• ベストアンサー

私は

takeuchi02の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

No.1の方も記載されていますが、 どういう日記であるのかわかりませんので、具体的に返答できません。 仮に交換日記であったとした場合、 私の場合食事に行ってから一切見ることがなくなったからと言って、その女性に興味がなくなったとは限りません。 理由は一緒に食事に行った事がきっかけで、交換日記以外の興味のある女性との コミュニケーションを取る方法ができた場合、一切見なくなる場合があります。 交換日記でなかった場合、 何らかの理由でもともと興味があったのではないかと思います。 その場合、一切見なくなったからと言ってあなたに興味がなくなったわけではないと思います。 具体的な状況がわからないのでこれ以上の事は何とも言えません。

関連するQ&A

  • 気になるけど振った相手への接し方

    つきあいたての彼がいますが、付き合う前にもう一方好意を寄せてくれる方がいました。食事に誘われたのでご一緒したこともあります、色気のある人で、側によられるだけでどきっとさせられる人だったのですが(かなりもてると思います^^;)職場が一緒だったことやタイミングもあり、今の彼と付き合うことになりました。 食事にいった後、何度か誘いをかわしていたのですが、ついに相手から「恋人がいるの?」とメールで聞かれ、「付き合っている人がいます、ごめんなさい」と返したとたん一切メールが来なくなりました。同じ職場なのでたまに、会うのですが、非常にそっけなく、すぐに眼をそらされるようになりました。。。もう私に興味がないということなのでしょうか?なお、相手の態度を見る度仕方ないと思う反面、辛いです。もしかして、私はその彼のことが好きなのでしょうか?もちろん、今の彼のことはとても好きなのですが・・・。

  • 人に興味ない?

    前から悩んでるのですが...... 人に興味ないのかなって思います。 例えば自分から話かけたりしますが、相手に興味あるからや仲良くなりたいから話しかけるのではなくて、自分の話を聞いてほしいから話しかけるのが多いです。 だから相手の話も多少話は聞いたりしますが、基本的に聞いてないしあんま顔も覚えなかったり...... だからよく話してる男性がいて、たまに食事に行ったりしてましたが私自身はその人に興味がないからなんとも思ってないって事が多々あったり。 私って変ですか?人に興味ないって事でしょうか?似たような方はいますか?

  • 男性の気持ちって・・・

    先月、初めて一緒にお食事をした方(男性)と来月一緒に水族館に行ってその後で食事をする事になりました。当初は食事という約束だったのですが、私自身、せっかくお会いするのに食事だけはもったいないと思って水族館へのお誘いをしたのです。そしたら、行きましょうと快い返事がありました。 食事に関しては、気取らないところでラーメンでも、おそばでもOKと言ったら、相手から「それではなんですから何処か探しましょう」との返事が。相手の方は本当にお金が無くて(自営業で)大変なのに。 相手の方は、私の事をどのように考えていてくださっているのかなぁ。また、どういうお気持ちで食事に関して何処か探すと行って下さったのかな。 皆さんのお考えをお聞かせ下さい。

  • 職場のしつこい同僚

    職場の同僚に困っています。 職場のとある男性を結婚相手として勧められているのですが、 私は全く興味が持てなくて、ずっとお断りしていました。 すると、その男性と私のシフトを一緒にしたり、 一緒の食事に誘ってきたり、なんとかして私をその男性に会わせようと してきます。 その気のないことは伝えてあるのですが、最近さすがに嫌気がさすようになってきました。 こういう人たちには、どう対応するのが一番いいでしょうか?

  • また誘われたときの断り方

    一度友人と飲んだ時に一緒だった男性(友人の友人)から食事に誘われました。 話は合うしいい人ですが、今後その方に恋愛感情を抱く可能性はありません。 友人から「食事に行きたいって言ってるけどどう?」と聞かれたので、断りづらいし食事くらいならとOKしました。 ですが、OKした時友人はとても嬉しそうで、その後男性とのメールで日時を決めてる時「早く会いたい」的なことを言われてしまいました。 友達としてならいいかな、と軽くOKしてしまったことが相手に申し訳ないです。 食事の誘いを受けた=恋愛感情がある とは思われないですよね?! 約束してしまったので食事には行くべきだと思いますが、もし「また会おう」と誘われたらなんと断ったらいいでしょうか。 食事で私への興味が無くなる可能性もありますが・・・。

  • 女性に質問▼誘ってみたけど・・・なんか違うと思ったら

    女性からアピって食事誘って一緒に食事に行ったら案外思った男と違かった場合、聞き役に回ったけどその後逆にアピられてしまった事ありますか? 自分から誘った場合はいろいろ話すのに徹するものなのでしょうか? その場合「あ、なんか違うな・・・」と思った時点でテンション下がったりして会話があまり弾まなかったりしないの? それでも頑張ってその場は楽しい雰囲気にしとくんですか? 興味ない相手に自分の事話すの苦痛じゃないんですか?

  • 夜と言う男性。

    好きな男性を食事に誘いました。 その方とは私から誘ったり、相手から誘われたりで、以前にも食事や遊びに数回ですが行ったことはあります。私は大学生20代、相手は社会人30代でバツイチ子持ちの方です。ちなみに告白したけど、離婚間もなかったからふられてます。。ふられてからも一緒に1度だけ花見しに行きました。 前から、誘うと必ず「夜出かけられるの?」と聞かれます。私は実家住みなので親もいるし、あまり遅くなれないから厳しいと以前にも言ったことがあり、そのため昼間に食事等に出かけた事があったにも関わらず、今回誘ったらまた同じく「夜出かけられるの?」と聞かれました。 以前厳しいことを伝えたのに夜にこだわるのは、ふった奴だし、別にどうでもいいと思われてるからなんでしょうか? それとも男性は夜の方が都合がいいのでしょうか? ちなみに今まで別にやましいことは一切ないです。 同じような経験がある方回答お願いします。

  • この男性の心理は?

    数年前から顔見知りだった男性がいます。 バツイチで今は独身です。 私の母親が2年半前に他界した後に連絡をくれて、その後3回くらい食事をしました。 食事は彼の奢りで、体の関係は一切ありません。 今年、メールアドレスを変更した時に久しぶりにメールしたのですが、その時も「また遊んでね」みたいな事が書かれてました。 私は彼の事は嫌いではないので、また食事でも・・・と思ってますが、男性の心理はどうなのでしょう? 単に「異性の友人」と思ってるのでしょうか?

  • 男性と性について

    自宅にあげて一緒に寝てセックスを拒否することは、悪いことですか? 具体的には付き合っていない男性なので、私は興味があり一緒にいたいですが、さすがにセックスは嫌です。前の彼氏も、腑に落ちなかったのでセックスを拒否したり、した後文句を言ってしまっていました。私は夜になるとさみしくなるので、電話をしたり、遊びに来てもらいたいです。けれども一緒にいて仲良くしたいだけです。前の彼には「プレゼントをもらったり、食事にたくさん連れて行ってもらい、それを喜べば、男はできると思うもの・・」と言われました。平気でおごられたりプレゼントをもらい、電話をして自宅に誘う私が悪いんでしょうか・・。 私は最初から「付き合っていなければセックスはしない」と言っていますし、その手前までは癒されるからします。私も働いていますしおごってもらってもどちらでも良いですし・・。男性の率直な意見聞かせてください。セックスよりももっと良い付き合いのできる男性はいないでしょうか?

  • 脈ありかなしか判断お願いします。

    4か月前に、友人の会社の同期の男性を紹介してもらいました。 その後、何回か一緒に食事したりしていますが、付き合う的な話に一切なりません。。。メールはたまにで、電話は一度もかかってきた事はありません。 メールでは「○○に行こう」とかお誘いがあるのですが、実際に会うとその話にはならないので、どっかに出かける話が流れてしまって、ここまで来ています。 社交辞令で誘っているのかなぁ・・・と思ってしまって、相手が私に対してどうゆう感情を持っているのか分からないままここまで来てしまいました。 最近1週間ぐらいメールが来なかったので、私から連絡してみたら、また連絡が来るようになって、来月遊ぼうと言われました。私が連絡しなかったら、彼からの誘いはなかったのかなぁとか思ってしまうと、ちょっと迷惑かなぁとか思ってしまうのですが、 皆さんから見て、今の関係は脈ありだと思いますか??