無しモデルもありますが、 そういったPCにもWindows7のディスクは付いているのでしょうか? ノートPCにWindowsのCDが付属してるのかについて教えてください(´・ω・`)

  • 付属のリカバリCD以外でのリカバリの方法

    PCの調子が悪いのでリカバリしようと考えているのですが、CD/DVDドライブが故障しているらしく、リカバリ&ユーティリティディスクが読み込めず、リカバリ画面まで進むことが出来ません。 CD/DVDドライブは1年ほど前からほとんどのCDが読み込めない状態です。DVDは読み込めます。 そもそもリカバリディスクがCDなのかDVDなのかわかりません(マークがないので)が… 質問の本題です。 付属のリカバリCDが読み込めない状態でリカバリする方法はありますか? EASEUS Todo Backupにリカバリという機能がありますが、これは付属のリカバリCDと同じ役目を果たすのでしょうか。 付属のリカバリCD以外には上記のようなリカバリ機能のあるソフトを使えばいいのでしょうか。 ドライブを交換するという方法もあるかもしれませんが、今予算がありませんし、古いPCなので考えていません。 回答よろしくお願いします。 良いソフトを教えていただける場合はなるべくフリーソフトでお願いします。 あと、初めてのリカバリなので一応質問ですが、リカバリでOSは消えませんよね? 使用PC 富士通 FMV-BIBLO NF50W OS Windows Vista リカバリCD NF50W付属リカバリ&ユーティリティディスク

  • リカバリCDでXPを再インストールしたいが、CDドライブが壊れている

    パソコンに詳しく無いのでトンチンカンなこと書いているかもしれませんが宜しくお願いします。 SHARP PC-CL1-5CAという一昔前のノートPCに リカバリCDからWindowsXPを再インストールしようと思い、 説明書に従い、WindowsXPが立ち上がる前の「セットアップユーティリティ」画面でCD-ROMから起動するように設定しました。 続いてリカバリCDを挿入したのですが、困ったことにCDドライブが故障しているようなのです。 ここで、中古の外付けCDライブを購入してUSBで接続すれば、起動時にそのCDドライブから読み込んでくれるのでしょうか? それともXPが立ち上がる前の段階でCDドライブを外付けしてもPC側では認識せず、ノートPCに付属している故障しているCDドライブを読みにいくものでしょうか? よろしくお願いします。

  • リカバリーCD等は付属しておりません!

    オークションで安いノートパソコンを探しています。 よく、「リカバリーCD等は付属しておりません」といった表記があるのですが、購入した場合、なにか不都合がありますか?

  • メーカー製のPCで付属のリカバリーCDを使用しないでリカバリーをする方法

    現在、emachinesを使用しております。 今までにリカバリーは付属のリカバリー機能を使用してCDから行なっておりました。 その際、プリインストールのウイルス対策ソフトなども一緒にインストールされてしまいます。 付属品にXPのCDが有るのでこれを使用してリカバリーは出来ないでしょうか。 ただ、自分で調べたところ自作PCなどではドライバーも用意して入れなければいけない。 メーカーサイトなどから手に入れるなどとされています。 メーカーサイトで調べたところ、BIOSのドライバーと、DVDプレーヤーのドライバーは見つかりました。 BIOSのドライバーが用意出来ればなんとかなりますでしょうか。 付属の機能でリカバリーしていらない物を削るのが一番簡単だとは思いますが、付属のXPのCDを利用してリカバリーは可能か?出来ればどのようにするかを教えて頂ければと思います。

  • リカバリについて

    5年くらい前に買ったEPSONのwindowsMEを使用しています。 今までウイルス・スパイウェア等に感染した場合(もしくは可能性がある場合)、パソコンのリカバリをしてました。(メーカーのリカバリCDを使うものです。) しかし、このOKWaveの掲示板を見てみるとリカバリではなくクリーンインストール(HDDデータの全削除)をしないとウイルス・スパイウェアをすべて削除するのは無理だと書かれていました。私が使用しているもう1つのパソコンTOSHIBAのwindowsXPではリカバリCDを入れると「1.購入時の状態に復元2.ハードディスク上の全データの消去」という選択肢があるのですが、WindowsMEのほうではリカバリCDを入れると「購入時の状態に復元しますか?1.はい2.いいえ」みたいな選択肢しかでません。説明書にもクリーンインストールという単語はでてきていません。 今まで、何度かリカバリをやったのですがウイルス・スパイウェア等は完全に削除されていないということなんでしょうか? また、ウイルスが入っているパソコンをリカバリしようとしてリカバリCDを入れて、そのCDにウイルスが感染してしまい、リカバリ(リカバリCDをパソコンに入れる)するたびにパソコンにそのウイルスが感染するってことあるんですか?

  • リカバリCD無しでの再インストール

    SHARPのPC-MT1-HUというパソコンを使っているのですが調子が悪いので再インストールしようと思っています。リカバリCDを無くしてしまったのですがDriverMaxでドライバを一括バックアップ→市販のWindowsXPをインストール→DriverMaxでバックアップしたドライバを一括インストールという手順で再インストールは可能でしょうか?

  • リカバリーCDでの一括再インストール

    WINDOWS95 のパソコンです。 付属のCD-ROM本体が壊れたので新しいCD-ROMを購入しました。 その後、リカバリーCDを使用して再インストールを行なおうとしましたが、CD-ROMを認識しません。 どのようにしたら、インストールできますか? ちなみに、インストールの仕方は、起動DISKはFDにて行い、CDにてリカバリーするタイプです。 よろしくおねがいします。

  • vaioノートを、リカバリCDを使わないでOSインストールしたい

    vaioノートにリカバリCDを使わないでOSを再インストールしたいんですけど、Win98のCDとセットアップ用の起動ディスクを使ってノートに電源を入れたのではセットアップ画面まで進みませんでした。というか、「リカバリCDから立ち上げてください」のようなメッセージが出ますよね?なんとか、セットアップ出来ないものでしょうか? 一度DOSのディスクで立ち上げて、HDDを綺麗にフォーマットし、そこからFDISKなどで領域の確保などの作業をして、それからやってみたら出来ると聞いたのですが、ほんとうに出来ますでしょうか? 実はリカバリCDを紛失してしまい、試してみようにも、失敗した時のことを思うと怖くて出来ません。 どなたか、リカバリCDではなく、普通にOSのセットアップ起動ディスクとセットアップCDで再インストール出来る方法を教えてください。よろしくお願いします。