• ベストアンサー

アルバイトの採用と期間について。

今、大学生で3年次にて留年しました。奨学金でなんとか学費と諸費を賄っていましたが、1年給付の中止となりアルバイトをしようと考えています。 そこで、1年間だけ(つまり来年の3月くらいまで)アルバイトをすることを前提に話をして採用されるかどうかをお聞きしたいです。 来年度は週に4日ほど実験があり、ゼミも別にあります。そのため4年時になったとしてもアルバイトは不可能だと思います。また、薬学部に所属しており、OSCEやCBTの対策もしなければなりません。 以前、コンビニやカラオケ店でアルバイトをさせていただいていました。その時やめると言ったときに怒鳴られた経験があり、お互い良い思いをしていません。そのようなことを避けるために「1年間だけ」といった条件で話を進めてみようと思っているのですが、ほかにスマートなやりかたがあったら教えてくれたら幸いです。 読みにくい文章だと思うので質問内容を箇条書きにします。 ・アルバイトを1年間でやめると言った場合、採用されにくいのでしょうか? ・辞める時にいざこざが起きないように「最初から1年だけ」と宣言しておくことで1年間で辞めやすいと思っているのですが、そのようなことを言わなくてもスマートに辞めれる方法があったら教えてください。 こんな駄文ですがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cub-ix
  • ベストアンサー率43% (169/390)
回答No.2

面接で大体「どのぐらいの勤務を予定してますか?」と聞いてくると思うので、素直に「1年ぐらい(または来年の○月まで)を予定してます」と言っていい気がします。 受かる受からないはバイト先によりけりだと思いますが、1年なら一応3ヶ月以上の長期にあたりますし、事前に面接で「1年の予定です」と言えば「それはどうしてですか?」とあちらから質問してくれると思います。 その際に理由を言えば、雇用する側も早めに補充要因を入れる準備に入れると思います。 もちろん、辞める1ヶ月前にもきちんと申請すれば「ああ、そういえばそうだったね」で済むだけだと思います。 抜ける際の穴を埋めるわけですから、ある程度使える人材に育成しないといけないので2週間前の申告はちょっと遅すぎるかもしれませんね…。

siam-shade
質問者

お礼

そういう質問をされた記憶がありませんでした。そこまで気にとめることなく返事をしていたからかもしれません。 面接までたどり着いたほうがよさそうですね。アドバイスありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.1

今までのバイトを辞める時はどのように??? 今日申し出て今日明日に辞める??? 怒鳴られる原因はこんなとこかなぁ。 少なくとも一カ月前に「退職の旨」を届ければ怒鳴られはしませんが? あと面接の際に来年3月までと予め申しておけば良いと思います。 採用されて来年の2月になったら「来月一杯で辞めさせてもらいます」で充分。

siam-shade
質問者

お礼

間違って補足として書きこんでしまいました。先程はありがとうございました。

siam-shade
質問者

補足

2週間前くらいでしたかね…。その時に1カ月前に申し入れるとは知らずに言いました。 このままのやり方でいいのですね。ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう