• 締切済み

宅配制度のシステムについて

クロネコの宅配制度について疑問を感じています。 実は、受取人でない人にドライバーの方が書類を渡してしまったのです。 家人は居たのですが、手が離せなくて出られない状況にあり、たまたま 家の前に居た男性が「ここの住人だ」と言ったからサインをもらって渡したとの事。その人は受取人の住所には住んでいない人だったのに。 後から知り合いと分かったのですが、中身を開封されており個人情報が漏洩したことを知りました。クロネコにも言いましたが「証明を見なくても本人が家族だと言えばサインをもらって渡すのが通例。我々は責任など取れない」と言われました。その人が玄関を開けて出てきたわけでもなく証明を確認したわけでもないのに、本人告知で荷物のやり取りができるなら 犯罪にも利用できると反論したのですが、無視されました。 病院からの健康状態に関する写真と資料だった為、個人的に納得いきません。他人に知られたからには、新たに費用を掛けて病院探しをしたい気持ちです。

みんなの回答

noname#252929
noname#252929
回答No.3

貴方の様な方には、佐川急便から、有料のオプションとして、 「受取人確認配達サービス」と言う物が用意されています。 佐川急便で通常の配達に加えて、有料で行われる物ですのでそれだけ特殊な事だと言う事はわかると思います。 ただ、この場合代理受け取りなどは一切出来ません。 とてもうけとりがめんどくさくなりますが、貴方の場合には良い物かと思われます。 通常の配達に関しては、郵便局、ヤマト、佐川などの通常宅配業者では同じ扱いです。 荷物を開封した人のほうが悪いですね。そちらの責任を問う方が基本です。 嫌であれば、上のようなサービスを利用されるほうが良いでしょう。

参考URL:
http://www.sagawa-exp.co.jp/service/kakunin/
connieone
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。宅配制度の中にこのような取り扱い方法があるなんて知りませんでした。早速、差出人である某病院に連絡を取り、この制度の事やこれまでの経緯を話したところ、今度は病院側が事情を聞いて憤慨し院長に相談後、宅配業者と話し合いをしたい、と言ってくれました。結果はどうであれ、2度とこの様な事がないようになればと思います。本当に有難うございました。

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.2

一番悪いのは友人ですよ。分かっていて受け取り開封までしたのですから。友人には文句が言いにくいので配達人を血祭りに上げている訳です。 もちろん配達人が不注意ゼロではないです。しかし友人ではなくてご主人が玄関先にいたとして配達人が「お家の方ですか」「はい」の返事をしたのに身分証明の要求をうけたら怒りませんか。 我が家は家人ともどもサインでは受領しないことにしています(さいわいなことに三文判では入手できない名前です)

noname#129811
noname#129811
回答No.1

クロネコより、「ここの住人だ」と偽った申告をし荷物を受け取り中身を開封した“家の前に居た男性”が問題ではないですか? クロネコのやり方は他の宅配業者や郵便と同じシステムですし。。。 受け取りの際サインや印鑑を押しますが、“家の前に居た男性”が自分の名前(質問者様と苗字違いますよね?)でサインしていたらクロネコがきちんと確認していない事になりクロネコのミスとなる気はします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう