• ベストアンサー

「んこ」ってどういう意味?

ちょっと気になったんですが "ありんこ","にゃんこ","わんこ"など「んこ」 ってつきますがなにか意味があるのでしょうか? なにかの接尾辞とかだったりするのかなと。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ISO9002
  • ベストアンサー率31% (101/318)
回答No.4

「ん」は「の」に置き換えられませんでしょうか? 例えば「私ん家(ち)」は「私の家」になりますよね。 だから「ありんこ」は「ありのこ」つまり「蟻の子」という感じではないでしょうか。 しかしそうすると、本来の「ありんこ」の意味と違ってしまうのですが。。。

yoshioz
質問者

お礼

まとめてレスにしてしまいますが、 みなさん回答が早いですね。 そうそうに解決できました。 小さくて「子」のようだからみたいな感じなんでしょうね。 チャリンコは・・・

その他の回答 (3)

  • hatsushio
  • ベストアンサー率23% (120/501)
回答No.3

あえて漢字にすれば「子」ですけど。 まあ、幼児語だったり、ちいさなもの・かわいいものを呼ぶ際に語尾につく「こ」がの名残でしょうか。 ルールというものでなく、慣用表現で徐々に確立していった言葉たち。

noname#4152
noname#4152
回答No.2

予想ですが、ありのこ、など「のこ」が変化したんじゃないでしょうか? 自信はありません。

  • arukamun
  • ベストアンサー率35% (842/2394)
回答No.1

こんにちは おもしろいところに目がいきますね。 私が考えるに、かわいい物、愛着がある物に「んこ」を付けているようですね。 上記の例では動物だけですけど、"ちゃりんこ"の様に物に対しても付く場合があります。

関連するQ&A

  • 「接尾辞」で意味の違い?

    いつもお世話になっております。 早速ですが、質問です。 「-ity」、「-ness」の2つとも「抽象名詞」を作る接尾辞だと思いますが、共に「性質」、「状態」などを表すと辞書に書いてありましたが、意味的に微妙な違いがあるのでしょうか? -----例:「suitability」、「suitableness」----- 「他の抽象名詞」を作る「接尾辞」についても何かありましたら、お教えください。(-tionなど) 回答、宜しくお願いします。

  • 今度は「反対」という意味の un

    今度は「反対」という意味の un で始まる単語をすべて調べたいのですが、前の投稿で教えていただいた方法を使うと、unicorn というのも出てきてしまいます。自分で「1」という意味のuniなどは消していけばいいのですが、できれば、接尾辞、接頭辞別の単語をできるだけたくさん得られる方法があれば教えてください。

  • 接尾辞~ageについて

    接尾辞~ageてどんな意味があるのでしょうか。youngage,sortageなど様々な単語についており、「年」以外の意味があるように思われます。 接尾辞~ageの意味と、これがつく単語を出来るだけたくさん教えてください。

  • イタリア語の接尾辞「アチオ」について質問です。

    イタリア語の接尾辞 -accio は軽蔑を表すそうですが、ほかの「アチオ」という接尾辞(どう綴るにせよ)はどういった意味を表すのでしょうか?

  • vationの意味

    「vation vibe」という曲があって、意味を調べてみたのですが、英和辞典で 調べてみても「vation」という単語の意味が載っていませんでした。 「-ation」という接尾辞については載っていたのですが、使われ方が違うみた いで、あまり参考になりませんでした。 「vation」単体ではどういった意味なのでしょうか。 それともこの単語は存在しないのでしょうか。教えていただけると有難いです。

  • 英単語の接尾辞について質問です。

    英単語の接尾辞で、以下の物の意味を教えてください。 1)-some,例handsome,awesome,troublesome等。 2)-about,例roundabout等。 できれば接尾辞の部分だけでの意味を教えていただけると助かります。理由は、これらの接尾辞がついた英単語を意訳する必要があるのですが、単語の語幹とこれらの接尾辞との組み合わせが有る単語が沢山有り、それらの大部分が辞書に載っている訳ではないからです。 宜しくお願いします。

  • 「オ○○コ」ってどういう意味ですか?

    これは下ネタかもしれないですが、「胸の割れ目がオ○○コとしかいいようがなかったりし」の「オ○○コ」ってどういう意味ですか?

  • 接尾辞とは?

    「記号化」を調べるために辞書をひいていましたら ---------------------------------------- 「名詞「記号」に、接尾辞「化」がついたもの。 」 ---------------------------------------- との説明でした。 この接尾辞とは何でしょうか?また「化」についてだけの辞(ことば)なのでしょうか? たとえば「的」「性」などのように抽象概念を示すことばだけに用いられるのが「接尾辞」なのでしょうか? 具体的で詳しいご回答をお願いいたします。

  • profluorescent

    profluorescentとはどういう意味でしょうか? proが「前の、前に」を表す接尾辞ということは存じておりますがよくわかりません。

  • 石ころ、さいころの「ころ」ってなんですか?

    石ころ、さいころの「ころ」ってなんですか? 疑問が生じました。教えてください。 意味のない接尾辞?