• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:漫画のポルノ規制について。)

漫画のポルノ規制について

mizukiyuliの回答

  • ベストアンサー
  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1109/3227)
回答No.6

No.5です。 >騒いでいた親がいました。 学校に言われても困りますよね。 ニュースでも、学校の図書館にBL小説が入荷されて親が文句をつけたというのがあった気がします。 リクエストしたのは子供なのに…。 >それは少女漫画ですか? ちょっと名前が思い出せませんが、新条さんと同じ小学館の少女漫画です。 その人の登場以後、少コミはどんどん過激になっていき、ついにはニュースに。 有害図書になった後はティーンズコミック(少女向けエロ本)が創刊され、少女漫画の性描写を控えるような傾向になっていきました。(それでも性描写はありますが 天上天下は青年誌だったと思います。 青年誌は意味もなく女性キャラが裸にされたりしますが、あまり暴力的な性表現は少ないので、少女漫画の方が酷いですね…。 >「漫画の影響でそう言う事をした」と言う人間がいないので 実はほとんどいないんですよ。ニュースでよく見る気がしますが、マスコミの工作だと思っています。 「性犯罪を犯した犯人の部屋を映すと多数の漫画が…」という報道が多いですが、漫画が並べてあるのは何故か勉強机の本棚です。 漫画好きが、そんなスペースで収まるはずがありません。 どうして本棚がないのでしょうか?漫画好きなのではなく、猟奇的(性的)な目的で漫画を買っただけだからです。 治安が乱れているのをオタクのせいにして、オタクを処分し「悪は去った」という感じで政治家のイメージアップをしたいのです。 >性をちゃんと真面目に描いている漫画作品は子供も読む権利を認められるべきだと思います。 少女漫画にも「問題提起作品」というシリーズがありましたね。 快楽に溺れた人物の末路(麻薬など)がきちんと描かれているので、そういうものは子供も読むべきだと思います。 ですが、今の大人は臭い物に蓋をしようとしています。 「そういうものを子供に見せるのは子供にトラウマを与える」というのです。 漫画ではありませんが、先日近所で30代の女性が病気で亡くなりました。 お子さんは小学生3人ですが、その友人が親を連れて通夜に来ていたのです。 その様子を母が自分の友人(50~60です)に話すと、「子供を通夜に連れて行くなんて非常識な!」と憤慨したそうなのです。 母が驚いて理由を聞くと、「そんな小さな子を死に触れさせるなんてトラウマになる」と言うのです。 私は「人が死んだらどうなるのか見てみたかった」という理由で人を殺した少年のニュースを思い出しました。 おそらくこういう環境で作られていくのだと思います。 人が死んだら哀しむ人が大勢いるのだということを、理解していない人が多いと思います。 それは実際に哀しむ場面を見ていないからなのではないでしょうか。 臭い物に蓋をした結果が今の世の中なんだと思います。 >責任を持てないならしてはいけない」と言うメッセージを伝えるものは必要だと思います。 それが大人の義務ですよね。 「私達のころはこうではなかった、ああなげかわしい」と言っている人に聞かせてやりたいです。 >今まで漫画で我慢していたロリコン系の人たちが それはおおいにありえると思います。 二次元ロリコンの人達は三次元に興味がないと言いますが、三次元萌えの人が二次元で我慢しているということはあると思います。 実際、欧米諸国に比べ日本の性犯罪率は低いのです。 江戸時代かな?春画が過激なので規制したところ、性犯罪がぶわっと増えたという実例があるそうです。 漫画を規制したいのは子供たちを守るためではなく、言論規制が目的だという噂があります。 いわゆる、風刺漫画です。 小説を読まない人は真面目な本も読みません。でも、漫画は読みます。 多くの人に伝えたいメッセージがある時、人は漫画で伝えます。 ネットで運動を起こすのも文章を読むのがめんどくさい人もいます。 でも、イラストで図解してあったら見てしまうと思います。 おそらくそういうのを防ぎたいのでしょう。許し難いと思います。 運命の日は6月まで延期されました。 なんだか私が考えていたよりももっと一大事のようです。

関連するQ&A

  • アニメや漫画がいろいろと規制されると聞きました

    法律にはあまり詳しくないのですが。 青少年なんちゃら法で、アニメや漫画が18禁になると聞きました。 暴力的な表現が含まれているもの、下着や水着が描かれているもの、恋愛、など様々なものが規制されると聞きました。もう可決したとかしてないとか・・・ これは本当でしょうか? ワンピース、ナルト、ブリーチ、ポケモン、クレヨンしんちゃん、ドラえもん、など色々な漫画やアニメが規制されるのでは無いかと噂されています。

  • 性行為 規制 マンガ

    過激な性描写のある漫画などの販売を規制する東京都青少年健全育成条例の改正案が可決しrて成立しました。 集英社などの出版業界がこれに対抗して 都が運営するマンガのイベントに参加しないとしました。 どの程度、規制されるのかよくわからないので 具体的に 現行のマンガでどのようなマンガが規制されるのでしょうか。 週刊少年ジャンプならどの作品でしょうか。

  • 漫画の18禁規制の境界線について。

    漫画の18禁規制の境界線について。 よく本屋の後ろの方にある、表紙からしていかにもな男性向きコミックは18禁で間違いないと思うのですが、ストーリー内で性行為の描写(挿入している)があるにも関わらず、全年齢向きで制限なしで売られているものをたびたび見かけます(「天上天下」の1巻など)。 そういった作品はたいてい、行為をしているというのは雰囲気でわかるのですが下半身の方が途切れていて見えなかったりします。 テレビドラマも、性行為のシーンは上半身の方を映していますよね。 お伺いしたいのは、 ・例え性行為をしていても、下半身の結合部分や性器を見せなければ18禁規制はしなくて良いのか? ・ストーリー重視で、性描写を楽しむことをメインにしていなければ18禁規制はしなくて良いのか? ということです。

  • 児童ポルノ規制法についての疑問

    多くの大人が児童を性愛の対象とし性的虐待を行っている現実があります 中には教師や警官などという職業の人も います もちろん一定の規制は必要だと思います しかし、大人と見分けが付かない中高生を規制の対象とするのはおかしいと思います 女性は16歳から結婚できます また13歳未満の少女とは合意があっても強姦となります 規制は結婚可能年齢の18歳未満でなく合意があっても強姦となる13歳未満でよいのでは? それと被害者が存在しない創作物のアニメやマンガを規制に含めるのは更に意味がわかりません もちろん精緻な性器描写は猥褻物頒布にあたり違法ですが、性器ですらないバストトップまで隠したり、 児童ポルノ規制の対象として違法にする必要があるのでしょうか? マンガを読んでいたらバカになる、残虐なゲームをしたら狂暴になると言われていますが マンガやゲームが一番盛んな日本はG20の中でも学力は比較的高く、重大犯罪の発生率は低くこれらが迷信であるのは証明されています 実効性のない規制をわざわざする理由は何でしょうか? この創作物に対する必要のない規制は手塚治虫の名作「ふしぎなメルモ」を事実上葬りました 平成の治安維持法、平成の焚書坑儒となるこの児童ポルノ規制法改正をしたい政治勢力に天罰を与えるべきです

  • 児童ポルノ法で二次規制をしようとしている理由

    「ロリコンきめぇから規制するべきだろwwwww性犯罪との因果関係?そんなの関係ねぇよwwwwwwwww」 「子供の安全とは全く関係ないけどエロ漫画がコンビニに普通に置いてあるのは目障りだからもう漫画ごと規制すべき。」 「こんなもの見たら性犯罪を起こすに決まってる!!根拠はないけどそう決まってる!!二次規制した国の強姦発生率? そんなのしらねーよwwwwwwww」 「日本は遅れてる!!二次規制してる国は少なくない!約200カ国中3カ国も規制してるんだ!日本でも規制すべきだろ! 二次規制してる国の強姦発生率が日本の10倍以上?しらねーよそんなのwwwwwww」 これ以外にありますか?

  • 少女漫画で男が主人公、少年漫画で女が主人公

    少女漫画で男が主人公、少年漫画で女が主人公のマンガ、アニメってありますか? 18禁(BL含む)、萌え系(少年エースやまんがタイムキャラット) 男が不自然に少女たちにもてるような作品 作者の性別は知りませんがアンパンマン、くれよんしんちゃんなど は除きます。 とても古い作品では少女漫画でピグマリオとか思いつきますが。

  • 携帯等で見られるアダルト漫画の規制は

    いつも疑問(というより不快)に思うのですが、 ネット上にある漫画あるじゃないですか? 私がいつも問題無いのかなあと思うのが、携帯でサイトを使っていると そこに貼られているバナー広告、その先にあるのは漫画で いわゆる大人向けの漫画です。 全く関係ないサイトでも、そういう広告が出ているので 嫌でも目に入ります。しかもその内容たるや、 高校生と先生のアダルト内容であったり、幼児相手の漫画であったり、 いわゆる明らかに漫画ではなく実際に行えば犯罪になるであろう内容の漫画であったり、 ロリコン趣味のある人が見たら、犯罪を誘発してしまうのではないか? そう思っても仕方ないような内容であったりします こういう漫画等は規制されないのでしょうか 自分の娘も携帯を使いますので、普通のサイトからこういうサイトに リンクされていたり、ロリータ内容、犯罪的な内容のものは そのまま垂れ流しなのが凄く不安です もし通報先や、規制して欲しい旨の通報先があれば教えて下さい

  • 教えて下さい!この漫画もアニメも無くなるんですか?

    だいぶ前からアニメやマンガなどの規制で問題になっているニュースを今日見ました。 結果は可決されたと聞いてショックです。 対象されるのは18禁のマンガや本だけですよね? 私は週刊少年ジャンプを読んでいて、違う掲示板ではジャンプ(REBORN!や銀魂など)も対象と書かれていました。 ジャンプは18禁じゃないのにと疑問に思います。 ジャンプのマンガやアニメも無くなるんですか? お願いです。どなたか分かる方教えて下さいm(_ _)m パニック状態でうまく文章がまとまりませんでした…乱文申し訳ないです。

  • すべらない漫画を教えてください

    度々出ている質問で申し訳ないのですが 皆様にお聞きしたいと思います。 暇な時にネカフェにいくのですが、読みたい漫画が見つからずに 昔の好きな漫画ばかり読んでしまいます。 このコーナーでのお勧め作品も参考にしようとは思うのですが なかなか自分の好みの作品が見つかりません。 当方、年齢40 男  好きな作品  バガボンド  リアル  めぞん一刻  デビルマン  サンクチュアリ          ベルセルク  コブラ  寄生獣  手塚治虫の作品  カムイ伝 好みとしたら読み応えのある漫画が好きで、古くても構いません。 少年向き(ジャンプなど)や少女漫画は苦手です。 一作品でも結構ですので、簡単な紹介と共に 教えて頂けたらうれしいです。 皆様宜しくお願いします。

  • かなり昔の少女マンガです

     少女マンガ?レディースコミック?内容としてはちょっとハードなので少女マンガではないかもしれませんが、私が小学生のときに読んだので・・。  内容は、 *中学生か高校生の女の子がレイプされる(その相手は顔見知りだったような?) *そのために妊娠してしまう *子供は産み(多分)、幼馴染か、同級生かが父親となり最終的には幸せ *なんと、その女の子のお母さんも同い年くらいのときに車に連れ込まれレイプされている という感じでした。  絵はけっこう目がキラキラしてるような絵だったと思うのですが・・。知ってるかた、作品名の著者名を教えてください。