• ベストアンサー

お金はみんなのモノ。たくさん持ってる人から奪うのは良いことでは?

お金はみんなのモノ。たくさん持ってる人から奪うのは良いことでは? お金はモノでなくみんなの共有情報(助け合い情報)だ。よって盗んでも犯罪にならぬのではないか?(もちろん金持ちからのみ)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

良い商品に、皆んなが多くの代金を払うのは、当然です。 ゆえに、企業でも、需要の多いものを作る会社に投資が 集まるのは、当然です。 同じく、人間でも、世の中の役に立つ(他人を幸せにする &役に立つ物を作る)人に、多くの報酬が与えられるのは、 当然です。 その「報酬」が、貨幣であるか、人の役に立つ喜びであるかは、 価値観の違いによります。 (システムを変えるより先に意識の変革が必要だと何度言っても 無視されるんですね。それはあなた自身がお金を欲しがっている からでしかありません)

その他の回答 (10)

  • rin00077
  • ベストアンサー率21% (117/534)
回答No.11

法律はどうであれ、ねずみ小僧のように、金持ちから盗んで 貧しい人に分け与えるという、俗に言う義賊であるのなら、 それには一つの正義があり善いと思う。

noname#112269
noname#112269
回答No.10

それはよくないですよ。 確かに流通をつかさどる共有財産という見方はYESとは思いますが、極端なたとえをすれば、車の免許をもたない人が車を運転してるようなものだと思いますよ。 お金を動かすのには(出る分も入る分も)それなりの責任が伴っているのですから、無自覚に使えるものじゃないのでは?

回答No.9

お金は、当然 人間みんなのためのものです。 経済学も そうでなければ 何のための学問なんでしょう^^? しかしながら、現実には そこにはたくさんの矛盾が生まれてきてしまっているようです。 新しい経済学の始まっている理由でしょう。 そちらの考えは 過去においては 教育の分野でシュタイナーという神秘思想の教育においてそのまま実践されました。 お金もちからだけ 授業料を取り、貧しい困っている人には授業料は無しで教育して その費用をまかなっていたのです。 これは 現在でも  多くの国、多くの場で適用可能だと思っています。 教育だけでなく、芸術表現や スポーツの教室などでそれは可能かと思います。 しかしながら ここには こんなこともあったりします。 欲を否定し すべてを平等にするのが お金をもっとも人間的に使う道かというと、これが簡単にはそうは言えないのです。  例えば 企業が 生涯使える機械や 服を開発し しかも低料金で販売してもちゃんとやってゆけるだけの技術を開発したとします。 理想的な商品の開発です。  しかも その企業は 大もうけは考えていないとします。 儲けではなくて みんながすこしでも助かり幸せにもなるための商品をより多くの人にとどけたい一心での生産であり商品開発であったとします。 まさに良心的な会社であり、 お金というものを正しくとらえた会社や社員達だというふうにその限りは言えてもしまいます。 でも 結果、 その企業だけが その商品を独占し、市場シェアをすべて獲得してしまったとしたら、 生涯使えるような服は 他の企業の企業力ではすぐには開発できないでしょうし、 他のその分野の企業は成り立たなくなります。   そうすると いっぺんに 多くの人が失業したり 多くの会社が倒産したりします。 欲という存在が 未熟で利己的であっても それがエネルギーである限り そのへんの融通性も認めつつ、 社会全体は進んでいくしかないのかもしれません。 これが そういう商品開発力を 大勢の人が身につけることのできるだけの教育が発達したら別の話となっていきます。 そこには おそらくいろいろな学問が必要にもなってきます。  とくにそれらを統合する欲望を正しく成熟させるような哲学の世界は重要となってくるでしょう。 物の値段は 市場原理によって確かに 高ければ売れなくなりますし安くても品がよくなければ売れなくなりますし 自然に均衡に向かうというところもあるわけですが、 すべてがほんとうに自然なみえざる均衡に導かれているという経済学に まかせておいていいのか?という疑問こそ、 そちらの疑問の本質だと思います。 自然均衡も実際に原理の1つです。  でも 新しい経済学が 今のような格差社会におけるあたらしい経営方式の創造に欠かせないと思われます。 そちらにご紹介したいサイトがあります。 坂本さんという経済学者の書き始められた論文です。 注目すべき論文の1つでしょう。 是非 ごいっしょに学習していってみましょう。

参考URL:
http://skmt33.blogspot.com/
  • gootone
  • ベストアンサー率34% (25/73)
回答No.7

補足要求です。あなたの言われている >(もちろん金持ちからのみ)  の金持ちとは、具体的にどういう人の事を言って いるんですか。と言うのは、金を持っている人から奪って 共有するっていうのは、今の日本では条件付きで実現されている ことじゃないですか。ただお金には限りがあるので、みんなの自由に 任せていると、困っている人すべてに行き渡る前に無くなって しまうので、国が一旦税金と形で集めて、再分配していますが。  それで金持ちの定義なんですが、いわゆる給付金とか問題でもよく 出てきますが、金持ちにお金はあげなくても・・・というは誰でも 納得行くことですが、日本の場合、まりにもに貧富の差が小さすぎて 線が引けないというが実情で、それで今回の子育て支援金とかも 子供がいる家庭全部ということになっている。  定義が難しいなら、例えば貴方の感覚だと 年収2000万円は金持ちなんですか?  私の感覚だと、年収2000万でも 年の近い子供が3人いて、全員を大学まで 上げることを考えると全然足りないので、 貧乏暮らしをすることになると思うのですが。  仮に大学まで無料化してもらてっても、 その維持費がかかるから年収2000万円の お前らは、金持ちだから増税だとかなったらたまらないと思う のですが。

  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.6

今の日本がそれに近いことを実践し続けている国の1つです。 だから、世界的規模の長者番付けの上位に日本人は一人も いません。 世の中には、絶対もうかり続けるという仕事があります。 例えば麻薬の販売とギャンブルです。 ですからタバコのような麻薬の販売や、競輪、競馬といった ギャンブルなどの商売は特定の個人に独占させない仕組みに なっているわけです。 >たくさん持ってる人から奪うのは良いことでは? 1つ質問です。ご質問の内容の重要ポイントなんで 是非、補足軸事項として答えてください。 言われているように、お金は持ている人からいつでも 自由に盗んでも罪にならないとすると、お金が空気と 同じようになって経済的価値がなくなりますよね。 お金だすからこの食べ物売ってくれって言っても 「お前にもらわなくても、金なんかいつでも自由に 手に入る。ほしけりゃ何か別に価値あるものを出せ」 ってこといなります。   食べ物もおっそわけ程度ならいいでしょうが、 全部奪われたたら困るんで、どうしてもというなら 何か代わりをというのがどおりでしょう。 その代わりというと、例えばお金、もしくは 物々交換となります。 ですから、言われていることを実現しようとすると、 物々交換を基本とした、自給自足社会以外に あり得ないと思うのですが。 もし違うなら、どんな社会の実現を言われて いるんでしょう? 貴方の持論の、お金を盗んでもいい→お金を持っていることに 価値がない。 という条件でちゃんと答えて下さい。 まともな答えがなければ、それが >たくさん持ってる人から奪うのは良いことでは? の結論です。つまり奪うことは悪いことです。

回答No.5

哲学とかの問題じゃなく、貴方の考えが根本から間違っている気がします

  • 21s-a
  • ベストアンサー率40% (160/398)
回答No.4

個人的意見です。 お金をモノでなく助け合いの共有情報だと捉えたところで「奪う」ことが良いことだとは思えない。 時と場合。動機・理由によっては許される場合もあるだろうけど一慨に良いこと・悪いことだとは断言できない。 と思います。 金持ちもイロイロです。成金から親のおこぼれから地道にコツコツ・・「金持ち」だから「貧乏だから」は理由にならないと思います。

OtamaFJ
質問者

補足

では「盗む」のではなく税制改革で徴税すればいいと思います。

回答No.3

金品を「奪う」ことが良いわけないでしょう

OtamaFJ
質問者

補足

では「盗む」のではなく税制改革で徴税すればいいと思います。

noname#108260
noname#108260
回答No.2

個人の財産は個人のもの。 お金は個人の財産を数字化したもので、値の認識は共有されるが財産は共有では無い。 犯罪です。

OtamaFJ
質問者

補足

では「盗む」のではなく税制改革で徴税すればいいと思います。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

あなたは私より若いと、 思う 私より余命は長い 私はあと10年あるかどうか分からん あなたの余命を盗んでもかまわないと思う

関連するQ&A

  • モノや金をたかってくる人がいます。

    同い年の29歳の女性ですが、物でも金でもなんでもたかってきます。 私は独身でその女性は既婚で1歳の子供がいます。この人との関係性は同級生です。 結婚する前に借金を数百万して破産、それ以降も借金をして全く返さず、返した方がいいよと言うと「また自己破産すればいいのよ」「10年前の刑事事件の示談蹴ったから今度は民事起こしてお金取ればいいのよ!」と言って返す素振りがなくまた200万くらいの借金があるのに平気な顔をしています。 そしてものでもなんでもたかり、欲しがります。 チケットを持っていたら「いいなー!ほしいなー!」 私が知り合い(複数人)のプレゼント用に購入した物を見て「これちょうだい!こんなにたくさんあるんだから1つくらいいいじゃん!」です。複数人と言っても渡す人の人数は決まっていて人数分しか用意していないのであげられません。 「そこに売ってるんだから買えばいいじゃん」と言っても買わずに乞食してきます。 他の既婚の子に聞くとその子たちもクレクレ被害を受けている・受けたことがあると言っていて、「あぁ・・・(呆)」となりました。 挙句の果てクレジットカードまでほしがります。勿論あげません。 人の持ち物をジロジロ見ては「いいなあ!」「ほしい!」「金持ちだね~」といわれ、「おめーの金で買えよ!」 腹が立ちます。 借金は返さないしまた自己破産すればいいとか言ってるしいろいろな人からモノや金をたかってるようで、困っています。中には断り切れずあげてしまう人もいるようです。 この人って病気なのでしょうか? 親は宗教にのめりこんで事業も失敗して自己破産もしたことがある人です。親の金にたいするしつけがなってないんでしょうかね。

  • お金って・・・何なの?

    ビル・ゲイツさんが「金持ちでなければよかった」って心境を語りました。彼は世界一とも言える大富豪ですね。 お金ってなんなんでしょう・・。金持ちになりたい人は多いはずですが、お金があれば幸せが手に入るわけでもないんですね。 お金って何なんでしょうか?モノとサービスを買う、それだけのために存在しているのでしょうか?

  • 結婚したいけど皆同じなら、やっぱ決めてはお金?

    お金は決まった人の所に集まる?お金持ちの人と付き合うとか、結婚するとか(男女に関係なく)これってやっぱり天性(元から持っている性格・性質)なのでしょうか?当方は恋愛主義でお金にあまり固執していなかったのですが、友達はお金第1な子で、銀座で働いてるときに会いました。お金持ちの人を彼氏にしたり、夫にするには何か一般人とは違う性格でしょう?友達を見ててもそうなのですが、どうやってそのようにできるのか・・。たくさんの人と付き合ってきましたが、皆、自分も完璧ではないから誰でも同じ感じがして。結婚するならお金持ちがいいに決まってるけど、結局どんな相手にでも妥協しないと、一生一人ですよね・・・。そのときに自分の周りにいる人のなかで決めるべきですよね。皆1人を(結婚)どうやって決めるのでしょう?大体の人は恋愛ですが、その相手が今いなくて結婚を考えている人などの意見が聞きたいです。

  • お金で買えるモノとは・・・・・・

    この世で、お金で買えないモノはあると思いますか? あると思えば、その理由も教えていただけると幸いです。 ないと思う方がいれば、その理由も書いていただけると嬉しいです。 この場合、文化遺産や国や、その他とんでもないモノは考慮しないで下さいね。

  • お金で「絶対買えないモノ」はありますか?

    某私大理工学部3年の男です。お金で「絶対買えないモノ」はあるのかということについて真剣に考えています。 その理由について、私は基本的にお金を儲けることは大切なことだと考えているのですが、もしも、いくらお金を儲けても手に入らないモノ、あるいはお金を手に入れると逆にどんどん失ってしまうモノで、大切なモノがあるのなら、ぜひともそれを念頭において日々精進していきたいと思うのです。 ここで、論点を明確にするために、「お金で絶対買えないモノ」の定義は以下の3つの条件を満たすモノであるとします。 (ⅰ)お金と正の相関関係がないこと (ⅱ)人間が手にしうるモノであること(ここで、「モノ」とは、単に財だけではなく、人間関係、気持ちなど、森羅万象を意味するものとします) (ⅲ)これから自分が手に入れたいと思うようなモノであること 意図に反した回答を避けるため、当てはまらない例を挙げておきます。 (1)時間  たしかに直接は買えませんが、例えば普段自分でやっている家事を、家政婦を雇ってやらせることにより、自分の時間を浮かせることができるという点で、(ⅰ)の条件「正の相関関係がない」とは言えないと考えています。 (2)健康、寿命  これも直接は買えませんが、お金があれば健康に良い食生活ができたり、質の高い医療を受けたりできるので、やはりお金と正の相関関係があると思います。   (3)信頼  証明はできませんが、例えば世の中の多くの主婦の中で、夫の経済力に信頼を置いている人は少なくないと思うので、やはりお金と正の相関関係がないとは言えないと思います。 (4)過去の記憶、存在しないモノなど  これらは(ⅱ)、(ⅲ)の条件をはずれています。 以上お手数ですが、どうかよろしくお願い致します。

  • 景気が悪いのになぜみんなパチンコをするお金があるのでしょうか?

    私は週1回くらいパチンコに行きます。店の中は平日なので超満員。私の隣で打っているおじさんはもう5万円くらい突っ込んでいます。まわりの出てない人たちも結構お金をつぎ込んでいます。みんなこのお金はどこから出てくるのでしょう?みんな一見すれば失業者風の格好でお金持ちにの人には見えません。どうしてこんなにお金があるのか不思議でたまりません。どうかおしえてください。

  • いなくなったら困る人、なくなったら困るモノは?

    皆様にとって、いなくなったら困る人、なくなったら困るモノは何ですか? 御投稿をお待ちしております。 どうぞよろしくお願い致します。

  • お金はできるなら撤廃して、モノは無料で与えれば良い

    勿論、今のお金持ちはお金を手放したくはないでしょうから、簡単にお金を廃止することはできないと思います。 でも、お金を廃止して、互いに無償でモノを分け合えば、かなり経済としてもスムースに動くようになるし、強盗なども無くなるので良い事尽くめだと思います。 また、年金問題やら、今の消費税値上げ問題とか、お金の問題ばかりです。 それなら、いっそのこと、お金を日本だけでも廃止して(輸入はどうするのか?となりますが)しまった方が良いと思います。 スーパーのレジも、お金を廃止すれば、不要な作業になり、スムースになると思います。 また、今のお金の偏在も問題で、老人は消費できないのに大金持っていて、 逆に若者は消費できるのにお金がありません。ミスマッチ。 これも、お金廃止すれば解決できます。 無駄遣い今していますが、もっと世界のことを皆が考えるようになり、宇宙を考えるようになり、 無駄な消費も減り、治安も良くなると思います。 ただ、やはり問題なのは、陰謀論のロスチャイルドやロックフェラーであり、彼らがお金廃止を日本だけでも許してくれるのか?という問題もあるかもしれません。 でも、TVや政治で一斉に、「日本でお金廃止します」と宣言します。 そうやって、やろうと思えばできると思うのですが。 結局、世界を動かしている人達が銀行家なのか誰なのか、誰でもないのか、さっぱりですが、 「毎日毎日、お金のことしか考えていない」 のではないでしょうか? ノルマ。 彼らでも、世界中の誰だって、人間ならば、お金は面倒臭いものですから、 お金廃止すれば、全ての悩み、問題などが解決できると思います。 これらについての意見と、メリット・デメリットあれば教えて下さい。 メリットの方が圧倒的に多いと思いますが・・・。 無償で与える、モノ=物質を。つまり・・・・人は愛に飢えているということかもしれません。 今は、お金がないと、愛を受け取ってもらえない状況。 お金がなくなれば、愛を受け取ってもらえる。 そういう意味では、国境や国家も世界に不要で、1つで良いのかもしれない。パスポートは面倒ですし。 分割統治というのがあるし、世界に国家は1つで十分なのかも?

  • なぜ中国人はあんなにモノをたくさん買えるのか?

    なぜ中国人はあんなにモノをたくさん買えるのか? 中国人の年収は日本円に直すと日本の数十分の1ということなのですが、 銀座でむやみに物を大量に買い込んだり、日本の不動産を買いあさったり しています。 テレビで年収350万円以上の人が現在6000万人といってましたが、 それにしてもそんなにむやみに物を買えるのが不思議でなりません。 超お金持ちならわかりますが、 ”テレビで中国人は金持ち、たくさん物を買う!不動産もバンバン買うし、 ツアーで電化製品、ブランドもバンバン買う!」 という人達は、 中国の中のほんのわずかな人たちなのでしょうか? それとも、たいしてお金を持っていない人たちも、周囲のバブル気分に 惑わされ、たくさんの消費をする傾向にあるのでしょうか?

  • 政治家や資産家やお金持ちがお金を使えば

    政治家や資産家やお金持ちがお金を使えば日本の景気は良くなるのですよね? でも日本人って散在する人に対して批判しますよね? それはただの僻みですか? 別に犯罪にお金を使ってるわけではないのだから金持ちがお金を使う事に対して 日本国民はとやかく言う必要はないですよね?