• 締切済み

信用取引の建玉で新日本石油1000株保有していますが統合により、4/1

信用取引の建玉で新日本石油1000株保有していますが統合により、4/1位から社名が変わると聞きました。 心配なのはの建玉でして、上場廃止になるので建玉はなくなるのでしょうか?それともそのまま4/1になればそのまま社名が変わった建玉で継続できるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

もちろんそのままホールドできますよ~ 自己責任でお願いします。

727hana
質問者

補足

残念ながら一部の証券会社ではお答えのとおりではございませんでした。

関連するQ&A

  • 新日本石油株統合前売却すべきですか

    新日本石油株を1000株持っています。あと少しで統合して上場廃止になりますが,このままもっいても大丈夫でしょうか。株数は1.7倍の株になり,単価も下がるのでしようが,持ち続けていると得するのでしょうか,損するのでしょうか。株初心者です。よろしくお願いいたします。

  • 現在J社の証券口座で現物株を長期保有しており、それを担保にして信用建玉

    現在J社の証券口座で現物株を長期保有しており、それを担保にして信用建玉が若干ながらあります。 とある事情からR証券に全て移管したいと思っており、11月10日に「特定口座内上場株式等の移管明細書」なるものを移管元のJ社に郵送しました。 信用建玉は現物株を担保にしているので、現物株を移管してしまうと担保となる現金や株がなくなるので、手仕舞いしないといけないということまでは分かりました。 ここで質問です。  ・信用建玉はこのケースで言うといつまでに処分しないといけませんか?  ・もし処分しないまま移管手続きが開始されてしまった場合、委託保証金を30万とか振り込まなければならなくなる事態になるのでしょうか? 本来なら現物株を少し売って信用分を現引きしておけばよかったのですが、信用分を手仕舞いして移管している間に信用分の銘柄が上昇してしまうのではないかと思うと、処分がなかなかできず今に至ります。 是非お知恵を拝借させてください。

  • ライブドア証券の信用建玉は

    ライブドア証券に信用取引で信用建玉があります。それと、担保証券も少しあります。もし、最悪の場合、現物株や預り金は保証されるでしょうが、信用建玉や担保証券はどうなるんでしょうか?宜しくお願いします。

  • 民事再生法中の上場廃止株の保有について

    最近オンライントレードである不動産系の会社を小額購入したのですが、 民事再生手続きにより上場廃止になってしまい、株の取引が行えないようになってしまいました。 ただ購入した株は小額だったため、株の勉強がてら紙くずになっても諦めはついているのですが この上場廃止になった株はそのまま保有し続けても特に問題はないのでしょうか? 上場廃止になっているため何も出来ることはないのですが、 ずっと持ち続けてることによりさらなるデメリットがある場合などは何かしらのアクションを起こしたいと考えています。

  • 信用建玉評価損益について質問

    信用建玉評価損益について質問です。 今日、1860円の株を信用取引で1000株買いました。 そうしたら、24円騰がって、1884円になりました。 ふつうに考えると、24円×1000株で24000円のもうけですよね。 ところが、楽天の資産をみると 信用建玉評価損益は18900円になっているのです。 何が引かれているのでしょう。教えてください。

  • 日本航空株

    31歳、男性です。 上場廃止懸念からストップ安の日本航空株を今買い、再上場まで保有し続ける長期投資は成立しないのでしょうか? 10万円程度の資金で(現・7円:1万5000株程度)、30年は保有する予定です。 完全な倒産のリスクは低く、30年後にJAL株を1万5000株保有しているというのは、かなり憧れるのですが。。。

  • 三菱石油+日本石油→新日本石油とみなし価格

    父の株式なんですがバブル末期に三菱石油の株をA証券会社にて1,000円で、1000株購入しました。 現在も同じ証券会社で保有中なのですが、三菱石油はその後、日本石油と合併し新日本石油となり、保有も書類を保存している10年を過ぎている為購入価格がわからなくなった。よって、みなし価格という事にして下さいと言ってきました。みなし価格は469円です。 三菱石油:日本石油の新日本石油への株式統合比率は5:10=1:2だったとの事。 質問(1)現在の水準で売ればみなし価格より高い為、実際の購入価格より安いのに売却益が出てしまいます。それを防ぐ方法は無いのでしょうか? 父は購入年月日と価格をノートに書いてあります。 質問(2)株式統合比率1:2で合併したので手数料などを考慮しない損益分岐点は4000円だと父は言っています。私は違う気が・・知識が乏しいのでわかる方教えて下さると助かります。

  • 信用取引について

    2週ほど保有している株Aがあります。 株Aを信用取引の担保にして、信用取引で1/12に株Bを買いました。 株Bを1/16あたりに売りたいと思うのですが。 もし、1/13に株Aを売ってしまったらどうなるのでしょうか。 追証とかきます? 1/18に株Aを売った資金が手に入るので、そこまでは担保になってるのかなぁ と思っていますが、これは間違いでしょうか。 もし、追証がくるようでしたら株Aを売ることができるのはいつからになるのでしょう?

  • 住宅ローンと株の信用取引

    住宅ローンの審査が怪しい結果となりました。 年収は550万程度。借りようとしているのは3000万。支払能力は十分らしいです。 消費者金融なんて借りていませんし、クレジットカードは思い当たるところで、3枚くらい。 しかし、数千円なのですが、1ヶ月くらいよく遅延します。そのためブラックリストにのっているのでしょうか? もうひとつ気になるのが、株取引です。ここ3年ほど、株式取引をやっていまして、2年ぐらいは信用取引も。信用取引での建玉が借金としてあつかわれたのでしょうか?(損失を出しています)保証金はちゃんと積んでいるのですが・・・ どなたかご助言ください。

  • 上場ETFが廃止になる場合、保有株は、無価値になってしまうのでしょうか

    上場ETFが廃止になる場合、保有株は、無価値になってしまうのでしょうか? 例えば、上場ETF日経225が、上場廃止になる場合は、どのような時でしょうか? 上場ETFが上場廃止になった場合、 普通の株と同じように紙きれになってしまうという事でしょうか?