• 締切済み

WEBページの保護

PDAや携帯電話で表示されるWEBページの内容をダウンロードさせないための仕組みというものがあれば教えてだけないでしょうか。 画像やテキストなどを複製(ダウンロード)させない,あるいはダウンロードされたファイルを改ざんされないといったソフトウェア,またはハードウェアを探しています。 PC用では,Pirates Buster for Pictureや,Pirates Buster for Document,SafePageなどがあるようですが,これ以外にそういったものがあるのか,ご存じないでしょうか。 http://www.trinity-ss.com/products/index.html http://www.idoc.co.jp/frameset/221_safe.html

  • CSS
  • 回答数4
  • ありがとう数7

みんなの回答

  • urusyun
  • ベストアンサー率52% (10/19)
回答No.4

#1の人の説明に関連して、質問主の方が誤解されているようなので補足させていただきます。 インターネットで「閲覧」する、というのは、インターネットから対象のファイルをダウンロードして、 自分のマシンに保存したあと、ブラウザを通してダウンロードしたファイルを見る、という操作になります。 なので、ブラウザに表示された時点で、全てのソース(htmlとか、gifとか、その他もろもろ)は全て自分のマシンにダウンロードされているのです。 ブラウザで見ている際、サーバーにあるものを見ているわけではありません。 ちなみに、ブラウザが、「かって」に保存したファイルは以下の場所に保存されています。(Win2000の場合) C:\Documents and Settings\(ユーザ名)\Local Settings\Temporary Internet Files WinXPも大体似たような場所に保存されています。 携帯もどこかに保存しています。 よく、携帯で 「最大表示サイズを超えました」 と表示されませんか? それは、携帯の保存する場所の大きさよりも大きいファイルをもってこようとして、ファイルが尻切れトンボになった、ということなのです。 なので、ダウンロードを不可にする、というのはWebの性格上、ちょっと無理な話です。 で、ダウンロードされたものを改竄不可にする、という方法で対応するしかないと思うのですが… その分野は不案内なので、ここで述べることができません。ごめんなさい。 ただ、この「ダウンロード」というのがPCから接続することを不可にする、という意味であるならば、サーバー側で接続にきたブラウザ等の種類を判定し、ブロックする、ということは可能です。ただし、その場合はサーバーの設定などにも影響されますので、サーバーの管理者に相談することが必要になるでしょう。

sylphy
質問者

補足

はい、ありがとうございます。これでもインターネット関連のサーバー構築やシステム開発など扱っておりますので、ご教授いただいた点よく存じているつもりです。 質問文の最後に記載しておりますURLのサイトをごらんいただくとわかるのですが、画像ファイル等を暗号化するソフトウェアです。それを複合化させるプラグインをブラウザに使用いただくことで、初めてそれらを見ることができ、かつそのプラグインによって複合化された画像は、コピー・編集・印刷・保存が不可能となる仕組みになっています。 PC上ではこれらはすでに実用化されている技術ですがそれの携帯版、ないしはPDA版が存在しないかというご質問だったのですが、ご理解いただけますでしょうか。 以下、質問に載せました商品の説明からの引用です。ご参考まで。 > Pirates Buster for PictureはHTMLに含まれるGIF JPEG BMP PNG といっ > た画像ファイルをローカル上で暗号化してアップロードし、ユーザはイン > ターネット上でWebページを訪れるたびに復号して閲覧します。 > 復号した画像は、通常の画像と何ら変わりなく閲覧できますが、画像のコ > ピー・編集・保存・プリントアウトが一切できません。プリントスクリー > ンやソフトウェアを使用した画面キャプチャも防止します。従ってユーザ > に許可された行為は閲覧のみ。悪意のあるユーザでも不正行為は一切でき > ません。

noname#78418
noname#78418
回答No.3

スミマセン。ケータイでの話でしたね。PDFなんてもちろんムリに決まってる... でもこれは無理な話ですよ。基本的にインターネットはオープンで、自由な世界なので、利益を独占したりするようなことは基本的に嫌われます。

sylphy
質問者

補足

ご指摘ありがとうございます。 PC上では無理ではないんですよ。 また、インターネットとはいいましても、いわゆる一般向けに開かれたサイトだけでなく特定の方々同士でのやり取りの安価で標準的な通信手段として利用しているケースもあります。 VPN等は開かれたインターネット上をいかに独占的に排他的に利用するかといった技術になりますよね。実際、企業のイントラネットにインターネットから接続する場合などに、嫌われるからという理由で公開するようなまねをする企業はないように思います。 逆に顧客情報等もインターネット上で取り扱いいたしますが、独占しなければ問題に発展します。 何はともあれご指摘・ご教授ありがとうございました。

noname#78418
noname#78418
回答No.2

通常は不可能です。 PDFにする、とかしか方法はないような気がします。(フレームでごまかしたりすることもできますが限界あるし)

sylphy
質問者

補足

通常というのがどういうことをさしているのかちょっとわかりかねるのですが、プラグ咽頭を利用することで不可能ではないんですよ。 PDF形式は質問したい趣旨とは異なっています。 HTMLレベルでどうにかしたいということではないので、<FRAME>に関しても申し訳ないのですが解決にはなりません。 質問を気にかけていただいてありがとうございました。

noname#6493
noname#6493
回答No.1

ダウンロードさせない=閲覧させない、です。 Webブラウザはデータをダウンロードしないと表示が出来ません。 従ってページの内容をダウンロードさせない為には ページをアップロードしないか、もしくはカラの状態にしておく必要があります。 もしくはパスワードロック等を用いアクセスを制限するか…。

sylphy
質問者

補足

はい,言葉の定義を"わざわざ"教えてくださって,ありがとうございます。 閲覧させてもローカルファイルとして保存させない,あるいは保存させても改竄させないという意味です。 参考のURLもご覧いただけると質問の趣旨は分かると思うんですが,それは期待しても無理ですよね。 どうも,ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 保護されたwebページ…

    私はXPでNECのLAVIELL750DDを使用しています。セキュリティソフトはカスペルスキーです。 最近、このサイトも含めて、IDやパスワードが必要な画面を開くと、「セキュリティで保護されたwebページのみを開きますか?」というメッセージが1ページごとに出るようになりました。 特別何かソフトをインストールした訳でもなく、カスペルスキーから連絡もありません。同じ画面を職場のPCやネットカフェのPCで開いても同じメッセージは表示されず、自分のPCだけの現象だと思います。 かなり鬱陶しいので、このメッセージが出なくなる方法がないか、また、何故表示されるのかなど、どなたか教えてください。お願いします。

  • Intel display driver が正常に動作しなくなりました

    Intel display driver が正常に動作しなくなりました 画面が時々黒くなって、回復したときに 「ビデオ ハードウェアの問題により、Windows は正しく動作しなくなりました。」 のエラーが出ます。解決策を見ると、 「Intel display driver が正常に動作しなくなりました。」と、下のリンクが出ました。 http://www-307.ibm.com/pc/support/site.wss/document.do?sitestyle=lenovo&lndocid=MIGR-73047 これはこのサイトからdisplay driverをアップデートしろと言っているのでしょうか? もしそうであれば、どれをダウンロードすればいいのでしょうか? PCはこれです。 http://jp.emachines.com/products/products.html?prod=J4506

  • セキュリティで保護されたWebページ…出ないように

    はじめまして。 Internet Explorer 8 でインターネットバンキングのサイトでリンクをクリックしてほかのページに移動しようとすると、次の警告が表示されることがあります。毎ページ出るので鬱陶しくてしょうがないです。 自分で調べて http://pasofaq.jp/program/internetexplorer/securityweb.htm このサイトを参考にいろいろ作業を行ってみたのですが、なぜか解決しません。 パソコンには使い慣れているほうだと思っていたのですが・・・(笑 その他に原因や解決方法などご存じの方がいらっしゃいましたらご教授ください。

  • 保護されてるページにいくのに保護されてないページに行くことになる

    教えてgooにアクセスするのにIDとPWを入力したら「セキュリティで保護されたページにアクセスします。ここから先は誰も読み取ることができません」といったメッセージがでます。 しかし、次のページが出てくると「セキュリティで保護されてないページにアクセスします。ここからは他の誰かから読まれることがあります。アクセスしますか? はい・いいえ」とメッセージがでてきます。 「はい(OK)」を押さないとgooができないので「はい」を押してますが、気になります。 皆さんもこのようなメッセージが出ますか?

  • セキュリティで保護された Web ページに接続できない

    ページを表示できません。検索中のページは現在、利用できません・・・の表示がよくあり、見れないWebが多い気がしています。ブラウザの設定を調整する必要があると思っていますが、あまりよく分かりません。 まず設定したのは、[インターネット オプション]→[詳細設定]→[セキュリティ] セクションにあるSSL 2.0 SSL 3.0 をオンにしました。 PCT 1.0 もオンにした方が良いと探しましたが、PCTがどこにあるが見つからず、TLS 1.0をオンにしました。 何をすれば良いのでしょう? ブラウザの設定自体が分からないので・・・ ちなみに現在見たいWebは教育関連のなので簡単に見れるはずなのに、何度もこの表示がでてきて見れません。 教えて下さい!! OS:XP Norton Antivirus が有効状態 IE:6

  • セキュリティで保護されたWebページコンテンツのみ

    XP、IE8なのですが https://www.sompo-japan.co.jp/about/tepo/eigyo/index.html このページ(サイト)を見る度に、 「セキュリティで保護されたWebページコンテンツのみを表示しますか」 と出てくるのですが、非表示にする方法はありますか?

  • セキュリティで保護されたwebページコンテンツのみ

    早速ですが、質問です。 何の変哲もない普通のサイトページ(Twitterとか)を開くたびに『セキュリティの警告』として、「セキュリティで保護されたwebページコンテンツのみを表示しますか?」というメッセージ画面が出ます。 煩わしくて仕方ありません。 でも、この方がセキュリティ問題上良いのでしょうか? 特に問題なければ、この画面がいちいち出ないようにしたいのですが、どんなもんなんでしょうか? つまらない質問かも知れませんが、宜しくお願いいたします。

  • セキュリティで保護されたWebページの不具合?

    自社管理職の者です。 自社HPの会員登録フォームのページですが、   「セキュリティで保護されたページのみを表示しますか?」 このページは安全なHTTPS接続を使用しないで配信されるコンテンツが含まれており、Webページ全体のセキュリティを損なおそれがあります。   とページを開くと表示されます。 これはどういうことでしょうか? また、この表示が登録する意思を妨げているような気がします。 セキュリティの設定の仕方がよくないのでしょうか? 表示されないようにするにはどうしたらいいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • web保護について

    今chromeとsafariが設定されているのですが、他に増やす方法教えてくれませんか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 保護されたページに行けない。。。

    hotmailやホームページ作成やドメイン取得など「保護されたページを表示します。」と出ますが、ハイを押してもそのページに行けません。。。もう数日悩んでます。。。よいアドバイスよろしくお願いします。