• ベストアンサー

本厄・・・結婚しては駄目?

昭和53年10月生まれの今年32歳の女です。 平成22年度厄年表を見たら、今年本厄みたいですが、結婚とか避けたほうがいいのでしょうか? 今年を避けたとしても来年は33歳で女の33歳は良くないんですよね? ということは、結婚できるのって34歳にならないと出来ないって事ですか? よく意味がわかりません。詳しい方教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#158647
noname#158647
回答No.2

厄年の本来の意味は、悪いことが起きるから祝い事をするなということではなく 年齢的に心身ともに変調をきたしやすい頃だから気をつけろということです。 それがいつの間にか占いや霊感商法に悪用されるようになってしまったように思います。 私の実家の周辺では(かなりの田舎ですが)厄年には“大きな買い物(高価なもの)をする”という 本人にしてはかなり迷惑な風習があり、同級生がほぼ同じ年に車を買い替えたり 着物や宝石を購入したり、男なら家を新築するようなことまであります。 (親類縁者から厄年のお包みとしてお金をいただき、購入資金のたしにします。このお金にはお返しが必要とされていませんでした) もちろん、厄年にあわせて結婚する者もおりました。 大きな買い物をする・それまでと環境を変える=厄払い、という考えなのでしょう。 こんな風習のある地方まであるのですから、気になさらないほうがよいと思います。 どうしても気になるようでしたら、お近くの神社で厄払いをお願いされてはいかがでしょうか。 予約が必要になるとは思いますが、5,000円ほどを包んでいかれれば充分だと思います。

noname#109600
質問者

お礼

へーそうゆう所もあるんですね。 ということは結婚したら色々物入りで、高額商品も買うから都合が良いって事ですね。 昔から言われている諺とか、風習って「本当」の事が多いから、高い買い物します。 胸のモヤモヤがすっきりしました! お返事ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.1

お近くの神社で厄除けをされれば良いでしょう。

noname#109600
質問者

お礼

そうですね、検討してみます。 お返事ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今年、本厄なのですが…

    こんにちは。 昭和48年生まれの女です。 今年、本厄で厄除けに行ったほうがいいと正月に義母に言われたのですが行かぬままここまで来てしまいました。 専業主婦なので、事故や病気さえしなければ十分、という感じなのですが、欲を言えばこれからでも間に合えば、厄除けに行っていい年にしたいと思っています。 また、主人の実家が事業をしているので、私の厄が主人にまで悪影響を与えてしまうのならば何か対策を採らなければと思っています。また、1歳の子供がいるのでそのこにも影響がないかも心配です。 厄除けって今からでも間に合いますか? また、本厄の年に心がけること、気をつけること、日常生活で厄をよけられるようなことなどご存知でしたら教えてください。お願いします。

  • 厄年

    2011年の本厄を教えてください。女の昭和50年生まれは本厄ですか? 昭和50年生まれで今年35歳は、再来年37歳で本厄になるのではないですか? 厄払いは本厄のときだけ厄払いしたほうがいいですか?小厄とか中厄とかあるのですが、それにあたる場合も厄払いしたほうがいいですか?

  • 本厄がいつかわからないです…。

    いろんなサイトで見たのですが、よくわからないので教えてください。 私は51年11生まれなのですが、本厄は33からという事で、 今年31になったので、来年はまだ32だから前厄だと思っていたのです。 でも知り合いの方が、来年の年齢+1歳だから、あなたは 来年は本厄よと言われました。 実際の年齢に1を足すのは正しいのでしょうか? 実際に33歳になった訳ではないのに本厄のお払いをしてもらうのか どうかわからなくなってしまいました…。 どうか教えて頂けたらと思います! 宜しくお願い致します!

  • 本厄なのでしょうか

    私は昭和49年の1月生まれです(女性)。正月に神社に行った時、昭和49年の生まれは前厄とありました。しかしどこかでこういう占いや節目は、節分を前にしてその前の年(つまり私の場合は昭和48年)になると聞いた気がします。そうなると、今年が本厄になします。どちらが正しい厄年なんでしょうか?詳しい方教えてください。

  • 厄年に子供を産むって?

    私は昭和45年生まれで来年本厄です。 主人は昭和36年生まれでやっぱり来年本厄です。 そして2月に双子の男の子を出産予定なんですが 厄年に子供、それも男の子を産むと厄が落ちるってよく聞くんですが それはどういう事なんでしょうか。子供に悪い影響が移行してしまう っていう事なんでしょうか? また男の子2人を出産という事は私と旦那の厄が落ちると考えても 良いのか教えて下さい。

  • 厄年は分かるし、前厄も不吉な兆候が出始める兆候が出

    厄年は分かるし、前厄も不吉な兆候が出始める兆候が出てくるのも分かるが後厄は理科不能な理屈では? 厄が去ったのに後厄ってどういうこと? また神社が金儲けに走った残骸ですか? ‪平成30年厄年表(満年齢、数え年)‬ ‪男性‬ ‪前厄‬ ‪24才(平成6年、1994年生まれ)‬ ‪41才(昭和52年、1977年産まれ)‬ ‪本厄‬ ‪25才(平成5年、1993年生まれ)‬ ‪42才(昭和51年、1976年産まれ)‬ ‪後厄‬ ‪26才(平成4年、1992年生まれ)‬ ‪43才(昭和50年、1975年産まれ)‬

  • 前厄、本厄、後厄いついて

    主人は昭和42年2月生まれです。 今年前厄にあたると思うのですが御祓いを した方がよいのでしょうか? それとも本厄の年だけでいいのでしょうか? 前厄の年があってるかどうかも合わせて 詳しいかた教えてください。

  • 厄が明けるのは一体いつになりますか?

    昭和48年生まれの女で、今年の8月に満33歳になります。 私の中では今年の2月の節分祭の神社での御祓いで厄は明けたとばかり思っておりましたが、 実際は来年の2月の節分になる、と義理母は言うのです 主人の度重なる事故や、転職など、全てが私の厄が息子にきている、なんて、平気で私に言うのです・・・ とほほ。 実際はどうなのでしょう? 31歳が前厄、32歳が本厄、33歳が後厄となるのならば、やはりまだ来年の2月までは厄ということでしょうか??? 今、子供も授かっているせいか、義理母は 「厄年で男を授かるといいが、女はダメ」なんて失礼な事を言い放ちましたが、(女の子を私は本当は欲しいのです) そのような迷信はあまり気にしたくはないのですが、 「私もその厄に子供を持つ」の範囲内なのでしょうか(笑) 出産予定は来年の3月中旬ごろです。 お詳しい方、どうぞアドバイスをお願い致します!

  • *前厄・本厄・後厄について*

    教えてください。 私は昭和53年の1月生まれで早生まれです。 現在32歳で次の1月で33歳になります。 色々調べてみたものの、うまく理解できなくて いつがどの厄に当てはまるのか、 またその厄の区切りがいつなのかがはっきり分かりません。 基本的な質問なのですが、ご指導くださる方がおられましたらよろしくお願いします。

  • 厄年(前・本・後)の期間は生まれ月でズレる?

    はじめまして。昭和40年11月生まれの男性です。今年の11月で満42才、数え年で43才です。 よって今年は後厄の年に当たります。 実際に一昨年(前厄)、昨年(本厄)、今年(後厄)と振り返れば確かに、思いも寄らない詐欺にあったり、生まれて初めての大病を経験したり、転職が上手く行かなかったりと、厄年を意識しない自分でしたがよく当てはまっているなぁと思える3年間でした。 そこで、後厄も来年の2月初旬まで‥と思っているのですが、よく考えてみると同じ年の生まれでも、例えば4月生まれの人と12月生まれの人とでは8ヶ月も生まれがズレていますよね。そう考えると厄年の期間も、始まりから厄明けまでの期間が生まれ月によって最大12ヶ月ズレると考えるべきなんでしょうか? 3月生まれの人ならその年の厄の期間は、3月~翌年の3月まで。 12月生まれの人ならその年の厄の期間は、12月~翌年の12月まで。 ‥と言うように、12月生まれや1月生まれの人などは単純に同学年の3月や4月生まれの人(同じ年でも早く生まれている人)と同じ時期に厄が明けると考えない方が良いのではないか?と思いました。つまり11月生まれの私なら、来年の2月に後厄が明けるのではなく、来年の11月までは後厄が続くと考える方が妥当かな?と思えます。 この辺りは素人の考えなので、厄の考え方を熟知している方には笑われてしまうかも知れませんが、厄はやはり怖いとなぁと思えるのでぜひ教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう