• ベストアンサー

私の旦那サマが釣り堀経営をすると言い出しているんですが…

私の旦那サマが釣り堀経営をすると言い出しているんですが… 場所も決まっています 届け出とか必要な事が全くわかりません。 何をどうしたらよいのか…教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.3

No2です。旦那様が釣りを理解して研究熱心なら心配ないですね。 ワカサギを手掛けてるなら湖畔でしょうか? ニジマスの釣り堀は食堂とセットで経営してる所が繁盛してます。 理由は、釣ったニジマスを塩焼き等に調理して食べられるからです。 ニジマスの釣り堀は釣った分の買取り制が多いです。ですから、お客は釣り過ぎると、かなりの出費になりますが、釣り人はお金を遣う人が多いですから心配無用でしょう。 私は、1回の釣りに数万円は遣ってます。 釣り堀を開業する場所が、釣り堀を禁止してない地域なら市町村役場に開業届けを出すだけで大丈夫ですが、飲食店を併設なら保健所への届けも必要になります。 趣向を凝らした釣り堀なら常連客が通いますから、そのような釣り堀を目指してください。

yun1226
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても参考になりました。 旦那は惣菜や瓶詰めをする許可を得ていますし 食品衛生の資格も取得済みなんです!

その他の回答 (2)

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.2

魚釣りを趣味の1つにしてます。 基本的に「へら鮒」釣りが多いですから、釣り堀や管理釣り場に良く行きます。その他、鯉やニジマス等の釣り堀にも遊び程度ですが時々出掛けますが、開業には、かなりの投資が必要のようです。 旦那様は魚釣りが好きですか? 大抵の釣り堀オーナーは釣り好きが高じて経営を始めてます。 釣り人の好みや心理が理解出来ないと釣り堀経営は甘くないですよ。 釣り堀には、それぞれの特色がなければ直ぐに飽きられて遊びに来てもらえません。 オーナーが釣り客以上に研究熱心でないと失敗しますよ。 お客が来なくなって潰れた釣り堀を数多く見て来ましたから言えますが、素人さんでは経営は難しいと思います。

yun1226
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 旦那は釣大好き人間で長年の夢でした。 魚の種類には『ニジマス』は必要だなと言ってましたよ 何冊も本を購入したりネットで研究したりしています 今はワカサギ釣りを共同で運営しています。(組合の仕事としてなんですが…)

  • wanekoz
  • ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.1

あなたが夫の行動の是非を問うてるのではなくて、 ご主人自身に方法がわからないということですか。 経営ならば届け以前に実質すなわち利益は上がるのかということが 問題であり仕入れや維持管理にどれだけかかり客がどれだけ入る 見込みがあるか、がまず問題です。 場所だけ決まってもだめですよ。 経営はそれ用の学歴や経験があり自信ある人がおこなって 成功したり失敗したりするのです。

yun1226
質問者

補足

回答ありがとうございます。 旦那は漁業従事者で組合から場所を提供していただく事になっています 知識も豊富でして 釣具に関する仕入れ先なんかも決まっています 経営するにあたり 資金は貯蓄から補える状況です ただ 現在旦那は父親の扶養者として漁業を営んでいますので 今後売上を計上していく上では 自分の収入としていかなくてはなりませんから… まずははじめにすべきことを知りたいのです(汗)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう