• 締切済み

ヘルマンリクガメというカメを8年間飼ってましたが、昨日惜しくも亡くなり

ヘルマンリクガメというカメを8年間飼ってましたが、昨日惜しくも亡くなりました。 我が家に来た2002年4月時でタバコの箱より小さく55gと小さかったのですが、現在甲羅の頭からお尻までで15cm、 体重は525gで一生を終えました。 病気だったのか、今年の頭ぐらいからいつもの小松菜も食べなくなってました。 排便も少なくなり・・・・ 一昨日、久々にお風呂(洗面台にお湯お張って)に入れ少し生気を戻したようでしたが・・・・ 昨日、夕食時に小松菜をあげ食べる体制のまま葉っぱに一口かじったあとを残したまま・・・ 寿命的には早かったのでは・・・、面倒を見なさすぎたのか・・・・ いろいろ考えますが、寿命っていくつぐらいなのでしょうか? どなたか、わかりますか?

みんなの回答

  • sasami333
  • ベストアンサー率40% (138/341)
回答No.3

ヘルマンは見た目はギリシャとよく似ていますね。 寿命としては正確には分かりませんが、甲長が最大で35cmほどになるので、寿命は30年~35年ほどではないでしょうか。 我が家で飼っているホルスフィールドは最大甲長が25~30cmほどで、寿命は30年ほどと言われています。 8年はまだまだ早いですよね。 リクガメは温度管理など、かなり難しく、私も以前それで失敗をし、肺炎にさせてしまったんです。 幸い、10日間の入院で全快し、それからは温度管理も徹底して真冬でもとても元気にしています。 もしかしたら病気だったのかもしれませんね。 お悔やみ申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#107500
noname#107500
回答No.2

ご愁傷さまです。 文面から、よく可愛がっていたようで、へルマンリクガメもよい思い出を持って旅立たれたと思います。 カメの寿命ですが、本なんかを読むと人間の寿命かそれ以上らしいですよ。 それから野菜類だけではなく、本来の主食である野草も与えた方もいいみたいですね。(亡くなってから言ってもですが。すいません) うちもギリシアリクガメを去年から飼い始めたのですが、休みの日の度にクローバーの採取です。 きっとあの世で楽しくやってますよ。 元気だしてくださいね~。(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goosuke40
  • ベストアンサー率41% (17/41)
回答No.1

亀って結構長生きです。うちで飼っているクサガメでさえ30年くらい生きます。調べたら甲長 約45cm 寿命 30~40年と書いていましたよ。まだまだ、子供だったようですね。 陸ガメは経験がないので、よく分かりませんが 食欲がなくなった時点で医者に見せるべきでしたね。 「面倒を見なさすぎたのか・・・・」とありますが、飼育している以上お世話は、必要だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヘルマンリクガメを飼いましたが・・・

    先週土曜日にヘルマンリクガメを飼いました。 でもその後エサを全く食べてない。ペットショップでは小松菜をムシャムシャ食べてなのに。 環境の変化による食欲不振でしょうか?でももう3日目なのに。 リクガメに関しては初めてなんですが、ペットショップの方にいろいろ飼育方法を聞いて、準備もOK! ゲージに人口芝、その下には犬用のペットシーツ。 もちろんピタリ保温も敷いてます。あと保温スポットとUVBライト、カメの体がすっぽり入る水飲み場。エサ入れ。 隠れ家はもちろん、30℃~35℃の所と少し低めの温度の所も設けてます。ウロチョロしてはいるみたいですが、全然エサを食べてくれません。ちなみにエサは小松菜、人参、バナナ、カメフードを少し。 これ以上どうしてあげたら良いのかサッパリわかりません。できればヘルマンリクガメを飼われてる方、ペットショップで飼育されている方。回答のほど宜しくお願いいたします。

  • 陸亀が死んだのですが・・・

    春から陸亀を飼っていました。甲羅が10センチぐらいのものです。 種類は忘れました。 11月頃から寒いのでヒーターを入れていました。 黒っぽくて薄くて20センチ×20ランチぐらいのものです。 爬虫類用と書いてあり、ホカホカと暖かい程度のものです。 昨日、仕事から帰って水槽を見ると カメが死んでいました。 甲羅から出ている体が空気でも入れたかの様に パンパンに腫れて膨れ上がっていて 目と口から大量の血が出ていました。 もうもそれは恐ろしい光景で見るのも触るのも怖くて 水槽ごと燃えないゴミに出しました。 思い出しても怖いです。 ヒーターは熱くはなっていませんでした。 何が原因でしょう?怖いからカメはもう飼わないようにしますが・・・。

  • リクガメ飼育と違う動物との同居について

    2年ほど前からリクガメを飼いたいと思っています。 家には犬(トイプードル)がいます。 リクガメショップに行ったら、初心者なのでヒガシヘルマンを勧められました。 他に初心者向きで大きくなりすぎず、甲羅が丸く盛り上がってるカメはいますか? それと、部屋でカメさんを放し飼いにしているのに憧れるのですが、トイレはどうしてるのでしょうか? 覚えたりするのでしょうか?フローリングにされるならまだいいですが、絨毯やこたつにされてしまわないのでしょうか? あと、リクガメを触ったあとは手を洗わないと、お腹が痛くなったり清潔面でよくないとかありますか? 犬はキレイではないでしょうが、あまり気にしなくてもお腹が痛くなったりはしません。 放し飼いだと、カメさんとふれ合う機会も多いと思うので、どうされてるのか教えて下さい。 犬、またはその他の動物とカメさんと放し飼いにしてるよって方、注意点、経験談などなんでもいいので教えて下さい! あと、ヒガシヘルマンを飼う場合、1ヶ月の電気代、餌代等どのくらいかかりますか? 散歩に連れていった場合、食べられない草を食べちゃうことってありますか? 放し飼いをしていない方も、経験談、忠告、カメさん自慢など、どんな情報でもいいので双方の利点、欠点を知るためにも厳しい意見を含め、回答をよろしくお願いします。 読みづらく、まとまりのない駄文ですみません。

  • うちのロシアリクガメ(甲羅7センチが昨日まで、食べてた野菜を急に食べな

    うちのロシアリクガメ(甲羅7センチが昨日まで、食べてた野菜を急に食べなくなりました。 本日、小松菜、モロヘイヤ、レタス、つるむらさき、りんごを与えましたが、今まで食べてた青野菜は一切食べず、りんごとレタスを二口食べただけでした。青野菜を口の近くに持っていっても匂いを嗅いで?すぐシェルターの中に入ってしまいます。本日は青野菜を口にする事はありませんでした。 食べた料は少なくてもちゃんと糞は出てきました。飼育温度は32℃湿度は50℃で、 動きは悪くないようです。そこでご質問なのですが今まで好んで食べてた野菜を急に食べなくなったり、飽きて食べなくなる事ってあるのでしょうか?このまま青野菜を食べないとリクガメの健康面が心配なのでどなたが教えてくだされば幸いです。よろしくお願いいたします。

  • カメの飼育について教えてください

    カメの飼育について教えてください 昨日甥っ子が川でカメを拾ってきました。 甲羅の長さは15cmくらいで、おそらくクサガメだと思われます。 甥っ子が飼いたいというのでネットで色々と調べ、以前金魚を飼っていた45cm水槽に水を入れ、陸地として園芸用のレンガを二つ入れました。 水はカメの甲羅がかくれるくらいの深さにしてあります。 ところがこれだと、レンガが1cm弱水に浸かった状態になってしまい、カメがレンガに登っても足とお腹部分は水に浸かってしまう状況です。 このような状況は良くないでしょうか?やはり陸地というのは体全部が乾くようにした方がいいですか? また、紫外線ライトというのは無いとダメなのでしょうか? 天気のいい日は日光浴をさせればいいと思うのですが、梅雨のため、どうしたらいいのか困っています。 甥っ子の母親は、紫外線ライトは高くて買えない。と言っております。 最後に、餌の質問なのですが、サイトによって一日一回2~3分で食べきれる量というものや、頭の大きさ位の量といったもの、大きくなったカメには2~3日に一回でいいというものがあって、どうすればよいのか分かりません; 色々と質問してしまいましたが、どれかだけでも構いませんので、ご教授ください。 よろしくお願い致します。 

  • ギリシャリクガメの飼育について教えて下さい。

    ギリシャリクガメを飼ったのですが、ネットにて飼育法を色々見てみました。環境温度や湿度等記載されてる内容がそれぞれ人によって違う様で・・・自分のカメについて直接ここでお聞きした法が解りやすいかもと相談させて頂きました。 我が家に居るカメはプロフに載っているギリシャリクガメ(販売時の画像)です。今10cm程で136gあります。体重は徐々に増えており、甲羅の黒い点々がだいぶハッキリしてきました。 現在ゲージは60cmにて飼育しています。のち大きくなればと90cmのゲージも用意しています。 今マルカンのセラミックヒーターで保温して(以前ウサギに使用していた買いだめ電球があったので使用しました) 昼夜でサングローとヒートグローを付け変えしています(GEXバスキングスポットランプ・赤外線照射スポットランプ) なるべく28℃~31くらいを保たせてはいるのですが常に見ていなければいけない大変さがありサーモスタットを休日買いに行く予定です。 一番困っているのが湿度の管理でどうしても霧吹きなど使っても数分で50を切ってしまいます。今まで湿らせたハンドタオルを置いたり、平らなブロックに水分をたくさん含ませたりと工夫は色々試しているんですが全く変わらず・・・ 湿度をどう保たせているのか是非アドバイス頂きたいと思っています。 床はお店にてお勧めされたデザートブレンドとゆう床材を使用しています。 ご飯はオオバコがたくさん採取出来るので(農薬等ありません)それと小松菜、大根の葉、チンゲン菜等をランダムにあげています。市販のカメフードも買ったのですが全く食べて貰えませんでした。 昼間家に居れるので天気の良い日には日光浴に外へ出して遊ばせていたりしたのですが最近少々 鼻水が出てきになっています。今は外に出すのは控え、病院に連れて行くように考えています。 飼育環境についてアドバイス宜しくお願いします。

  • ギリシャリクガメの体調不良

    甲殻8cm 体重160gのギリシャリクガメを飼っています。(さきほど計測) 購入は近くのベットショップで、飼育をはじめて半年ほど経ちます。 飼育環境は50cm×30cmの水槽にヤシの床材を敷いて、隠れ家の奥の方だけに 当たるようにヒーターランプを、UVランプはエサ場の上から当てています。 窓際なので若干太陽光が入り込んでいます。 エサはカメの大きさと同じくらいの量の小松菜やレタス・キャベツなどをあげています。 ここ1週間、与えた量の半分しかエサ食べず、やたらと動きまわって床材を掘り返したり 水槽のガラスをガンガン叩いたりしています。 見た限り下痢のような糞は出ていませんが、なにぶんいつもと違った様子なので 体調不良かと思って心配です。 飼育環境やエサなどのケアが不適切なのでしょうか? 詳しい方にアドバイス頂けると幸いです。 宜しくお願いします。

  • クサガメを飼い始めました。

    こんにちは。 質問させて下さい。 昨日から甲羅3cmくらいのクサガメを2匹飼い始めました。 ペットショップで飼い方の説明を丁寧にしていただいて家に帰って早速水槽にカメを移しました。 今日は午前中に説明されたように爪が浸かる程度に水をいれたケースにカメを入れて3時間日光浴をさせました。 3時間後、カメを水槽へ戻したとき一匹のカメがお腹を上にしてプカプカ浮き、ビックリしてツンツンつついたら動くようになりましたが、その後餌を与えても食べず今は陸に上がったままじっとしています。 もう一匹のカメは餌も食べて伸び伸びと泳いだ後今は端でじっとしています。 餌を食べていないカメは昨日は水流に乗ってクルクル回っている時間が長く、流れに巻き込まれて抜け出せないのかと思いきや離すと自分から水流の方に行ってクルクル回ってました。 それが今日は全くなく体調が悪いのか心配です。 餌も食べずお腹を上にしてプカプカ浮いたりするのは体調が悪いのでしょうか?餌は環境に慣れるまで食べない時があるそうですし、水温が低いと食べないと聞きました。ペットショップでは15度の水温で生活していたみたいで昨日から18度の水温で飼ってます。 長くなりましたが 1、餌を食べないのはストレスでしょうか、水温が低いのでしょうか? 2、お腹を上にしてプカプカ浮いてたのは何故だと考えられますか? 3、カメはカメの飼育セットの水槽でかっていますが水は水槽の半分くらい入っています。インターネットで見ると水は甲羅が浸かる程度でいいと書いてましたがペットショップでも飼育セットのパッケージも水は水槽の半分以上ありました。これは水の入れすぎでしょうか? よろしくお願いします。

  • 亀が目を開けない

    甲羅が5センチほどのみどりカメを飼っています 昨日から目を閉じたままでいるんです食欲もとてもあるしよく水槽の中も泳いだりしているのですが目を開けません 目をあけないので鼻でにおいをかいでえさを探してるようです。病気なのでしょうか?ヒ-タ-もライトもつけてあるので保温は大丈夫かと思うのですがこんなこと初めてなのでちょっと心配です。なぜこんなことになってしまったのかご存知の方がいらしゃたら教えてくださいよろしくお願いします

  • 拾ったイシガメの甲羅が剥がれ、白くなって心配です。

    水辺もない我が家の前を歩いていたカメを保護して2週間がたちます。 全くカメのことがわからなかったので、飼育書やネットを読み漁り、必要な飼育用品をそろえて保護を続けてきました。 拾った当時から気になっていた甲羅の具合が悪化しているように見えます。 質問は以下の2点です。 1、添付画像のとおり、甲羅の一部が剥がれ、白いものが露出しています。白いものはなんなのでしょうか? ネットを見ていると出てくる「潰瘍(シェルロット)」というものはこのように甲羅が破れた内側にできるものなのでしょうか。 他の病気としては、首に白いふわふわがついていたので皮膚病だと思い薬浴を行い、今はよくなりました。エルバージュエースという薬です。「24時間薬浴→乾燥→真水で24時間」をローテーションで3回しました。この薬浴を続けたほうがいいのでしょうか? 2、カメを病院に連れて行ったほうがいいのでしょうか? カメを見てくれる病院は高速道路で1時間くらいの場所にあります。カメは体力的・精神的に耐えられますか? また、どのようにして連れて行くのがベストですか。治療内容はどんなことが考えられますか。 なお、現在の環境は以下の通りです。 ・ニホンイシガメのオスと思われる ・飼育されていたものと思われる(人をあまり怖がらず、拾った初日に手からエサを食べる) ・甲長は12.5cm 体重は240g ・60×45の衣装ケースで飼育中 ・陸場はケースの半分に100均のワイヤーネットと人工芝で作成 ・水深は6cm(カメが首を伸ばして水から顔を出せる程度) ・水温は25~28℃(水中ヒーター使用) ・バスキングライトと紫外線ライトを1日11時間照射(エサを食べた後よく甲羅干ししているようです) ・暖かく天気のいい日は30分くらい庭に出します。 ・エサは配合飼料をカメの頭1つ分、1日おき。 ・カルシウム補給に乾燥エビを1日5個くらい与えています。 保護とは言っていますが近所にカメを捨てた疑いの強い人がおり、飼い主は出てこないだろうと推測されています。我が家で大切にしていきたいと考えていますので、経験者の方やカメに詳しい方、気づいたことなんでもいいのでご教授いただければ幸いです。

このQ&Aのポイント
  • 私は頭の中でお釈迦さまを評価していることがありますが、それは謗法罪に当たるのでしょうか?
  • 自分の行為が謗法罪に当たるのではないかと不安です。
  • もう本当に詫びで済むような問題でもないかもしれませんが、頭の中の声は許されるものなのでしょうか?
回答を見る