• ベストアンサー

睡眠薬について

まえまえからなんですが、夜中に眠れなくて困っています。たぶんそれは精神的なもので、例えばその日に嫌なことがあったらそのことをずうっと考えてしまって、手に汗がにじむくらい力んでしまい、寝られません。 次の日学校があるのでちゃんと睡眠をとりたいのですが、結局夜が明けるまでその状態が続きます。もちろん日中はものすごく眠くて、帰宅してからやっと少し眠ると、また夜が眠れなくなるの悪循環です。 このままではいけないと、できれば睡眠薬を飲みたいと思うのですが、睡眠薬は薬屋さんで売っているものなのでしょうか?医者にもらうものなのでしょうか? どなたか、アドバイス等ございましたら書き込んでくださると助かります。よろしくお願いいたします。

noname#53914
noname#53914

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

薬はやめてください。悪循環です。 カルシウムとマグネシウムのサプリメントをおすすめ します。普通のものと、寝る前にだけ摂るメラトニン 入りのものがあります。寝る1時間くらいまえに試して みてください。 それと、全体にマルチビタミンやミネラルで栄養を 多めに摂ってみましょう。栄養が少ないと、いくら 寝ても寝疲れするだけです。疲れを取るために寝て また疲れるというのも困りますからね。

noname#53914
質問者

お礼

サプリメントですか、なるほど。カルシウム、マグネシウムにメラトニン…メモしておきます!栄養が少ないと寝ても寝疲れ…それは知りませんでした。サプリメントだったら害はありませんよね。まずはサプリメントでためしてみようかなあ。 ご回答ありがとうございました!

その他の回答 (6)

  • flashman
  • ベストアンサー率28% (9/32)
回答No.7

既に書かれている人いるので補足というか経験談です 以前、手術をして入院してました。それほど大きな手術では無かったんですが、手術した箇所の痛みは結構ありました。手術した当日は麻酔が効いてましたし、2日目は痛み止めと睡眠薬をくれました。しかし3日目は 「あまり使うと依存症が出て体に良くないから、できるなら我慢した方が良い」と言って、両方の薬も貰えませんでした。他の患者さん達も同じ事、言われてた様です。 精神的と肉体的な痛みでは眠れない種類も違いますが 薬に依存してしまうという点では同じだと思いますので、億劫だとは思いますが、診察を受けて薬を処方して貰った方がいいと思います。

noname#53914
質問者

お礼

確かに、まだ依存していないわけですが、依存して楽になりたい~!という考えが私の中にありました…。この安易な考えで睡眠薬に手をだしたらどんどん飲んでしまいそうだなあ。 手術した痛みがあるのに薬を飲めないのですね…。医者が止めるくらいだからやはり依存性ってのは怖いのかも…。私なんか手術したわけじゃないから飲まなくても平気なのに、安易に飲もうとしてました。 アドバイスありがとうございました。

回答No.6

薬局で、睡眠薬のようなものは売ってあったと思います。(効くか、効かないかは別として) ですが、所詮は大衆薬なので、病院でもらえるものに比べると効き目が弱いかもしれません。 病院に行って薬をもらうのもいいのですが、高い(医療費は馬鹿になりません)という弱点があるのも事実です。でもほぼ確実に眠れると思います。(たまに次の日まで残るけど) そこで、病院に行くのは、最終手段ということで、まずは、ホットミルクを人肌ぐらいまで冷まして、寝る前に飲んでみるのはどうでしょうか?(ハーブはどうでしょうと思ったのですが、金額的に薬と変わらなくなってきますので止めました。) ちなみに、もう少し大人になると、寝酒をされる方が居られますが、それよりかは、睡眠薬を飲んだ方が眠れるし、体にいいということを覚えておいてください。 薬の弱点を一つだけ、どんなに耐性が出来にくいといわれる薬でも耐性ができるし(量を増やさないといけなくなる)、依存性もできます(というよりもこの場合はないと眠れなくなる。)。そして、これらのことを嫌われる方が多いのも事実です(でも、一番楽だし、酒と一緒に飲んだり、妊娠したりしない限り結構安全だと思います)。

noname#53914
質問者

お礼

そうなんです、お金の面がどうしてもつらいです。前に軽度の鬱になって医者にかかったとき、どんどん薬を出されて、私は自分で鬱を脱したので(というかその医者が信用できなくて)薬だけどんどん溜まっていく…という状態になったことがあって、それ以来医者は「薬を処方して儲けたいのかも?」という考えがよぎる様になりました。とにかく学生ですしお金がなくて…。 寝るときにお酒を飲む、というのも実はちょっと試したのですが、おいしく感じないし逆にドキドキしてしまって眠れませんでした。 ホットミルク、やってみようかなあ。それでダメだったら他の言って下さったの方法、そして最終的に薬。薬ってお手軽に楽になれそうだったので、飲んでみたかったんだと思います、私は・・・。 回答ありがとうございました!

noname#17871
noname#17871
回答No.4

睡眠薬を使用しない努力が大切です。(1)日中できるだけ身体を動かす、(2)日中は日光に当たる、(3)考え事をしながら寝ると寝られないのでリラックスする曲を枕元で流す、(4)日中はどんなに眠くてもガマンする。この4つを実行すればまず寝られるはずです。24時間以上起きてられることはなかなかできないはずです。これでだめなら、精神科、神経科、心療内科、内科あたりで弱めの睡眠薬を出してもらったらどうでしょう?睡眠薬は強さ、効果時間、効果の発現時間などが多種多様ですから、よく説明してもらって下さい。飲み方によっては依存性が絶対ないとは言えません。薬屋さんで買えるものは安全性を第一につくられているものですので、効き目はやや落ちると思います。

noname#53914
質問者

お礼

たしかに最近机に向かっているだけであんまり外に出ていませんでしたし、運動なんて全然してませんでした。ルームウォーカーを使って寝る前に歩こうかな~。 そんなにたくさん種類があるのなら、医者へ行って自分にあった薬を処方してもらうのがムダもなくてよいですよね。薬屋で買って合わなかった!なんてことがおこりそうですよね。 ご回答ありがとうございました!!

回答No.3

 私の場合は、病気入院がきっかけでレンドルミン・ハルシオン等の睡眠導入剤の処方を長期にわたって受けました。でも、これは一回2週間分の処方が限度で、都度、診察処方を受ける必要があります。まず、睡眠障害の原因が何か、心療内科・精神内科・脳神経系統のものなのか、外科的なオペ後遺症、知覚異常等によるものなのか――によって、きちんと処方していただくのが良いと思います。  薬局でもいくつかの漢方系の、例えば、ホスロール等がありまして、精神安定等にいいものがありますが、自己判断で購入するより、まず、医師の診断を受けるのが妥当でしょう。  睡眠薬は正しく使えば、依存症や脳への悪影響を回避できますが……飲みあわせや飲み方……例えば、アルコールとの併用は、危険だし、翌日に影響が波及するといったこともありまして、考え物。生活を見直す・改革するといった基本的なことも考えてはいかがでしょうか。

noname#53914
質問者

お礼

わからないながらに、睡眠薬って依存性ありそうだな、と思ったのですがやはりあるのですね。脳への悪影響…怖いものなのですね、睡眠薬。 「眠れない→薬を飲んで寝れる→とりあえずその場は楽になる」という単純なものを望んでいました…。しかしそう簡単には行きそうにないですね。総合病院に行こうかな、と思います。しかし病院というのは気が重いです(笑)。 ご回答ありがとうございました!!

  • Qu-
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.2

すでにanghtopさんが回答しておりますが、 やはり病院で処方していただいたほうが安心ですよ。 帰宅してから少し眠ると、夜に眠れないとのこと… 夜に眠るために我慢してみるのも一つの方法かもしれません。 と、言ってもツライですよね。。。 前々からとなっていますが、どれ位なのかな? 自分の場合は眠れない状態を数年続け、 「コレって不眠症?」と内科を受診し、睡眠導入剤を処方していただきました。

noname#53914
質問者

お礼

やはり病院へ行ったほうがいいですよね…。できれば親に知られたくないのでこっそり行ってこようかと思います。Qu-さんはご経験なさっているんですね。睡眠薬じゃなくて、睡眠導入剤っていうんですね。 夜の為にガマンするのも手ですよね。頑張ってみようと思います。 ご回答ありがとうございました!!

  • anghtop
  • ベストアンサー率0% (0/14)
回答No.1

あまり詳しい事は分かりませんが、医者にもらった方が良いと私は思います。睡眠薬も危険な種類があって睡眠障害などが起こる可能性があります。ベンゾジアゼピン系睡眠薬という睡眠薬があります。現在一番使用されているのですが、依存性など(睡眠障害も)が起きてしまう可能性があります。やはり出きるだけ睡眠薬は使用しない方が良いと思います。まず医師に相談してみてください。

参考URL:
http://minzai.hp.infoseek.co.jp/suimin.html
noname#53914
質問者

お礼

リンク先を読んで、なんだか専門的な言葉でかかれているので詳しくはわかりませんが、睡眠薬がちょっと怖くなってきました…。 やはりもし飲むんだったら医者に行ってからにしようとおもいます。ご親切にアドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 睡眠薬常用者の方へ

    私は中途覚醒です。 必ず、起きるべく1~2時間前に目が覚め眠れません。 (朝、起きれない方からみれば、羨ましいでしょうが、目覚ましより早く目が覚めるのって、常に緊張状態にあったりする方が多く、理想的ではないようです。 睡眠薬は飲んでから、効果がでるまでに1時間はかかると聞きました。 となると、中途覚醒で飲んでも意味がありません。(なので、夜中に起きて、家事をしたりします。) ベットに入る30分くらい前に服用し、夜中に目が覚めるまでに質の良い睡眠をとるよう クリニックで言われています。 が、日により、日中、起きていられないくらいの睡魔が襲います。 夜の睡眠の質も悪いので、日中もしんどいです。 また、夜も早く眠くなり、気がついたら夜中ってこともあります。 (息子が、大学受験なので、予備校などがあり、気がつくと帰宅していることもあります。  息子も私が睡眠障害であることは知っているので、何も言いません) 正社員で働いているので、起きていられないくらいの睡魔は困ります。 同じような経験のある方、克服方をご教示ください。

  • 睡眠導入剤についてお聞きしたいです

    現在心療内科より処方された、デプロメールとコロネル(腸だから関係無いかも)を飲んでいます。 今回お聞きしたいのは、睡眠導入剤?についてです。 心療内科のお医者さんに 「夜寝れますか?」と聞かれ、私は「寝れたり寝れなかったり、バラバラです」と答えました。 そう答えたように、私の睡眠はいつもバラバラです。 最近は夜早く寝ようと夜11時に布団に入るのですが、どうしても寝れず。気づくと4時や5時に。 寝る場所を変えても寝れず、朝方になってしまいます。 結局朝方寝てお昼に起きるか、午前中に起きて睡眠時間が短い為、眠気に負け夕方寝てしまう…という悪循環になります。 今までは、夜寝る為に1日(昼起きて次の日の夜まで起きる)寝ないで起きて頑張っていました。 それで大抵は戻るのですが、1日起きているのがどうも辛くなりました。 病院でこの事を話して薬を貰えるのか不安です。 そしてこの睡眠について、お医者さんに話するのが恥ずかしいです。 この自業自得のような睡眠の話をして、睡眠導入剤は処方して貰えるのでしょうか? また、処方して貰えないのであれば市販薬のドリエルを購入しようか考えていました。 (ドリエルについてあまり良い噂は聞きませんが)

  • 夫の睡眠

    毎日ではないのですが、夫の睡眠について質問です。 「ん~~」とうなされた後、3秒ほど息が止まり、「ぷはぁ」と 吐き出すような呼吸の仕方をします。 無呼吸睡眠かなと思いましたが、その場合は10秒ほど止まると 書いてありましたし、日中眠くなるということもなさそうです。 唸っていた日とは関係なく、夜中に何度か目を覚ますことも ありますし、うなされていたことに気づいていない日もあります。 それともやはり無呼吸睡眠なのでしょうか?

  • 睡眠障害と漢方薬

    よろしくお願いします。 睡眠障害で悩んでおります。 医師からは眠剤の処方は受けているのですが、それでも夜眠ることができず、眠れたとしても早朝覚醒してしまいます。早朝覚醒があることも医師につげ、それのお薬も処方されているのですが、どうしても夜に眠れず、日中寝てしまい、その結果また夜に眠れないという悪循環に陥って困っています(できるだけ日中起きていようと努力するのですが、睡魔には勝てず、また日光を浴びて体内時計を戻そうと努力もしたのですが無駄に終わりました)。 医師にはそれとなく症状を伝えているのですが、なかなか薬の変更をしてくれません。 そこで、このような睡眠障害に効く漢方薬は無いでしょうか? できれば眠剤程の効果があれば一番いいのですが、自分で調べてみた限りでは見つかりませんでした。 お知恵を拝借したく、よろしくお願いします。

  • 睡眠障害について

    私は、寝つきも良くなく、途中で必ず目が覚め、夢ばかり見て熟睡できず、日中とても眠くなり、でも仕事もあるし、やらなければいけない事も沢山あるので眠いのを我慢するとヒドイ頭痛になり(80%くらいの確率で)、薬を飲んでも効かなくて(偏頭痛なので痛み止めでは効果なし)、その日の夜に「さぁ!寝て直すぞ」と頑張っても翌日もまだ頭痛が治っていません。全ては「睡眠不足」から来てるとしか思えません。今まで、子供の頃を除いてグッスリ眠れた&寝起きスッキリというのは覚えがありません。いつも何でか日中眠くなります。そして夜は熟睡できません。一時期、心療内科で睡眠薬を処方してもらって服用していましたが、寝起きがダルくて何だか精神的に病んできてしまい飲むのを止めました。日中眠くなるのは、もう10年以上続いています。そんな感じなので、ちょっと出かけたりするのでもとても疲れてしまいます。帰ってきたらとりあえず眠りたいと思ってしまいます。それが嫌でたまりません。過去の彼氏にも「お前は寝てばっかだな」など言われて自分でもなんでこんなに日中眠くなって夜は眠れないのか腹立たしくて仕方ありません。我慢すると起こる偏頭痛も辛くてたまりません。 どうしたら夜グッスリ熟睡できて、日中眠くなったりしなくなりますか?何が原因で熟睡できないのでしょうか? ちなみに、私は自分では「脳が休まる時がないなぁ」と感じています。それは、眠りにつく直前まで色んな事を考えてしまうからです。次の日の予定、ペットの様子が気になる、夏休みに向けての計画(まだ先なのに・・・)など、いろんなことが次から次に浮かんできてしまうのです。 なにかアドバイスをお願いします。

  • 睡眠障害

    睡眠障害 22歳女です。成人した時期くらいから時々眠れないことがあり、心療内科に時たま通ってマイスリーとソラナックスを出してもらっていました。前は、マイスリーだけでもすぐにくらっと来て、朝までぐっすり眠れていました。 ところが最近マイスリーがきかなくなってきたので違う睡眠導入剤を出してもらいました。と同時に、今ある大きな悩みを抱えているので、日中用の精神安定剤も出してもらいました。ところが、その導入剤も効かないので、あまっているマイスリーと半分ずつにして組み合わせて使うようにしたら、はじめうとうとして、そのまま寝ると浅い眠りのまま悪夢を見て息苦しくなって目が覚める、を一晩繰り返すようになりました。 呼吸器系の疾患があるのかも、とか薬の飲み過ぎで頭がおかしくなってしまったのではないかと恐ろしくなります。 疲れもとれず不快感が続くので学校も休んでしまいました。心療内科の予約は取ってあるし、ちゃんと行くつもりです。 でも、そのお医者様がとてもいい方なので人気があり、お忙しくていらっしゃるので、「あれも効かない、これも効かない」というのが申し訳なくなってきました。 ほかに相談できる人がいないのでこうしてネットで誰かの意見を聞こうと思っています。 眠れるための努力(?カフェインを取らないなど)もきちんとしています。今日もまた夜がやってくると思うとぞっとします。いっそ死んでしまいたいとすら思います。 このような症状に関して考えられる原因、お医者さんにどのように相談したらいいか、一緒に考えてください。お願いします。

  • 睡眠薬について

    現在、うつ状態で病院へ通っています。 病院へ通って5ヶ月くらいです。 病院へ行ったときのきっかけは舌を夜中に無意識に噛むということで 通い始めましたが、夜、深く眠れるように睡眠薬を飲んで寝るように しています。 最初は、マイスリー(5mg)、次にベンザリン(5mg)で現在は ベノジール(10mg)を1錠飲んで寝ていますが、夜中に2,3度 目が覚め、5時間しか寝れません。 ネット等で調べるとベノジールは長時間型となっていたので7~8時間は 眠ることが出来るかと思っていました。 仕事中は暇でない限り眠くはなりませんが、休日は日中とても眠いです。 ベノジールを飲んでいて5時間くらいの睡眠は薬が聞いているのでしょうか? それとも効いていないのでしょうか? すみませんが、わかる方がいましたらご教授願います。

  • 睡眠導入剤について

    40代半ばの会社員です。職場の組織変更等でかなり精神的に 不安定になり、なかなか眠れず心療内科にかかりました。 精神を落ち着かせる薬で「セルシン」という薬を処方してもらい この薬は特に問題ないのですが、眠れないとのことで 「レンドルミン」という睡眠導入剤を処方してもらいました。 やはり2~3時間寝付けずいつも眠るのが夜中の2時~3時位になります。 朝は6時前に起きなければなりません。起きても「レンドルミン」が まだ効いているみたいで、薬を飲む前より眠さ、だるさがありました ので違う睡眠導入剤を処方してもらいました。 医者は「ハルシオン」と「マイスリー」を悩んでましたが、 結局「ハルシオン0.25」を処方してもらいましたが、やはりなかなか 眠れません。「レンドルミン」よりは朝がすっきりしているような気がしますが・・。 「ハルシオン」と「マイスリー」ではどちらが良い薬なのでしょうか? 一長一短あると思いますが、医者にも相談してみようと思いますが、 薬を飲まれている方の意見が聞きたいです。

  • 睡眠について

    睡眠についてです。 私は、学校から帰ってきて、「とりあえず一時間だけ休憩しよう」と思ってベッドに横たわると、5時間だったり、、夜中まで寝てしまいます。 休日も、夜更かしをして(なかなか寝れず)昼頃起きるつもりでも、気づけば夕方、ひどければ夜まで寝てしまうこともあります。 基本的にそこまで疲れてるわけでもないのに、なんでここまで寝てしまうんだろうと悩んでいます。 しかし、どこでもいつでも寝れるわけでもなく、本当に眠い状態で学校に行っても授業中や電車などでは、何故か分からないけど(落ち着かない?)全く寝れません。テストが早く終わったときなど、寝てもいい状況でも寝れません。 家でも、次の日に大事な用事があるとき、数時間後には起きなければいけないという時もなかなか寝つけません。びっくりするくらいに。 なかなか睡眠のコントロールが出来ず、悩んでいます。とりあえず夜更かしをせず、早く寝ようと意識しているんですが、どうしても帰ってきてから数時間寝てしまうので、結果的に夜更かしをしてしまいます。 これは異常なんでしょうか?

  • 長時間睡眠で困っています。

    1日10~12時間くらい寝ないと、起きた時頭も身体もだるくてすっきりしないんです。 無理に6時間睡眠で起きようとしていた時期もあるのですが、1日中だるくて、日中に猛烈な眠気に襲われます。 12時間くらい睡眠をとった日はこのようなことはありません。 ちなみに夜の寝付きもあまりよくないです。 こんな私が6時間睡眠くらいで爽快に目覚めれる方法ってありますか? どなたかアドバイスよろしくお願いしますm(__)m

専門家に質問してみよう