• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:公文かECCかそれとも・・・。)

公文とECCどちらを選ぶべき?英語教育の見直しを考える

このQ&Aのポイント
  • 小3の子どもの英語教育について、公文とECCのどちらが適しているのか迷っています。英会話は楽しいが文法が難しく嫌がっています。英検のためには文法が必要とのことですが、公文やECCだけでは足りない部分も出てくると思います。今の教室はネイティブの先生がいるので捨てがたいですが、どちらが子どものやる気に合っているのかアドバイスをいただきたいです。
  • 小3の子どもが英語教育を受けていますが、英会話は楽しい一方で文法は難しいと感じています。先生からは文法を習得すれば英検は余裕と言われていますが、公文やECCだけでは会話力が不足してしまう恐れもあります。今の教室はネイティブの先生がいるため捨てがたいのですが、英語教育を見直し英検に向けて効果的な学習方法を知りたいです。
  • 小3の子どもの英会話教育について考えています。現在はネイティブの講師から英会話と日本人講師から文法を学んでいますが、子どもは文法が難しく嫌いです。英検のためには文法の習得が必要とのことですが、公文やECCだけでは不足してしまうかもしれません。ネイティブの先生がいる教室は捨てがたいですが、子どものやる気に合った学習方法についてのアドバイスをいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#125540
noname#125540
回答No.1

>将来英語で困らないように、 英語が好きでやる気があるなら大変良いことですし、 喋れるようになるに越したことはないと思いますが、 中学校以降の学校の授業は、「お勉強的英語」なのでは? 最近の授業内容は存じませんが・・・・ 少なくとも昔でしたら、中学校レベルは「英語が好き=成績が良い」が成立しやすいですが、高校から違っちゃう子も少なくなかったと思います。大学に行くために英語で受験が必要な場合はやらなきゃ仕方がないのでしょうけれど。 好きで楽しいのと試験を受けるのは別なので、結局、どこかの時点で何某かのお勉強が必要になってくるのだろうと推察します。 どのくらいのレベルを目指していらっしゃるのか分かりませんが。 英検を受けるとしても、2級、準1級と級が上がってくると「お勉強」もしないと合格しにくいと思います。 TOEICもハイスコアを目指すならそれなりの努力が必要です。 個人的には、英検は小さいうちから必死に頑張って取るほどの価値はないと思っています。英検自体は勉強する価値があると思いますが、早期学習でなく中学から英語を始めた人も真面目に勉強していればそれなりに合格できますので、結局は追いつかれます。 これが昔式の考え方で、今の時代は違うのでしたらごめんなさい。 ちなみに日本語訳を読んで理解できない内容なら、英語で読んでも理解できませんので、小学生で準1級なんかに受かる子はどういう頭をしてるのだろうと不思議です。。。。 ところで「ネイティブアメリカン」というのは北米先住民を指します。 英語が母語の人のことは「ネイティブ・イングリッシュ・スピーカー」と言います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう