• ベストアンサー

ネットゲームについて詳しい方にお尋ねします。

junw12の回答

  • junw12
  • ベストアンサー率33% (582/1725)
回答No.2

>ネットゲームならほとんどのものに充分対応できるスペックだと思っていたのですが GT240の時点で殆どのゲームに十分対応とは言えないですがね。 ライトゲーマーさんや、動作環境を高く要求しないもの、 設定を最低限に落として遊ぶんなら良いでしょうけど。 何を持って事務と定義するかの話にもなりますけど。 オフィスソフトでの書類作成、整理ばかりが事務でもないし。 広義で言えばプログラマーも事務職と言えるし、そうなると例えば 技術者が3Dで設計、作図、書類化するのも事務的仕事と言えなくもないし。 本人が事務用と言うならそれで良いしゲーム用と言うならそれで良いんじゃないですか。 別に気にする事は全く無いでしょうけど。 ゲーマーには物足りないのは確かだし逆にコレより低いスペックで ゲームやってる人だって沢山居る訳で。

silverfd
質問者

お礼

GT240って9600GTの後継で、性能もほぼ同一なんで、間違ってもバイオハザード5やらできるとは思っていませんが、ストファイとかメガテンとかモンハンあたりなら充分だと思ったんですけど、甘いですかね?自分は使ってませんから実際のところはわかりませんが、少なくとも自分は似たようなレベルのHD4670で楽しめてますけど、けっこう違うものですか?

関連するQ&A

  • ゲームPCを買うにあたって

    現在、3Dゲーム用新PCの購入を検討しています。 ですが、現在では様々なCPU、グラフィックボード、チップセットなどが出ており、どのパーツが最適なのか判断できません。 自分でも色々と調べましたが、無知な私ではイマイチ理解に悩みます。 そこで質問したいことがあるのですが、 ゲームをやるにあたって最適なパーツがどれかを教えていただきたいです。 主にDirectX9のゲームでCSSや、今後出てくるハイスペックを必要とするゲームです。 DirectX10のゲームについては現在検討はしていません。 OS:WindowsXP HomeEdition CPU:Core2Extreme Core2DuoE6850 Core2Quad Q6600 チップセット:NVIDIA nForce680i SLI チップセット ATXマザーボード  Intel P35 Express チップセット ATXマザーボード グラフィック:Geforce8600GT(256MB PCI-Express) Geforce8600GTS(256MB / PCI Express) Geforce8800GT(512MB / PCI Express) Geforce8800GTS(640MB / PCI Express) Core2Extremeに関しては、型名に限らず Core2Extremeすべての型を含んでということです。(最低スペックのC2E~最高スペックのC2E) 主にDirectX9のゲームをやるのであれば、Geforce7900Seriesがいいという噂を聞いたのですが、やはりGeforce8Seriesのほうが高性能なのでしょうか。 この中で、どの組み合わせがゲームPCとして最適でしょうか。(どの組み合わせも現時点ではゲームPCとして高スペックでしょうが、その中でも最も高スペックだと思われる組み合わせをお願いします) わかる所、わかる範囲でよろしいので PC上級者の方々 アドバイスをご伝授お願い致します。

  • ネットゲームにて・・・・

     ネットゲームたまに暇つぶしでやるのですが PING ってありますよね・・・あれって何なのでしょうか? ゲーム中に見ると増えたり減ったり結構激しいのです。何か直しようがあるのなら、ご指南下さいませんか? お願いします。  PCは Core2 Duo E8400 3GHZ L2 6MB Inter P35Express チップセット ATX マザーボード     3GB メモリ DDR2 800MHZ デュアルチャンネル     1TB ハードディスク (7200rpm シリアルATAII) NVIDA GeForce 8800GT    OSは VISTA で 回線は CATV 上り 10M 下り 1M です。

  • ネットゲームのPINGについて教えて下さい

     たまにネットゲームするんですが、チャットでPING腐ってるとか言われて何の事だか意味がよん分りません。ゲーム中みると上がったり下がったりしています。何か安定さしたりする方法ないでしょうか? PCは Core2 Duo E8400 3GHZ L2 6MB Inter P35Express チップセット ATX マザーボード     3GB メモリ DDR2 800MHZ デュアルチャンネル     1TB ハードディスク (7200rpm シリアルATAII) NVIDA GeForce 8800GT    OSは VISTA で 回線は CATV 上り 10M 下り 1M です。 よろしくお願いします。

  • 今買うべきビデオカードは?

    パソコンを新しく組みなおしたのですが、ビデオカードだけ以前の古いものでして、至急買い換えたいと思っています。 新しいビデオカードにしたいのはPCゲームがしたいからなのですが、ご意見を頂きたく質問させていただきました。Geforce8800GT発売の時期ですがしばらくは品薄でしょうし、それまでの繋ぎという感じのモノを探しています。 用途:ゲーム(BFなどのFPS、FEARも将来的にやりたいけど…) 予算:2万前後 他条件:PCIExp16X、できればDirectX10対応、ゲームに強い?NVIDIAチップ 構成:Core2Duo6750、GA-P35-DS3R、DDR2-800 1GB*2 やはりGeforce8600GTSとか7900GSが妥当でしょうか?ちょっと予算オーバーしそうですけど

  • 3Dゲームを少しでも快適にするには?

    それなりに重い3Dレーシングゲーム(TestDriveUnlimitedなど)を PCでプレイしているのですが BGMや、走行音がなっているときには、動作がカクカクになります。 (カクカクですので操作が難しく、追突してしまいます・・・) 但し、そういった音も、時々途切れて、 途切れたとき(音がないとき)は、比較的スムーズに動くのですが どうすれば、もう少し快適になるのでしょうか?? "新しいPCを買う"以外で、何か対応策を、お願いします (時代遅れスペックなのは、重々承知しております) ■ゲームの動作スペック OS:XP/Vista CPU:Pentium42.4Ghz以上 メモリ:512MB以上(1GB推奨) ビデオカード:DirectX9.0c、Shader2.0対応し、    VRAM256MB以上搭載の、NVidia6600GT以上のグラフィックカード サウンド:DirectX9.0c互換サウンドカード DirectX:9.0c以上 ■PCのスペック OS:Vista(元XP) CPU:CelelonD335(2.8Ghz) メモリ:1.25GB(1GB+256MB) ビデオカード:Winfast A7600 GT TDH(Geforce7600GT)(元オンボード) サウンド:オンボード DirectX:9.0c ビデオカードは、元々オンボードだったのを Vistaにする際、7300GTにしましたが、 このゲームをするには足りないだろうと、7600GTにしました。 やはり、サウンドカードを入れるべきでしょうか それとも、CPUを、Penitum4にでも変えるべきでしょうか? それとも、メモリを、2GB(最大)にするべきでしょうか? 一度に二つのアップグレードは、少々キツイです。 一番効果的なものを、実行したいと思います。 よろしくお願いします。

  • ビデオカードについて

    教えてください GeForce 8600GT 搭載ビデオカード(256MB / PCI Express)と GeForce® 8800GT 搭載ビデオカード(512MB / PCI Express) の違いですが 当方ゲームは、やりません静止画 動画の加工 DVD作成が主です。やはり8800GTのほうが良いのでしょうか? 教えてくださいお願いします。 チップセットの事も、お願いします

  • 3Dゲームをするためのビデオカードについて

    オンラインゲームSUDDEN ATTACKをプレーしたいと考えています。 このゲームは↓ システム 最低動作環境    推奨動作環境 CPU Pentium3-800MHZ 以上   Pentium4-2GHZ 以上 メモリ(RAM) 256 MB 以上    512 MB 以上 ビデオカード RAM 32M以上    RAM 64M以上 の条件を満たさないとプレーできないようです。 そのため、現在オンボードでは無理と考えてビデオカード Radeon HD3450 を増設しました。 ↓が現在の私のPC環境です。 OS : WindowsXPServicePack2 CPU : Intel(R)Core(TM)2DuoCPUE6550@2.33GHz RAM : 2046MB ビデオカード : ATIRadeonHD3400Series サウンドカード : ATIHDAudiorearoutput DirectX : DirectX9.0c 現在、これでサドンアタックをやろうとしても ゲームウインドが開いた瞬間閉じてしまいプレーが出来ない 状況です。漫画喫茶でこのゲームをした時にビデオカードを 調べたのですがそのときはGeforce 8400GT というカードが 使われていました。ゲームが開いた瞬間閉じてしまうのは RadenonHD3450がGeforce8400GTに劣っているからなのでしょうか?

  • 7600GSとDirectX、セカンドライフについて

    現在「WinFast PX6600GT TDH」(http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_px6600_gttdh_2.htm)を使用しており、壊れてしまった(ディスプレイへの出力ができなくなったっぽいので現在オンボードで運用中)ので新しいビデオカードの購入を検討しています。 「WinFast PX7600 GS TDH Extreme GDDR3」(http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_px7600gse_tdhddr3_1.htm)を買おうかと思っています。 ↑を選んだのはコストパフォーマンスが高いと言うネットの評判があったからですが、いくつか分からない点があるので、よろしければ教えてください。 当方のPC使用用途は↓です。 ・ネット、プログラミング(関係するか分かりませんが、eclipseが割と重い)、エクセル等。ゲームはしないとが、セカンドライフの日本語が出てきたらやりたい PCのスペック↓です。 ・自作機 / WindowsXP / Pen4 2.8G / MB:D915DEV / メモリ:1.5G 1.DirectXのバージョン 7600GSではDirectX9、最新のカードではDirectX10のようですが、DirectXのバージョンは、主に何に影響するでしょうか? 性能のみだったらよいのですが、DirectX10でないと将来的に○○ができない、ということがありうるんでしょうか?(特にVista関連?)前のビデオカードは2,3年使っているので、今度もそれくらい、もしくはそれ以上使いたいな、と思っています。↑のPC使用用途で常に最新ソフトを使いたい、という場合、何か制限がでてきそうならDirectX10のカードを買おうかと思います。 2.セカンドライフ ゲームには重いゲームと軽いゲームがあるそうですが、セカンドライフはどうでしょうか。7600GSでもいけるでしょうか? 3.AGPとPCI-Express 現在はPCI-Expressを使っており、今度もそうしようかと思います。その違いはイマイチ分かっていないのですが、とりあえずPCI-Expressの方を選んでおけばよい、ということでよろしいでしょうか? 4.ビデオカードの製造元 世に言われている「7600GT」や「7600GS」とビデオカードを販売している会社の関係が良く分からないのですが、 「7600GT」=チップ & Leadtec = ←のチップを使ってビデオカードを作っている会社、ということで合っているでしょうか。 その場合、会社毎の違いはドコにでてくるでしょうか。今回は、たまたま前回買ったのが「Leadtec」だったので、同じにしようと思っています。 「Leadtec」はいわゆる「大手メーカー」の1つに入るのでしょうか。

  • ハンゲームのフリスタというゲームをやろうとしたらブルースクリーンが出ま

    ハンゲームのフリスタというゲームをやろうとしたらブルースクリーンが出ます。 他のゲームではなったことがありません。解決方法はあるのでしょうか? よろしくお願いします。 PCはノートPCでして、 Prime Galleria GT-B i7-640M 搭載モデル メモリー:4G マザーボード:モバイル インテル® HM55 Express チップセット ビデオカード:NVIDIA® GeForce® GT 335M 1GB です。 ゲーム起動時になってしまいまして、ブルースクリーン後自動的に再起動になります。 解決方法ありましたら、大変嬉しいです! 皆さんよろしくお願いします。

  • 真・三國無双5(Windows版)の動作環境

    真・三國無双5(Windows版)を快適にプレイするためには、どのレベルのビデオカードを買えばよいのでしょうか? KOEIのサイトには、推奨環境 128MB以上のVRAM DirectX 9.0c以上に対応した3Dアクセラレータチップを搭載し、ハードウェアシェーダー機能に対応しているもの(なお、DirectX 9.0c以上に対応する最新版のドライバがインストールされている必要があります) となっていますが、よくわかりません。ネットでは推奨環境はアテにならないからできるだけ良いビデオカードを積んだほうがよいと聞いたのですが、NVIDIA® GeForce® GT系では役不足でしょうか? 高価なGTX系でないと無理でしょうか?PS3からの移植ゲームなので、GTX系がいいのかなとは思うのですが、GT系で事足りるなら、安いしこちらを選びたいです。 詳しい方どうか教えてください。