• ベストアンサー

家の前にある電柱に迷惑看板を設置する業者をなんとか出来ないでしょうか

ちょうど角地に自宅があり、新築物件などがあると家の前に『のぼり』『看板』を不動産業者が毎週設置していきます。 何度か注意しましたが『電柱はお宅の持ち物ではないだろ』『無言で凄い目をして睨まれ無視』など言われました。 自治体に匿名で苦情をしましたが、その時は休み明けに撤去だけして終わりでした。 注意して欲しいとお願いもしましたが、たぶんされていないのでしょうか、毎週撤去されたところに我が物顔で設置していきます。 私も調べましたが、このような行為は禁止されているようです。 役所に会社名、電話番号も伝えましたが何も出来ないのでしょうか? 不動産業者はやりたい放題で住民は我慢するしかないのでしょうか。 何年も我慢していましたが、今年の業者は迷惑広告の数も多く困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tadagenji
  • ベストアンサー率23% (508/2193)
回答No.1

電柱の所有者=電力会社、NTTなどに申し入れしましょう。 電柱に広告を打つ正規の手続きでは、所有者に申請して貼るなり取付るなりします。 当然有料です。 これを放置していることが異例なのです。

noname#107835
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 これから電力会社のホームページを探して申し入れをしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • santa1781
  • ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.3

屋外広告物法違反ですね。 警察に通報し、その業者を逮捕してもらいましょう。

noname#107835
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自治体への通報では不十分なんでしょうか。 警察というと少し躊躇われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (812/3033)
回答No.2

条例できちんと禁止されているのなら、現行犯逮捕して警察に引渡しですね。

noname#107835
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 現実問題不動産業者を素人が確保、連行するのは難しいかと思います。 こちらの身の危険も感じます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 駐車場看板設置にともなう月々の費用

    駐車場を経営しています。 その境界線の反対側はお隣さんが駐車場経営されています。 境界線にはうちが所有しているコンクリートブロック塀が建っています。 この度コンクリートブロックの経年劣化のために撤去工事をします。 今回初めて分かったのですがうちのコンクリートブロックにお隣さんが看板2枚(一枚は不動産屋さん、一枚は個人)を設置されていました。 この看板設置の許可をうちに取ってされたのか、無断でされたのか過去の経緯はわかりません。 お隣さんはまた看板を取り付けさせてほしいと希望されています。 当初は「撤去はこちらでしますが自分の土地に看板を設置てください」とお断りしました。 しかしながら工事でお隣さんに迷惑もかけますし、お隣同士で仲が悪いと後々にも良くないと思い看板設置は承諾しました。 この場合、看板設置の費用を月々いただくということを提案することはいかがなものでしょうか? お隣さんは年齢もかなり上の方なのでこちらが話しても、自分の言い分ばかりを話される感じであまり聞く耳がないです。 ご意見いただければと存じます。

  • となりのお店の看板の設置について悩んでいます。

    リホーム・建築と輸入雑貨屋をしているお店があるのですが、このお店の看板の出し方がすごく迷惑で困っています。 大通りに面して私が家を建てた事で、お店が見えにくくなったのが不満なようなのですが、私の家の前の歩道に公然と立て看板を出しています。公共の道路や歩道に個人の店の看板を置くことは禁じられており、私の家にはお客さんが間違えて駐車されたりもします。看板によって我が家への車庫入れも難しくなっています。 また、大通りから入るお店までの私道も私の家と隣接しているのですが、建築当初から大きなたて看板を地面にボルトで設置されており、私がその私道を利用できないようにされてしまいました。私道の地主と賃貸契約をしているわけでもありません。道路をはずした側溝に固定しています。 その看板は3メートルほどの高さがあり、アメリカの国旗を掲げ、歩道に突き出すように設置されています。 おかげで大通りに面した他のお店も見えにくくなっている上に、まるで私の家がその看板の店のように思われ、嫌がらせを受けたこともあります。 関西電力やNTTの電柱にも許可なく巻き看板をすることがあります。 警察と市役所の方に何度か相談させていただきましたが、 警察は看板で事故が起きたら対応するということでした。違反や違法は市役所が取り締まることだそうです。 役所の方は注意されたようですが、数日は歩道の看板のみ下げられるのですが、役所の人が見ないとき(土日や平日のお昼間)には出すようにされます。 お店のオーナーは、「何で自分の店だけ言われるのか?他にもみんなやっているのに」と言われるそうですが、他のお店は誰も違法看板を設置されていません。 オーナーさんのベンツやキャンピングカーへの投資ができるのであれば、自分の敷地内に大きな看板を設置したり、大々的なチラシ広告をしたり、もっと公正なやり方ができると思うのですが、商売の倫理・道徳に欠けているように思います。 警察や市役所に相談しても、この現状が変わらないのであれば、私のお店も路上に看板を出していいと判断したくなります。 いったいどうすればよいのか、本当に悩んでいます。合法的な制限や、法律に基づいた処罰や対処はないのでしょうか。

  • 敷地内への電柱の設置

    はじめまして。お世話になります。 建築中の新築一戸建(以下、物件A)を今年5月に売買契約し、9月末に引渡し予定です。最近になって、売主の工務店から以下のような申し出(先方の営業担当から口頭で)がありました。 (1) 物件Aと公道を挟んではす向かい辺りに位置する空き地(以下、物件B)に数軒の一戸建を建てることになった。 (2) 建築プラン上の理由で、物件Bの敷地内に立っている電柱を、物件Bの敷地内で移設したい。 (3) ただそうすると、物件A近くに立っている電柱と、物件B敷地内の移設対象の電柱を結ぶ電線が、現状より物件A寄りになり、布団干しなどに影響が出る可能性がある。 (4) よって、物件Aの敷地内隅に新たに電柱を立て、そこを経由して電線を通すことで、物件Aと電線の距離を現状程度に留めたい。 (電柱を立てる予定の場所はセットバックに当たりますが、敷地一杯に建てているため、建物のすぐ脇に電柱が立つ形になります。) (5) 敷地内に電柱を立てる影響としては、ビルトイン車庫への車の出し入れが多少不便になる程度と考えられる。 (6) 行政からは(3)の状態で問題ない旨の確認を取っている。(4)の措置は東電からの提案で、現在、電柱の設置予定図面を東電側で作成している。 当方としては、敷地内に電柱を立てることも、電線が現状以上に物件Aに近付くことも受け入れ難いため、以下を考えています。 (7) 原因である物件Bの電柱の移設(上記(2))の差し止めを申し入れる。 (8) 更に、物件Aの引渡し後に、物件B敷地内での電柱の移設(上記(2))を強行されないよう、両物件の売主である工務店から念書を取る。 (9) (7)、(8)ができない場合は、物件Aの売買契約の白紙撤回を求める。 質問としては、以下の3点になります。 (10) 当方の言い分((7)(8)(9))が認められる可能性はあるか。また、言い分が認められるために、当方でどのようなアクションを取るべきか。 (11) 当方の言い分を先方に伝える際、注意すべきことはあるか。(伝達方法は口頭でよいか、書面で伝えるべきか、伝えるタイミングなど。) (12) 建物のすぐ脇に電柱が立つこと、および電線の位置が建物側に寄ることによる影響で、先方の言い分(上記(3)(5))以外に考えられることはないか。 なお、物件Aの契約の際、物件Bの計画については、仲介の不動産業者担当(物件A、Bとも同じ担当です)から聞いていましたが、それによる影響については、契約時に何の説明もありませんでした。 はす向かいと言っても、向かいの家が大きいため、物件AとBで敷地同士が向かい合っている部分は全くありませんし、マンションではなく一戸建なので、こちらへの影響があるとは考えてもいませんでした。(契約前の不動産業者担当との話でも、そのようなやり取りがあったと記憶しています。) 物件Bでの電柱の移設も、電気を通すために必要な措置というより、建築プラン上の営業的理由と思われ、これから売りに出す物件をできるだけ有利にするため、既に契約済みのこちらに不利益を押し付けているようで、納得が行きません。 よろしくお願いいたします。

  • 捨てカン 勝手にはずして持ち帰っていいか

    法的なことをお聞きしたいのですが、 捨てカン(街の電柱などにくくり付けられている看板)って、違法なものですよね。 町の自治会などが撤去することもあるようです。 あの違法捨てカン、個人が勝手にはずして持ち帰ってもいいのでしょうか。法的に罰せられるなど、あるでしょうか。

  • 捨て看板(のぼり)が田舎の景観を汚す

    私の住んでいるところは観光地としても有名な超田舎なのですが、別荘を販売している不動産業者(都会の人が田舎で暮らそうという観光者に対しての看板)が高速道路の出口に捨て看板が置かれたり、市内に入る国道沿いの道路脇にのぼりが何箇所も設置されてとてもいやな気分がします。一面緑の中の派手なのぼりなので景観を損なっています。  私はその道をいつも通るのですが、毎年のぼりが飾られどんどんのぼりが汚れていくのを見てしまいますが、最近また新しくなりました。 これに対し匿名でやめさせるようにするにはどこに抗議すればいいのでしょうか? 高速道路出口の看板には市の外看板設置許可証がついていましたが有効期限が過ぎていました。 私が思うには市役所、 観光協会 警察署 その会社(これは直接的でいやです) などですが、アドバイスをお願いします。 法律なども教えていただければ助かります。 

  • 古い鉄の看板の撤去

    自宅の前に、昔父が経営していた会社の古い鉄製の看板が立っています。 もう設置してから何十年も経っていて、錆びていつ倒れるかわからないので撤去したいのですが、こういうのの撤去はどこに頼めばいいのでしょうか? 高さは電柱ぐらいあります。 家計が苦しいので出来るだけ安くできるところを探したいのですが… アドバイスお願いいたします。

  • 賃貸店舗の広告看板設置契約について

    分譲マンションの1階部分、店舗として賃貸契約をしているテナントの外看板の契約について、マンションの管理組合から契約書の雛形を渡されました。この内容で素人なりに疑問に思ったことがありますので、専門家の方のご意見をお伺いしたくお願いいたします。 ・・・・・・・・契約書内容・・・・・・・・・ 【店舗等の広告看板設置契約書】 xxxxマンション共用部分及び専用使用部分について、管理規約並びに店舗等の広告看板設置に関する使用細則に基づき、管理組合理事会を甲とし、広告設置者を乙とする甲・乙間の広告看板設置契約を締結する。 第1条 設置場所及び利用枚数 (住所)xxxx xxx街道側外壁・1枚 第2条 使用料及び支払い方法 使用料は月額金5千円とし、乙は当該月分を前月末日までに下記管理組合講座へ振り込むこととする。但し、振込料は乙の負担とする。 振込口座: xxxxx 第3条 契約期間 本契約は平成21年3月21日から平成22年3月末日までとする。 第4条 解約 本契約を解約するときは、乙は1ヶ月前に通告し、期間終了と同時に看板等を撤去し、甲の立会いで完全に契約時の現状に復するものとする。 第5条 契約解除 乙が料金の支払いを2回以上滞納した時は、甲は本契約を解除し、直ちに看板を撤去することができる。 第6条 看板等の破損 看板等の破損については、故意過失を問わず、甲は責任なく、一切の負担はしないものとする。 第7条 その他 この契約は平成21年3月21日から効力を発する。 本件契約書2通作成し、甲・乙双方署名捺印の上、各1通を所持するものとする。 平成 年 月 日 甲   乙 ・・・・・・・・契約書内容ココマデ・・・・・・・・・ 質問: 更新についての記載がないのですが、通常賃貸契約の場合には、申し出がない限り自動更新、、などの内容が含まれているのかな?と思って管理組合に確認したところ、この契約は1年ごとの設置契約書なので、更新についての記載は不要、更新時には、広告設置者(当店)から自己申告で新たに1年間契約お願いします、との旨を管理組合に言ってください、と言われました。。が、、、うっかり忘れてしまうこともあるのでは?と不安に思っています。。その他、上記契約書で専門家の方から見ておかしい点などあれば、ご指摘いただきければ嬉しいです。 このマンションは分譲マンションなのですが、1階部分、2階部分は事務所や美容室、店舗が入っており、それぞれのオーナーが店舗や事務所として不動産会社と提携して、住居ではなく賃貸しているテナントの1つです。しかし、マンション管理組合曰く、当店が賃貸しているテナント1室は、法律上「住居」登録になっているため、あくまでも、当店がお店として運営しようがしまいが、管理組合としては、「住居」としての規則にしたがってもらわないと困る、と言うことで、看板設置や、ドアの前に観葉植物を置いたりしている(夜間閉店時には店内に片付けています)だけでも、共用部分なのでそういうことはしないでほしい、、と言われます。 入居時には、このような内容は不動産やさんからなく、当店はあくまでも店舗として賃貸契約を法人で行いました、実際入居してみたら、とにかく共用部分に対して、異様に細かく指摘をされ、辟易していますが、これはやはり入居してみてわかったことゆえ、仕方のないことなのでしょうか・・。 このような経緯があっての、今回の看板設置契約だったので、少しこちらも慎重に対応したいと思いこちらでご相談させていただきました。。 よろしくお願いいたします。

  • 痴漢に注意の看板が消えた

    人通りの少ない路地に以前は警視庁からの「痴漢に注意」の看板があったのですが 最近なくなりました。 痴漢被害がなくなると何年後に看板撤去とか、そういうのがあるのでしょうか? また、痴漢に注意の看板って痴漢の被害がどれくらいでると設置されるんでしょうか? 基準とかあったら教えてください。

  • ステ看板の撤去

    近頃、電柱に、不動産広告などのステ看板がくくり付けられていることがよくあります。子供がステ看板の針金のせいで怪我をしました。 しかし、ステ看板を勝手に撤去することは出来ないと聞きます。ステ看板にも財産権があるためだそうです。勝手に持ち去ると泥棒になるそうです。 そこで、考えついたのですが、ステ看板を「拾得物」として交番に届けるのであれば(警察官は迷惑だろうが)、合法だと思うのですが、そういう方法はやめたほうがいいでしょうか?

  • ステ看板防止の告知をするステ看板

    知人宅の目の前にある電柱に、不動産屋が頻繁に捨て看板を貼るので、  「この場所には看板等を貼ってはいけません」 と、注意書きのステ看板を貼ったそうです(^-^;) そもそも、電柱に勝手に掲示物を貼り付けるのは禁止されている訳ですから、 注意喚起のためのステ看板だとしても、この看板自体も禁止行為で取り締まられてしまう対象になりますよね? (↑質問です) それとも、広告など営業目的ではないと認められるのでしょうか・・・ ちなみに、貼った人は住民(個人)で、地自体・電力会社・警察等ではありません。 お詳しい方、御教示ください。よろしくお願い申し上げます。