• ベストアンサー

こんな自分は結婚できますか? 女性に質問

大学1年の男です。 今、自分の車を所持して、 ノートパソコン、iphoneを持って 貯金100万くらいあります。 後、テレビとか、エアコンとか、ブランド物の財布など。 で、自分はなんてくだらない人間なんだって思います。 毎日、勉強ばっかしていて、 遊びに行くこともありません。 勉強が好きで、 周りの大学生たちが、 合コンやら、飲み会やらで 楽しんでいて、なんか、自分がすごい 不幸せなんだなぁって思います。 金銭的に満たされていますが、 なんか、そんだけ、っていう感じで。 もちろん、友達もいますし、 別にいいんですけど、 たまに、思います。 俺は大学生なのに、 バイトしてお金稼いで、 勉強して、こんな人生っていいんでしょうか? 毎日、飲み会、パチンコとか、合コンとか やって遊び呆けている方が 幸せなような気がします。 友達はマージャンとかしてみんなで騒いでいて すごく楽しそうです。 でも、性格的にそんなことできません。 女性に対しても結構、億手というか、 飲み会とかサークルしないんで、出会いとかないです。 自分が勉強しかできない、だめ人間だと思ってしまいます。 こんな自分では結婚もできない気がします。 ちなみに、将来は外資系に行ってたくさんお金を稼ぎたい と思いますが、やっぱお金じゃなくて、一緒にいて楽しい人とかと みんな結婚したいですよね? なんか、仕事人間みたいになって、 ぜんぜん、結婚相手とかを 楽しませたり、癒していける自信がありません。 金銭的に満たしてあげられても、 笑わせたり、尽くしてあげることができないと思います。 女性の人たちから、ぼくをどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#114892
noname#114892
回答No.1

あなたと同じように感じている女の子も多いよ。だから心配はいらないと思う。恋愛と結婚もおそらく別だ。本当に結婚したいと思う人とも、恋愛はいらないんじゃないかな。結婚してから楽しめばいいんじゃない。だからといって、恋愛は無駄じゃない!相手に対する想いが沸き上がってくることが必ずあるはず。早いおそいはひとそれぞれだと思う。焦ることないと思うよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • sashakiss
  • ベストアンサー率47% (614/1281)
回答No.5

そんなにご自分のことを ダメ人間と思い込むのは、よくないですよ。 >俺は大学生なのに、  バイトしてお金稼いで、  勉強して、こんな人生っていいんでしょうか? 大学生が勉強するのは当たり前です。 社会へ出るためにバイトして、人生経験を多く積むことも 勉強の一つです。 大学時代に勉強せず、遊んでばかりいたのでは 自分の目的を達成することは出来ません。 >将来は外資系に行ってたくさんお金を稼ぎたい  と思いますが… あなたはこうしてきちんとした理想があるのです。 今、勉強が好きで、勉強をしていることはとても立派なことですよ。 勉強しかできないだめ人間だなんて、そんなことはありません。 女性は、結婚するなら やはり、経済力のある男性と結婚したいと思います。 お金があると無いでは、結婚生活は大きく変わります。 お金がないと、 子供ができ、その子が成長したときに 子供が希望する進路に進めてあげることができませんし、 いろいろ不便です。 また、 人は、自分に余裕がないと、人を幸せにしてあげることはできません。 お金だけが全てではありませんが、せめてお金に余裕があれば それだけでも救われる部分はたくさんあります。 勉強ばかりしていてだめ、というのは、 机上の勉強ばかりしているだけの点取り虫であるなら それはよくない、と言うことだと思います。 ただ、あなたの場合、 >性格的にそんなことできません。  女性に対しても結構、億手というか、  飲み会とかサークルしないんで、出会いとかないです。 …とありますよね。 今まだ、大学一年生ですよね。 億手、だなんてご自分のことを決め付けないで 少し勇気を出された方がいいと思います。 合コンやパチンコ、飲み会、など そういうことを経験するのも一つの勉強です。 自分のモチベーションを上げるために、必要なことだと思います。 遊びの中には、自分自身の器を大きくする、という興味深きものもたくさんあります。 遊ぶ、と言うことは、大学生には必要ですよ。 勉強もきちんとしながら、遊ぶ時は遊ぶ。 バカをやったっていいって思います。 大学生だからできること、たくさんあるって思うんです。 私にも大学生の息子があります。 息子にはいつもこう言ってあります。 大学時代は、好きなことをしていいよ。 犯罪や、人に迷惑をかけること意外なら、なんでもしていい…って。 髪を染めようが、ピアスをあけようが、 そんなことはなんでもないことですから やることさえきちんとしていれば、 好きなようにすればいいって思います。 そうして、大学を卒業して、 きちんとした身なりに整え、社会に出て行けばいいと思います。 大学時代は、様々な事を積極的に経験したほうが 社会に出てから役に立ちますから あなたも勇気を出して 合コンなんかも、たくさん参加されることをお勧めします。 たくさん参加することによって 女の子に対する接し方などもわかってくると思いますから これはとても必要なことだと思いますよ。 あと、 >仕事人間みたいになって、  ぜんぜん、結婚相手とかを  楽しませたり、癒していける自信がありません。  金銭的に満たしてあげられても、  笑わせたり、尽くしてあげることができないと思います。 そんなこと、今から考えなくても大丈夫です。 まだ、10代でしょう? 理想は高く持って、いいことを考えてください。 マイナス志向では、 いい方向に進むものも、進まなくなりますからね。 「僕が結婚したら、  子供にも恵まれ、金銭的にも不自由なく、  楽しい人生を送ることができる。  必ず、そうなる。」 いつもそう思いましょう。 そうすると、不思議とそうなるものです。 大学時代の今、チャレンジできることは何でもされる方が 今後につながりますので 何でも勇気を持ってやってみたほうがいいと思いますよ。 私自身も大学時代、学生生活をたっぷり楽しみましたよ。 楽しく、充実した大学生活を送ってくださいネ。

iowaboy
質問者

お礼

なんか、みなさんから、のコメント 勇気をもらいました。 自分にもっと勇気を持って これからも、夢実現に向けて、 精一杯がんばろうと思います。 貴重なお時間、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kiyokato
  • ベストアンサー率10% (133/1230)
回答No.4

>将来は外資系に行ってたくさんお金を稼ぎたい 稼ぎたければ起業しなさい。 雇われているうちは 生涯貧乏人グループから脱却出来ません。 それと言っていることが小さすぎて あまりにみみっちいい男性のようですから もっと遊んで 交遊を広げて 世間を広く見なさい。 >自分が勉強しかできない これもおかしいです。 本当に勉強出来る人は 勉強に時間を割きませんし 時間を使うのが旨いですから 凄く幅広く遊んでいますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#109600
noname#109600
回答No.3

すごい!!大学1年生で貯金もしっかりして、勉強もがんばってるなんて・・・。 周りはチャラチャラ流されていってしまう人も多いでしょうに。 そのままでいてください。きっとそんなあなたが好きな女性が現れますよ。私も遊んでばっかりの人よりもあなたのような男性の方が好きです。 でも経験というものは何よりも変えがたいので、チャレンジしてみる事はおすすめします。 時間は戻りませんから、悔いの無いようにすごしてくださいね。 努力された方は必ず返ってきます。パチンコやマージャンより旅とかしてみてはどうですか? いやーでもあなたのような方は素敵ですよ、ホント。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nakumonka
  • ベストアンサー率33% (106/318)
回答No.2

こんばんは。 質問者さんは、シャイで真面目な人なんですよ。 質問者さんの様な方がいると安心します。 人は人。あなたはあなたです。 人に流されなくったっていいのではありませんか? 焦らす自信を持って下さいね。 これから自然に出会って幸せが見つかりますよ。 良い出逢いがあるといいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性の方に質問です!(合コンなどについて)!

    女性の方に質問です!(合コンなどについて)! くだらない質問ですがお願いします。 例えば合コン・飲み会・クラブ・ナンパ等…など何でも結構なのですが、 そこで出会った男性からのメールで『昨日はありがとう!楽しかったよ♪今度飲み会やらない?』 とメールきたら正直どうゆう気持になりますか? この【飲み会または合コンやろうよ?】に対して多少でも不愉快な気持ちやイラっとしますか? 自分は純粋に異性問わず大勢友達を作りたいし、あの飲み会の賑やかな感じが大好きです! それでよく『飲み会や合コンやろうよ』と言っています。 ほとんど大半の子は『全然いいよ♪飲み会やろう♪』と言ってくれます! でもたまに…この一言で縁が切れてしまう子もいます・・・。 例えば『飲み会とかそうゆうのは他の子として…』または『そうゆうチャライ人はお断り』など…。 全然そうゆうつもりは無いのですが、この一言で音信不通になった子もいます…。 実際正直なところ、女性の方この『今度飲み会やろうよ?』どうなのでしょうか? バカな質問ですが意見よろしくお願いします!!

  • 女性の方に質問!女友達に合コンをお願いしたけど・・

    自分は20代の男です。 現在彼女はいませんが、女友達は比較的多い方だと思います。 ほとんどが合コンや飲み会での出会いですが、今じゃみんな良き友達です! それで今、数人の女友達に『飲み会やろうよ』 とお願いしています。 ですが未だに連絡も無く、予定が作れなくて困っています・・・。 親友や友達からも『飲み会まだかよ』 と催促されています・・。 一応流れとしてはこんな感じです。 自分『今度みんなで飲み会やろうよ!』 女友達『良いね!飲み会やろうやろう♪友達に聞いてみてまた連絡するね♪』 ですが、ほとんどがこれから1~2週間経っても連絡がありません・・・。 最初は逆に向こうの方が、ノリノリだったのに…と思います。。 また自分から改めて『飲み会の件どうかな?』 聞こうと思うのですが、 これは、しつこかったりウザいと思われるでしょうか・・?? 改めて聞くタイミングがわかりません。。 ほんとくだらない質問ですが是非アドバイスお願いします!! また女性の方で、よく飲み会を頼まれたり幹事をすることが多い方に聞きたいのですが、 どのような『飲み会』なら積極的にセッティングをしようと思いますか?? 複数の質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。。

  • 合コンや飲み会の誘いを女性からしてもよいものでしょうか。

    おはようございます。 こんな早朝に質問するようなことではありませんが、、、 どうぞよろしくお願いいたします。 交友関係が狭くここ2年くらい恋人がいないので、 友人に合コンや飲み会をお願いしたいのですが、 合コンなんて高校・大学時代以来 行ってないですし、そういうのって普通は 男友達から誘われるものだと思っていたので 自分から頼んだりするのも気が引けます。 親友(女性)に合コンやってよ~~~!と 言われているのですが、どうしようという感じです。 私自身おしゃれは大好きですが、特別美人なわけでもないですし、 会ってみて相手にがっくりされても申し訳ないな~と思ってしまうんですよね。 男友達に飲み会しようと言われることがよくありますが 連れてくる女の子の条件として「かわいい、細い」など 指定されてしまうので、毎回困ってしまいます。。。 私からすれば可愛い!と思っても、「確かに可愛いけど、タイプじゃない」とか言われると コイツには二度と紹介するもんか!と思ってしまったりして(苦笑) また逆に男友達を紹介してもらえたりもしていたのですが、 苦手なチャラチャラしたタイプで、やっぱり合コンって私には合わないのかな? という印象もあります。 女友達から合コンしてとお願いされたらどう思いますか? 率直なご意見お聞かせください。 また、合コンを自分からセッティングしたことのある女性の方からも アドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • イケてない自分を変えたいです。

    地味でイケてない自分をどうしても変えたいです。そして彼女をつくったり、友達を増やしたいです。私は26歳の男で身長が163センチしかないうえ、顔がひらべったく、話しも下手です。 このため男女問わず舐められることが多く、学生時代はずっといじられキャラでした。26歳でいまだに彼女がいたことがありません。。 学生時代は真剣に勉強してその後は有名企業に入って約3年間必死に働いてきました。 社会人になってからは髪型や服装にも気をつかってきました。飲み会などの場にも積極的に参加し、自分から話しかけるようにしています。 ただやはり社内の飲み会や合コンで女性をつかまえたり、友人を広げる面では外見が良くて会話能力の高い人間が目立ち、相変わらず「真面目」、「大人しい」、「かわいい」といった扱いをされてしまいます。このため彼女はいつまでたってもできず、男女関係なく友人も少ないです。 こんな私でも相手に舐められず、周囲から魅力的な男性にみられる方法を外見、内面問わず教えてください。どうかよろしくお願いします。

  • 結婚式に出たくないと思ったときどうしますか?

    長文失礼します。 大学時代の友達が9月に結婚するのですが、その結婚式に出たくないと思う自分がいます。 大学時代にいつも一緒にいたグループの一人で、 彼女個人とは特別親しかったわけではありません。 でも、4年間一緒に過ごしてグループで旅行や飲み会などをたくさんしたので 楽しい思い出はあります。 卒業してからも時々集まって、グループの誰かが結婚すればみんなで祝い、 みんなで結婚式に出て、これからもそんな風になっていくと思っていました。 結婚式に出たくないと思ったのは、ここ1年ぐらいの出来事がきっかけです。 彼女とは、大学卒業後もみんなで集まる時以外、連絡を取ることも会うこともなかったのですが、 去年、彼女が婚約者と色々あり、婚約破棄になったことがありました。 彼女は病院通いするほど精神的に落ち込んで、心配になった私は彼女に連絡して メールのやりとりをして、初めて2人で飲みに行きました。 私も失恋したばかりで、彼女のつらさがとてもわかったので色々語り合い、 その時は、初めて彼女と打ち解けられた気がして嬉しかったです。 その後も共通の友人を交えて飲んだり、「合コンがあったら誘って」と言われたので 男友達に声をかけたり、仕事から帰った23時頃、彼女が「寂しくて仕方ない」と言って かけてきた電話に、夕食を作りながら付き合ったりしました。 その後しばらくして、彼女は知人の紹介か何かで出会った男性と付き合い始め、 それからあまり連絡を取らなくなりました。 彼女は飲み会の最中に彼氏と長々電話したり、グループの飲みに誘っても 「彼氏の都合によるかな」と言ったり、彼女から飲みに誘ってきたので予定を空けていたら 前日に「ごめん、旅行にきちゃった(恐らく彼氏と)」とメールが来ました。 その後再度飲みに行く約束をするも連絡がなく「バイトのシフトが決まらなくて返事が遅くなった」 と言われ二人で飲むのが嫌になり、グループでの飲み会に変更したら、当日の朝 「行けなくなりました」と理由も言わずにドタキャンされ、 彼女にとって私は友達ではないのかもしれないと感じ、彼女との付き合いが嫌になりました。 さらに、結婚のこともたまたま皆で飲む機会があった時に聞かされ、 「おめでとう」の言葉はとっさに出ず、祝福の気持ちも沸きませんでした。 最初、自分がまだ独身で今は彼氏もいないし、彼女に嫉妬してるのかな?と思ったのですが、 今は仕事もプライベートも充実していて毎日楽しいし、私が彼女を友達だと 思えなくなっているからではないかと思います。 私は恋愛していても友達は大事にするタイプで、彼氏より友達の誘いを優先することもありますし 何年も会っていなくても大事に思っていた友達の結婚式はいつも喜んで出ていました。 彼女の結婚をお祝いする気にならないので、できれば式に出たくありません。 でも、共通の友人との関係を考えると出席した方がいいと思っています。 こんな風に思ってしまう自分が悲しいですが、彼女の行動を思い出すと怒りが込み上げて 結婚式に行くことがとても億劫になります。 共通の友人達に会うためだと思って、割り切って参加しようかとも思うのですが、 一人暮らしなのでご祝儀や髪のセットや交通費などを考えると、 無駄と思ってしまう気持ちもあります。 みなさんだったらこのようなときどうしますか? 友達の結婚を知ってこんな気持ちになるのは初めてで悩んでいます。 客観的なご意見を聞きたいので宜しくお願い致します。

  • 結婚しているまたは彼氏のいる女性に質問です。

    結婚しているまたは彼氏のいる女性に質問です。 会社の飲み会の帰り、同じ仕事場の結婚している(子どももいる)女性と車の中でキスをしてしまいました。その後の飲み会でも二人で歩いて帰る途中にキスしました。でもそれ以上はありません。 タクシーで帰るときも、後ろの席で彼女の手を握ると、嫌がらず、たまにぎゅうと握り返してきます。 二人っきりで誘ったことはありませんが、飲み会に誘うと必ず来てくれます。メールも24時間以内に必ず返信してくれます。彼女のは自分のことをどう思っているのでしょうか。既婚の女性の気持ちや心理が知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 自分の結婚観について悩んでいます

    27歳独身女性です。 今は親と同居し、仕事をしています。 私は夫婦仲の悪い親を小さい頃から見て育ち、結婚適齢期になっても会話もない親を見てきたせいか、男性とはみんなこういうものと思ってきました。 暴力はないですが、いざ会話をするとなると言い争いになり、数日間黙り込む生活です。 私がいないと、会話が成立しません。 そういう家庭事情があってか、社会人になって男性を見る目は昔と変わらず、 「所詮、どんなに表面を取り繕っていても、内実はうちの父親のような人になる」と思ってしまうんです。 友人に合コンに誘われても、私はお酒を全く受け付けない体質なため、楽しむことができず、会話についていけませんし、雰囲気に飲まれて気持ち悪くなってしまいます。 仕事はパート職ですが、手取りは良い方です。 今の仕事に誇りを持っていますし、スキルアップのために勉強もしています。 ですが、母親は理解してくれません。 「あんたは仕事も落ち着かないし、男をそういう目で見てるし、いつになったら結婚できるの」 と言われ、傷つきました。 未成年の頃は、両親険悪な家庭環境で、勉強しろと言われて勉強し、夢も特にないまま大学に進学し、仕事をし、・・・結局、自分の中で何が幸せなのか分からないまま今に至っています。 親は結婚こそが幸せだと思っています。 私はまったくそうは思えません。 同じように悩んでいる方がいらっしゃいましたら、男性でも女性でも構いません。 こんな私になにかアドバイスをいただけないでしょうか。

  • 女性の方に質問!誰か紹介してと言われたら・・

    ■男友達に『誰か紹介して』 と言われたらどうゆう気持ちになりますか? 好きな人に、こんなこと言われたらかなり辛いですよね。 これは十分に分かります。 ただ男友達に言われたらどうゆう気持ちになるかを知りたいです! 自分は20代後半の男で、女友達は比較的に多い方だと思います。 ほとんどが飲み会や合コンでの出会いですが、今じゃみんな良き友達です。 ただ今は彼女どころか好きな人もいません。毎日寂しく過ごしています…。。 おもいきって女友達に『誰か紹介して』と言おうと思うのですが悩んでいます・・。 一番の悩みはガツガツしてると思われるのでは・・と またこれを言ったら何かしら、関係がギクシャクするかも…と思っています。 これは自分の考え過ぎでしょうか?? 素直に『誰か紹介して』 と言っても大丈夫でしょうか? 変な質問ですが、何でも結構ですので宜しくお願いします。 長々と書いてしまいましたが質問としては、 ※男友達に『誰か紹介して』 と言われたらどうゆう気持ちになるか? 是非、宜しくお願いします!!

  • 合コンでしゃべらない女性

    合コンでしゃべらない女性ってどういう印象を持ちますか? 私の友達で、人見知りの激しい人がいます。 30歳になるんですが、彼氏と言える人はいたことがありません。 男友達もいません。 でも結婚願望は人一倍強く、飲み会があったら誘ってと言われるので、合コンを開いたり、男友達を紹介したりするんですが、飲み会の場でほとんどしゃべらないので、相手の男性達が困ってしまいます。 自分の興味のある話はそれなりに話しますが、それ以外は聞かれたことに答えるだけなんです。 連絡先を交換しても、男性からその後のお誘いもあまりなければ、もちろん自分から誘うことはありません。 私も率先して話すタイプではありませんが、空気を読むと言うか、初対面の男性とは共通の話題を見つけたり、いろんな話をするようにしています。 外見は普通にかわいい人なので、出会いの場を作ってあげたいとは思いますが、あそこまで受身だと・・・。 男性からみて、外見は問題ないのに極端にしゃべらない女性ってどう思いますか?

  • 彼女を作るには 女性に質問

    年齢=彼女なし 男子大学生です。 今度2年になります。 女性に対してかなりの億手で、 告白とか無理です。 なんていうか、 基本的に、ガリ勉タイプなんで、 ほとんど、飲み会とか行きませんし、 そんなことよりも勉強している方が楽しいです。 そんで、好きな人がいますが、 どうアプローチをしていいのか、 さっぱりです。 同じクラスですが、 何の脈絡もきっかけもまったくありません。 というか、相手も僕のことあんま知らないし、 話したこともありません。 まぁ、自分を一言でいえば、 めちゃくちゃ真面目で、自分より真面目な人に 出会ったことがないくらい真面目です。 たぶん、いきなり話しかけるのも、ためらいます。 なんか、無口キャラになってますし、 ほんと、必要最低限しか人と交流しないんで。 なんか、周りからは、取っつき難い人間って感じらしいです。

PCが認識しない?
このQ&Aのポイント
  • 誤ってソフトを削除して以降インストールできない、WiFiでの利用ができない、WiFiランプは点灯する、PC設定にプリンターが一覧にない、PC設定のプリンターとスキャナーの追加でDCP-L2540DWは未接続の表示、WondershareDFlement既定の表示あり. インストールのUSBコード、DVDなし
  • お困りの製品はPCD-2450DWです。問題は、ソフトウェアを誤って削除した後にインストールできないこと、WiFiでの利用ができないこと、PCの設定にプリンターが表示されないこと、DCP-L2540DWが未接続と表示されることです。
  • 質問内容はPCD-2450DWの問題に関するものです。ソフトウェアを誤って削除した後にインストールできない問題、WiFiでの利用ができない問題、PCの設定でプリンターが表示されない問題が発生しています。また、DCP-L2540DWが未接続と表示される現象も報告されています。
回答を見る