• ベストアンサー

インターネット網について

aquizの回答

  • aquiz
  • ベストアンサー率46% (759/1635)
回答No.4

IP電話の多くはインターネット網から電話交換網を使って一般電話につなげます。インターネット回線(IP網)だけなら新たな通話料は発生しません。つまりインターネット回線だけで電話がかけられるわけではないのです。 同じプロバイダー同士ならただというのは、音声をパケットと呼ばれるデータに変換して、IP電話サービスの提供プロバイダのIP網だけでやり取りできる仕組みを利用するのでインターネット利用と同じ扱いにできるものです。 パケットを処理するサーバーを相互利用する提携プロバイダの加入者同士も無料で利用できる場合もありますね。また、専用のモデムを使って一般電話回線と切り替えるタイプもあります。PC同士なら無料ということもあります。 電話料金が発生するのは、通話するユーザー間の途中で電話回線交換網を通る必要が出たときになります。 IP電話は、プロバイダが提供するサービスのひとつです。どこのプロバイダでも利用できるわけではないでしょう?勘違いしやすいのですが、メールやFTP、WWW、telnetのようなインターネットの共通サービスではありません。

関連するQ&A

  • インターネット接続がすぐに出来ずに困っています

    パソコン初心者です。 ついこの間までプロバイダーがヤフーで、ADSLでしたが 光に変えプロバイダーもBIGLOBEに変わりました。 ADSLの時はパソコンを立ち上げてインターネットをダブルクリック するとすぐにつながったのですが、今はまず「ネットワーク接続」から BIGLOBEを選び「接続」してからじゃないとインターネットが 開きません。なぜでしょうか??

  • インターネットの料金

    NTTフレッツ光を使ってインターネットをしてます、プロバイダーはBIGLOBEです、以前はYahooでしたがフレッツの営業の方が来て絶対安いからと半ば強引にフレッツ光に切り替えてしまいました、しかしいまだに使ってて料金がわかりません、家電話もインターネットもセットなんですが、 トータルの確認する方法教えて下さい、BIGLOBEのホーム画面から確認する事はできますか?自分がどんなプランに加入してて、家電話の料金、インターネットの料金、今月は◯◯◯◯円ですとはっきり知りたいです。

  • IP電話とインターネット電話の相違点

    Yahooでもそうですが、ここのところIPとかインターネット電話ってたくさんありますよね でも実際にどこにしたら良いのか決めかねてます その中で”IP電話”と”インターネット電話”とあるんですが どこが違うんでしょうか? どちらも電話回線の変わりにインターネットを使ってるところまでがわかるんですが、2つの大きな違いがわかりません よろしくお願いします

  • インターネットに関する様々な質問

    ちょっと急ぎで調べているのですが、どこで調べていいものか分かりませんでした。 分かるものだけでかまいません。 よろしくお願いします。 1 ブロードバンドでのインターネットユーザー数(日本) 2 ブロードバンドでの携帯ユーザー数(日本) 3 プロバイダーのシェアトップ3は?  BIGLOBE OCN ヤフーbb でしょうか? 4 オンラインストアのシェアトップ3は?  楽天、ヤフー、アマゾンでしょうか? 5 ブログのトップ3ディレクトリーって何ですか? 6 インターネット関連の雑誌のトップ5 7 アフィリエイトのトップ3 8 そのトップ3のユーザーの観点からの違いは?

  • インターネットの解約

    かなり無知なのですが、よろしくお願いします。 引っ越しに際して、インターネットの解約をしなければなりません。 現在、「BIGLOBE光 ひかり one」というものにはいっています。 ひとまずプロバイダのBIGLOBEは解約したのですが、「回線の解約」を行う場合、KDDIに電話すればいいのでしょうか?? 回線、と聞くとNTTを思い浮かべてしまうのですが…

  • インターネットの利用料金

    NTTのフレッツ光で、プロバイダーはBIGLOBEでインターネットを使いたいんですが固定電話は光電話を使うかそれとも固定電話だけはアナログ回線を使うかどっちが一番安いですか?

  • 98のデスクトップでインターネットにつながりません。

    インターネットにつながらない状態です。プロバイダはYAHOOでIPアドレスが、192.168・・・ととらないといけないのに、168とか169で始まる番号になっています。開放しても、固定しても、つながりません。 また、このようなケースっていうのは、強引にIPアドレスを固定してもよいのでしょうか?

  • インターネットにつながるの?

    パソコンを買ったときにBIGLOBEに入ったんですがADSLにしたくてヤフーに入りました。それでBIGLOBEをやめようと思うんですがやめてしまってもインターネットにつながるりますか?あとメールアドレスもBIGLOBEのを使ってるんですが、やめてしまったら今使ってるメールアドレスは使えなくなるんですよね?新しいアドレスはどこからもらえばいいですか?教えてください

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • プロバイダのコースをどれにすべきかわかりません

    ADSLから光に乗り換えようと考えています。固定電話の番号を変えずに使える”ひかり電話”等を契約したいのですが、どのコースが適してるのかわかりません。 現在、ヤフー12Mの固定電話ありの状態、一戸建て。 変更を考えてるプロバイダはBIGLOBE、DTIでIP電話は契約しません。 それとTEPCO、NTT、KDDIはメリット等がわからないので決めかねてます。もしよければこの三つの違いも教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • インターネットはどこにあるの

    インターネットってどこにあるの?って聞かれたら どう答えますか? 私たちは自分のパソコンから、電話線や光ファイバー、ケーブルを 介して、プロバイダ(正確にはプロバイダのサーバ)に接続し、 そこからインターネットに繋がる という理論は分かるのですが それでは「インターネット」というのはどこにあるのでしょうか? 人によっては、 「インターネットは電柱を渡っている電線のこと」 なんていう人もいます インターネットを利用した音楽配信や IP電話、映像チャットなどいろんなものがインターネットを 通っている現代で、「インターネット」ってどこにあるの? どの部分を言っているの?という疑問が解けません どうか宜しく御願いします。