• 締切済み

1歳サルーキ・凶暴で困っています

1歳になったばかりのサルーキ♀です。 凶暴な性格に手を焼いています。 特に散歩時、犬を見つけると向かって行こうとぐいぐい引っ張り カンガルー歩き状態。唸り声も出します。 押さえて伏せさせるようにしますが、かなりの力が必要です。 どうかすると私の手も噛みかねない勢いの時もあります。 先住犬がいますがその子達にも強気で、喧嘩をしかけますが見ていると 遊びのように感じられます。20年以上犬と接しているので、甘やかしたという事もありません。(ハウンド系ははじめてですが) できるだけ他の犬と遭遇しない時間・場所を選んで行っています。 矯正できればいいと思うのですが・・・ 犬種や年齢ということもあるかもしれませんが、解決方法を教えていただければと思います。

みんなの回答

  • horust
  • ベストアンサー率68% (28/41)
回答No.2

こんにちは 我が家にも同じ年頃の超!がつく元気なメスサルーキがいます。 ブリーダーでもプロでもないので、他の方の子育て(犬育て)には口を出さない事にしています。 でも今回はどうにも人事とは思えず、差し出がましいと思いつつ書き込んでいます。 一飼育者の経験・意見として読んでいただければ幸いです。 飼い主としては、ダメなことはダメと犬に教えなければなりません。 でも押さえつけても抵抗し続けているようですし、今はかえって効果が無いように見受けられます。 サイトハウンドの性質や躾については、先の方と重複するので割愛しますが 他の犬種と同じ所もあれば、「いわゆる犬の常識」に当てはまらない所もあります。 サルーキ専門の飼育本が詳しいのですが、洋書なので 他に詳しい日本語サイトが公開されているので、もうご存知かもしれませんがそちらを参照欄に載せておきますね。 「サルーキ向きの人間とは?」という記事がコメント欄も含めてとても参考になります。 もし使役犬向きのしつけをされていたら、 これを機に考え方とやり方をさくっと切り替えてしまった方が、後々楽になると思います。 ところで、お散歩がままならないとすると、運動は足りているでしょうか。 もし運動量が足りないとすれば、相当のストレスを抱え込んでいるはずで それが色々な形ではけ口を求めて暴れてしまうとしても不思議ではありません。 文章を読む限り、とても元気で活発な女の子のようですよね。 サルーキにも様々な性格の犬がいますが、総じて走ることが大好きです。 ご飯を抜いてでも走るほうを選ぶというサルーキも珍しくないです。 特に若く快活なサルーキの運動したいという欲求は、相当激しいもので、 それが満たされないとき、普段飼い主と良好な主従関係を築いていたとしても、 イタズラや腹いせしたりして、欲求不満を表す事があります。 先住犬達に喧嘩を挑むのも 個々の性格や1歳過ぎて群れの順位に興味が出てきた事と全く関係なくは無いでしょうが 遊びたいあまり順位やルールを無視して、強制的に遊んでもらおうとしているとも言えます。 たとえ上位の犬に怒られても、構ってもらってむしろ嬉しい・・・というか。 その両方かもしれません。 飼い主への反抗、散歩中の他の犬への行動、群れの順位の無視等、 一見すると主従関係の崩壊や威嚇行動にも見えますが それが「運動欲求が満たされていないサルーキ」と考えるとまた違ってくると思います。 どの程度の運動で満足するかは個体差もあるので まずは運動量がそのサルーキにとって適した量かよく観察した上で、走る欲求を満たしてあげて、 ほかの事はその後で対策を検討しても決して遅くないと思います。 犬の運動確保には、お散歩や引き運動、自由運動があげられます。 でもお散歩でお困りとの事ですし、人の歩く速度程度で足りる子ではないような。 引き運動も法令違反になりかねない上、突発事故に対応しにくいので よほど注意深く見極めて大丈夫そうな犬・引き手・周辺環境等の条件をクリアしないと サルーキの運動手段としては選択肢から外れると思います。 ガンガン引っ張っている現状ではただただ危ないです。 一番いいのは広い場所での全力疾走なのですが 近所の空き地や野球場はまず人の土地ですし、サルーキが帰って来ないかもしれないので避けたほうがいいと思います。 ドッグランや犬OKの宿泊施設付属のビーチなどから、選んで行ってみてはいかがでしょうか。 他の犬への対応がご心配でしたら、まずは貸切のランという手もあります。 ご主人と出かけたら楽しかった(運動欲求が満たされてスッキリした)、 言う事を聞いたほうが得だと何度か思わせるうちに 時間はかかるかもしれませんが段々大人しくついてくるようになります。 走る事に慣れ、言う事を聞いてくれるようになったら、 他に2~3頭しかいない時を狙い普通のランに行って見ます。 先住犬と別に1頭で、小型犬がいない時が良いです。 最初は犬も人も戸惑うでしょうし、子犬は他の犬に叱られるかもしれません。叱ってもらったほうがいいのですが。 犬同士の様子をよく見て、逆ギレしそうだったら止め、挨拶・服従できたらほめてあげてください。 その際マズルガードを着ければ、万一逆ギレしても相手に怪我をさせにくいので使ってみてもいいかもしれません。 同時にランの前に散歩タイムを取っていきます。 散歩の後はご褒美(運動)があると理解してくれればしめたもので 焦って遊び貯める必要が無いので、比較的落ち着いて散歩できるようにもなります。 他の犬にも慣れたら、徐々に4頭、5・6頭と会う頭数を増やしていけます。 色々分かった様に書いてしまい今更ながら恥ずかしく、しかも下手な超長文、すみません。 何か参考になればいいのですが・・・。

参考URL:
http://windhund.jugem.jp/?cid=1
回答No.1

初めまして。 現在ボルゾイ、ウィペットと生活しているものです。 普段どの様な躾をしておられるのかわからないので的確にアドバイス する事は出来ませんが、まず知っておいて頂きたいのはサイトハウンドは 躾けの入り難い犬種だと言う事。 こう言うと頭が悪い!と決め付ける方がいますが全く反対で サイトは自分で考えて行動が出来るとても頭の良い子達です。 そしてプライドも高いです。 アフガン、サルーキーは特に。 なので飼い主が舐められると全く言う事を聞かなくなりますし 反抗もします。 かと言ってこの子達にシェパードやドーベルマンの様な厳しい躾を 入れると繊細な神経が傷ついて取り返しのつかない事もあります。 なのでまずはサイトハウンドをよく理解されてる訓練士の方にご相談 されてはいかがでしょうか? ちなみに我が家の場合♂ですし体重がサルーキーどころではないので 暴走しだすと絶対に止められないと思い子供の頃から服従訓練を入れてきました。 と言っても上記に書いた様にガンガン押さえつける様な躾けは不向きなので とてもソフトな躾けです。 お腹を上にさせて撫でる&手足を私の好きに動かす、ソファに勝手に乗らせない 玄関の出入りは人間の後、ご飯は人間が済んだ後、要求吠えをしたら無視する等々。 ご飯に関しては人間から貰っているという自覚を即すため容器からではなく 手から上げる事も度々ありました。 後は、座れ、伏せ、待てを教えて呼び戻しの訓練だけ訓練士さんに付いて 頂きました。 現在完全に上下関係が付いていて私には一切反抗しません。 サルーキーはラブの様な派手な愛情表現はしませんし、ツンと澄ましてる子も 多いですが飼い主さん大好きな子が多いです。 今は大変と思いますがそんなに時間をかけずに矯正出来る年齢なので 愛情を持ってしっかり躾をしてあげて下さい。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう