• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:やっぱり真剣につきあいたい(男性に質問です))

やっぱり真剣につきあいたい(男性に質問です)

kenkenkiyoの回答

  • kenkenkiyo
  • ベストアンサー率36% (847/2323)
回答No.6

前回も回答しました。 >どうしても好きになるのに時間がかかってしまうのです・・ 質問者さんは、まず彼の脈どうのこうの前に、「自分の思ってることを人に伝える」ことが上手くないのかなと思いました。 そのことでいらぬ誤解や、良いご縁をみすみす逃してきたのかなと思います。 彼の告白を断るとき、自分の気持ちの整理がついていないこと、 あやふやなままでOKすることは失礼になるのでは?っていうことなど、彼にちゃんと伝えていたのでしょうか? 確かに、彼の告白のタイミングも質問者さんの気持ちとズレがあったので、的確なタイミングであったとは言い難いですが、 「もう少しこのままで自分の気持ちを確認する時間をください」っていうことは言えたと思います。 むしろ、質問者さんのような人にはこういう対応が必須でしょう^^; 「今」気持ちに答えなくては・・・って思い込まなくて良かったのです。 仕事じゃないんですから、恋愛においては、双方の気持ちにズレがあるのは当たり前ですから。 「様子見」期間は持ってよかったのです。 そういう融通の利かない部分で、恋愛で「損」してることが多かったのではないでしょうか・・・ 振った振られたの関係にしてしまったのはマズかったと思います。 当然質問者さんの気持ちを知らなかったから、彼は離れたのでしょう。 自分の事情、気持ちの変化を見せずにイキナリ彼に連絡を取っても、 彼としては混乱するだけです。 まずは相手の方に「自分」をわかってもらうことからはじめてはどうですか?? 告白を断ったときの自分の心理、そして今と、それでもまだ受け入れてくれる余裕が彼の方にあるかないか・・・ 返信は戸惑いがあったから遅くなって当然だと思います。 それでも体調を気にしてくれる辺りは、とても優しい人なのだなと思いました。 そういう彼ですから、その優しさに報いるためにも、自分を出せる努力をしてください。 「私はこうだから、仕方が無い」ではまた同じことを繰り返すと思います。

petiterose
質問者

お礼

ありがとうございます。おっしゃるとおりです。 彼は戸惑っていたようです。そりゃ、遅くなりますよね。 あれからなかなか返事をくれませんでしたが、最近は以前と同じように 頻繁にメールをくれるようになりました。 それにまだ好きだといわれました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 特に男性の方教えて下さい

    どうしたらよいか困っています。30代前半の女です。 飲み会で知り合った男性がとても好きなんですが、何度か一緒に食事やドライブをしました。 あまりメールは好きではなさそう?で、送ったら返してくれない事があったり、(電話で返事してくれたりもします)物凄く早く返信してくれたり(でも二度目のメールには返信してくれません)凄くマイペースな人だと思ってます。 先週二回、彼から夜遅くに突然電話があり食事に誘われましたが、本当に遅い時間だったし私も食事を済ませていたので断りました。(二回とも) また誘うと言っていたけれど二度も私が誘いを断っていたので今度は私から誘おうと思い、木曜日にメールで食事に誘ってすぐに返信は来ました。が、彼の仕事が終わるのが夜の12時過ぎでその後でも良ければ、と来たので私は「ちょっと遅い時間だからごめん…三連休凄く暇だからその辺で行けたら行こう」 とメールを返しました。 またいつもの様に二度目の返信はありませんでしたが、きっと電話してくれるはず!と思ってました。 全然連絡がありません。もう嫌われてしまったのかと思いこちらからは連絡しずらいです。 彼はきっと連休も仕事なので、何か気に障ったのでしょうか。とりあえず、このまま連休が終わるのが辛いです。 どうしたらよいでしょうか… もう、これって脈なしですよね…

  • 男性に質問です(^^)

    好きな男性とメールをしていて、質問しても返信が2日後とかというのが続きました。質問しても返信が遅いのはもやもやしたり落ち込むので、最近は質問はしないで自分から送ったメールで完結、してもOKな、返信なしでも落ち込まないようなメールを送ることにしました。たぶん返信こないだろうな~と考えていたら、やはり1日後とか2日後とかに返信があります。質問されたりします。なのでそこで私がまた返信いらないようなメールを送るとまた2日後とかに返ってきて、ずっと続きます。 彼はとても忙しい人なので(朝はやく夜遅くまででいつ休んでるんだろうといったかんじです)、私からのメールでおわってくれてもいいのになぁ、忙しいのに律儀な人だなぁと思っていました。 そんなやりとりが続いていて(10日間くらい)、また、私から質問ないメール(返信しなくても問題ない)を返したら、1日半後に、 「お疲れ様(^-^)v 最近ダメだ(>_<)メールもちゃんと時間取れる時にちゃんと返そうとしてると毎回こんなんなっちゃうし。 すみませぬ(>_<) …(他の話題)」 とゆうメールがきました。まさか、返信が遅いことについて謝られるとは思ってもみませんでした(>_<) 私自身は、メールの返信は友達に対してもだいたい2日以内にはします。興味のない異性には、返信しないか、時間をあけてします。好きな人だったら、うきうきしちゃってなるべくはやくに♪と思います。なので彼の2日後ってゆうのが、あまり脈がないのかなぁと感じていたのですが、この 「ちゃんと時間取れる時にちゃんと返そうとしてると」という文を読んで、返信が遅いのはべつに後回しにされた訳ではないのかな?しかも返信遅くなっていることを気にしててくれてたんだと、少しうれしくなりました。 でも、好きな相手だったら、すぐに返事したくなるものなのでは?とやはり疑問にもなります。うれしいのと疑問とが、どうしてもいりまじってしまいます(>_<) そこでみなさんにお聞きしたい(>_<)です!! 彼は脈ありだと思いますか??教えてください(>_<) これだけの情報じゃなんともいえないかもしれませんが、客観的にみて、どうでしょうか? よろしくお願いします。

  • シャイな男性に質問です

    自分でシャイと言ってる男性が気になってます。 まだ1度しか会ってません。 ・複数で飲んでた時によく目が合った。 ・今好きな人いるかどうか聞かれた。 ・連絡先は聞かれなかった(後日グループLINEから個人的に私から連絡) ・向こうからはLINEは来ないけど返信は早め、けど返事は素っ気ない(たまにしか連絡はとってません) ・シャイの割りに結構喋ってくれた ・連休みんなで飲もうと誘ったら、友達の結婚式の打ち合わせとか入っちゃって…と断られた 日程などの代替案とかは特になかったです。。。 脈なしでしょうか・・・???泣

  • 男性に質問です。

    私には5歳年下でずっと気になってる男性がいました。その人とは、3ヶ月前ぐらいに飲み会で出会って気になる存在になりました。その飲み会でしか会ったことないのですが…先日勇気を出して3日前に「◯◯日に飲みにいきませんか?」と連絡したら…連絡がなく諦めていたら当日に返信があり…「最近、飲み会が多くて体調がわるいのでまた誘って下さい」と返信がありました。これって私には脈なしですよね??

  • 男性に質問です。

    私は関連会社の男性と仕事の件で話しをするうちに、次第に打ち解けて親しくなりメールしあうようになりました。 会いたい、食事に行こうと誘われ、適当に返事をしていたのですが、何度も誘われたので会う約束をしました。が、約束した日が迫っているのに待ち合わせの時間も場所も連絡してこないため、口だけでその気がなかったのかと思いもう連絡はしない、と彼にメールしました。 2週間後、彼から連絡下さいとのメールが。急用かと思い携帯にTELしましたが繋がらず。 折り返しTEL下さいとメールしましたが返信がありません。彼が何を考えているのかさっぱり分かりません。 私から連絡すべきてしょうか?

  • 男性に質問です。

    20代のOLです。 社会人の男性に質問です。 以下のようなやりとりをしている女性は、男性からみると脈ありに思えますか? ・相手は職場の同僚で年下です。 ・同僚だけど、フロアが違うので仕事は一緒ではない。 ・メールは週に2~3通、返事は必ずその日に返してくれます。 ・2回目のご飯の誘いに女性はOKしました。(嬉しそうには見せない) ・思わせぶりな態度などは無い。 私は、先輩が気になっているのですが、 職場の同僚という事を考えて、上記のようにあまり好意を表していません。 にも関わらず、先輩は再び誘ってくれたので、 私の行動は脈ありに見えたのかな?と思ってしまいます。

  • 男性が(気になる)女性に送るメールの頻度と内容(女性に質問)

    こんばんわ。社会人の男性です。 「メールの頻度」についての質問って、過去の履歴調べてみたら結構あるんですね。メールって便利な反面、難しいですからね。 さて僕も本当はメールは苦手です。面倒くさがりなので用事以外は一切 しません。返信しないことも多いです。 そんな僕が会社の気になる女の子と知り合い、ある日思い切って自分のメアドをメモで渡しました。何でそんなことをしたかというと、同じ会社の同僚といっても部署も事務所も違うため、業務中に顔を合わす機会は少なかったためです。 つまり唯一の連絡手段はメールしかない。そう思い、勇気を出してメアドを渡してから1ヶ月してやっと返信が来、最近はちょくちょくメールでお話しています。 で質問なのですが、男が(気になる)女の子にメールをする頻度って どのくらいが適切なのですか?あとどんな内容がよいでしょうか? 僕は勝手に3日に1度くらいかなあ・・・と思いメールしてます。 内容は会社であった事を中心に、共通の知人のネタをなんとか考えて 面白くしたりしてます。今のところこちらからメールしたら返事は必ず来ますが、向こうからメールが来ることはあまりありません。 (本来メールが苦手で)面倒くさがりの僕からしたら、結構回数が多いほうと思っています。また自分がメールを受ける立場だったら(用事以外のメールが来ても)「どう返事したらいいんだよ。面倒くさいなあ」 と思ってしまいます。彼女もそんな風に思っていないかな、と考えてしまいます。世間一般の女の子はどうなのでしょうか? この手の質問については「メールに頼りすぎず、直接会って話しするようにしなさい」という意見が多いのも知っているのですが、上述のとおり今の僕の現状では、メールが唯一の連絡手段なので、まず仲良くなるには地道に続けていくしかないと思っています。 どうぞ適切なアドバイスを。

  • 社会人男性に質問です!

    メールが来ても返信出来ないくらい忙しい時期はありますか? もしそういう時期があるとしたら、受信した日から時間が経っていてもその返信をしますか? それとも相手から再びメールが来るのを待ちますか? 最近、気になる男性(30代)にメールをしても返信がないんです。 一度「会いたいな」とメールしたのですが、返信がなかったので3日くらい経ってから「この前のメール気にしないで。忙しいのにごめんね」と送ったのですが、もちろん返信はありません。 今の時期は仕事がすごく忙しいと言っていましたが、私は少しくらい返事しても良いんじゃないかな…と思うのです…。 確かに私は大学生なので社会人の忙しさが分からないのですが…。 正直これだけ返事がないと、私からメールが送りにくいのです。 回答よろしくお願いします!

  • 男性は返事が出来ない時、メールを放置してしまう?

    私がいいなと思っていた人に、 「空いてる日ある?」とメールしたら返信がなかったので、 私に興味ないんだな、全く脈なしなんだなと思い諦めました。 そしてそうこうしているうちに今の新しい彼ができました。 そうしたら、その気に入っていた人の耳に私に彼氏ができた事が入ったらしく 「俺の事誘ってくれていたのに彼氏できたの??」と連絡が来ました。 私は、 「返信ないから脈なしだと思ったから他で彼氏作ったよ」と言いました。 するとその人は 「俺なんか誘ってくれてるのに断れなくて返事ができなかった」と言いました。 普通、返信がないと脈なしだと感じると思うのですが、 そういう場合もあるんですか?

  • 男性に質問です!

    男性に質問です! 片思いをしている男友達がいるのですが多趣味でいつも忙しそうなので先月「7月も忙しい?」とメールをしたら「まだ予定わからない」と言われたので、暇な日あったら遊んでねと伝えました。しかし連絡がこないのでこちらから「予定わかった?」とメールしてみたのですが「忙しい、ごめん」と1日後に返信。避けられたと感じたので諦めて無視したら2日後「また~に行こう」というメールを彼がくれましたが、その返信も「調べておいて」と2日遅れてきました。行き先を調べてメールを送りましたが返信ありません・・・7月はまだ1回も会えていません。 両思いかもと勘違いしていましたが、なかなか会えないしメールの返信が遅れたり来ないし「忙しい」と言われてしまうのは、脈なしだと思いますか?片思いは諦めた方が良いと思いますか?