• 締切済み

いじめないといじめられる、裏切らないと裏切られる、何だかんだ言って世の

いじめないといじめられる、裏切らないと裏切られる、何だかんだ言って世の中そんなですよね?。

みんなの回答

  • mokuyou1
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

この世の中そういう傾向はあるようです。人はもともと打算的なものだし、それに加えて最近の日本は特に近視眼的ですから。 でもそうでない友人はいると思いますので、そんなひとを大切にしたいですね。 少なくとも、この2010年より、20年前、30年前日本人はもっとやさしかったです。いまの日本は時代が悪いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.2

さて、とくにそんな経験した事ないですね。 いじめなんかした事もないしされた事もないです。 些細な嘘くらいついた事はあるけど意識して人を裏切った事も裏切られた事もないです。 それがごく普通だと思ってやってきましたけど。 実際には子供の頃には今で言う「いじめ」に当たる行為をされた経験はあります。 でもまったくそうと感じなかったですね。意地悪な奴だと思って関わらないようにしたくらいです。 不本意なことをやれと命令されたりそそのかされた事も、ごく幼い頃の罪のない範囲でしか経験してません。 子供が二人おりますが私と似たりよったりの経験しかしてないようです。 世の中にはいじめられる子やいじめる子がいるのは確かでしょう。 大人の世界でもあるでしょう。 私や私の子供がそれとは別世界にいるわけじゃありません。 ギリギリの局面にあった事はあります。 それでも「世の中そんなだ」と思ったことは一度もないです。 回避できる手段は必ずあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mame205
  • ベストアンサー率37% (34/91)
回答No.1

子どもの時はそんなこともあるかもしれませんね。 大人になれば、忙しくていじめなんて馬鹿臭くてやってられないです。 いじめる人は暇な人です。 裏切り行為はその人との信頼関係の深さでしょ。 私は友人に裏切られたことはありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • いじめ

    いい加減いじめって言葉を無くすことはできないでしょうか? いじめって内容はすべて犯罪ですよね? 教師はいじめダメですって教えていますって話ますが、いじめって言葉はおかしいです。 メディアもいじめって言葉を使わないようにできないのでしょうか? 生徒にお前がしていることはいじめじゃない暴行、脅迫、強要すべて犯罪だ! 今すぐ警察に連れていく! このくらい強い取り組みをしないと学校内で集団暴行などなくなりません! 子供達に聞いてみた所いじめ=犯罪の認識はないようです。 いじめはいじめ。 暴行しても暴言はいても犯罪の意識はないです、いじめです。 教師やメディア、世間に発信する力のある方々いい加減気付いてください。 いじめは犯罪です、じゃない! いじめって言葉がおかしいことを世の中メディアが学校が政府が芸能人が発信しろ! 皆さんいじめって言葉は必要なんですかね?

  • イジメをする人の心理が知りたいです

    私は職場で何度か苛めに遭ってきましたが…只気に入らないとか、 自分の居場所を確保するために私を悪者に仕立て上げ目の敵にされたりとかの理由で苛められましたが、なぜここまでするのかわかりません。 私は苛めに遭って深すぎるくらい考えるようになって人間もあまり信用できないし以前のようにあまり笑わなくなったように思います。 イジメをしてる人って毎日楽しそうだし、世の中うまく渡っていけてて 良いなとさえ思います。 人を苛める位にならないと世の中うまく渡っていけないでしょうか?

  • いじめ

    いじめ加害者が守られる世の中に疑問を感じます。被害者の自殺後の実名報道はありながら、加害者の実名報道はありません。ぜひとも加害者の実名報道を実現して欲しいものです。それに賛同してもらえる方、反対される方意見ください。

  • 執拗ないじめに困っています

    世の中には、からたちの悪いいじめで人を陥れようとする人がいますが、そのような人種にはどのように対処したら良いのでしょう? そもそもいじめとはたちの悪いものですが、とても悪質なのでどう対処するべきか困り果てています 私の身近である継母のことなのですが、直接的ではなく周りを巻き込んだ間接的なやり方なのです。ある意味プロ、やくざ的な感じです。 嫉妬や更年期によるものじゃないかと軽くいう人もいますが、私はそれを超えていると思っています。何年にも渡り、じわじわと追い詰め、さも自然の成り行きでなったかのように周囲には思わせ相手を孤立させたり不利な立場に追いやる感じです。ある種人間の質が違うというか、、計画的に何年もかけて人を陥れるタイプって世の中にはいるんですね。そういう人間には関わらないのが一番でしょうが、私の場合一応身内ということもあるし、関わらないわけにもいかず、お金の問題も関係してくるし、私自身精神的に参っています。 こういう人ってどう対処したらよいか教えてください!

  • 嫁いびりは、イジメですよね。

    そして、イジメは犯罪ですよね。 つまりは、世の中の嫁いびりしている人は、犯罪者と言う事ですか。 更に、嫁いびりで怪我をさせたり、鬱病に追い込んだりしたら、傷害罪になりますか?

  • どうしていじめを肯定したがるのでしょうか?

    いじめを相談して「いじめはどこにでもあるから」と突っ返す教師や大人がいますが、どうしてそれほどまでいじめを肯定して苦しんでいる人を助けてあげようとは思わないのですか?そういう事を言う人だって病気やケガで苦痛を感じれば病院に行って助けを求めるのに、いじめで苦痛を感じている人を助けてあげないのはなぜですか? 「いじめは社会全体の問題で連鎖的だから」とわざわざいじめを肯定しようとするのはなぜですか? いじめを社会に残したい理由でもあるのですか? あと、「いじめはいじめられる側にも問題がある」と言う人がいますが、いじめの大半はいじめる側の身勝手な理由が原因です。もしいじめられる側が体力や知力が足らないのが原因と言い出したら本末転倒です。 「世の中は弱肉強食の世界だから」といじめを肯定するようではこれからの高齢化社会となる現状では社会が成り立たなくなると思います。 それでもいじめを肯定したがる理由は何なのですか? 社会を支配する強者の仕業ですか?

  • なぜイジメをしますか?

    なぜイジメをしますか? これは全ての年齢の方に聞きます。 学校、職場、家庭、ご近所、友人関係、どこの世界にもイジメは存在すると思います。イジメをしてる根本的な理由を教えてください、とその前に、自分的なイジメの考えを聞いてください。 自分がイジメをしているとうい意識がないならまだわかります、またはいじめられてるという事が、実は本人の思い過ごしだった、と言うこともあるでしょう。 が、意識があってイジメをしてるということは、皆さんの側で、負け犬のような人間を見つけたという事なんでしょうか。例えば、何か理由があって嫌がらせ、イジメをしてるって言う人もいるかもしれません。 しかし、ただ単に弱弱しそうだから、イジメ安そうだから、バカにしやすそうだから、と言う方も少なくないと思います。 それは単に、自分のストレス発散に過ぎない、ではないですか?自分のイライラや、ストレス解消、いじめる事でより自分のほうが位が高いという事の意識を高める。それって何か自分の大きな得るものはあるのでしょうか? 相手は人間なんです。もし嫌だったら、放って置くことは出来ませんでしょうか? 自分の近くに、イジメやすそうな人がいたとしていとも簡単にイジメてしまうのは、心の器量があまりにも小さいように思えます。 イジメに対して正当性を主張している人がよくいますが、本人からしたら辛い以外の何物でもありません。 側にいるのが嫌だから、自分の側から排除しようとしている。そんな事をしていたらキリがないですよ。 世の中には色んな人がいます。イジメの対象者を見事自分の近くから排除に成功したとして、次に来た人がイジメの対象者じゃないと言う事は限らないでしょう。そうなると、自分の近くからイジメの対象者が完全に消えるまで人をいじめ続けるのでしょうか。 別に全ての人に優しくなってとは言いません。嫌いな人が近くにいたら、負け犬のような人が近くにいたら、放っておくっていう器量って必要じゃないでしょうか。

  • いじめの張本人を出せ

    埼玉県取手市で女子高生が自殺しました。 原因は、いじめです。 いじめについて教育委員会は調査したとか言ったようですが、親御さん が文部省に掛け合って急転直下「いじめである」と認めました。 これほど、恥の上塗りはありません。しかも二重三重の上塗りです。 これって、おそらくいじめをしていた同級生に土地の有力者がいて、その 人間の顔色を伺って「何もなかったことにしよう」と口裏合わせをした と思います。 いじめの張本人がマスコミの前に出て、正々堂々と「いじめをしました」 と言えと言いたいです。 おそらく、いじめの動機は「顔が可愛いから」とか「ピアノで立身出世 できそうだから」という理由でしょう。 妬み以外の何物でもありません。こんな下らない人間を世の中は必要と してはいません。邪魔です。消えてほしいのはあんただ、あんた。 どう思います。 ご意見をお願いします。

  • いじめは悪質な負の連鎖産むか

    虐められた人がいじめに回る事はよく聞く話です。 世の中ではこうした負の連鎖が起きてるのでしょうか。 国と国でも同じようなことが言えますか。

  • これはいじめなのかな??

    四人グループうちのAとLINEで喧嘩し、すぐに仲直りをしました。その喧嘩はAに自分が当たってしまって起こったけんかだったから、その相談をBにしました。すると、Bが反論し、喧嘩を売ってきたので買ったら当然だけど喧嘩になって、1日後に一応仲直りはしたんだけど、次の日の朝、クラスに入るとAと二人っきりで、普通ににいつも通りに話せました。その後BとCがきてすぐにそっちに行って、3人で固まって省かれました。1週間ちょっと続いてます。世の中のいじめからみたらこんなものたいしたもんじゃないですよね、、でも精神的にも辛いです。 ※OKWAVEより補足:「子どもに対するいじめ」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • スキャンやコピーの結果がA4サイズと異なる問題について質問します。印刷やスキャナー取り込みで、元の原稿とは違う結果が現れる現象が起きます。A4の縦ではなく横にしても同じ結果が出ます。
  • お使いの環境についても教えてください。OSはWindows10 Pro 32Bitで、接続は有線LANです。関連するソフトやアプリは特になく、電話回線はひかり回線です。
  • このトラブルに対処するための解決方法や設定の確認方法について教えていただきたいです。他の印刷やスキャンの問題があれば、それについてもアドバイスをいただけると助かります。
回答を見る