• ベストアンサー

信用取引について教えてください

株式投資を始めて1年ほどですが、信用取引を始め勉強中の者です。 初歩的な質問で恥ずかしいのですが、教えていただきたいことがあります。 現在、信用建玉で100万ほどの含み損を出しています。 まだ損切りはしていないのですが、現金余力が減ってきているような 気がします。もちろん、信用取引ですので、証券会社からお金を借りて株を買っている以上、金利を払わないといけないのは承知していますが、これは毎日随時、現金余力から引かれていくものなのでしょうか? それとも、損切りなどして反対売買で決済した時にまとめて引かれるものなのでしょうか? また、信用取引で建て玉決済で損切りとなるとします。 その場合、現金余力を作ってから、つまり現物銘柄を売却して先に現金を用意してから信用で損切りをしないといけませんよね? 確か、現物株は現金化するのに4営業日、信用は3営業日だったと思いますので、信用取引で損切りするより1日前に現物売却で現金化しておく必要がある、という理解で間違いないでしょうか? ご教示いただければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.1

>これは毎日随時、現金余力から引かれていくものなのでしょうか? 含み損になった分、担保の一部を拘束されているのです。現物を売買する 資金としての「余力」は減りますが、実際に日々差し引かれているわけではありません。 仰るとおり反対売買で決済したときに全て精算されることになっています。 >その場合、現金余力を作ってから、つまり現物銘柄を売却して先に現金を用意してから信用で損切りをしないといけませんよね? 信用維持率によりますが、十分な余力がない状態で決済した場合には「損金」が発生することがあります。 その場合、損金の分は追加で入金しなければなりません。 それを避けるためには予め現物を売って余力を拡大しておく必要がありますが 「余力」があれば問題ないので、現物を売った日に信用の手仕舞いをしても大丈夫です。現金化の必要はありません。 (証券会社によっては多少違うかもしれませんが・・・)

noname#29611
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 現金余力がない場合は、1日前に現物株を売ればいいのですよね。 あと、維持力は15時直前にチェックして30%切っていなければ 追証とはなりませんでしょうか?

その他の回答 (1)

回答No.2

>維持力は15時直前にチェックして30%切っていなければ 追証とはなりませんでしょうか? そうです。大引け後、30パーセントをきっていれば追証発生となるので、 もしざら場中に、30パーセントきりそうと判断した場合は、一部を売って回避するという手もあります。

noname#29611
質問者

お礼

ありがとうございます。維持率は気をつけないといけませんね。追証も経験しましたので・・。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう