- ベストアンサー
新社会人の悩み:仕事がうまくできず、将来の不安が募っている
- 大学4年生で新社会人として飲食業界に挑戦中
- 仕事がうまくできず、将来の不安に悩んでいる
- 転職を考えるほどの現状に困り果てている
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
真面目な方なんですね。 誰でも新しい立場・環境には不安があります。 しかも学生から社会人へのある意味大きな節目です。 厳しいことを書かせてもらうと、会社は新人を戦力とは見ていません。 最初は色々な面でマイナス要因が高いとも言えます。 (OJTの手間や新人の適正を判断・新人のミスやトラブルの処理) まず「スキルは身につくのか」ですが「スキルを身につけていく」のです。当然、努力が必要になりますが貴方に身につかない理由が今のところ見当たりません。それに周りの人が身につけているんですから自分にも身につくという自信を持つことです。 判らない事は何でも教育係または先輩にどんどん聞いていきましょう。 新人は聞いて・実践して覚えるのが仕事です。 「忙しそうだから・迷惑そうだから」などと考えて聞かない事は仕事していないのと同じです。 教える側も新人に仕事を教えることが仕事なんですから。 「体力は持つのか」最初は大変だと思います。これも日々の業務を行う事で少しづつですが体力は付いてきます。 後は、暫くすると仕事の力配分が段々判ってきます。そこで調整が出来るようになります。 一番大変なのは社会の厳しさや人間関係です。 今までの考え方が全く通用しない状況も大いにあるかと思います。 出来るだけ柔軟に受け入れてください。そのうち不条理な社会の感覚に染まっていきますから(笑) そうしなければ生きていくのが辛いですからね。 正式に入社する出る前から転職を考えてどうするんですか? 一生、仕事しないつもりですか? これは必ず経験しなければならない事なんですから正面から受け止めましょう。 色々厳しい・失礼なことを書かせてもらいましたが気に留めてもらえればと思います。
その他の回答 (5)
>どうしたらいいのか分からなくなってしまうのです。 成功は保証されません。だからこそ、できる限りのことをする必要があります。 今、現状の問題を解決するために、できる限りのことをしてますか? それが効果的なことだと検証していますか? 恐怖、絶望、無力、恥、疲れ、そういったものが、楽な方へ質問者さんを誘惑します。でも、その先には、自分には乗り越えられない壁があるというものが残り、次にがんばるときにまた、それと戦わないといけません。 がんばって、今の現状を「どうにかする」ことだけに気を向ける必要があると思います。人は問題を解決していくことでしか生き残れないのですから。(生き残れるけど、問題を解決しないとどんどん落ちていきます)
お礼
目の前のことをどうにかする。今現在そのようにして頑張っています。 それでも、足りない部分はありますが元気づけられました。 貴重なご意見ありがとうございます。
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
お礼有り難うございました。 不安は基本的には味方です。不安が有るから、人間は備えたり努力しますから。 でも過度の不安は敵になることもあります。 それだけご理解下されば、後は「不安」を「経験」と言う力に変えるのは、「勇気」だけだと思いますヨ。 この勇気を持たず、やる前から「辞めちゃおうかな?」なんて考えるのは、「逃避」です。 逃避も知恵だし、無謀なコトにも勇気を持って挑戦するなんてのは、良く無い場合もありますけど、やれば出来るコトから逃げるのは、「卑怯」になったり、貴重な経験が得られないから、人生の損になっちゃいますヨ。
お礼
逃げずに立ち向かう。 今はそれを心がけ自信を持って行くようにします。
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
生き物って、未知なるものに不安を感じるんです。 犬が吠えるのも。自分より大きなモノとか、得体が知れないモノに不安を感じて吠えるんですヨ。 高度に進化した人間にとっては、それが未来とか、死とかですね。 行ったことが無い国への海外旅行なんてのも、期待とか楽しみに感じる部分は大きいけど、一方では少しは不安もあるでしょ? 即ち、自分が経験したコトが無いモノに不安を感じるんですヨ。 逆に言えば、経験すれば・・・今の質問者様の不安は消えますから、心配しなくて良いですヨ。 また多少の不安は有った方が良いです。 上で書いた、旅行について言えば、期待とか楽しみだけを膨らますより、不安がある方が良いですから。 楽観視して、期待ばっかり大きいと、現実とのギャップを不快に感じることもある。 逆に「海外で病気になったらどうしよう?」って思うから、薬を持って行こうと思うワケで、不安があるから備えるワケですヨ 質問者様の不安は、「未来に不安があるなら、今、備えるべきコトはやっておけヨ!」って、教えてくれてるってコトですヨ。 バイトで不安な部分があるなら、どうやったら上手く出来るか?とか、考えて、問題解決すりゃいいですし、問題を完全に解決出来なくても、問題があるって言う認識(経験)をすりゃ意味が有ります。 ただ過度の不安は敵。 やる前から転職を考えるなんてのは、ちょっと過度かも知れません。 未来の不安を、極端に大きくし過ぎてるんです。 そうなると、戦う前から委縮しちゃいますからね。 繁みから、リスが出てくるのか、クマが出てくるのか判らない状態で、クマが出てきても大丈夫な様に備えるコトは大事ですが、勝手にクマと思い込んで委縮しちゃうと、ホントにクマが出てきたら、食べられちゃいますヨ。(笑)
お礼
質問にお答えいただきありがとうございます。 未来の不安に委縮している。確かにそうかもしれないなと思いました。 元々仕事がはじまった時の不安を解消させるための始めたアルバイトなのに委縮してしまっては本末転倒ですよね。 少しでも現状を解決できるように努力していきたいと思います。 力が出るご意見ありがとうございました。
- 007popo
- ベストアンサー率24% (7/29)
私の経験では、あなたのような人は責任感が強過ぎて不安になっていると思います。血液型はA型ですか? 入社前に、スキルや体力の心配をしても何の解決にもなりません。転職しても同じことで悩むでしょうね。 働き始めて改善されない、自分には合わないと思ってから転職を考えればよいと思います。 入社したら自分を褒めてプラス思考で仕事してください。
お礼
ご意見ありがとうございます。 私は、血液型は・・・・O型なのです。責任感とか気にすることとかはA型と言われることは多々あります(笑) 入社してスキルや体力については入ってから少しずつ身につけていこうと思います。 プラス思考で仕事をやっていこうと改めて思いました。 貴重な意見を聞かせていただき感謝いたします。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20267/40179)
そこまで貴方に求めてない。 会社は上手くを最初から要求してない。 上手くいかなくても良いんだよ。 その上手くいかないからこそもがく。もがく中で貴方なりの何かを掴む。それを貴方なりに発展させていく。 そこに可能性があるんだよ。 それを貴方は評価されて、その会社と縁を創ったんだよ。 だからこそ一気に特別になろうとしない。 いきなり多くを求めない。 一歩一歩を丁寧に。目の前の事を確実に。 自分に必要な努力をしていく。 人と比べない。 頭で考えることも大事。 でも考えすぎて手元足元が疎かになって、その疎かになった状態をさらに自分で責めて、周りと比較して、自分にさらにプレッシャーを掛けて~という悪循環は貴方の場合には可能性としてはある。 それが今の段階で少し見えてるという事は。 4月からのスタートに間に合ったという事。 今その自覚が出来れば。貴方は深みに嵌らない。 ボンヤリ出来る自分を、期待に応える自分を求める前に。 足元から丁寧に、一歩一歩を確実にモノにしていく自分を大切に出来るから。その一歩一歩が実は周りの期待にも自然に寄り添える力強い歩みになるんだから。 自分を無為に追い込まない。深呼吸。 良い意味で最初はゆとりを創らずに、目の前の事だけを確りこなしていけばいいんだよ。それが積みあがって来るにつれて、自然と視野が広くなっていくんだから。その丁寧な作業が許されてるのが新人。 仕事振りや結果も大事だけど、向き合う姿勢や態度も周りは見てるんだからね。 いきなり貴方に多くを背負わせる事はない。 春から頑張ってね☆
お礼
質問に答えていただきありがとうございます。 店長や上司になる人物にも同じことを言われました。 着実に目の前のことを確りこなしていく。まずは、目の前にあることを受け止めて仕事をしていきたいと思います。 丁寧な回答に感謝いたします。
お礼
質問に答えていただきありがとうございます。 自信を持つ、先輩に質問をする。その言葉にハッとさせられました。 先輩に対して同じ質問を繰り返させてしまうことがあって委縮していた部分もありました。 しかし、また質問しながら次から同じ質問をしないように確りと自分のものにしていこうと思います。 習うより慣れよということを実践していきたいと思います。 4月に入り苦しいこともあるかもしれませんがこの意見を参考に頑張っていこうと思います。 ご意見感謝いたします。