• ベストアンサー

「Jean」(ジーン)という名前からはどんな印象を受けますか?名づけで悩んでいます!!

国際結婚で生まれる子供(女の子)の名前について悩んでいます。アメリカでの生活がメインになると思うので、英語の名前をつけたいのですが、私も主人も母語が英語ではないので、名前の「イメージ」についてお伺いしたいと思います。 候補に挙がっているのは「Jean」(ジーン)という名前です。どんな印象を受けますか? 個人的には、古い映画に出ている女優さんに多い名前なので、やや古風でも素敵な名前かなぁ、と思っているのですが、英語の名付けのサイトを見ると、第二次世界大戦頃にピークを迎え、今ではとっくにベスト100からは外れていました。 今風な名前でないのは分かっているのですが、日本でも、「トメさん」「ヨネさん」と「小春さん」「初枝さん」みたいに、古風な名前にも色々種類があるじゃないですか(^_^;)そのあたりが、少し不安なのです。 後々、子供に恨まれないように、真剣に考えているのですが・・・アドバイスを宜しくお願いいたします!

noname#114591
noname#114591
  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.3

 アメリカでは、親戚の名前をもらうのが多いので、祖母、そのまた、大伯母さん、そのまた尊敬していた何とかさん、というように由緒ある(ずばり言えば古い)名前をつける習慣があります。  ですから600年前のジェフリー(Geoffrey Chaucer)でも400年前のウィリアム(William Shakespeare)でも、今産まれた赤ちゃんにつけてぜんぜん違和感はありません。歴史に出てくるアンとかエリザベスという女性名も同じです。  日本のように名前の流行り廃りがあると、100年も経たないうちに電話帳で調べて古くさい名前なら孫が居るだろうと振り込め詐欺の電話がかかる、そういうことはアメリカではありません。  地域的には、メアリルイーズ、とか「ははあ、南部の女性だな」というのはありますが、時代の古さは上に述べたような関係で、無いと言っていいと思います。安心してジーンちゃんにしてください。

noname#114591
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そういえば、アメリカには、親戚と同じ名前という人が多いですよね。父親と同じ名前なんて、ややこしくないのかと、不思議に思います。 日本ほど流行り廃りは無いのでしょうが、古臭いというか、ダサい名前だと、違和感はなくても本人が嫌がるのではないかと思って、質問させていただきました。 友人に、私のお母さん世代の名前をつけられた子がいて、ずっとグチグチ言ってるのがいるもので(苦笑) 名前の由来を聞くと、その子のお母さんの友人から取った名前なんだそうです。

その他の回答 (4)

noname#108817
noname#108817
回答No.5

こんにちは。 私は映画が好きなので、ジーンっていう女優さんは結構たくさん挙げる事ができます。 皆古い女優さんばかりです。 わりと最近の人では 「氷の微笑」に出ていたジーン・トリプルホーンぐらいでしょうか。 日本に住む日本人の私はジーンという名前はとても素敵だと思います。 (そういえば竹内結子主演のドラマに「不機嫌なジーン」っていうのが ありました。女の子の名前の「ジーン」とは関係ないみたいでしたが。)   想像ですが、たとえばアメリカとかでは割と平凡な感じなのかもなぁって思います。 ジョンとかジェーンとかみたいに。 (海外の事情には全く詳しくないので、ただのイメージです) 余談ですが 以前観た映画の中で「ミルドレット」という名前の登場人物の女の子が 「ミルドレッドって絶対呼ばないで。ダサくて大嫌いだから」というセリフがありました。 実際ミルドレットがダサいかどうか分かりませんが、 海外でもそういう事もあるんだなと思いました。 質問者様の心配もわかるような気がします。 実際にアメリカで生まれ育った人(たとえばデイブ・スペクターみたいな人? 笑)に聞いてみるのが 一番確実ですよね。 あまりというか全然参考にならない書き込みでごめんなさい。

noname#114591
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 仰るとおり、戦中・戦後あたりの女優さんに多い名前ですね。英語の名付けのサイトによると、そのあたりの時期にJeanの人気が急上昇しているのですが、もしかすると、スクリーンの中のJeanさんに憧れた親が、娘にも同じ名前を付けたのかもしれません。 娘の友人も「昔の女優さんみたいね」と感じてくれれば嬉しいのですが。 残念ながら、生粋のアメリカ人に親しい人がいないのですが、誰か相談相手を探してみようと思います。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

キッスのシモンズさんはGeneですが、1970年前後に私がアメリカの小学校に通っていた頃は、ふつうにJeanという友達がいましたよ。だから「トメさん」とまでは行かないと思いますが、まあ、「~子」が付く名前くらいには古風かもしれませんね。最近だと、マイケル・ジャクソンの「Billie Jean」を思い出します。 ただ、私ならアメリカでのイメージよりも、ルーツである日本に来た時のことを心配しますね。ぜったい子供たちに「じ~~ん」って言われると思う(笑)。べつにいいんですけど。いずれにしても、親御さんなりの理由付けがあればいいんじゃないでしょうか。「こういう願いを込めてつけたのよ」と言われれば、子供も悪い気はしないものだと思いますし、人にも説明しやすいでしょう。

noname#114591
質問者

お礼

回答ありがとうございます! やっぱり、"最近あまり聞かなくなった「~子」"ぐらいの感覚でしょうかね。 仰るとおり「じーん」と日本語で書くと、途端に間抜けになります(笑) 日本風のミドルネームを付けるつもりですので、もし、日本の小学校に通うことになれば、そちらを使わせようとは思っているのですが。

  • FurbyS_OK
  • ベストアンサー率29% (52/178)
回答No.2

下記のウェブサイトに出ている名前のいずれかを知っている人は、その人を思い浮かべるかも しれませんね。 私は、咄嗟にアメリカのヘビメタバンド「KISS」(古っ!)のJean Simmons を思い浮かべます。 同名の女優さんもいます。 http://eow.alc.co.jp/Jean/UTF-8/ Jean の名前の由来などを調べてみるのも面白いかもしれませんね。 (^-^

noname#114591
質問者

お礼

回答ありがとうございます! KISSのほうは「Gene」Simmonsさんですね。でも、スペルは違えど、発音は同じなので、ユニセックスな感じの名前ということが、気に入っているポイントでもあります。 Jean Simmonsさんのほかにも、Jeanという名前の昔の女優さんが沢山いるようなので、古風で美しい名前かな、と思っていたのですが、意外と「Gene」の影響も強いみたいですね・・・。「Gene」のほうは完全にノーマークだったので、思わぬ誤算です。 アメリカでも、やっぱり男性の「Gene」のイメージにも引きずられてしまうのでしょうか・・・?

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

>「Jean」(ジーン)という名前からはどんな印象を受けますか? 「シャア少佐だって、…戦場の戦いで勝って出世したんだ」 「フン、手柄を立てちまえばこっちのもんよ」 「へっ、怯えていやがるぜ、このモビルスーツ」 …ごめんなさい<(_ _)>ごめんなさい<(_ _)>ごめんなさい<(_ _)>

noname#114591
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 彼は男性なのでスペル違いの「Gene」ではないでしょうか。 発音したら同じになってしまいますけど。

関連するQ&A

  • フランス人のJeanはジョンに聞こえる?

    フランス人の知人から電話がかかってきて、子供の名前を考えているとのこと。 仏「ジョンが良いと思う」 私「ジャンじゃないの?」 仏「ジョン。ジョンはフランスではポピュラーな名前」 私「ジャン?」 仏「ジョン」 こんな会話をしました。 英語で話をするので、あちらさんはブルターニュをブリテン、ニースをナイスという風に、フランスの名詞でも英語に変えて話すことが多いです。 Jeanは英語でジョン?だから、ジョンと言ったのでしょうか。でも、英語だったらジーンですよね? それとも、フランス人の話すJeanは、普通に「ジョン」と聞こえるものなのでしょうか。 ちなみに、移民ではなくパリっ子です。 ワイクリフ・ジョンという人がいますが「検索してJeanがジョンになっている人がいたから、ジョンでいいのではないか」ということではなく、実際にフランス人のJeanを生で聞いたことがある方、教えてください。

  • 生まれたのに名前が決まらない!

    先日出産し、現在入院中です。 予定日より若干早かったといのもあるのですが、名前が全く決まりません。 これだ!という候補がひとつあったのですが、あっさり義母に却下されてしまい… なので、ぜひ、皆様のお知恵をお貸し下さい! ・子供は父親似の女の子です。 ・読みやすい、覚えやすい、呼びやすいが大事だと考えています。 ・「海」で「まりんチャン」の様な当て字はあまり使いたくありません。 ・古臭くなくて古風で、親しみやすい。ひらがな3文字の名前を以前は考えていました。 と、大変アバウトで恐縮なのですが、こんな名前どう?というものは勿論、知ってる人にこんな素敵な名前の人がいる、以前テレビや本などで、この名前はいいなぁと思った、など広く皆さんのご意見を伺いたいです。 焦っているため、乱文で申し訳ありません。 今にも義母が、「決まってないみたいだから考えて来てあげたわよ」と言いながら命名色紙持って病室に訪ねて来やしないかとヒヤヒヤしながら名付けに頭を悩ませています。(>_<)

  • 女の子の名付け

    2月に一人目の女の子を出産予定です。 今、子供の名付けについて悩んでいます。 ・どちらかといえば、古風というか日本らしい名前 ・間違えずに読んでもらいやすい名前 ・女の子らしい名前 ・響きが、あい・かえ・もえ・さえ・まな・はな・めぐみ・さき・りえ・えみ などは周りにいるため、それに近い名前(例えば、あいこ、あいみなど)は避けたい これらを踏まえて、何かよい名前はありませんか? 参考にさせていただきたいので、いろいろあげてもらえたらありがたいです。

  • ドラマのタイトルと名前を知りたい

    1980年代にやっていたスチュワーデスのドラマで知らない子どもを育てたり、恋愛があったり、お酒を飲むと英語や機内アナウンスがペラペラしゃべれてしまう主人公が出ている番組のタイトルと主演女優さんの名前を教えてください。

  • カタカナ、ひらがなの名前の方にお聞きしたいのですが

    子供の名付けで悩んでいます。 アメリカ人とのハーフになるため、 外国風のカタカナの名前にしようと思っています。 (漢字をあてようと思っていたのですが、家族の反対にあいました。) 別姓なので名字は日本名になります。 例)高橋ニーナ (1)英語のスペルはNinaですが、正式にヘボン式ローマ字で書くとどうなりますか?Niinaでしょうか。英語と同じようにNinaでもいいですか。 (英語と一致できるとなにかと都合がいいと考えています) ※ようこはYoko, ゆうたはYutaとなるそうなので、疑問に思いました。 (2)今後、外国に住む予定はないので、子供は日本の学校に通うとして カタカナの名前にすると何かと不便でしょうか。 いじめられるとか、名前の漢字の由来をきかれて困るとか・・。 他にも習字でバランスがとりにくい・・など、なんでもけっこうです。 ひらがな・カタカナの名前をもつ方で、小さい頃苦労したとか嫌だったという方がいらっしゃったら、失礼かとは存じますが、 具体的に理由を教えてくださるとありがたいです。 逆によかったことがあればそちらのほうも教えてください。 自分が名前で苦労したため、産まれてくる子供には面倒をかけたくないという思いがあります。 よろしくお願いいたします。

  • 名付けの相談に答えたい

    こんにちは! 友達に子供の名付けの相談を受けました! 提案できる知識が少なかったのでアドバイスできませんでしたが… 友達の名付けの要望としては、 「人は財産にしがみつき、アレも欲しいコレも欲しいと目をギラギラさせ、あいつが憎い、死ぬのは怖いとイライラビクビクしながら生きている。 そんな生き方はつまらないんじゃないか? モノにもココロにもこだわらず、カラリと晴れ渡った青空のように、スルリサラリと吹き抜けてゆく涼風のように生きられたら最高よ」 とのことです。 苗字に「安(やす)」がつくので「やすっぽい○○」みたいな意味合いにとられる物の名前はまずいようです。空や風、光といったわかりやすすぎる物の名前も考えたけど、もうすこし上記のような意味を網羅した名前がいいとのことです。 難しいですよね… なんだか内容は仏教の考え方から引用しているみたいで、ちょっと古風でお坊さんみたいな名前も魅力的だそうです。照英とか、漣(さざ)とか。 男女の判別はまだできないようです。 私はもっとわかりやすくて親しみある名前のほうがいいんじゃない? と思ってるので、とりあえずこんな名前もあるよといろいろ教える→でもこれじゃ読めないよね?っと説得してもいいかもしれません。 ともかく相談に乗ってあげたいんです! ネットではニュアンスから探すような手段が少なくて困っています。 参考になるような名前、漢字などありましたら教えていただけないでしょうか?

  • 国際的な子供の名前を教えて下さい☆彡

    初めまして☆5月にフランスにて初出産予定のプレママですm(_ _)m 念願の女の子っぽいので楽しみなのですが名付けに困っていまして↓ 色々とネットで探してみたのですが分からず…初helpさせて下さい! 彼はイタリア&フランスのハーフで国籍ゃ産まれ育ち=フランスです♪ ちなみに彼は名前がPierre(ピエール)でミドルネームが2っあります。 Luis(ルイ)&Yves(イヴ)で皆からは'Pierre Yves'と呼ばれてます★ 彼の家族は皆ファーストネーム1つで呼んでいるのになぜか彼だけ…笑 子供の名前は彼の希望でフレンチ名+漢字で日本名&ミドルで1っ 彼の唯一の祖母(イタリア人)の為に…イタリアン名も付ける予定 なのですが…なかなかフレンチ名とイタリアン名が思い付きません。 とりあえず、仏語の発音'R'が日本人には難し過ぎるので外して… 仏語で発音しない'H'も難しいなぁ~と頭を抱えてしまいます(-ω-;) 伊語はほとんどローマ字読みでokなので日本でも通じるかなと♪ 今のところ仏に永住する予定ですが…子供は22歳まで日仏重国籍を 持てて子供に選ばすので、もし日本を選んだ時に日本での生活に困難 をきたすのでは子供がかわいそうだなぁ~と思うと余計悩みます↓ 日本名は私の祖父母4人が健在なので高齢者でも親しみやすい古風な 名前か読みやすい名前にしよう♪とこれまた悩みに悩んでいます↓笑 例えば初めに付けたかった名前『愛』ですと仏語で『ai』=『痛っ』 とゆうおかしな音になってしまうのでNGとなりました…難しぃです~ そこで参考までに…国際的な名前もしくは混血の子供の名前ランキング や例や簡単な意味が分かるサイトなど…ご存じではないでしょうか? ヨーロッパでは伝統的な名前も代々、使われているようなので☆彡 漢字の種類が多い日本名ほど沢山はないと思うのですが f(^▽^;) ちなみに以前まで仏では聖人の名からしか選べなかったそうです↓ それ以外にも国際カップルの方で名前をつける時に注意した点など(2) 私の考えに疑問を持った方でも、どんな感想でも大歓迎ですので★ これを見てくださった方ぜひ(2)温かいご意見よろしくお願い致します!

  • 子どもの名前を乱用する親戚、許せる範囲ですか?

    長女の名前を親族が乱用している気がしてとても不愉快なのですが、この程度の事なら許容範囲でカリカリするほどの事ではなかどうか聞いていただきたいです。 娘の名前はひらがな読みで3文字、漢字で2文字、こちらでもよく話題になっている無理やり英語に当て字をつけたり、外人ぽくしたりしたものではなく、古風な読みで漢字も常用されているものです。 ただ、空良をそらと読んだり、愛、を「あ」と読むことをぶった切りと考える方にはイタイ名前といわれてしまうかもしれません。 周囲に同じ名前、読み、響きの人はおらず、少し古風だけど漢字を自分たちなりに工夫したので、名まえを伝えた時もきれいな漢字と読みだねと誉められることが多く、変な名前、読み方がおかしいなど名前批判されることもなく、名づけて本当に良かったと思っています。 そこまでは良かったのですが、親戚の一人がこの名前を大変気に入り、芸能活動をするにあたって芸名として登録したんです。 事後報告でした。全く悪気もなくかわいい親戚の名前をなぜ使ってはいけないのか逆に疑問がられました。 彼女には申し訳ないですがおそらく公に世間にでて有名になることはないと思うので構わないのかもしれませんが、ブログをはじめておりそこにもおおぴらに娘の名前で表題をつけて日々起こったことを書き連ねています。 「優子の日記」のようにどこにでもある漢字、読み、名前ではありません。 万が一私の知人、友人が見たら「友達(私)の子どもの名前と同じだ」と思いつくくらいは変わっている名前だと思います。 例えにつかって申し訳ないですが、さんまさんのお子さんの名前のように連想される人物がいるという感じです。 もちろん自意識過剰なのかもしれないことも承知なのですが、プロフィールなどにも勿論その名前で登録し、名刺まで刷っています。 関係者は彼女をその名前で呼び、私たちが名前に込めた由来もそのまま使用しています。 さらに、その名前に変なあだ名までつけて(たとえばアイコならイコたん)などと広めています。 義親を通じてやめてほしいと言ったのですが小さい奴と鼻で笑われました。 とてもかわいい名前だから使って全国に浸透する方がいいとかなんとか。 親戚も本名ではなくイコたん側で読んで持ち上げてみたりします。 正直私は他人なので気持ちが悪いんです。 自分の芸名くらい自分で考えようと思わないのか、人の子どもの名前をパクってありがたく思えという態度はどうなのかと思います。 主人はアホだなと言ってますが私にはそれですませていいものか?くらいにムカつくことです。 なので私が小さいかどうかを聞きたいと思いました。 私はたった一年活動をしただけで芸能界のすべてをわかったような顔をしている傲慢で謙虚さをしらないその親戚が芸能界でブレイクしお仕事をもらえるとは思っていませんが、ブログや名刺で子どもの名前をばらまかれるのが不愉快に感じます。 その人が好きではないと言う理由もあるのですが、それ以外に嫌な気がします。 皆さんはどう思いますか?私が小さいでしょうか。

  • 命名方法

    日本では、本屋に「名付けの本」「姓名判断」の本が並び、子供の名付けにいろいろなパターンがあります。 外国の場合は、どうなのでしょう? 漢字圏は想像しやすいのですが、英語圏やその他の国では、姓名判断などあるのでしょうか。 また、日本語では、漢字の意味に託して、命名することもありますが、漢字圏外では、どんな意味合いで命名するのでしょうか。(聖書からとったりしているのかな?) 漠然とした質問ですが、 1、姓名判断について 2、名前の由来について 学術的見解や雑学ネタいろいろ教えて下さい。

  • ハーフ 子の名付け パスポート 悩んでいます。

    先日ハーフの子供(女の子)を出産しました。一人目です。主人が外国人で、英語圏ではない国です(アルファベットや英語は日本と同様街中で見かけたりしますので全く使用しないということではありませんが)。 娘は日本で周りの日本人と同じように育てたく、私が旧姓のままなので日本の名字、名前も漢字の日本の名前にしました。ラ行で始まる名前です。 沢山悩んで夫婦で名前を決め主人のご家族に報告したところ、ご指摘が。 今は使わないけれど、Rの発音の場合あちらの古い言葉で(大便)を意味する言葉が付いているように聞こえる、と。 分かりやすく例えるとクソ美、みたいな。。。 名付けを考えながら、都度主人には母国で悪い意味や下品な意味に聞こえないか確認したのですが気づかなかったようで、なんで~とがっかりですが、、、日本の名前としては娘に本当に心をこめて何ヶ月もかけて考えた名前で、漢字にも意味があるし、夫婦でこれでいこうと思って決めたので変更したくない気持ちが大きいです。が、ゆくゆくはパスポートを持ってジジババのおうちに遊びにいく可能性もあり、名前を書いたり見せたり色んな場面で恥ずかしい思いをさせるかなと…。 色々調べたところ、昔はできなかったようですが、最近法改正でR→Lの表記が可能になったとのことで、主人とパスポートはLで始める表記にしようかと話し合っています。でも子供にとっては混乱を招くでしょうか?子供は学校ではRで習うのに、パスポートや海外で使うクレジットカード等は本人がLにした方が良い?と思えばちょっと使い分けが必要です。でもLにすれば主人の国では意味も全く問題ないようなのです。(ちなみに英語圏ならどちらも変ではない) 少し大きくなって説明してわかってもらうのは親のエゴでしょうか? もしかしたら意外とRでも本人は気にせず、逆に面倒なことをされてしまったと思われてしまうかもしれませんよね。 繰り返すようですが、名付けは日本人にもなじみやすく、かつ漢字の意味もある素敵な名前で…と決めて本当に心をこめて考えたのですが…(親なら皆さんそうですが)後々なぜRでは不都合なのか子供が知ったらショックでしょうか? 出生届提出まで期限が迫っています。大至急別の名前を考え直した方が子のためでしょうか? 産後の情緒不安定もあり頭の中がまとまらず…くだらない質問ですがお付き合いいただけたら嬉しいです。