• ベストアンサー

産後、ある程度、自分を取り戻せるのはいつ頃?

summer_natsuの回答

回答No.3

おはようございます! 私は来月2歳になる娘を持つママです。 (同じく20代後半です) さてさて質問の件ですが・・・。 1)私は恥ずかしながらdogman222さんのような体重管理は   できてなく、15キロくらい増えてしまったのですが(恥)   退院時(産後一週間)には約10キロ減り、その後、母乳を   飲ませているうちに2ヶ月くらいで元の体重に、更に3ヶ月後には   5キロくらい痩せました。   しかし、子供が8ヶ月のとき職場復帰のために断乳をしたら   また増えてしまい、結局同じ位になりました。   体型ですが、これは何をもって元通りとするかの基準が   難しいですが、なかなか、元通りというのは難しいですね。   産後のガードルや運動は必須でしょう!   ただ、母乳をあげてる間は高めのカロリー摂取が必要です。 2)これも難しい問題です。   「おしゃれにかける意気込み」これにかかってきます。   産後は赤ちゃんとの生活になります。   3ヶ月くらいは夜の授乳があるため万年寝不足というか、   赤ちゃんと同じように母親も昼も夜もないような生活が続きます。   当然お肌のトラブルは避けられませんし(泣)   3ヶ月を過ぎると赤ちゃんとのお出かけが多くなりますが、   ミルクをゲロゲロされることも日常茶飯事のこの頃、   また、ウンチがもれちゃって抱っこしてると自分まで   汚されることもシバシバ・・・そんな状況下で私はとっても   おしゃれをする気になれなかったのが事実です。   ともかく自宅で簡単に洗濯ができるものばかり着ていました。   (とてもクリーニングが必要な洋服は着れませんでした)   また、赤ちゃんを抱っこするために、あまり"毛”のものや   チクチクする素材も避けたので、親の私も"綿"のものばかりでしたね。   私は7月に出産したのですが、冬にはマフラーとかも   したかったのですが、これもいざ赤ちゃんを抱っこすると   なると実用的ではなく、却下・・・という状況でした。   産後は美容院に行くのも一苦労。いつでも行けるわけでは   ありません。   親に見ててもらってる間に切るのですが、私は完全母乳だったので   赤ちゃんと離れられる時間が最大2~3時間が限界。   もちろんパーマなんてできませんし、すいてる時間にパッと   切ってもらって大急ぎで自宅に帰るしかありません。   当然、美容院でお願いするのは、髪のケアが楽な髪型・・・でしたし。   たまに外出先で同じような赤ちゃんを連れていながら   キレイにフルメイクして、流行の洋服を着てるお母さんも   普通にいたので、やろうと思えばできる、、ということ   でしょうが。。   実際に私は赤ちゃんのホッペに「スキスキ~☆」なんて   言いながら、頬ずりとかもしたかったので、必要なとき以外は   あまり化粧もしていませんでしたし・・・(大恥)   つまりこんなで、子供が8ヶ月の時に子供を保育園に預けて   職場復帰をするまでは完全に「母親」に徹していました。 3)2の回答とも関係してきますが、私は育児休暇を取得   していたので、子供が8ヶ月になるときに職場復帰しました。   そのタイミングでだいぶ昔の感覚を取り戻してきましたね。   着たいような洋服もこの頃をメドに着ていたような気がします。 長くなってしまいましたが、こんなんで回答になってますか?? 今(妊娠)7ヶ月になったばかりということは9月頃の出産でしょうか?? 私が出産した病院でも9月、10月の出産がもっとも大変だと言っていました。 (本当に暑い時期にお腹が大きくて、やっと夏の猛暑が過ぎた頃の出産になるので・・・) 私は7月後半の出産でしたが、それでも6月、7月の暑さは辛かったですから・・・。 でもその大変さの後にはかわいい赤ちゃんが待っています☆ 元気な赤ちゃんを出産してくださいね♪

関連するQ&A

  • 産後6ヶ月ですが・・・。

    あと10日で、6ヶ月になります。が、妊娠前の体重から、約3キロ増のまま、体重が減りません。 産後3ヶ月から、仕事復帰して、今は、夜だけ母乳をあげています。 仕事復帰して、忙しくなって大変だし、間食をしなくなるから、減るかなと思っていたのに減りません。 最近、ホントにヤバイ!!っと思い、腹筋をしていますが、まだ妊娠前のジーンズが、腰周りがパンパンで、履けずにいます。 ワコールのリフォームガードルがいいと聞きますが、産後半年・・・購入しても無駄でしょうか?

  • 産後6ヶ月を過ぎてから痩せた方

    もうスグ産後6ヶ月になります。 元の体型に戻るには、産後6ヶ月が勝負!!ということは分かっていたのですが、何の努力もせず、現在は元の体重プラス4キロ。 7~9月の暑い時期にはとてもガードルをつける気にはなりませんでした。10月頃から、ガードルは着用しているものの体型の変化は見られません。 1週間ほど前から、これではいけないと思い、習慣づいていた間食をやめ、3回の食事にも気をつけ、ベビーカーを押しての散歩も1時間にしました。 職場復帰までのあと6ヶ月でなんとか元の体型に戻りたい(仕事用の洋服が着れないと痛い出費になります~)のですが、こうして痩せたという経験者の方のアドバイスお願いします。

  • 産後のリフォーム下着について教えて下さい!

    現在妊娠9ヶ月で、産後の体型についてとっても気になるようになりました。過去の質問を検索したところ、体重より体型をもどすことの方が難しいようで出産後のリフォーム下着をいろいろ検討しているところです。 そこで教えていただきたいのですが、 (1)メーカーによっても異なりますが、産後すぐに着用できるニッパーから、産後1週間後ぐらいから着用するガードル、もっと後から使うガードル等いろいろあって、どこまで事前に購入すればよいのか分かりません。 (2)購入する下着のサイズですが、良いと評判のワコールのサイズを見ると、妊娠前のウエストサイズが61の私の場合、58と64とどちらを買った方がよいのか迷うんです。 多少きつくても頑張ったほうがよいのか、余裕を持って考えた方がよいのか、どちらがよいと思われますか? 今のところ体重は+6キロですが、今後里帰りの予定もあるため最終的に何キロ増加するか分かりません(T T) ワコールの補正下着はちょっと高いので正直気がひけていますし、もしお勧めのリフォーム下着があれば教えてください!

  • 産後の体型

    二人目の出産で産後1ヶ月がたちました。 ずっと寝ていたりで動かないようにしていましたら腹筋背筋が落ちてしまい、だいぶ体力が落ちてしまいました。 今回は産後から骨盤ベルトはしていましたが、体重は8キロ減で、あと5キロも残っていて、おなかもまだポッコリ出ています。 一人目の時は骨盤ベルト等もしないで母乳だけで1ヶ月で元に戻り、二人目を妊娠する前は一人目の妊娠前よりもだいぶやせてました。 (一人目は8キロ増で抑えることが出来たのに二人目は太りすぎたのもありますが^_^;) 体力もつけて妊娠前の体型に戻したいので運動など、何かしたいのですが、何かいい方法ってありますでしょうか? ガードルやニッパーなど、締め付けるのは苦手なのでなるべく運動・ウォーキングなどがいいのですが。。。 ウォーキングって赤ちゃんをベビーカーに乗せてだとペースも遅くなるだろうし、あまり効果ないですか?

  • 産後の体型リフォームについて

    35週の妊婦…二度目の妊娠です。 産後の体型リフォームに気合を入れたいと思っています。 一回目の妊娠、出産後は初めての育児に追われ、 ガードルもつけずストレッチもせず余裕のない生活を続けたため 気付いた時に(産後一年後)体型を戻すのにとても苦労しました。 (完母育児は痩せる…と過信しておりました) なので、今回は、 産後からキッチリしっかりリフォームして行きたいと思っています。 ●産後ガードルを用意したいと思っています。  産後ガードルは「産後」と唱っている商品でなければダメですか? ●ガードルのおすすめがあったら教えてください。  (あまり高価な物は…買えないかもです^^;) ●雑誌で見たのですが、 産後1週目は産後サポーター、 産後2週目はウェストニッパーやソフトガードル 産後1ヶ月からは本格的なリフォームガードル …と、ありましたが これらのすべてを購入した方が良いのでしょうか? ●産後からどのようなことに気をつけていましたか? ●私はこのようにして戻しました!…などの体験談がありましたら  ぜひお聞かせ下さい。 ちなみに ★現在の体重は+10~11kg程度です。 ★骨盤を支えるため「トコちゃんベルト」を着用しています。 ★完全母乳…の予定です。 ささいなことでも結構ですので アドバイスいただけたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 出産された方、体重、体型について・・

    今、はじめての妊娠で31週です。年齢は20代後半です。妊娠前は163センチ、53キロ、現在は体重は4.5キロ増です。運動やカロリー計算などして気をつけています。そこで、経験者の方にアドバイス頂きたいのですが、仕事の関係上、産後なんとしても元の体型(体重?)に戻さなくてはならないのですが、産後、元の体重に戻る目安として、どのくらいの期間かかると考えれば良いでしょうか?産後は母乳が出れば、3ヶ月くらいは母乳で、その後は仕事復帰のため、徐々にミルクに切りかえていく予定です。(母乳が出れば、の話しですが) また、体重が戻っても、体型が・・という話をよく聞きますが、これが効いた!というのがあれば教えていただきたいです。よろしくお願い致します。

  • 産後の体型

    こんにちわ。ただ今妊娠8ヶ月のものですが、産後のスタイルが気になって色々ためそうとおもっているのですが・・・。 もしよかったら皆さんの体験談をお聞きしたいと思っています。 よろしくお願いします。 産後の体型で一番きになるのはやはりオナカなんですがオナカを戻すのに産後主人が休みの日を利用してエステにでもいこうかなと思っています。 またガードルを着用しようとおもっているのですが。エステに行く時期は産後1ヶ月はあけたほうがいいでしょうか? 又ガードルをつけたことがないのですが、ガードルは寝てるときははずすのでしょうか? また、産後しぼんでしまう胸が心配なんですが^^; 産後1ヵ月後くらいにバストアップのサプリメントなど飲んだとしたら体によくないでしょうか?またキープはできるのでしょうか?経験者などいましたら教えてください。 どうしようもない質問ですみません<(_ _)>またこんな方法で体型を戻したなど色々ありましたら教えてください><

  • 産後インナーについて

    現在妊娠中です。体重が増えて、毎回「体重注意」と言われて困っています。 (1ヶ月で3キロ太ってしまった月もあります) 先日出産した友人が1ヶ月で10キロ落としたと言っていて、どうやって落としたのか聞いたところ、「産後インナーだよ」と言っていました。 産後インナーというものを全く用意していないのですが どういったものが体型をスリムに戻すのに一番有効でしょうか? 色々検索したところ、 ・ウェストニッパー ・骨盤矯正ベルト ・産後ガードル(ロング) ・ロングニッパー などが良さそうだなと思ったのですが、何着くらい必要でしょうか? 先輩ママさん、どうかアドバイスお願いします。 できれば、どこのメーカーのなんという商品がいい、という風に書いていただけるとうれしいです。 また産後いつから使用可能かも教えていただければうれしいです。 他、これがよかったよ、というアドバイスもあればお願いします。 久しぶりの質問なので要領を得てなかったら失礼します。 どうぞよろしくお願いします。

  • 産後のリフォーム下着について(サイズなど)

    産後3週間のママです。産後のリフォームガードルをそろそろ買おうと思っているのですが、サイズについて悩んでいます。 産前の体重は49キロ、ウエストは62くらいでしたが、妊娠10ヶ月で体重は10キロ強増えました。産後3週間目の今は体重は51キロまで落ちました(マイナス8キロくらい?) でも、やっぱりおなかはぶよぶよでウエストは68~70くらいあると思います。 本などでは妊娠中7キロ以上増えた場合、妊娠前のサイズよりプラス1で買った方がいいとありましたが、体重が予想以上に落ちたので迷っています。 やっぱりウエストがまだ68くらいあるので70サイズを買った方がいいでしょうか?それとも頑張って64を買った方がいいですか? それと、もしおすすめの商品があれば教えてください。(例えば犬印の○○ガードルなど)

  • 産後リフォーム シェイプマミーガードルについて

    今、妊娠8ヶ月で、出産準備をし始めています。 産後の体型戻しについて質問があります。 出産直後の骨盤矯正のニッパーは2枚、知人から譲り受けました。 サイズは64です。 退院後に使用するウエスト矯正ですが、シェイプマミーガードル(14700円のもの)の購入を検討しています。 その、シェイプマミーガードルの購入サイズについて悩んでいます。 出産前はウエスト64でした。 今現在、体重は妊娠前6キロ増です。 購入サイズを64にするか、58にするか悩んでいます。 産後2週間から使用したいので、今のうちに通販での購入を検討しています。 ネットでは「ワンサイズ下げてもいいかも・・」と書かれていることが多いので悩みます。 安いものではないですし、できれば産前よりウエストを締めたい! 第一子出産ですが、まだ24歳ですので、キレイなママで頑張りたいです! 過去にご使用なされた方、ぜひご意見よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう