• ベストアンサー

今からでも・・・

今、犬を2匹飼っています。 どちらも、今年で9歳ほどになります。 先日、本屋で「犬との絆の作り方」という記事を読みました。 それは、どれも、小さい頃から、飼い主の方が犬と一緒に山に登ったり、スポーツをしたりと時間を共有していたようなのですが、僕は、4歳くらいだったので、犬について知りませんでした。なので、犬とのコミュニケーションも上手くとれていませんでした。 もし、今から毎日の時間を共有したり、山へ一緒に行ったりして、「絆」を深めることができるのでしょうか?

  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

今日は。 ご質問文を読ませて頂きまして非常に感動しました。 何かをするのに遅い事は決してありません。 犬は賢い生き物です。人との絆をとても大事にする生き物です。 犬が死ぬまで、一度結ばれた絆は切れません。 ただそれは飼い主次第です。 あなたはペットショップに行けばたくさんの犬と出会う事ができるでしょう。 ですが、犬にとってはあなたは唯一なんです。 それを忘れないで下さい。 毎日の行いに必ず犬は答えてくれるはずですよ。 私事ですが、本日は非常に気分が優れませんでしたが、あなたのその気持ちで幸せをもらいました。 有難うございました。 ぜひ、頑張って下さい。心より応援させて頂きます。

poudonn
質問者

お礼

有難うございます!! こんな、粗末な文章に感動していただけるなんて・・・ 犬の寿命は、15年くらいだと聞いています。これから、思いっきり楽しく、信頼関係を深めていこうと思います。

その他の回答 (2)

noname#108517
noname#108517
回答No.3

犬は寛容です。今からでも遅くはありません。

  • pokkepon
  • ベストアンサー率64% (9/14)
回答No.1

はじめまして。 どんな犬種を飼っているのでしょうか? 9歳の犬だと、山にもよりますが登山は体力的に厳しいかもしれません。 スポーツや山登りでなくても、近くの河川敷や公園に散歩に行くだけでも十分絆を深める事は可能ですよ。 なでてあげたり話しかけてあげる事でも信頼関係は深まります。結構スキンシップは重要です。 「何をすること」と決めずに、犬といる時間を十分に取ってあげる事が信頼関係を築いていくと思います。 小さい頃からそのように接してあげるに越した事はないですが、今からだと手遅れという事はありません。 愛情を持って接してあげたら、犬は賢いのでこちらの意志を汲みとってくれるでしょう。

poudonn
質問者

お礼

犬種は・・・1匹は、「雑種」なのですが、もう1匹がちょっと、わかりません。 確かに、「何かをする」ということ考えすぎていました。自分でも、優しく接してもらえているだけで好感度は上がりますもんね! 有難うございました

関連するQ&A

  • ご飯の時間は決めてますか?

    ワンコのご飯の時間ですが、 皆さんはきちんと決めて時間通りに上げてますか? うちは朝7時頃・夕方は17時頃あげているのですが、どこかで「毎日決まった時間にあげてはいけない」と書かれてあるのを見ました。 その理由は、毎日決まった時間にあげると犬も覚えてしまって、飼い主さんの都合で時間通りに上げられない時にとても困る。 あくまでも飼い主が主導で、飼い主の都合で与えるべきだ、 との主旨でした。 確かにうちのワンコも、30分前の6時半頃、夕方は16時半ごろからクンクン言い出し、ご飯をねだって鳴きます。 いつもの時間より少しずらしてみようと思って30分ぐらい我慢させたら、その間クンクンクーンクーンとかなりうるさいです。 だからついついかわいそうになって毎日時間通りに上げてしまうのですが、皆さんはどうされてますか??

    • ベストアンサー
  • ノーフォークテリアの飼い主さん!教えてください。

    以前から飼いたいと思っていたノーフォークテリア(犬の種類)について1つだけ不安な点があって飼う決心がつかないでおります。それは何かと申しますと屋外でノーリード状態にした場合はテリアとしての狩猟本能に火がついて飼い主が呼び止めるのも無視して脱走して野や山に深く分け入って行方不明になって二度と飼い主の元へ戻らない可能性が高いので「屋外でのノーリードは厳禁である」と聞いたことがあります。もし、それが事実ならば、屋外ではいつもリードをつけた状態を保たなければならないために、そのことが犬自身よりも飼い主にとって強いストレスになることはないのでしょうか?(質問者は犬が好きで今まで大きな犬を何頭も飼った経験がありますが屋外でノーリード状態で何の問題もなくコミュニケーションがとれたので)その点について実際にノーフォークテリアを飼った経験のある方のお話をお聞きできたら大変有り難く存じます。

    • ベストアンサー
  • 秋田犬が載ってる本など

    大変お世話になっています。 秋田犬(雌8ヶ月くらい)を飼い始めて1ヶ月ほどになります。 本屋さんで犬に関する本や雑誌を見るのですが、秋田犬に関する記事が載っているものって、見当たりません。 日本犬特集とかでも、柴犬や紀州犬とかで秋田犬は一匹も載っていないことが多いきがします。 秋田犬の飼い主としては、かわいい秋田犬の写真とか特集とかがあるものを見て楽しんだり、勉強したりしたいのですが、(しつけの本などでもいいのです。)皆さんが知っているものがあれば、ぜひ教えていただけませんでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 家の外で用を足す犬がいい犬なのですか?

    「ウンチは散歩の時にさせる」という飼い主の方、多いですね。 うちの犬も、運動すると腸の活動が活発になるのか、ウンチをすることが多いので、 散歩の時にウンチをさせるというのは、なんとなく分かるのですが、 言葉の分からない動物に、生理現象を飼い主の都合のいい時間まで我慢させることって、 容易なのでしょうか? この間は「うちの犬は賢くて、家に居る時はウンチもオシッコもしません」という記事を見て驚きました。 でも、うちを汚されないからいい犬なのであって、道は汚れますよね。 もちろん、ウンチは始末してくれていると思いたいですが、マナーの悪い飼い主も結構います。 外で用を足す犬は、飼い主にとって都合のいい犬で、社会から見ると困った犬という解釈は 間違っていますか? うちの犬は、日に3回もウンチをする、飼い主にとってちょっと困った犬ですが、道路を汚さないから、いい犬だよね?って子供と言ってるんですが・・・

    • ベストアンサー
  • 山とペット

    私の登山は主にマイナーな山が好きで(人混みが苦手)静かな山登りをしております。(土日祝日のみで) 先週末のことですが、とっても静かに山登りをしていたところ、熊鈴が風鈴の如くなるだけのマイペースで登っていたところ、それとは別にハアーハアーと息がし、嫌な予感がしたところ1匹の犬が付いてきました。30年前になりますが、以前郵便局の配達で倉庫周辺の配達をしていたところ数匹の野良犬に囲まれた経験があり、それ以来犬が大嫌いになりました。首輪がしていたので近くに飼い主がいると思い大きな声で呼んだのですが、返事はなく犬に構っていたら下山時間が迫ってくるので無視し、1時間近く登って山頂に着き飼い主を待っていたところやっと飼い主が現れました。それまで犬はずっと付いてきました。犬と歩くときはリードをするのがマナーと注意しましたが、楽しいはずの山行が台無しになりました。そういうような経験等ありますでしょうか。 犬に関係なく教えてください。 みんなの山であるので迷惑な行為はやめましょう。 よろしくお願いします。

  • 他の犬にむかっていこうとする

    こんにちわ もうすぐ3歳になるボーダーコリー(雄・去勢済み)の事なのです 他の犬にむかっていこうとして困ります 散歩中などに別な犬と出くわすと うなって威嚇し、相手が友好的にもかかわらず むかっていこうとします 一度、親切な飼い主さんに会って 「遊びたがってるんだよ」と言われたので あそばせようとしたら、その犬に噛みつこうとしました。(リードで引き戻したのでその場は大丈夫でした) その他の事は全然大丈夫な良い子です 飼い主の言うこともよく聞きます むかって行こうとするときも 強くリードで引き戻し、 かなりきつく叱るとやめますが かなり落ち込んでシュンとなっています 最近で他の犬とすれ違うような場合は こちらから道を変えてしまうようになりました よく「幼児期に他の犬に接しなかったからだ」とか言われますが 実は散歩OKになったばかりの幼犬の頃から 夕方、近所に集まる散歩犬の集会みたいのに 毎日参加させていました その頃から、他の犬になじめず 一匹で別行動をしたり、飼い主のそばから離れなかったりしてました (今、思えばその頃、他の犬にいじめられたりしたのがいけなかったのかもしれません、、、小さかったし 新参者だったので、よく泣かされてました) 1年半くらいそこへ行ってたのですが 最後までなじめなかったので、最近はやめました どうすれば、他の犬と仲良くできるでしょうか? 訓練師の方とかいらっしゃれば教えてください

    • 締切済み
  • 生後六ヶ月です。ドッグランで吠えまくりました。

    生後六ヶ月になるミニチュアダックスの飼い主です。 よろしくお願いします。 家に生後三ヶ月で来ました。 ワクチンが終わってから毎日散歩に連れ出して ほかの犬と挨拶させたり、 小規模なドッグランにも何度か連れて行きました。 散歩中に犬と遭遇しても吠えたりしたことは一度もありませんでした。 ドッグランではほとんど飼い主(私)の足元にいます。 犬が近づいてくると匂いを嗅いだり、嗅がれたりしますが、 しつこくされると嫌なようで逃げます。 他の犬とじゃれ合ったり遊んだりはしません。 ここからが本題なのですが、 週末にこれまで行った事のないドッグランに連れて行きました。 これまで行っていた所よりかなり広い所です。 やはり私の足元でウロウロしていましたが、 目の前で大型犬と小型犬がじゃれ合うのを見て、 ワンワン吠え出しました。 それでスイッチが入ってしまったのか、 その大型犬が飼い主さんと遊んでいるのを見てもワンワン。 別の犬が興奮して吠えるのを見て、一緒にワンワン。 とにかく吠えまくっていました。 (その後時間があったのでいつも行くドッグランにも行ってみました。 するとそこでは他の犬が喧嘩していようが、ただ見ているだけで 全く吠えませんでした。) これから大人になっていく上で 今のうちに興奮して吠えたりするのを抑えていきたいのですが・・。 ドッグランなどで吠えた場合、どう対処したらいいのでしょうか? 「ダメ」って叱ったり、落ち着かせようとお座りさせたりしましたが、 なかなか興奮が治まらないようでした。

    • ベストアンサー
  • 犬。

    http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0005102545.shtml この記事を見て、 思いました。 裁判官は、 犬の飼い主が、 犬に口輪をしてなかったとの落ち度を認定しました。 不思議に思ったのは、 僕は普段、 口輪をしている犬なんて見たことがないんですけど、 誰もやってないことを、 それでもしないと、 やっぱり責任追及されちゃうんですかね。 噛みつかれた人には同情しますけど、 口輪をしろまでは、 おかしくないですか。 それとも僕が知らないだけで、 今はもう、 犬の飼い主の間では、 口輪はさせるのが常識なんですか。

  • 介助犬ジローが見つかったかどうか?

    今年5月に行方不明となった下半身麻痺の犬ジローが見つかったかどうか教えてください。阪神大震災や介助犬育成のため、飼い主さんとともに旅行して募金活動をしていた柴犬です。 インターネットで今日その記事を見て、見つかったと書かれている記事が見つからなかったので。 どうぞよろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 犬とジョギングしたいのですが、足に絡み付いてきます

    いつもお世話になっています。 トイプードル♂1歳7ヶ月の飼い主です(月齢があがるたびに質問していて恐縮です)。 飼い主が年末でいろいろ栄養を吸収しすぎて、少し太り気味になってきたため、ジョギングをしようと画策中です。 しかし、仕事があるため帰宅後は犬の散歩に時間を取るので精一杯で、ジョギングのための時間を取れません(現在、朝晩1時間ずつ散歩をしています。夜は1時間~1時間半です)。しかも共働きで留守番も長いので(一週間のうち、12時間程度の留守番が2日、5~7時間程度が2日、あとの3日は夫婦のどちらかが一日中一緒にいます)、できれば仕事の留守以外はいつも一緒にいたいと思っています。いえ、まぁどちらかといえば犬が、というより、飼い主が犬と一緒にいたい気持ちが強いんですけど。 そこで、犬と一緒にジョギングするということを思いつきました。 これなら、犬の散歩と私のダイエット、一石二鳥かなということで。 ところが、それを実現するためにはどうしても解決しないといけない問題があるのです。 トイプーといえども割と活発で散歩も大大大好きで、運動量的にはあまり問題ないと思うのですが、大きな問題は、我が家の犬は散歩中に飼い主が走ると、足に絡み付いてくることです。足がおもちゃ化しているのかもしれません。歩いているときに絡み付いてくることはないのですが、走るとほぼ必ず絡み付いてきます。 これを解決しないとジョギングができないので、どうしてもこの問題を解決したいのですが、どのような方法があるでしょうか。 やはりまずはリーダーウォークのトレーニングが必要でしょうか。 犬と一緒にジョギングをされている方を見かけますが、どのようにトレーニングされましたか? ぜひともアドバイスをお願いいたします。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう